橋下徹大阪府政を語ろう Part32at MAYOR
橋下徹大阪府政を語ろう Part32 - 暇つぶし2ch414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 15:26:34
>>269=Fラン以下。
> だから閉架資料は67万点は申請しなきゃ読めないだろうがw

図書館というのは閉架図書が本来。閲覧より保存が重要。
常時閲覧される書籍というのはそれほど多くない。

日常的に図書館を使わない人間が図書館の経営云々を騙っているのことには無駄遣いの危険性がある。
常時閲覧できるように図書館を変えろなどとはよほどの無駄遣い。

共産は二つの企業との関係を保護せよといっていたが、そうした馴れ合いが
現在に至る経営の鈍化を招いているのが問題の発端。

>>216>>282
報知はスクープ。
非難をされるのは発言者。

共産党は、政権交代した後、何をやっていいのか分からないでいるんだよ。
あれもこれもやった。何も変わらなかった。変えられなかった。

議論やディベートの最後に「うんこ」とか「おちんちん」などの言葉を発する人がたまにある。
知識を総動員したのに何ともならない虚脱放心状態の現れで、無意識に口にしている。

この日一日のえいゆうもそうだった。

橋下徹大阪府政を語ろう Part30
スレリンク(mayor板:469番)

共産は、下品な発言をしたのが問題なのではなく、
目標を失い、やることもなくなってしまったことを露呈したことが痛い。

共産タイタニック。
下へ参ります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch