07/08/05 21:13:56
>>93
警察の世話になるより、逆に納税して警官の給料を市民が世話して
やってる方が圧倒的に多いんだけどなw
警官は自分の給料が市民の税金から払われて世話されているって
自覚が無いのかね?w
101:名無しピーポ君
07/08/05 21:16:25
URLリンク(www.uploda.org)
102:名無しピーポ君
07/08/05 21:24:31
>>98
警察にとっての本当の意味での親兄弟はキャリア連中で、シタッパ警官は
ただの捨て駒。
愛知の拳銃立て篭り事件を見ても判る通りで、最初に撃たれた警官は
何時間も放置され、SATの林くんが射殺されても、組織的には特に騒ぎもしない。
これが現実・・・w
お前らは拳銃の弾と同じ、警察組織にとっちゃ、単なる捨て駒なんだよw
103:名無しピーポ君
07/08/05 21:26:46
>>99
もしも事件が964=警官の捏造だとして
不起訴という処分結果になるだろうか?
顔写真をアップするとヒドイ目にあうと
見せしめ的に宣伝するのであれば、起訴されました(泣) とか略式になりましたという
結果になるのでは?
今の結果だと職質を撮影して画像を公開しても
無罪だと言ってるようなもんで、警察にとって不利じゃね?
104:名無しピーポ君
07/08/05 21:39:03
>>103
>もしも事件が964=警官の捏造だとして
>不起訴という処分結果になるだろうか?
事件が捏造だったら、そもそも不起訴にすらならないんじゃないの?
不起訴処分通知の上の日付の日にち欄が、何故か手書きに、
なってるのも変だし。
下の文には7月30日って、最初からワードで日付入力してプリントアウト
されてんのになw
105:名無しピーポ君
07/08/05 21:42:17
>>104
手書きだったら不起訴処分告知書の効力がないのかい?
法的にはワープロ打ちでも手書きでも
公文書としての効力は同一と思うが・・・
106:名無しピーポ君
07/08/05 21:47:35
>>103
>今の結果だと職質を撮影して画像を公開しても
>無罪だと言ってるようなもんで、警察にとって不利じゃね?
不起訴にしたのは、これ以上ネタ的に話が大きくなると、本当に
起こったという証明が出来なくなるからw
だから、4月に執拗な追求を受けて応えられなくなり、964は
逃亡して姿を消したわけでw
それが、実際に写真のアップが始まったら、また焦って出て来ただけとwww
107:名無しピーポ君
07/08/05 21:51:28
>>106
>それが、実際に写真のアップが始まったら、また焦って出て来ただけとwww
そうなん? うpってどんな画像が?
108:名無しピーポ君
07/08/05 21:52:39
>>107
職質苦情スレ参照。
109:名無しピーポ君
07/08/05 21:54:47
なんで警官は自分たちの仕事ぶりを撮影されるのが嫌なんだろ?
テレビの警察24時番組とかでもさんざん報道されてんのに
110:名無しピーポ君
07/08/05 21:57:18
8で終わったと思っていました^^v
111:名無しピーポ君
07/08/05 21:58:12
>>109
警察官も自宅では若者でもあり、よき夫や父親であるからでしょ。
仕事の顔もプライベートの顔も同じ自分自身だけど、
家族と仕事は関係ないから家族に仕事のトラブルで迷惑かけたくないんだよ。
112:名無しピーポ君
07/08/05 21:59:19
住民の身体・生命を守ることが職務(使命)である筈の警察官が・・・
言語道断だ。
113:名無しピーポ君
07/08/05 22:00:45
>>111
仕事のトラブル?
114:名無しピーポ君
07/08/05 22:01:50
いいえ、日本国の公安を維持し治安を守るのが警察官の職務です。
115:名無しピーポ君
07/08/05 22:03:45
>>106
進展があったんなら、新しく折尾署スレを立てて進展報告すんのが当たり前だと思うが、
関係無い職質苦情スレでいきなり3ヶ月ぶりに登場して進展カキコしたあたりで撮影に
対する威嚇目的カキコだと判るw
116:名無しピーポ君
07/08/05 22:04:25
>>114
貴方は警察官ですか?
治安を守ることと住民の生命・身体を守ることは同じではないでしょうか?
117:名無しピーポ君
07/08/05 22:05:59
>>115
威嚇どころか職質撮影への追い風やんw
どう解釈すれば威嚇になるの?
118:名無しピーポ君
07/08/05 22:19:04
>>117
警官は職質時に撮影されたら、市民に暴行しても暴行行為についての
責任追求はされず、逆に警察の執拗な取り調べや家宅捜索などの
イヤガラセが出来るんだぞ!!って風評撒きにはなるんじゃ?w
今回は執拗な追求を受けて、途中で撃沈しましたが・・・w
119:名無しピーポ君
07/08/05 22:22:13
とりあえずこれでまたよりいっそうキラワレものだねっ
120:名無しピーポ君
07/08/05 22:23:24
K不祥事はニュースとかならないの?
121:名無しピーポ君
07/08/05 22:27:47
>>118
ガサ入れや逮捕・取調べはイヤガラセじゃないよ。
刑事訴訟法に基づいて令状とって手続き上はきちんとやったと思う。
他の市民も強制捜査を恐れる必要は無い。
警察の言いがかりや捜査がめちゃくちゃな事件は無罪になる。
122:名無しピーポ君
07/08/05 22:34:56
>>121
>警察の言いがかりや捜査がめちゃくちゃな事件は無罪になる。
富山の冤罪事件は?
言いがかりや捜査がめちゃくちゃだったのに、有罪になっちまったやん。
123:名無しピーポ君
07/08/05 22:38:15
>>122
富山の事件は特殊だろ。
被告人が裁判でも認めてしまってるから弁護人も裁判官も救いようが無い。
仮に冤罪で逮捕勾留されても、強固な意志と弁護士がいれば不起訴。
悪くても執行猶予で実刑判決まで行かない。
やってないことは死んでも認めてはいけないって小学生でもわかるよ
124:名無しピーポ君
07/08/05 22:45:21
>>123
同様の自白強要や供述誘導が、昔から延々と続いて発覚し続けている件について。
125:名無しピーポ君
07/08/05 22:47:35
それでは、別板にもどりますねー
126:名無しピーポ君
07/08/05 22:49:57
>>124
下手な誘導尋問や脅迫に乗るなよ(苦笑)
留置場の生活が一生続くわけないし、20日+72時間を過ぎたら
起訴・不起訴が決まるから起訴の場合、接見禁止が解除されるから
家族と話し合えばいいだろ。
弁護士がつけば下手な取調べが出来なくなり、警察は必ず大人しくなるよ。
俺が弁護人だったら拘置所を勾留すべき監獄として準抗告して認めさせるがね。
拘置所だったら取調べは8:00~17:00までしか出来ない。
127:名無しピーポ君
07/08/05 23:00:32
>>126
>20日+72時間を過ぎたら
>起訴・不起訴が決まるから起訴の場合、接見禁止が解除されるから
普通のリーマンがこんなに会社休んだら、どうなると思う?
自分の身ひとつで仕事切り盛してる自営業者だったら、死活問題になる期間だぜ?
少しは人の迷惑を考えられる人間になれよ。
128:名無しピーポ君
07/08/05 23:05:54
>>127
早く出なければ社会生活が成り立たないという主張もわかるけど、
仕事を失うのと無実の罪を認めて一生
犯罪者扱いされるのとどちらがいい?
129:名無しピーポ君
07/08/05 23:10:28
>>128
初めから警官の職質には一切応じないのが一番短時間で終わる。
という結論になる。
130:名無しピーポ君
07/08/05 23:13:58
中途半端に抵抗するのはダメ。
殺す位の気持ちでやらないといけない。
拳銃を奪って銃口を額に当て、撃鉄を下ろす。
その後、説教。相手は失禁していたが問題無い。
相手が隠蔽しているw
中途半端はダメ
131:名無しピーポ君
07/08/05 23:15:30
>>129
応じなけりゃ逮捕するだけだよ。
132:名無しピーポ君
07/08/05 23:16:35
>>131
令状無しで逮捕する理由は?
133:名無しピーポ君
07/08/05 23:18:02
>>132
嫌疑にもよる。
134:名無しピーポ君
07/08/05 23:20:42
>>131
職質に応じないという理由で逮捕するのは違法行為。
逮捕した警官は処分される。
135:名無しピーポ君
07/08/05 23:21:04
>>133
答えになってない。
バカだw
136:名無しピーポ君
07/08/05 23:22:02
>>134
正論というか一般論。
実際は、組織が揉み消す。
137:名無しピーポ君
07/08/05 23:24:26
たとえば、対象者が手を出せば=公務執行妨害。
道路に立ち止まっていたり二人乗り自転車だったら=道路交通法違反
ゲンタイの理由なんていくらでもあるよ。
138:名無しピーポ君
07/08/05 23:25:04
>>136
撮影されてたらもみ消せないよ。
無理やり逮捕しても、カメラを押収することは出来ないから、画像を
消去することは出来ないし。
139:名無しピーポ君
07/08/05 23:26:31
>>137
その件については、過去に逮捕出来ないとさんざん既出。
140:名無しピーポ君
07/08/05 23:27:06
>>138>>139
物理的には逮捕できるだろ。
141:名無しピーポ君
07/08/05 23:27:51
>>137
イメージトレーニングw
142:名無しピーポ君
07/08/05 23:29:50
>>140
検察が起訴すると思うか?
143:名無しピーポ君
07/08/05 23:36:17
>>140
ただでさえ忙しい検察から、有罪に出来ない案件を持ってくるなと
署に苦情が来て、担当警官は上司から叱責されてお終い。
そんなのに構ってる暇が遭ったら、次の獲物を探しに行くと。
144:名無しピーポ君
07/08/05 23:39:56
>>140
論破されるのを恐れて逃げた。
高卒はこれだからダメ。
愛知の殉職SATも高卒。軟式テニス程度では役には立たない。
145:名無しピーポ君
07/08/05 23:40:30
全刑法犯の4割が不起訴になるから
ショボイ事件を送致しても結果的に不起訴になるだけで
検事が怒るわけがありません。
146:名無しピーポ君
07/08/05 23:45:23
>>145
上司がかばってくれているのだろう。
で、口だけ君は馬鹿げた理由で現行犯逮捕した事あるの?
147:名無しピーポ君
07/08/05 23:48:48
>>145
「職務質問を拒否されたので逮捕しました!」って案件を検察が笑顔で
受理するかって問題なんだけど?
148:名無しピーポ君
07/08/05 23:48:52
>>146
自転車盗を検挙し微罪処分までつなげたことしかありません。
149:名無しピーポ君
07/08/05 23:51:09
>>148
逮捕は無いんだ?
150:名無しピーポ君
07/08/05 23:52:28
職質拒否から現行犯逮捕の実績がある奴の書き込みと思って期待してしまったw
151:名無しピーポ君
07/08/05 23:54:17
でも、職務質問を拒否する者はあらゆる手段を用いて逮捕し
司法警察員に引き渡して身柄送致させる意気込みです。
152:名無しピーポ君
07/08/05 23:55:33
>>148
自転車盗難から微罪処分って、普通じゃないか?
立派に口だけ君だよ。
153:名無しピーポ君
07/08/05 23:57:52
>>151
悪を許さぬ決意は素晴らしい。しかし、相手を選んで実行して欲しいものだ。
見たからにヤクザと犯罪者とかね。
見た目普通の人にそのような強い意気込みで臨むのはキチガイと思われる。
154:名無しピーポ君
07/08/05 23:58:24
警察官ってのは、低脳ということを証明するかのようなスレだね。
155:名無しピーポ君
07/08/05 23:59:29
>>147
いい顔はしないでしょうけど、勾留請求まではしていただけます。
基本的には勾留請求書は警察であらかた記載して送致するものですから。
156:名無しピーポ君
07/08/06 00:01:09
>>155
罪の意識は無いのか?
157:名無しピーポ君
07/08/06 00:01:56
>>151
署から検挙率を下げる馬鹿警官として表彰されないように、気をつけてね?
