07/01/18 14:08:36
受験者へのアドバイス(面接)
研修に行ってきて聞いた話なんだけど、府警の警察学校は厳しくて有名で
生徒は皆、卒業を目標にしてるそうです。そしていざ卒配されて辞める人が多く
その退職理由で多いのが目標を見失うこと。つまり学校を卒業して本人的には目標を
達成したということになるらしい。でも一人前の警察官にするための学校だから
それでは困る。警察官として表に出て刑事になりたい、鑑識課に入りたい、白バイに
乗りたいなど、今のうち(研修時)から卒業以外の目標を持ってもらいたいとのこと。
本題は願書の自由欄や、面接等で学校を頑張るではなく、警察官としての目標を
面接官にアピールするのも一つの手だと思います。人生プランならぬ、警察官プラン
みたいなものを。どうしても体力やガッツで警察学校を乗り越えれます、とアピール
しがちなんだけどね。