07/03/14 20:16:36
他地区の自民党県議も、この冤罪事件の追求にはあまり熱心ではないのかな。
霧島地区の県議の所にも捜査関係者から内部告発があったというのは、自民以外の
県議だったのかな。
鹿県議選買収 元本部長の処分再考要請
県議会社民・無所属連合、国家公安委員長へ (03/14 07:46)
URLリンク(373news.com)
> 稲葉氏は、捜査全般の指揮監督が不十分だったとして、8日、同庁長官から厳重
> 注意処分を受けた。提出した要請文では、稲葉氏には住民らに直接謝罪する責任が
> あるとして、「元被告らの苦痛に匹敵する」懲戒処分を求めた。要請はほかに、
> (1)捜査過程の十分な検証と再発防止策の公表(2)取り調べ状況を録音録画す
> る「可視化」の積極推進-など。警察庁内に事件検証の特別チームをつくることも
> 口頭で申し入れた。
社民県議らが国家公安委に申し入れ
2007年03月14日
URLリンク(mytown.asahi.com)
元鹿児島県警本部長の懲戒、民主議員ら要請…県議選事件
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
> 議員らによると、溝手委員長は「趣旨は十分に理解できる。関係部局の警察庁に
> しっかり伝える」と答えた。
> 謝罪については
> 「(稲葉部長は)『無罪判決について重く受け止めている』と話している。
> 『判決の通りで、恐れ入りました』との気持ちが込められている」
> と述べ、難色を示した。
> 取り調べの可視化推進については拒んだという。