158:名無しピーポ君
07/08/06 00:06:09
ここの住人の考えが理解不能なんだけど、
なぜ職務質問を拒んだり撮影してインターネットで公開するの?
人の気持ちやプライバシーに配慮しなくていいの
159:名無しピーポ君
07/08/06 00:08:37
>>158
君の考えが理解不能なんだけど、
犯罪者と決め付けて無理やり職質するの?
人の気持ちやプライバシーに配慮しなくていいの
160:名無しピーポ君
07/08/06 00:14:35
>>158
警職法では、職質は拒否されたら、それ以上は強要出来ない。
拒否しているのに周りを取り囲んでどこへも行けないようにして質問を
繰り返すのは悪質な行為なので、そういう職質をどんどん公開すると言うわけだ。
警官も正当な職質をしていれば、撮影されて公開されても何ら支障は
ないわけだから、特に撮影するのに問題は見当たらない。
161:名無しピーポ君
07/08/06 00:18:03
>>160
正論を知らない人を騙して遊んでい集団が警察。
警察のせいで知らない人が馬鹿を見ている。
こんな警察は許せない。
162:名無しピーポ君
07/08/06 00:23:09
折尾の事案は真偽はわからんけど、
警察官の職務質問をおちょくる態度は許されないでしょう。
警察官といっても人間だから腹が立てば怒鳴るし、
些細なことでも逮捕をすることがあるかもしれないけど、
市民が警察官に対する威厳を軽く見てるのでは?
平たく言えばナメきってる気がする
163:名無しピーポ君
07/08/06 00:35:22
>>162
堕落して不祥事を連発する警察に、既に威厳なんて損際しない。
不当な方法で裏金作りをし、警官が万引きしても金を払えば無罪、
同僚警官の飲酒運転はごまかして隠蔽して見逃す、勤務中に
訪問した女性に抱きついても、職務の一環と称して無罪放免。
こんな警察のどこに威厳があるんだよw
あんまり笑わせないでくれよw
ただのだらしない犯罪隠蔽集団じゃねーか?www
164:名無しピーポ君
07/08/06 00:37:16
>>163訂正
× 威厳なんて損際しない
○ 威厳なんて存在しない
165:名無しピーポ君
07/08/06 14:07:04
警官を撮影すると暴行されて家宅捜索されて執拗な取り調べを受けると脅しを
かけるつもりが、見事に追求されて失敗し、シドロモドロ状態で逃げ出した
哀れな964=警察官w
この程度の馬鹿が、皆さんの街の治安を維持してると豪語してんだから笑えますねw
底辺公務員の熟れの果てというのは、964みたいな警官のことを言うんでしょうw
166:名無しピーポ君
07/08/07 07:47:28
結局なにが言いたいの?
自転車のナンバーを故意に隠して
警官が怪しんで職質したら、
最近職質ばっかされてムカつく!ってガキみたいに拒否って
転んだ!転ばされたと大騒ぎして
職質の横暴振りを訴えようとして
逆に名誉毀損で逮捕、家宅捜査され、
名誉毀損では無罪になり
ヤッター!!ってこと?
話がなーんも進んでないじゃん・・・
167:名無しピーポ君
07/08/07 10:02:23
これからも悪い奴はどんどん逮捕して欲しいと思う。
168:名無しピーポ君
07/08/07 10:10:42
誰でもタイ~ホするキチガイ警官こそ犯罪の元凶。
そもそも高卒のバカ巡査に、逮捕権を与えるなんてのは無謀。
169:名無しピーポ君
07/08/07 11:14:25
>>166
職質するのは警察の勝手だけど、
逃げ隠れせずに拒否してるだけの人間に
乱暴なまねをすることは許されないよ。
常識で考えてみ。 自転車の製造番号のところにテープを貼ることが
法に触れるかね?
そもそも自転車泥棒が「わたしが盗みました」と言わんばかりに
テープを貼ってたらすぐ捕まるよw
自転車泥棒はバレバレなことをせずに一般人と変わらぬ格好で乗るよ。
ま、職質は対象者が嫌といえば強制捜査は出来ないわけで
所持品検査や連行をやりたければ令状を取ってこい。
任意で断られたら令状を取って強制に移行する。 それが法で定められた手続だよ。
警察官が違法行為を公然とやるのが美しい国かね?w
170:名無しピーポ君
07/08/07 11:37:10
>>166
>自転車のナンバーを故意に隠して
>警官が怪しんで職質したら、
最初、市役所駐輪場で職質されたと964は言ってたが、964が職質されたと言い張る
写真の場所を検証した結果、役所の駐輪場から500mも離れたコンビニ前であった。
怪しい自転車を発見して警官が張り込んで居たら、そこに乗ろうとした人間が
来て乗った瞬間に職質をかけるはずだが、なぜか、「ここで声をかけられて暴行された」
という地点は駐輪場から500mも離れた場所。
これについて964に過去に追求したが、いつも通りに満足な回答をしなかったw
毎度毎度、都合の悪いことは答えずにはぐらかすばかりの964w
これについてはどう思う?
171:名無しピーポ君
07/08/07 11:51:08
尾行してたんじゃね?w
というのは冗談で、交番へ連行される途中で口論になって
ボコられたという書き込みだったような・・・
172:名無しピーポ君
07/08/07 13:18:07
>>171
いや、写真の場所で声をかけられたと書いてあった。
俺はアップされたコンビニ前の写真を航空写真と照らし合わせて合成してうpして、
駅近くのコンビニ前じゃね~かと追求指摘した奴だからw
173:名無しピーポ君
07/08/07 14:20:06
>>172
市役所と東中間駅(市役所駐輪場)って、500mどころか
3kmもはなれてるが??
174:名無しピーポ君
07/08/07 15:40:40
>>173
正確に言うと出張所な。
175:名無しピーポ君
07/08/07 16:03:52
職務質問なんて、めくらつんぼの居合い抜きみたいなもので
とりあえず無差別に声をかけて100件に2件自転車盗や
ナイフ所持の軽犯罪法違反を検挙できるんだよ。
ピンポイントで百発百中なんてありえない。
176:名無しピーポ君
07/08/07 18:40:02
>>175
警察官職務執行法
(質問)
第2条
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を
犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に
行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知
ていると認められる者を停止させて質問することができる。
177:名無しピーポ君
07/08/07 18:59:08
>>176
職質をするのは警職法2条に合致する限り自由。
しかし、いくら不審者でも令状が無いのに意に反して強制捜査や連行を行うのは
違法行為であります。
何か異論はありますか?
178:名無しピーポ君
07/08/07 19:12:34
警察官職務執行法 第二条
異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を
犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者
これって、緊急逮捕の要件
刑事訴訟法第二百十条
死刑または無期若しくは長期3年以上の懲役・禁錮にあたる罪を犯したことを
疑うに足りる充分な理由がある場合で、逃亡などの恐れのある被疑者について、
逮捕令状受領が間に合わない場合に容認される逮捕。
"相当な理由"と"十分な理由"の違いが微妙だけど
とりあえず緊急逮捕かけたらよくない?
179:名無しピーポ君
07/08/07 20:49:19
>>170
都合の悪い事には答えをはぐらかすのは警察の方だが・・・
180:名無しピーポ君
07/08/07 20:54:29
軽犯罪では緊急逮捕はできない。
>死刑または無期若しくは長期3年以上の懲役・禁錮にあたる罪を犯したことを
疑うに足りる充分な理由がある場合
181:名無しピーポ君
07/08/07 21:54:55
>>180
自転車窃盗は窃盗罪にあたるので
法定刑が10年以下の懲役となる重罪じゃないんですか?
182:名無しピーポ君
07/08/07 21:57:32
窃盗罪ではないらしい。
183:名無しピーポ君
07/08/07 22:05:21
>>182
え?じゃ何罪?
184:名無しピーポ君
07/08/07 22:17:43
ヒント 不法領得の意思
185:名無しピーポ君
07/08/07 22:19:06
>>184
ドロボーの言い訳なんか見苦しいよ。
自転車泥棒は窃盗。
他人のものを盗むと窃盗罪。
186:名無しピーポ君
07/08/07 22:21:11
>>185
警察の言い訳。
知らないと犯人を捕まえても釈放されるぞ。
187:名無しピーポ君
07/08/07 22:23:26
>>186
警察が窃盗で現逮して48h以内に送致しても
検察のほうで警察の送致事実をベースに起訴状を組み立て
罪名を遺失物横領とかにすればいいよ。
まかり間違って窃盗で起訴しても訴因変更すればいいし
188:名無しピーポ君
07/08/07 22:26:54
>>187
警察官が犯人である場合は、逮捕なんてあり得ない。
警察官が正当な職務をこなすという前提が間違っている。
警察官が人を殺し、組織が隠匿する事が実社会で行われている。
189:名無しピーポ君
07/08/07 22:33:08
だって警察官は社会的信用が高いから
逃亡や証拠隠滅はしない。
それ以前に、警察官(というか公務員)は逃亡すると再就職は不可能になる(採用先の会社が前職を調査するし、
健保や年金などの手続も必要)ので
事実上、逃亡は無理でしょう。
190:名無しピーポ君
07/08/07 22:34:22
>>181
君の脳内では、量刑はすべてその罪に対する最高刑で判断することになってんの?
じゃ、万引きして捕まった非番警官はみんな重罪犯で、片っ端から起訴されて刑務所行きに
なんなきゃいかんのに、どうして品物を買い取ったら無罪放免になってんの?
191:名無しピーポ君
07/08/07 22:35:17
警視庁府中警察署第五中学校前交番では早々と赤ランプが消えて閉店。
無人交番ではなくランプが消えていた。あり得ない。
192:名無しピーポ君
07/08/07 22:41:14
>>189
>それ以前に、警察官(というか公務員)は逃亡すると再就職は不可能になる(採用先の会社が前職を調査するし、
>健保や年金などの手続も必要)ので
>事実上、逃亡は無理でしょう。
事件には時効があり、その間だけ隠れて逃げ切ればよいので、警察官と言えど
逃亡の可能性がゼロとは言えない。
身分証を偽造することもできるし、日雇い仕事であれば、身分を偽って労働する
ことも可能だし、奥さんや家族がいれば、時効までどこかに身を隠して送金して
もらって生活することもできる。
193:名無しピーポ君
07/08/07 23:01:47
>>190
だって法定刑の上限が長期3年を超える刑罰にあたる事件は
重罪だと刑事訴訟法で定められてるもん。
必要的弁護事件ってやつだよ
194:名無しピーポ君
07/08/07 23:17:02
警察官が万引きすると毎度毎度品物を買い取ったから無罪っていうのもおかしいと思わないか?
過去の判例では、店のレジを通さないで店を出たら万引き成立って判例があるから、
万引きが発覚した時点で窃盗が成立してるはずなんだが。
195:名無しピーポ君
07/08/07 23:45:13
>>194
会社の従業員割引や社員優待みたいなもんでしょ。
196:名無しピーポ君
07/08/08 01:23:00
呆けた頭の警察
むやみやたらと人を犯人にするな!
犯人にされた人間の人権はどうなる
お前の馬鹿な行動で、人の一生を狂わされるんだぞ
お前も逮捕されろ馬鹿
197:名無しピーポ君
07/08/08 01:38:17
公務員である警察官が故意に犯罪を見逃したら公務員法違反なんだが?
198:名無しピーポ君
07/08/09 18:55:24
警察官、特に巡査~警部補は兵士そのものだからな。
毎日多忙で犯罪者(事件)と戦う戦場なんだよな。
職質は遊撃みたいなもんで、街中から軽犯罪を検挙することで
大きな犯罪を未然に防ぐ任務でもあるんだよ。
職務質問で法を守れといっても実務上無理!!
戦場でジュネーブ条約とかあってないのと同じで
強引な職質や多少手を出すこともありますが、100%なくすことは不可能なんです。
正当な職務質問を行ってほしければ
服装や言動に気を配りなさい。
199:名無しピーポ君
07/08/09 23:09:59
>>198
交番でボーっとして座ったり、交番前にただ突っ立ってるのを見てると、
とても忙しいとは思えないなw
200:氏名黙秘
07/08/10 15:23:18
>>199
公務員や銀行員に関わらずどんな仕事にも言えることだけど
座ってボーッとしているようで事務仕事をしていますよ。
警察官の仕事は警邏や職務質問だけではありません。
勤務日誌や報告書や昇任試験勉強などデスクワークがほとんどです。
職場にいる以上当たり前なんだけど、他所から見ると暇なようで忙殺されてます。
社会人の実情に疎いようだけど
あなたは学生さんかな?
