07/03/02 13:09:15
そもそも下っ端ほど裏金には疎く、階級が上がるほど裏金の利権にありつけるもの。
他の県警は知らないけど埼玉なんか異動の度にハンコを会計に提出させられるでしょ?
あんなの当たり前にやってるけど、あんなの白紙委任状を出してるのとおんなじだからね。
本来なら我々が貰うはずの手当ては、「何々の手当てにつき幾ら支給されました。」っていう
会計の帳簿に受け取るべき本人が確認印を押印して、初めて支給されるべきものなのです。
そんな帳簿は一切署員には公開することなく、適当に作り上げられた手当てを我々が提出したハンコを
勝手に使って署員には支給されたように帳簿の上では装い、実際はプールされて幹部の懐に入るわけです。
時間外手当なんかその最たるもので、実際に署員に支給されている時間外と会計でプールした金の差額は
皆偉そうにしているあの人たちの懐に入っているわけです。
県から署に支給される決まった時間外手当総額を署員が分け合う・・・だから少なくても上限が決まっているから仕方ない
・・・なんて上の嘘を鵜呑みにしちゃ駄目だよ。