09/10/08 00:42:24
>>204
> ただの倉庫に死蔵されているだけの資料に公費を投じるより
> 移転して不特定多数の閲覧に供した方が健全な資料の使われ方である
>>232
資料館でなくて、一般の人も閲覧できる書庫でいい。
>>212
> 全70万点のうち2万5000点しか入館者には直接手に触れられない
全然違うだろ。
・所蔵資料数 約 70万点 (2008年3月末現在)
・図書32万8000点 雑誌25万1000点 その他12万5000点
開架書庫と閉架書庫じゃないのか?
今まで図書館の賛否を議論していたのは、図書館をろくに使ったこともない奴らだな。
読む価値なし。