201:名無しピーポ君
07/08/10 15:36:59
職質の高校生にわいせつ 和歌山県警、巡査部長逮捕 [ 08月10日 13時31分 ]
共同通信
職務質問をした女子高生(17)をホテルに誘い、わいせつな行為をしたとして、
和歌山県警機動捜査隊の巡査部長田中建一容疑者(31)が10日、
児童福祉法違反容疑で同県警に逮捕された。
「悪いことをしました」と容疑を認めている。田中容疑者は9日未明、和歌山市の路上で
ミニバイクに2人乗りをしていた女子高生らを職務質問。
勤務の後、電話で「話を聞きたい」と市内の量販店に呼び出し、車に乗せ、ホテルに誘った。
職務質問に応じると強姦されます。
男だとフルボッコにされて不当逮捕されます。
みなさん、職務質問には応じないようにしましょう。
実は折尾署事件の目的も(ry ウホッ!
202:名無しピーポ君
07/08/10 20:44:34
腐った卵は、割ったら駄目だ。
203:名無しピーポ君
07/08/10 20:55:12
>>201
ウホッ! て
あなた頭大丈夫?
老婆心ながら、あんたヤバイよ。
基地外が嫌なら、狂っていると警告します。
204:名無しピーポ君
07/08/10 21:05:35
>>203
基地外で~すw
冗談だけど、警察がたかが自転車泥棒ごときで
しゃかりきになる理由がわからんのよ。
何かやましい目的がない限り他の獲物に職質かけるほうが楽だと思うんだよ。
クスリや銃ならわかるけど、せいぜい微罪処分しか出来ない窃盗にねぇw
205:名無しピーポ君
07/08/10 22:36:47
>>201のような事件は水面下ではたくさん起きてるだろ。
折尾署事件では964が逃亡を企てたから制圧したとされるが、
立ち去ろうとしたことが正当だったと証明されたね。
警官と関わると和歌山県警みたいにレイプされかねないしなw
206:名無しピーポ君
07/08/11 04:34:07
>>204
うちのマンションの斜向かいの角に交番があるんだけど、そこの警官は
何もせずによくボーっとしてるよ。
今も双眼鏡で見ると、交番内のデスクに両肘をついて、組んだ手の上に
アゴを乗せてボーって交番の外を見てるだけで何もしてない。
これは君の観点から言うといったい何の仕事をしてるところ?
207:名無しピーポ君
07/08/11 08:12:50
>>206
それは在所警戒というものだな。
208:206
07/08/11 12:53:14
アンカーの数値間違えた。
>>206は>>200の「座ってボーッとしているようで事務仕事をしていますよ。」に
対するレス。
209:名無しピーポ君
07/08/11 18:09:24
>>200
「昇任試験勉強」って勤務時間外にするものだと思っていた。
210:名無しピーポ君
07/08/11 18:55:07
>>209
警察官は24時間勤務ですから
仕事の合間に試験勉強する人多いですよ。
留置管理なら留置人の就寝中に監視台で勉強したり、地域課なら
夜間、交番に来訪者がいない時間帯にやるでしょうね。
211:名無しピーポ君
07/08/11 21:11:25
>>1
事実を公表すると逮捕されるのかw
恐ろしいw
212:名無しピーポ君
07/08/12 12:47:18
>>211=964w
まだ、この作り話を本当の話だと言い張りたいのか?w
213:名無しピーポ君
07/08/12 14:25:58
>>212
仮にフィクションだとしても、警察官が所属署の公印まで使って
大掛かりな嘘をつく必要があるかなあ?
作り話をするほど、警察官にとって職務質問を撮影されて
ネットに晒されることは怖いのかな。
正当な職務質問ならTV生中継されたっていいはずじゃん。
214:名無しピーポ君
07/08/12 15:44:51
まあ、真実は神のみぞ知るって感じだね。
一ついえることは、逮捕が事実なら
折尾警察署の川崎は今時
言論弾圧というヘマをやらかしたとなる。 逮捕が事実ならな。
インタブーしに東中間交番へ行くか?w
215:名無しピーポ君
07/08/12 16:02:52
事件事故裁判:白バイが転倒し、車に接触 /福岡
8日午後5時半ごろ、八幡西区本城の国道199号交差点で、事故現場に急行中の白バイが転倒。
運転していた折尾署交通課の男性巡査部長(33)が路上に投げ出されて、左ひざに軽いけが。
白バイは滑走して反対車線で右折のため停車していた同区の主婦(34)運転の乗用車に接触した。
(折尾署調べ)
〔北九州版〕
福岡:MSN毎日インタラクティブ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
折尾署ざまぁみろ!!
m9(^Д^)プギャーッ
216:名無しピーポ君
07/08/13 12:40:27
まあでも最近のK察なんて信用できないんだし。
217:名無しピーポ君
07/08/13 21:00:39
逆に折尾警察署は頼もしい警察だと思うよ。
自転車盗を軽微な犯罪と捕らえずに一台一台の手配を確認し、
きちんと被害者に還付すべく日夜、通行人を厳しく検問しているし、
別件や微罪逮捕などあらゆるテクニックを駆使して自転車泥棒を許さない
牛島聡巡査はじめ、地域課の方々の姿勢には尊敬すべき点ばかりですね。
まったく、身内を護りたいという功に走る川崎警部補の熱意も感動しますよ。
218:名無しピーポ君
07/08/14 03:53:39
>>213
最初は適当な作り話をカキコするだけで警官が市民に暴行したと信用させられると
思ってたのが、矛盾点に突っ込まれまくってシドロモドロ状態になり、引き下がれ
なくなって意地になって、そこまでやってしまったというとこだろうw
219:名無しピーポ君
07/08/14 05:32:51
>>218
公文書偽造で告発してやろうぜw
220:名無しピーポ君
07/08/17 01:07:02
おまえら馬鹿だな。
ガサと逮捕を許可したのは折尾簡易裁判所だろ。最高裁の機関だぞ。
何で折尾警察署を責めてるんだ?
221:名無しピーポ君
07/08/17 13:25:17
>>220
その裁判所が発行したガサ状と逮捕状は全くアップされないんだよなw
アップしろというと、裁判所発行の書類は都道府県管轄なのに、情報公開請求を
なぜか警察本部長が拒否したとかw、「そういう情報書類はアップしない方が
いいよ」という奴(964の自作自演w)が出てきて書類のアップをしないのであったw
んで、折尾署に行った時の内部写真をアップしろと言っても、全く署内部の写真や
警官の写真はアップできないw
222:名無しピーポ君
07/08/17 16:26:10
しかし、押収品目録と折尾署の呼出状は?
署長印とシリアルナンバー入りじゃん。
おいそれと平巡査が拝借できるものじゃないぜw
223:名無しピーポ君
07/08/17 19:53:22
>>222
>しかし、押収品目録と折尾署の呼出状は?
>署長印とシリアルナンバー入りじゃん。
署長印なんてのは、他の文書に押してある印章をスキャナーで読み取って
パソコンにjpg画像として取り込み、署長印を押したい文書にプリンターで
印刷すれば、いくらでも偽造は可能。
役所の書類なんて、初めから書式に印章が印刷されているものまであるし。
224:名無しピーポ君
07/08/17 23:22:30
それ、なんてスパイ大作戦?w
裏金作りならやりかねないが、たかだかネットのネガティブキャンペーンで偽造までやらないって。
警察官に刃向かうと逮捕されてズタボロになるぞと示威するメリットと
偽造が表沙汰になったときのリスクを天秤にかけたらどうだろう?
警察官が示威目的でやる価値がないと思うけど
225:名無しピーポ君
07/08/17 23:23:18
>>223
だからそれはれっきとした犯罪だろ?
あなたがそこまで思うなら、刑事告発すればいいじゃない。
ただし、もし本物だったら・・・名誉毀損になるかもねw
226:名無しピーポ君
07/08/18 00:07:20
>>224
>偽造が表沙汰になったときのリスクを天秤にかけたらどうだろう?
ネットにアップした書類じゃ、どこの誰が偽造してアップしたかも判らない。
署に偽造した書類があるわけじゃないしな。
写真を見て「これは偽造だ」と判断しても、書類の現物証拠も何も無いし、
どこの誰が写真撮ってアップしたかの特定も出来ないから、起訴しようがないと。
アップしたのが警官だと判っても、警察は身内をこんなつまらんことで起訴まで
持っていかないだろうしな。
このくらいは見越して写真アップしてんだよw
227:名無しピーポ君
07/08/18 07:24:26
公文書偽造罪で捜索令状を取って2ちゃんねるかアップローダーの管理人に対して
アクセスログの提出を求めれば特定できるよ。
228:名無しピーポ君
07/08/18 11:00:51
>>227
街中にいくらでもセキュリティのかかってない野良アクセスポイントがあるのに、
今時、提出されたIPから個人が特定できると思ってんの?w
君のような無知は困るね~w
229:名無しピーポ君
07/08/18 11:12:18
>>228
WPAやAESのかかってない無線LANに乗ること自体
不正アクセスに当たり違法なんだが知らないの?
もしも無線LANにタダ乗りしてうpしたとしてよ、
警察官が違法行為してどうするw
230:名無しピーポ君
07/08/18 19:11:49
>>229
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
パソコンに搭載されている無線LAN 機能は通常、自分が電波を受けられる
アクセスポイントを自動的に探し出して一覧表示する機能を備えています。
そのため、アクセス制限(暗号化)が設定されていない無線LANのアクセス
ポイントがあれば、これを無断で利用してインターネットに接続できること
があります。
もちろん、そのインターネット接続の正式な契約者ではないため、タダ乗り
してしまっていることになりますが、意図せず、単純にアクセスポイントを
利用してしまったただけでは、責任を問われることは少ないでしょう。
今では多くのユーザーが定額制を利用しているため、実質上、相手に金銭的
な被害が及ぶことが少ないからです。
ちなみに、アクセス制限が設定されていないアクセスポイントの利用につい
ては、不正アクセス禁止法違反にもなりません。
不正アクセス禁止法ではIDやパスワードなどでアクセス制限がかかっている
機器にネットワークを通じてアクセスすることを禁じているからです。
231:名無しピーポ君
07/08/18 19:39:26
田舎の警察官ごときが無線LANの知識ないだろw
署内のネット環境はいまどき有線LANだし、独身寮は個人でBBIQやフレッツ光を引けないから
ADSLだよ
232:名無しピーポ君
07/08/18 21:00:56
>>231
>田舎の警察官ごときが無線LANの知識ないだろw
ネットの知識は地域に関係無いw
今時の無線LANなんて、アダプタ買ってきてUSB端子に
刺しこめば、パソコンが全部自動接続してくれるし。
>署内のネット環境はいまどき有線LANだし、
過去に警官が署内のfusianaトラップに引っかかって、パソコンから2chにアクセスしたのが発覚してるw
>独身寮は個人でBBIQやフレッツ光を引けないからADSLだよ
何の意味があるレスなのかまったく不明。
233:名無しピーポ君
07/08/18 22:33:24
いや、田舎の警察官にパソコンの知識なんて皆無だろw
せいぜい携帯の電話帳を転送させるしか能が無い。
サイバー犯罪や経済犯でパソコンを押収したら全部、警察庁か県警本部に送って
内部を解析するのが普通。
234:名無しピーポ君
07/08/18 23:36:08
>>233
野良アクセスポイントに接続するだけじゃ、そんなにたいそうな知識はいらん。
235:名無しピーポ君
07/08/19 07:07:54
ドキュンがバキュン!
236:名無しピーポ君
07/08/19 14:51:59
検察庁に行くなら西小倉で降りたらすぐなのに、なんで小倉で降りるの?
小倉で降りたらバスかなんかで行かないとかなり遠いのにね?
237:名無しピーポ君
07/08/19 16:13:38
>>236
検察庁のある大手町は小倉城の裏だよ。
距離的には小倉駅からでも西小倉駅も100円バスの範囲内。
おおよそ、折尾で特急にでも乗ったんじゃない? 西小倉には停車しないから。
238:名無しピーポ君
07/08/19 19:32:49
今月の福岡県警の人事異動発表って何日ですか?おしえてください
239:名無しピーポ君
07/08/21 00:51:02
>>237
JRの利用証は450円で、特急料金は含まれてなかったね。
つーか、450円/距離20km区間で特急って・・・w
240:名無しピーポ君
07/08/21 13:57:00
職務質問に関してのネットへの書き込みは
匿名で攻撃する卑怯な敵。
ある意味仲間を傷つけた報復として組織は許しませんよ。
言いたい事があるなら正々堂々と抗議に訪問するとか
正式に苦情出せばいいじゃないっすか。
241:名無しピーポ君
07/08/21 20:00:31
職務質問に協力することは、国民の受忍義務だな。
それで悪党が捕まるならば、良しとしたい。
242:名無しピーポ君
07/08/21 20:09:01
職務質問の方が、警察手帳の提示を拒否する職務規定違反をした違反行為。
違反者にとやかく言われる筋合いないw
243:名無しピーポ君
07/08/21 20:52:18
ん? 意味わかんないんだけど>>241の云う悪党とは?
刃物やクスリ持ってない人が悪党??
悪党は違法行為を毎日のように行ってる警察官の方だと思う。
244:名無しピーポ君
07/08/21 21:27:03
>>243=悪党
245:名無しピーポ君
07/08/21 21:28:57
東京都国分寺市で立川警察署の職員が勤務中に女性を射殺。
しかも、制服姿で射殺。
警察=悪党
246:名無しピーポ君
07/08/21 21:31:18
警察官が制服姿で勤務中に女性を射殺
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
悪党=警察官に決定。
丸腰の一般市民へいきなりけん銃で射殺。
なんという極悪非道な犯罪でしょう
247:名無しピーポ君
07/08/21 21:33:57
近所住民はこの警察官がストーカー行為を働いていたような事を証言しているが、
警視庁は「無理心中」も選択肢に入れている。
殺人事件を隠蔽しようと必死。
警視庁=殺人組織
248:名無しピーポ君
07/08/21 21:36:28
福岡県警=特別高等警察or工藤會福岡支部
249:名無しピーポ君
07/08/21 22:01:40
>>245=悪党
>>246=悪党
>>247=悪党
250:名無しピーポ君
07/08/21 22:18:53
女性を射殺した殺人警察官に退職金支給 女性を射殺した殺人警察官に退職金支給 女性を射殺した殺人警察官に退職金支給
URLリンク(www.nikkansports.com)
殺人警官に何故?退職金が支給されるの?
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
URLリンク(www.nikkansports.com)
女性を射殺した殺人警察官に退職金支給 女性を射殺した殺人警察官に退職金支給 女性を射殺した殺人警察官に退職金支給
251:名無しピーポ君
07/08/21 22:23:22
日本国民=悪党
252:名無しピーポ君
07/08/22 08:56:32
>>240
>正式に苦情出せばいいじゃないっすか。
正式に苦情を出しても、公安も警察も警官擁護するだけでおしまいで、
郵便料金の無駄。
こんな無駄なことをわざわざ郵便料金かけてするなら、撮影してネットで
晒し上げれば、ただで効果的にやった警官を追い込んで、社会的制裁を
加えることが出来る。
組織が許さないって言っても、具体的に何かできるわけじゃないしな。
つまらない嫌がらせをしてきたら、そのしてきた警官を撮影して、また
ネットで悪党警官として晒してやればいいんだしw
その警察署の警官を片っ端から撮影してネットでさらしてやるのも面白いし。
こんな風に、市民側も警察に対していくらでも嫌がらせが出来ると。
253:名無しピーポ君
07/08/22 12:14:42
>>252
社会的制裁って自救行為じゃん。
違法ですよ
法治国家の国民なら、法的手段で救済を求めるのが義務。
254:名無しピーポ君
07/08/22 12:49:16
大体いちいち、気にしてたら逮捕も出来ないよ。報道とかに成らないだけで実際に警官は告訴される事例は沢山あるよ。まあ殆どが最後の抵抗みたいなものだけど
255:名無しピーポ君
07/08/22 14:16:39
>253
そうですね、違法行為はいけません。
法治国家の警官なら、違法捜査を行なってはいけないのが義務。
256:名無しピーポ君
07/08/22 16:40:23
>>253
>社会的制裁って自救行為じゃん。
>違法ですよ
具体的に何法の第何条違反になんの?
257:名無しピーポ君
07/08/22 17:04:44
>>256
条文というより、刑事訴訟法の概念ですね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
258:名無しピーポ君
07/08/22 17:13:28
>>257
刑事訴訟法の概念じゃ、違反にならないやん。
259:名無しピーポ君
07/08/22 17:33:42
>>258
緊急避難や正当防衛などの違法性阻却事由以外で
自救行為を行うと罰せられますよ。
よって、職質で違法行為にあったからといって
警官の画像を報復や制裁目的でネットに晒すのは自救行為にあたり、罰せられます。
260:名無しピーポ君
07/08/22 17:39:09
被害があってからでは遅い。
警察は組織を守るために被害者を加害者に仕立て上げる。
不起訴と分っていながら、逮捕に踏み切るのも良い例。
261:名無しピーポ君
07/08/22 17:44:21
付け入る隙を与えた被害者にも非があるぞ。
堂々と裁判所に行けばいいのに下手にネットで公開するから
名誉毀損で逮捕する口実を与えたのも非がある。
今回は検察が健全な感覚を持っていたから勾留せず、正当な言論と判断したが
もし、警察とグルになっていたら勾留され24時間取り調べさせられて
ボロボロに・・・(以下略
警察なめるとひどい事するよ。
262:名無しピーポ君
07/08/22 17:46:13
人殺し集団が偉そうに意見を述べるな
263:名無しピーポ君
07/08/22 17:47:50
日本国内で合法的に逮捕権を行使できる数少ない人間が
身勝手な理由で何の罪も無い無抵抗な人間を
自転車に乗っているという理由だけで逮捕する。
最悪の失態だろ。不祥事とかのレベルじゃない。
今後の警官の職務質問権の是非を問われる一大事。
264:名無しピーポ君
07/08/22 17:55:50
駐輪場へ歩いてきただけの会社員を自転車泥棒に仕立て上げるには無理があるよ。
折尾署は検挙率うpの為に仕立て上げようとしたが失敗した。
つい5,60年前までは警官が一般市民を警察署に拉致して
拷問の末、アカと認めないと殺してしまう事件が日常茶飯事だったから
過去の体制がいまだに残っている証拠だな。
田山正文警視よ、言い分があんなら答えろw
265:名無しピーポ君
07/08/22 18:00:01
貢いだ女が落ちないので、勤務中に制服のまま女を殺害。
警察というのはキチガイの巣窟だな。
犯罪者の擁護をするのは担当弁護士だけにしてくれ。
266:名無しピーポ君
07/08/22 18:07:25
>>普段から連絡取れないことが多かった
完璧に職務放棄&ストーカー&殺人鬼
267:名無しピーポ君
07/08/22 18:12:59
>警官の画像を報復や制裁目的でネットに晒すのは自救行為にあたり、罰せられます。
ここには権利の侵害がないからセーフなのでは?
でないと報道機関への告発も自救行為でアウトという解釈になりますが。
268:名無しピーポ君
07/08/22 18:32:15
>>267
報復や制裁目的ならアウト。
報道や公益目的ならセーフ。
というか、警官であってもプライバシー権はあるので
人権上当然、公共の福祉の範囲内で認められなければなりません。
269:名無しピーポ君
07/08/22 18:38:27
では公益目的でネットに晒す事にすればOKですね。
私生活を撮影するとプライバシー権を侵害するでしょうが
公務中(職質中)の肖像権は気にする必要はないでしょう。
ループになるけど「やましくないなら手荷物見せろ」って論法と同じ。
270:名無しピーポ君
07/08/22 18:44:03
>>269
その通りだと思います。
公益目的・公務員の公務に関する事実や起訴にいたってない犯罪行為にかかわる事実の場合は
画像や住所氏名を公開しても罪にならないでしょう。
例えると、政治家の不倫はアウト。 政治家の収賄はセーフとなります。
もっとも、破廉恥な動機(報復・晒し刑)だと名誉毀損やプライバシー侵害が成立します。
271:名無しピーポ君
07/08/22 18:49:05
嫌疑不十分の者を名誉毀損で送検した事の方が「破廉恥な動機」に基づいていると感じる
272:名無しピーポ君
07/08/22 18:52:44
>>271
送検に当たり、弁録を取った上で48時間以内に身柄を小倉に送ったはずなので
書類上の不備が無い。
手続き上の違法性が無いので合法です。
心情的にはわからなくもないけど、不当であっても合法なんだよ
273:名無しピーポ君
07/08/22 19:32:37
>>268
>というか、警官であってもプライバシー権はあるので
>人権上当然、公共の福祉の範囲内で認められなければなりません。
行政活動中の公務員は、国からの命令で動いているので、プライバシーが存在せず、
肖像権が発生しません。
つまり、警官の行政活動の状況を撮影することは、国が命令しているロボットを
撮影するのと同じことなので、撮影して公開しても構わないのです。
274:名無しピーポ君
07/08/22 19:35:05
嫌疑不十分も何も、、、警察の横暴だろ?><
275:274
07/08/22 19:36:31
職権を濫用して危害を加えることしか考えていない役人は少なくない><
276:名無しピーポ君
07/08/22 19:39:52
おまえらなんで警察に楯突くの?
職質は素直に答えればたった5分で終わるのに
変に反抗するから長引いておこられるんだよ
277:名無しピーポ君
07/08/23 02:32:19
>>276
職質は任意捜査なので、市民には拒否する権利がある。
278:名無しピーポ君
07/08/23 02:50:28
違法な強制には従う義務がないから。
279:名無しピーポ君
07/08/23 03:03:54
違法というのはお前ら市民の勝手な主張やん。
職務質問が適法か違法かは裁判所や警察が決めることだから
勝手な判断は困る。
280:名無しピーポ君
07/08/23 04:26:00
>>279
>職務質問が適法か違法かは裁判所や警察が決めることだから
それが、裁判所は警官が明らかに犯罪行為を犯しているのに、毎度毎度無罪放免に
してしまう役に立たない警官擁護機関に成り下がり、検察も警官が違法行為をして
いても、なぜか徹底的に警官を追及しないで、該当警官の嘘八百を鵜呑みにして、
起訴すらしないという状況になっている。
警官が「職務の一環」と主張すると、幼児猥褻行為未遂や婦女暴行もすべて正当な
職務になってしまう悪質さ。
こんな状況を悪用して、警官は市民に弾圧的な強制職質をし放題。
警察官職務執行法では、職質は拒否されたらオシマイなはずだが、前に立ち塞がったり
嘘の法律で騙したりと悪質行為をやりたい放題。
職質する対象も、逆らいそうもない弱い単独行動している一般市民を付狙って行う始末で、
ヤクザや集団行動DQNは野放し。
これで職質に協力しろって言う方が無理だろ?w
本当の意味の治安維持なんかほったらかしで、自分達の点数稼ぎのためにエセ職質をやってるだけ。
281:名無しピーポ君
07/08/23 13:48:22
とりあえず拒否するやつは何かしらやましいことがあるからだろうwwww
そうじゃないと拒否する意味が分からない
282:名無しピーポ君
07/08/23 13:54:00
964 1嘘
283:名無しピーポ君
07/08/23 15:27:49
>>281
>そうじゃないと拒否する意味が分からない
<拒否する理由>
①時間が無駄
②つまらない質問にいちいち答えるのが面倒臭い
③所持品検査で人の物を見たがるのが気持ち悪い
④ヤクザやチンピラには職質しない意味が無い点数稼ぎ職質ばかりなので協力する意味無し
⑤すぐに氏名住所などの人のプライバシーに関わることを聞いてきていやらしい
⑥下手に相手をすると、冤罪をふっかけられて刑務所に送られる危険性がある
⑦相手が嘘をついているかどうか調べるために何回も同じ質問を繰り返してウザイ
⑧付近で事件があると、似ているというだけで職務質問して来て、拒否すると
犯罪者扱いされて警察署に来いといわれ、更に拒否すると取り囲んで強制し、
警察に行くと完全に犯人扱いされて酷い目に遭う(疑いが晴れても謝罪無し)
まっ、だいたいこんな理由でみんな職質は受けたくないのです。
はっきり言って迷惑なんです。
これで拒否する理由がわかりましたか?
284:名無しピーポ君
07/08/23 15:32:03
警察官は人殺し。人殺しから個人情報を守るのは当然の事。
285:名無しピーポ君
07/08/23 17:44:42
おそらく281は、職質を受けたことが無いガキなんだろう。
いくら、仕事でもカッターナイフや十徳ナイフとか
カバンに入れとくなよ。
見つかった時点で、どう抗弁しても警察署に連行される。
この手口、万世橋署の「オタク狩り」で有名だろw
286:名無しピーポ君
07/08/23 18:02:15
>>285
捕まったの?
287:名無しピーポ君
07/08/23 18:19:52
>>286
万世橋署ではないが、四谷署にはある。
仕事の機材の中に、十徳が入っていて、仕事で使うといっても
「話は署で聞くから」と取り合わない。
体当たりされて、公務執行妨害で捕まっても癪なので
四谷署行き。
結局、指紋も採られたりして、ようやく解放。
酷い警官もいると憤ったが、探してみたら、
万世橋署の「オタク狩り」とか有名だったと唖然。
URLリンク(www.akibablog.net)
URLリンク(guym.net)
渋谷署の白川元国家公安委員長が連行された事件とか。
URLリンク(www.liberal-shirakawa.net)
どこでも同じ様なことしてるんだなーと。
協力するだけムダっつーか、何かしら難癖つけられてつれてかれる
こっちの損だとオモタよ。
チャリのは、番号確認で解放してくれるから、「まだ」良心的かも
ヌレ違い失礼
288:名無しピーポ君
07/08/23 21:28:47
>>284
>人殺しから個人情報を守るのは当然の事。
市民から聞き出した個人情報を平気で外部にWinnyとかで漏らすのが警官の常だからな。
ちょっと前にWinnyで漏れた情報だと、ヤクザの構成員の住所とかその他の捜査情報が
漏らされ、なんと!その中には強姦された女性の克明な聞き取り情報と女性の氏名住所
などの個人情報まで含まれていたという驚愕の事実。
こんな風に、人の大事な個人情報を無理やり聞き出し、平気で外部に漏洩させるのが
バカ警官。
こんな連中に個人情報を言うこと自体が非常に危険。
警官に職質されても、全て拒否して、個人情報も何も与えないを励行した方が身のため。
289:名無しピーポ君
07/08/23 22:51:29
同じネット上のWANTED!でもこっちのは公益性が認められる余地は無い。確実にやばいな・・・
URLリンク(ccfa.info)
290:名無しピーポ君
07/08/26 00:32:24
このスレの集団暴行された人って殺されたの?
291:名無しピーポ君
07/08/26 00:35:00
おそらく285は小学生
292:名無しピーポ君
07/08/26 08:30:08
>>290
死亡してはないがケガを負わされたみたい。
職質で警察官に対して口頭で権利を主張しただけで
暴力を振るうってどんだけ暴力団よ。
で、抗議しただけの被害者を
自信満々に逮捕勾留したが嫌疑不十分で不起訴。
折尾署は無実の市民を報復目的で逮捕(笑)
293:名無しピーポ君
07/08/26 15:15:35
>>292
「報復」というか、単に、法律に従って行動した市民が
「気に入らない」からタイーホってことだろ。
「ノビタのクセに生意気だぞ」と次元が変わらんw
294:名無しピーポ君
07/08/26 20:05:15
>>292
だが、このスレの一般市民に突っ込まれまくって、警官の作り話だとバレて、
結局、スレから逃走と・・・。
295:名無しピーポ君
07/08/26 21:36:44
お前ら調子乗ってんじゃねえよ
オタクばかりで現実で職質されたら素直に従うかガタガタ震えるしかできないくせに。
こことか職質スレみたいに抵抗を貫ける奴はいねー。そんな根性の座った奴なんかオタにいないか。
296:名無しピーポ君
07/08/26 23:56:20
>>295
俺がこの間職質うけた時、ビデオカメラを取りだした瞬間に警官は逃げてったよ。
297:名無しピーポ君
07/08/27 00:24:53
折尾署は正しい職質をした。正当な職務質問だと思ってるんだろ。
それでいいじゃないか。 なぜ報道発表しない??
正当な職務質問でした。元被疑者は極悪卑劣な犯罪者だと胸を張って田山正文署長が記者会見で言えばいいじゃない。
逮捕したのに隠蔽しようとする上の卑怯さが原因で
不良警官がのさばって市民に暴力を振るう体質が生まれるんじゃないか。
まあ、バレてしまって大々的に報道された時の方が(折尾署側の)深刻なダメージになるからねぇw
298:名無しピーポ君
07/08/27 00:26:47
前に心理学本に書いてあったけど。
警官の暴行事件とか猥褻事件、万引きや飲酒運転などの不祥事が多いのは、
警察の警官に対する教育方法が影響してるんだってさ。
警官が何かやらかしても、大抵のことは組織が隠蔽してくれて、市民にどんな
傲慢な行為を敢行しても許されるみたいな風潮を作りだして、昔の憲兵隊に
近い独裁教育を施して理性が利かない人間を作りだすような教育をしてるから、
仕事以外でも理性が効かない働かないような人間になってしまうんだと。
要するに、自分を理性でコントロールする力が無くなってしまってる、野生の動物と
同じ精神状態になってしまってるってことらしい。
こう説明されると、公務員の中でも警官の起こす事件がダントツで多い理由が判るよな。
299:名無しピーポ君
07/08/27 00:29:54
>>298
兵士(警察官)個人の責任は追及しないのが世界の流れです。
戦場で民間人を誤射して逮捕され刑務所に入ったり損害賠償責任を負わせるのは酷でしょ。
兵士(警察官)が国家のために職務で行った行為の責任は国家が負うのが慣例です。
300:名無しピーポ君
07/08/27 00:32:36
非戦闘員を殺したり、レイプする兵士は死刑となります。
これが世界のルール。
301:名無しピーポ君
07/08/27 00:34:50
>>299
国賠法でも定められている通りで、公務員に明らかな非が認められる場合、
その公務員本人に賠償責任を負わせることが出来ます。
302:名無しピーポ君
07/08/27 00:37:55
折尾署事件の場合は、意図的に暴力振るったわけじゃないだろ。
普通の職質だったが被疑者が反抗的だった上、テープを剥がさないから
少し驚かせようとしたらたまたま転倒して怪我をしただけで事故に過ぎないよ。
軍隊で言えば誤射どころか、非武装のデモ隊に発砲した程度の話。
303:名無しピーポ君
07/08/27 00:55:06
>>302
もうネタだとバレてんだから、諦めろよw
304:名無しピーポ君
07/08/27 00:57:26
>>303
担当検事は実在するようだけど。
刑事局にいたエリートだから多分、公安部でしょう。
URLリンク(www.moj.go.jp)
305:名無しピーポ君
07/08/27 14:53:06
>>304
その検事を目の前にして文書を受け取る動画とかがアップされたら信憑性が
出るんだけどなw
アップされたのはタダの捏造写真だからw
なんなら、この文書をアップしたのは私ですって実名公開して、カキコする
時は自分のIPを晒しながら写真アップしたら、みんな信じてくれるぞ?
やってみたらどうだい?
306:名無しピーポ君
07/08/27 15:15:37
還付呼出し状と不起訴処分告知書が捏造という根拠は?
書類に不備な点があれば教えてくれ。
307:名無しピーポ君
07/08/27 17:08:58
>>306
ガサ状と逮捕状が出せないのが捏造の証拠。
308:名無しピーポ君
07/08/27 20:47:23
ビデオ撮ってどうすんの?警察オタ? 見学したけりゃおいでませ
309:名無しピーポ君
07/08/28 04:12:12
地元ネタでみてみたが
犯人が警察訴える時代とは
さすがゆとり世代って怖いな
310:名無しピーポ君
07/08/28 04:26:33
>35
それと、以前はブログ作者の246さんにデータを渡して
掲載されたブログの内容が
不当逮捕の口実を招く結果になったので、
実際のブログ作者って逃走中なんでしょ
この書き込みが事実なら作者が捕まったら
共犯で逮捕されるんじゃないのか
311:名無しピーポ君
07/08/28 11:13:34
さっき、会社に顧問弁護士に人が来てたからガサ状の公開について聞いてみたら、
ガサ状は基本的に本人に呈示するために発行されるものなので、後で本人が再度
開示請求をして拒否されることはないそうで、過去にも拒否された案件は聞いた
ことがないと言ってました。
これで964が開示請求をして拒否されたのが嘘だとバレましたな。
312:名無しピーポ君
07/08/28 12:01:35
>>310
名誉毀損の共犯で逮捕されたが、ブログの内容が名誉毀損に当たらないので
嫌疑不十分になったと思う。
だって、あれほど踏み込んだ内容で真実じゃなかったら有罪ものでしょ?
313:名無しピーポ君
07/08/28 12:06:37
>>311
顧問弁護士の名前うp
314:名無しピーポ君
07/08/28 14:51:13
ついでにその時のやり取りを撮影した動画もなw
315:名無しピーポ君
07/08/28 15:56:59
>>311
言われてみりゃそうだよね。
本人に見せるものだから、本人が開示請求して断られること自体おかしいもんね。
316:名無しピーポ君
07/08/28 16:17:48
ものすごく勘違いしてるなこの犯人
不起訴は無罪じゃないよ
不起訴って交通事故と同じで犯罪やっても
懲役や罰金がなかったりするし
犯歴はしっかりと残るよ
317:名無しピーポ君
07/08/28 18:30:41
>>316
不起訴になった場合、前科*犯になるの?
318:名無しピーポ君
07/08/28 19:52:50
>>316
起訴猶予の場合はいわゆる検事のお情けで無罪ではない(本人が認めて反省している)けど、
狭義の不起訴(嫌疑なし・罪とならず・嫌疑不十分)は
証拠上問題があり、公判維持が不可能と判断されたものだから
事実上の無罪判決だと解するのが普通じゃない?
ちなみに交通事故(業務上過失致死傷)含む全刑法犯120万人中、不起訴は40%
そのうち、起訴猶予が98% 狭義の不起訴が2%
公判を開くまでもなく罪を犯していないと検察官が判断した。と思ったほうがいい。
警察では交通違反で不起訴になっても
起訴猶予だと違反点数をなくしてくれないが
嫌疑不十分・嫌疑なしに限り違反点数を抹消する運用がなされています。
>>317
不起訴の場合は有罪も無罪も罰金も前科もありません。
逮捕歴は残るが警察官に採用されない以外は生活に何の制限もない。
319:名無しピーポ君
07/08/28 20:16:53
職務質問とは犯罪を未然に防いだり、起きてしまった犯罪を
早期解決するためにやるのではないだろうか。
無実の人間を一方的に犯罪者扱いすると反感を買うのは当然。
そんな職質のやり方だといつか受傷事故になりますよ。
320:名無しピーポ君
07/08/28 20:21:54
>>319
>そんな職質のやり方だといつか受傷事故になりますよ。
市民に無差別に声をかけ、所持品検査を拒否したら、白川弁護士に行った
ような周りを取り囲んで強要するなんて卑劣な真似をするから、実際に
あちこちで市民とトラブルを起こしてるわけで。
周りを取り囲んで、市民が警官を押してどかすようなことをしたら公務執行妨害で
逮捕すりゃいいなんて思ってるから、こういう卑劣な真似が横行してしまう。
321:名無しピーポ君
07/08/28 20:28:37
受けたほうも普通に答えれば5分で済むよ
自転車見せるくらいなんともないだろ
いい大人が厨房みたいにかっこつけるから
もめるんだろ
322:名無しピーポ君
07/08/28 20:37:11
>>321
見せる=従うだけの法的根拠が必要じゃん。
そうやって警察官の要求がエスカレートするから
次はカバンの中を見せて。 と付け上がるんだ。
そういうのを防止するために国家権力の作用を抑制する目的で
警職法や憲法がある。
警察官は法に従わねばならないし、市民が法の根拠なしに警察官に従う義務はない。
323:名無しピーポ君
07/08/28 23:16:46
>>321
法的には職質は任意捜査なので、市民に拒否されたらオシマイ。
断られたら、素直に引き下がればよい。
どうせ、市民を官給拳銃で射殺する警官なんかに治安維持なんて出来っこないんだからw
324:名無しピーポ君
07/08/29 07:42:14
ここは犯罪者マンセーな住民が多いな
まあ犯罪者擁護のスレだから仕方ないか
不起訴が無罪って無知すぎだろ
325:名無しピーポ君
07/08/29 07:56:51
殺人犯にも退職員を支払う犯罪組織が日本の治安を守る警察の実態だからしょうがない。
326:名無しピーポ君
07/08/29 08:17:00
不起訴っていうのは、起訴して裁判で無罪になってしまうと警察の面子が潰れて
しまう時に回避行動として行う手続きw
327:名無しピーポ君
07/08/29 08:44:36
本人が何も関与していないのなら無罪でいいだろうけど
自分で写真渡して変なブログ作ってもらったんでしょ
これってりっぱな罪じゃないのか
作者が逃亡している時点でそれに気が付いたような気もするが
328:なかじまひとみ
07/08/29 10:02:06
立川の人殺し警官を早く死刑にしてくれええええ!
あたしも犯罪者!
329:名無しピーポ君
07/08/29 10:59:44
>>327
もうネタだってバレてるのに、まだ引っ張るつもりか?www
330:トロツキスト
07/08/29 11:39:55
罪?
公務員の公務を批判することが罪なわけないじゃん。
罪になるなら誰も政府の政策批判できない戦前に後戻りしてしまう。
日本は全体主義国家ではない。
自由主義国家だから、政府への体制批判は最大限保証されなきゃ
民主主義とはいえない。
しかも違法行為をした犯罪者な警察官に名誉などないから
名誉は保護されない。
いいですか、本当に罪に問われるなら起訴されるか起訴猶予になります。
罪にならないから起訴猶予以外の不起訴になったんだよ。
ま、起訴されて牛たちが法廷で晒しものにならずに
メンツを保てたから福岡県警はホッとしてるんじゃないw
331:名無しピーポ君
07/08/29 15:34:51
ネットじゃぺらぺら話すくせに警察の前じゃダンマリ
相方は逃亡していないんじゃホントかウソかもわからんし
これだけ裏表のある人間なら結局ネタ話なんでしょ
332:名無しピーポ君
07/08/29 17:56:07
転かされたって...自分から転けたのに
333:名無しピーポ君
07/08/29 18:58:30
>>331
>ネットじゃぺらぺら話すくせに警察の前じゃダンマリ
黙秘権は日本国憲法38条で認められた権利ですが何か?
違法でもない合法的手段じゃないかw
共産党幹部電話盗聴事件で現職警察官が取調べで完全黙秘したほか
有名なしゃべる事が好きな田中角栄ですら、ロッキード事件で検察の取調べに
完全黙秘したのを知らないのかな?
普通の刑事事件なら真相を話す道義的責任があるかもしれないけど、
この手の警察官が加害者の事件では黙秘が最良の防御手段。
事件の当事者に事件のことを話す必要はないでしょ。
検事に全て話したらそれでいい。
というか、964は折尾署で黙秘だったの??
334:名無しピーポ君
07/08/29 19:00:11
>>332
友野巡査長のピストルの引き金を引いたのも女性ですか?
弾丸が飛翔したのではなく、女性が弾丸に飛び込んでいったのだね。
335:名無しピーポ君
07/08/29 21:07:55
>333
もしかして犯人ってそっち系の危ない人?
336:↑
07/08/29 21:51:07
そっち系って?
337:名無しピーポ君
07/08/29 21:57:57
法学部卒なら取調べや逮捕への対抗手段を知ってて当然。
捜査機関の手法を熟知しているから対抗したまでじゃ?
英文学科なら海外旅行で困らなかったり、
薬学部や医学部卒なら、薬局で自分でパッケージ裏の成分見て選ぶのと一緒。
338:名無しピーポ君
07/08/29 22:50:54
法学部って足し算できない奴か?
339:名無しピーポ君
07/08/29 23:48:50
>335
なんか警察に抵抗する人って
厨房とかのガキか成人式で暴れるやつ
ヘルメットかぶって街を行進してる団体
ってイメージがあるな
340:名無しピーポ君
07/08/30 00:08:18
>>339
何だかんだと言いながら、実は警察が好きなんだよ、許してやれよw
341:名無しピーポ君
07/08/30 00:22:26
警察に屈服するぐらいなら逮捕されたほうがマシだわ。
君たちは自由の大切さをわかってないね。
確かに職質に従ったほうが楽だけど、それでいいの?
ネットで好き勝手に書き込んだり、好きな場所へいけるのも
人類の多年にわたる努力の結果だということを忘れてはならない。
Freedom is not Free 一般教書演説でルーズベルト大統領が言った言葉です。
この言葉の意味をよく考えてください。
342:名無しピーポ君
07/08/30 00:25:26
↑社会不適応がいるな。
343:名無しピーポ君
07/08/30 00:27:42
職質でカバンの中からサイフの中身まで
見せろと強要するのが正当な職務質問ですか?
344:名無しピーポ君
07/08/30 00:33:14
・・・それが・・・職務質問だろう・・。
345:名無しピーポ君
07/08/30 00:35:54
>>344
本人がイヤと言ってるのに大声で恫喝して
従わせるのはもはや、職務質問ではなく
権力によるイジメじゃないか。
犯罪の証拠もないくせに犯罪者扱いするのって人間として失礼だよ。
346:名無しピーポ君
07/08/30 00:39:31
府中市警察署でも付き纏いをするくらい。
今日は国分寺市の友野殺人犯の犯行現場近くの府中警察署の地域課に付きまとわれた。
他の交番のお巡りさんの制止も聞かず、付き纏いの犯行に出た。
地域課長の東、ちゃんと職員を管理しろと言いたい。
347:名無しピーポ君
07/08/30 01:57:55
>>345
だから・・・それが・・・職務質問だろう・・。
348:名無しピーポ君
07/08/31 01:38:12
>>339
>厨房とかのガキか成人式で暴れるやつ
>ヘルメットかぶって街を行進してる団体
>ってイメージがあるな
こういう人格異常者が将来警察官になって、女性を射殺して自分が自殺したりするんだよw
349:名無しピーポ君
07/08/31 02:29:08
警官から理不尽な扱いを受けても無抵抗で
後日インターネットで反撃するタイプって狡猾だな。
言いたいことがあるならその場で主張すりゃいいのにフェアじゃないな。
一昔前の日本人は警察官には素直に従っていたのに、
最近は上に逆らう国民が多いな。
350:名無しピーポ君
07/08/31 09:07:54
2007/08/30-19:55
淫行で巡査部長を懲戒免職=聴取した女子高生をホテルに-和歌山
事情聴取した女子高生(17)をホテルに誘い、みだらな行為をしたとして、和歌山地検は30日、児童福祉法違反の罪で、県警機動捜査隊巡査部長田中建一容疑者(31)を起訴した。
県警は同日付で、同容疑者を懲戒免職処分とした。
同容疑者は「若い子に興味があり、一方的にホテルに連れて行った。申し訳ないことをした」などと話しているという。
URLリンク(www.jiji.com)
351:名無しピーポ君
07/08/31 13:27:26
>>349
職務質問が治安維持に貢献してないタダの警官の点数稼ぎだともうバレて
しまったから、誰も協力する奴なんていないw
事務やその他の作業で持っていただけのカッターナイフ所持程度でいちいち
警察署まで同行させられて、軽犯罪法違反だと認めなければ何時間でも拘束
されて、嫌な思いをさせられてまで協力する奴なんかいない。
下手すると、富山の冤罪事件みたいに近くで起こった事件の犯人に仕立て
上げられて刑務所送りにされる可能性まである。
こんな意味の無い悪質な職質にどこの誰が協力するっていうんだい?
352:名無しピーポ君
07/08/31 14:24:51
刃物の携帯に「銃刀法」ではなく「軽犯罪法」を適用する場合、
条文に「携帯してはいけない刃物」の明確な規定は存在していない。
これを警察は利用して、最大限(あるいはあきらかに過剰な)な解釈を強引に適用している。
つまり「携帯してはいけない刃物」の基準は「警察が勝手に作っている」のが現状なわけだ。
これの何が問題かというと、適用範囲を拡げれば拡げるだけ、それは警察にとって
検挙件数の増加という「直接的な利益」に繋がる事。
直接的な受益者が勝手に基準を設定でき、それに対する歯止めが事実上存在しないのであれば、
その基準が過剰なまでの拡大解釈によって暴走していくのは充分に予想される事であるし、
現状を見ればそれが断じて杞憂などではない事は明白であるといえる。
353:名無しピーポ君
07/09/01 06:48:34
まあいまだにカッターとかナイフでの
コンビニ強盗がいるんだから
持ってて疑われるのも仕方ないよな
ようはいらんものや紛らわしいものを
持って歩くなってことだろ
354:名無しピーポ君
07/09/01 10:05:59
>>353
最近はコンビニでも防犯グッズを用意してるから、カッターナイフ程度で
押し入っても逆にボコボコにされておしまいだよ。
355:名無しピーポ君
07/09/01 18:34:55
>>354
甘ちゃんだな、少し柔道やレスリングなどの格闘技やってみな。
自分がいかに、ひ弱だと自覚できるよ。
カッターナイフでも、切られた場所が悪かったら、ほとんど即死だよ。
356:名無しピーポ君
07/09/01 18:45:57
ところで職質の中で検挙に結びつく割合はどのくらいなんでしょう。
現職の方がいれば、経験上このくらいという感じでいいから教えて欲しいです。
この割合が低いと、警職法の「疑うに足りる相当な理由のある者」という文言に反するので、
現状の職質は問題があると思うのですが。
統計を取ろうと思えば取れると思うんですけどね。
357:名無しピーポ君
07/09/01 19:07:36
>>356
自転車盗の場合ですが、100件行って2~3件あればいい方ですけど。
358:名無しピーポ君
07/09/01 19:45:13
悪いけども、俺は100パーセントだが。
359:名無しピーポ君
07/09/01 19:47:56
358だが、つら見ればすぐ分かるw
360:名無しピーポ君
07/09/01 20:46:30
>356
この前盗まれて戻ってきた状況としては
後ろの鍵なし
防犯シールにテープ巻き
車体番号が削られてて
だいたい盗まれた後ってこうなってるらしいよ
おまわりさんによるとそういう特徴から選んでるんだって
ついでに声かけて急変するやつは
ほぼ9割は泥棒品だってさ
361:名無しピーポ君
07/09/01 20:56:04
つらの見分け方。
目の焦点が定まっていない。
話をするとき、目が斜め上を向く。
口が半開き。
がにまたで自転車を漕いでいる。
乗っている自転車に愛着心が無い。
わざと警察官の近くを通ったり、わざと道を聞く。
鍵が壊れているのに、あえてダミーの鍵を差し込んでいる。
自分がまさか警察に捕まえられるわけが無い、とのオーラを発している。(強気のこと)
二人乗り、無灯火などまったく法律を遵守しないが、指摘すると意外なほど素直に謝る。
必ず、ゴミステーションから拾ったと、弁解する。
さらに、名前の知らない、先輩から貸してもらっていると言う。
など色々ありますが、プロは最終的に目を見れば必ず犯人かどうか、すぐわかります。
何かというと、嘘を言っている犯人は、取調官の目を見ません。
もし見ていても、明らかに不自然なので、すぐ嘘、ホントは分かります。
362:名無しピーポ君
07/09/01 21:19:10
ということは、>>964が自転車泥棒かどうかも判別可能?
363:名無しピーポ君
07/09/01 21:33:35
>>362
つら見れば、すぐわかります。
364:名無しピーポ君
07/09/01 21:35:54
>>363
つらで窃盗犯かどうかわかるなんて犯罪捜査のプロですね!
折尾署の件は窃盗犯と誤認逮捕したようだけど、
あなたなら誤認はありえませんか?
365:名無しピーポ君
07/09/01 21:55:41
>>364
わざと、怪しいふりをして、警察にかまってもらおうとする人間もいますので、なかなか難しいところもありますね。
本当のプロならば、職質でやり取りしたら、最初の30秒ぐらいで判断できますよ。
366:名無しピーポ君
07/09/01 21:58:07
>>365
そうですね。
警察官としてのプロの目を養って
怪しくなければすぐに職務質問を終了すれば市民の反感を買わずに
お互いのためになりますよね。
ところで、職質にノルマって存在するのですか?
367:名無しピーポ君
07/09/01 22:00:53
>口が半開き。
>がにまたで自転車を漕いでいる。
これはどういうこと?
368:名無しピーポ君
07/09/01 22:40:51
>>366
結論から言うと、職質のノルマなんて無いぞ。
職質した数がノルマではなく、どれだけ職務質問で犯罪者を検挙できたかで、評価されるのは事実だがな。
ただ、職務質問で犯罪者を多く検挙したからといって、ちまたで言われるように、ボーナスが増えるだとか、特別手当が貰える訳では無いんだな。
逆に犯人を検挙したら、書類書き、裏付け捜査などで深夜までの居残り、休日出勤などで休みがつぶれるんだよ、時間外手当は、すずめの涙程度だな。
警察官は、真面目に仕事をするほど、自己負担が増えるという仕事なんだよな。
それではなぜ、そんな仕事をするかといえば、俺は悪党が大嫌いで許せなかったから、この仕事を選んだんだな。
悪い奴を捕まえて、給料がもらえるなんて天職だと思ったぞ。
話はずれたが、>>366よ、なぜノルマについて質問したんだ、もし警察官になろうとしているんなら、悪いことは言わない、やめとけ、
頭がそこそこ良いんであれば、市役所にでも就職したほうが良いぞ。
警察は公務員だがサラリーマンとは違うぞ、それなりの覚悟と根性がなければ、勤まらないぞ。
老婆心ながら・・・
369:名無しピーポ君
07/09/01 22:44:39
捕まえたのが悪党でもない一般市民だったら罪悪感を感じることは?
370:名無しピーポ君
07/09/01 23:00:22
>>369
そんな風に、世の中を斜に見ていると疲れるぞ。
他人の意見や考え方の、揚げ足をとることばかり考えないで、自分が今何をすべきなのか、何をしたら良いのか、何ができるのか、
センズリでもこいて、ゆっくり寝て、明日起きてから何かやってみれ。
371:名無しピーポ君
07/09/01 23:03:08
>>370 ちょっとヘルス行ってくるわ
372:名無しピーポ君
07/09/01 23:18:31
ヒロポンネタやる前なら、少し効果があったかもしれないかな
今なら、十分に笑える話だ
安部嗜好はタイミング外すね・・・・いつも
373:名無しピーポ君
07/09/02 15:32:19
何の落ち度も、自転車泥棒とは関係もない男性に対し、
集団であれほどの異常な行為を行った人間の存在を
私は認めることは出来ません。
絶対に絶対に、許しません。
刺し違えても敵を討つべき。
374:名無しピーポ君
07/09/02 19:04:16
>>373
ネタだとバレてんのに、まだ引っ張るつもりか?(笑
375:名無しピーポ君
07/09/02 21:07:18
>>374
ネタかガチかの真偽はハッキリしないけど
全国的に不当な職質は急増しているのは事実。
牛島聡たちが行ったことが事実なら、人の人権にかかわる問題だから
徹底的に事実をハッキリさせる必要がある。
ウソなら964は処罰されなければならないが・・・
お前は事件をウヤムヤにしていいのか?
376:名無しピーポ君
07/09/03 18:42:11
>>328
死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
377:名無しピーポ君
07/09/03 19:48:31
>375
ここではっきりわかってんのは964って犯人が
あほなブログ作ってつかまったってだけだもんな
本人も作者に写真渡したって言ってるし
作者がいないおかげで不起訴になったようなもんだろ
結果はでてるだろ
378:名無しピーポ君
07/09/03 20:40:10
>>377
>ここではっきりわかってんのは964って犯人が
>あほなブログ作ってつかまったってだけだもんな
はっきりわかってんのはじゃなくて、ネタだってバレてんだよw
379:名無しピーポ君
07/09/04 00:30:59
>378
>311の弁護士の証言ビデオうpマダー?
380:名無しピーポ君
07/09/04 07:36:33
>>377
あのブログが名誉毀損に該当すると思うか?
事実をありのままに伝えるためには多少の批判的口調は許容範囲だと思うけどね。
381:名無しピーポ君
07/09/04 09:00:16
>380
警察のほうの犯罪が刑法的にはっきりしない以上
WANTEDとか指名手配犯を模した画像は
明らかに名誉毀損に該当するだろうな
多少でも事実と異なることが書いてあれば
真実味がなくなりその時点でOUTだよ
警察が揃ってぶん殴ったとかなら暴行でも構わんだろうが
交番に連行とか自転車こかされたじゃ
暴行にすらならんだろ常考しても
仲間が逃げたおかげで助かったんじゃないのか
382:名無しピーポ君
07/09/04 12:26:10
それを言っては、いかんざきw
383:名無しピーポ君
07/09/04 12:27:38
>>381
WANTED!なんだけど、警察だって被疑者の画像を勝手に
指名手配犯にしてるけどそれはいいの?
WANTEDがもし名誉毀損に該当してOUTだとすれば起訴なり起訴猶予になるだろうけど、
牛島聡が違法な職質をしたという
真実性が高いから不起訴(嫌疑不十分)で落としたはず。
真実でなきゃ起訴確実じゃん。
それから、自転車を転ばしたり犯罪性が証明されてないのに交番へ連行するのは
立派な監禁罪と暴行罪だよ。
罪にならないと思うなら試しに警官の乗ってる白バイを蹴っ飛ばしてみ。
384:名無しピーポ君
07/09/04 12:30:30
追加
仲間が逃げたとしても
従犯ないし共犯者として理論上、起訴は可能です。
なぜ交流請求が却下されたうえ不起訴になったのかよ~く考えよう♪
385:名無しピーポ君
07/09/04 12:57:50
コナンとか金田一とかみてると
動機や目的、犯人の話でつじつまが合わないと
起訴とかできないんじゃないか
なんか調書にもろくに応じてないみたいだし
共犯もいない、本人ダンマリじゃあ事件の話にもならん
証拠(ブログ)はあっても動機や目的がわからん以上
無罪ではなく嫌疑不十分で不起訴が妥当だろうな
無罪ならはっきりと無罪と判断するはずだし
386:名無しピーポ君
07/09/04 13:15:59
>>385
黙秘を決め込んでいても、書き込んだり通信した証拠があるのだから
とりあえず起訴はできるじゃん?
起訴してから裁判の状況を見て求刑を変えればいいと思うよ。
それ以前に964は、折尾署の取調べでは否認するけど
検事に全て話すと言ってなかった?
参考・警察にとって嫌疑不十分は事実上の黒星です。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
387:名無しピーポ君
07/09/04 13:18:17
もっとも、暴力団でも泣くといわれる
警察の取調べで否認や黙秘などほとんど不可能だけどね。
取調官が無能か拷問に耐えたとしか思えんがね
388:名無しピーポ君
07/09/04 18:50:36
折尾署はブログ作者を特定するだけの捜査能力がなかったのかな?
それはそれで大問題のような気がするが。
389:名無しピーポ君
07/09/04 19:47:52
>388
ネットについては現時点犯罪に対しての
法整備があいまいだからな警察署レベルじゃ多分無理だろ
実際すてアドやフリーのブログじゃ使用者の特定も難しいだろうし
390:名無しピーポ君
07/09/04 21:23:50
>>388
北九州の中小規模署だから
2課関連のハイテクや経済事件の捜査能力はないよ。
通常、この手の事件は専門知識や高度な法律知識が必要だから
県警本部が捜査を行うのが通例。
告訴を受ける
↓
GMOメディアホールディングスへの捜索令状を取る
↓
警視庁へ委託して渋谷のサーバー(またはデータ)を押収する
↓
解析してIPアドレスからプロバイダを割り出す
↓
プロバイダへの捜索令状を取り契約者情報を押収する。
↓
被疑者宅へ家宅捜索し、パソコンなどを押収すると同時に関係者への裏付け捜査
↓
パソコンを本部や警察庁ハイテク犯罪捜査支援センターへ送り、解析を嘱託する。
↓
必要なら裁判所で令状を取り被疑者を逮捕するか在宅捜査をする。
↓
検察官送致。
という流れだけど、検察は書類を見て法的に罪になるか判断する役目だが
場合によっては現場を見たり検事が捜査を行うこともある。
391:名無しピーポ君
07/09/04 21:40:27
>>場合によっては現場を見たり検事が捜査を行うこともある。
捜査するなんて、そんな暇ありませんがな。
392:名無しピーポ君
07/09/04 21:47:12
>>391
検事がデスクワークだけじゃないよ。
疑念があれば自ら証拠品を見たり現場へ行き
関係者を呼び出したりする。
ガサ入れに行くニュース映像を見たことあるでしょ?
393:名無しピーポ君
07/09/04 23:28:58
はい、すみません検事さんの言うとおりです。
394:名無しピーポ君
07/09/04 23:53:25
ところで黙秘ってしちゃいけないの?
警察板を見たら、黙秘は卑怯みたいな書き方なんだけど何で?
395:名無しピーポ君
07/09/05 00:42:15
黙秘してもいいよ。
情状で自分が不利になるだけだよ。
建前では被疑者の権利だが、現場の警察官、検察官、さらに裁判官に対し、自分の権利だから黙秘しますといってごらん。
だれもそんな奴は、助けようとは思わないだろう。
権利というのを誤認、曲解してないかな、
権利の濫用は憲法で禁止されているって知ってるかい。
396:名無しピーポ君
07/09/05 00:55:25
黙秘権を行使したら不利になるって・・・
( ゚Д゚)ポカーン
憲法上保障された被疑者の権利じゃないんですか?
やってないorやったけど違法性阻却事由を主張して否認するなら
黙秘以外の方法がないよ。
正直に否認したら警官に怒鳴られたり拷問かけられる。
397:名無しピーポ君
07/09/05 00:56:00
もともと黙秘権で言うところの権利は、黙秘したことにより不当な処遇をさせてはならない、とのことだろう。
いわゆる黙秘したことによって、拷問を受けたり、拘禁中に食事を与えないとかを禁止するための、法律だろう。
黙秘すること自体が権利ではなく、黙秘したことによるその後の処遇についての権利だろう。
黙秘する事が当たり前の権利だと思っていたら、以後改めるべきだと俺は思うぞ。
398:名無しピーポ君
07/09/05 00:57:37
黙秘はいけない=否認はいけない。 ということですか?
399:名無しピーポ君
07/09/05 01:00:31
>>395
実際には、何か喋るとそれを勝手に警察側の都合の良いように意味を変えられて
調書に書かれて、自分に不利になるように警察に調書作成され、どんどん不利な
状況に持っていかれるのが常。
(警察の調書捏造が有名なのは周知のとおり)
そして、警察が勝手に書いた作文調書にサインしないと、どんどん拘留延長されて
拘留され、仕事や生活に影響が出て焦ってサインしてくるのを待つというのが
警察の薄汚いやり方。
下手すると、弁護士との接見交通権まで妨害してくる有様。
このように、警察は自分たちに都合の良いように事を運ぶために自供することを
要求してくる薄汚い組織です。
黙秘されると人員と時間の投入が無駄になり、手間がかかるばかりで署の検挙件数
が伸びなくなって検挙成績が悪くなるから、手っ取り早く片付けるために>>395の
ような脅し文句で市民を騙してくる。
黙秘は国民としての当然の権利であり、それを行使しても裁判では出てきた証拠を
元に判決が下されるので、何の影響もありません。
黙秘すると裁判官の心象が悪くなるというのは、市民を騙して自供させるための
警察官の汚い追い込みテクニックだと思ってください。
逮捕されてしまった場合には、当番弁護士が来るまで何も喋られないのがデフォルトです。
400:名無しピーポ君
07/09/05 01:01:51
黙秘したのに勾留請求が却下されたのはどういうことやねんw
401:名無しピーポ君
07/09/05 01:02:25
399の最後訂正
× 何も喋られないのがデフォルトです。
○ 何も喋らないのがデフォルトです。
402:名無しピーポ君
07/09/05 01:17:14
>>399
何をして、捕まったの?
403:名無しピーポ君
07/09/05 01:34:05
供述しないことが責められるならば、警察・検察に犯罪の立証責任があるのではなく
被疑者の側に無実の立証責任があることになってしまいますよ。
あなたがあらぬ疑いを掛けられた場合、組織を相手にして自分の潔白を証明できますか?
『やっていないものはやっていない』と繰り返すだけでは無力です。
過去に警察に盾突く気に入らない人間を捕らえて自白を強要し、
処刑してしまう、ということが永遠のように繰り返された(今でも皆無ではない)
事を踏まえて、黙秘権は大切な権利である事を理解してください。
被疑者は犯人(犯罪者)ではありません。
ましてや、法律の規定で有罪の証明ができないことが確定したのだから。
404:名無しピーポ君
07/09/05 01:37:49
>>403
おい、もちつけ
何やって、警察に捕まったんだ。
405:名無しピーポ君
07/09/05 01:43:26
964はだんまりを決め込んだようだけど、
243の名前やメアドを教えなかったと思うんだけど、
ブログ作者の情報を吐かないのって
犯人隠匿罪に問われないの?
誰か頭のいいやつ教えてくれ。
406:名無しピーポ君
07/09/05 01:46:39
被疑者はほぼ犯人です。
以下参照のこと
不審者
容疑者
被疑者
被告人
犯罪者
以下在監者
407:名無しピーポ君
07/09/05 01:50:27
>>406
アホですか?
「推定無罪」という言葉をググレw
不審者
容疑者
被疑者
被告人
----------ここまで「罪を犯した疑いをかけられたに過ぎない立場」----------
----------ここから「人間のクズ」----------------------------------------
犯罪者
以下在監者
408:名無しピーポ君
07/09/05 01:50:47
>>405
964は、今○○月間で忙しいので・・・・。
409:名無しピーポ君
07/09/05 02:21:44
>>399みたいなことって、前に本屋で読んだ元警官の曝露本に書いてあったな。
被疑者が何も喋らないと警官はいろいろな証拠固めをして時間をかけて捜査しなきゃ
いけなくなるから、なるべく容疑者の自供で手っ取り早く片付けたいから供述誘導
したり脅したりして自白に追い込むんだって書いてあった。
410:名無しピーポ君
07/09/05 02:35:44
書いてあったら、おまいはすべて、信じるんかいw
411:名無しピーポ君
07/09/05 11:15:50
横浜の林一家林組は
マインドコントロールをする相手に
[話す]をいれて相手を脅し、
統合失調症という精神病にみせてから
ヤクザの勧誘の交渉やまたつないですぐ自殺させる
突然死もさせれる今は蒲郡市の人と交渉中です
412:名無しピーポ君
07/09/07 17:39:40
実際、黙秘権の行使は難しいよ。
脅したり懐柔したりあらゆるテクニックを使って
警察の都合のいい供述をさせようとするぞ。
この事件で黙秘しきったのは964本人が
がんばったというより多分、裏で弁護士のサポートがあったからだ。
調書にはサインしないようにみんなも気をつけよう。
供述調書だと明るみにでずに犯罪者としてでっちあげられる。
ほんの少しの日本語表現の違いでも、供述調書ではサインしない事。
おれ、サインしちまって実際に日本語の言い回しでヤラレタ。
413:名無しピーポ君
07/09/07 21:00:28
>>412
逮捕されたら、「当番弁護士を呼んでくれ!」と言って黙秘してればいいだけ。
後でどうするかは弁護士と相談して、弁護士の指示に従うこと。
弁護士到着前には何も喋ってはいけない。
喋ると警察の思うつぼになるだけ。
414:名無しピーポ君
07/09/07 21:16:55
黙秘したら捜査が進まないから刑事さんがかわいそうだよ。
415:名無しピーポ君
07/09/07 23:25:25
えらそうに弁護士よべっていうの
映画とかじゃ協賛系か893が多いよな
実際どうなの
416:名無しピーポ君
07/09/08 00:01:15
今月中に折尾警察署地域課巡査・牛島聡を殺害する。
417:名無しピーポ君
07/09/08 00:49:45
やれやれ、また愉快犯のお出ましだ(鳥肌実口調で)
418:名無しピーポ君
07/09/08 00:58:12
また964が疑われるからやめたら
とりあえず通報しますた
419:名無しピーポ君
07/09/08 10:53:12
>>416のカキコで何もニュースにならなかったら、牛島聡って警官は実在しないってことだな。
実在していれば、警官殺害予告かされたってことで騒ぎになって事件として取り扱われるが、
実在していなければ、何も起こらずに終わる。
とりあえず、俺もさっき警視庁のホームページから通報しといた。
420:名無しピーポ君
07/09/08 13:33:18
さて、いよいよ事件の真相が判る時がやってまいりました。
牛島聡殺害予告事件は果たしてニュース報道されるでしょうか?
421:名無しピーポ君
07/09/08 13:34:32
折尾警察署地域課 牛島聡 が死んだ?
422:名無しピーポ君
07/09/08 14:29:30
くだらんから、お前らやめれや。
真面目に、討論している住人に迷惑だぞ。
423:名無しピーポ君
07/09/08 21:40:35
とうとう殺人予告が・・・。
424:名無しピーポ君
07/09/08 23:37:51
殺害予告は完全に脅迫・威力業務妨害罪になるだろ・・・
これは逮捕者出ますよ。
425:名無しピーポ君
07/09/10 20:30:26
殺害予告がされたのに、何の音沙汰も無いね。
やっぱり、牛島聡って警官は実在しないのかな・・・。
426:名無しピーポ君
07/09/10 20:34:11
>>425
ハッタリだけで誰も通報してないから
そもそも押尾署が殺人予告を知らないんじゃないか?
427:名無しピーポ君
07/09/10 20:48:25
突っ込みたくないが、
お塩署・・・。
428:名無しピーポ君
07/09/10 21:40:59
押尾学は矢田亜希子と結婚しました。。。
429:名無しピーポ君
07/09/11 01:26:16
>>426
俺が警視庁のホームページから投書しといたから、折尾署に連絡は言ってるはずだよ。
430:名無しピーポ君
07/09/11 02:58:43
マッチポソプ乙
431:すみきった空気 岡垣
07/09/11 08:07:10
岡垣の海まで数分のど田舎の直進脇道にパトカーらしき車がどうして止まってるんだろう 昼寝か?いいなぁ。
確かに交通量は少ないし空気も良さそうだし。
ドライブするなら交通量の少ない岡垣が最高、こんな田舎で事故があるはずないよね
432:名無しピーポ君
07/09/11 08:18:34
知識がないとこういうことになると思う
433:名無しピーポ君
07/09/11 11:19:55
空気が悪い都会から比べて、環境がいい所で働けるっていいですよね、それだけ仕事がないか、してないのか?たいしたことなくても大きくなることもあるよね。。田舎は。。
434:名無しピーポ君
07/09/11 12:18:58
どっちにしても今は脅迫事件の内偵中じゃないの?
まず、ひろゆきからログ押収してプロバイダからもログを押収しないと
被疑者を特定できないしね。
435:名無しピーポ君
07/09/12 03:04:08
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
( ゚Д゚)ホスイ…
436:名無しピーポ君
07/09/13 17:28:16
見栄を張るのは一方的に傷つけられて負ける屈辱に対してじゃないの。
かなりの男って自分より弱いものにはすごむけど、自分より力がありそうな相手にゃヘタレ
だよね。自尊心がないくせに、えらそうにするんだな。
ここに書き込んでる人も大口たたいていても実際に
職質にあえばホイホイ従うヘタレばかりだしね。
そういうタイプがこういう事件じゃ被害者をバカにするのか。
437:名無しピーポ君
07/09/14 00:45:57
>>436
撮影された瞬間に顔を引きつらせて何もできなくなるのは警官の方だよw
違法行為が撮影されて、それが証拠としてバラ撒かれれば、下手すると警官人生もおしまいと。
438:名無しピーポ君
07/09/14 01:10:23
>>437
そんなことないだろ。
組織を挙げて警官を守るに決まってるじゃんw
適当な罪状をでっち上げて逆襲されるのがオチだぞ
439:名無しピーポ君
07/09/14 02:24:29
>適当な罪状をでっち上げて逆襲される
一番怖いのは家宅捜索される事だな。
PCやDVDで違法エロ画像持ってない奴なんていないもんなぁ。
440:名無しピーポ君
07/09/14 09:52:07
438、されねーよ
馬鹿
441:名無しピーポ君
07/09/14 12:14:24
>>438
>組織を挙げて警官を守るに決まってるじゃんw
警察は庇いきれると思った場合には庇ってくれるが、庇いきれずに組織の面汚しだと
判断すると逆に冷たく追い出そうとする組織。
勤務中に派手な事件を起こした警官の肩叩き退職や、愛媛県警の裏金を告発した
仙波敏郎巡査部長の報復人事を見ればよく判るだろ?
撮影がされてなきゃ、いくらでもでっち上げで庇えるが、証拠映像が残ってると
それもできなくなる。
警官は組織から肩叩き退職を勧奨されて無職になるだけとw
警察が警官を守るのは組織の面子を保つためであって、警官個人を守るために
庇うんじゃないことをよく覚えておくことだな。
所詮、下っ端警官なんて組織の消耗品扱い。
442:名無しピーポ君
07/09/14 12:15:42
>>439
>一番怖いのは家宅捜索される事だな。
職質時に警官に個人情報を与えなければ、市民がどこの誰だか判らんので、
家宅捜索をされることもないとw
至極、簡単な理屈www
443:名無しピーポ君
07/09/14 16:05:07
>>442
簡単なことだよ。
通勤通学ルートなら張り込んだり
後日、尾行すればすぐ割れるよ。
444:名無しピーポ君
07/09/14 16:09:35
そうか、福岡県警に見捨てられたんだなw
445:名無しピーポ君
07/09/14 23:34:37
>>443
後日尾行って・・・w
誰かも、どこに住んでるかも判らん奴をどうやって尾行すんの?www
446:名無しピーポ君
07/09/15 01:05:00
>>445
日本警察なめんなよ。
自宅警備員でもない限り、会社や学校に行くんだから通勤ルートに張り込んでいればバレバレw
447:名無しピーポ君
07/09/15 05:16:04
>>446
職質って、通勤通学ルート上で遭遇するもんなの?w
駅からの帰り道たって、買い物や寄り道するだけで違うルートになるし、
毎日同じ道を通るかどうかは定かでないし、帰りの時間も何時になるか
判らないし、通勤通学以外の用事ルート上で職質に遭遇する場合もある。
犯罪を犯した指名手配犯でもないのにこんな風にどこに出没するか判らん
市民を延々と張り込みして続けんの?www
職質を拒否されたくらいで?
もうちょっと現実味のあるカキコを頼むよw
あんまり笑わせないでくれよwwwwww
448:名無しピーポ君
07/09/15 14:31:25
確かに10年前だったら言うとおりにお笑い種でしかなかった。
でも、君が自室警備に励んでいたこの10年間で事態は笑ってられない状況になってしまったんだよ。
449:名無しピーポ君
07/09/15 17:30:54
>>447
職質を拒否する時点で半犯罪者なの。
治安を乱すアカの手先なんですよ。言ってることわかりますか?