吉村みえこ山形県知事と県議会を語るべat MAYOR
吉村みえこ山形県知事と県議会を語るべ - 暇つぶし2ch301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 15:08:00 dp4Be+5r
岩手県
 平成21年7月7日以降に注文した自動車
 すでに本補助金の交付を受けていないこと (1県民あたり1台、1事業者あたり1台)
 温暖化を防ごう!いわて環境フォーラム ※(CO2ダイエット・マイナス8%いわて倶楽部)に登録すること

山形県
 新車登録を7月10日以降に行った車両であること

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 15:20:05 dp4Be+5r
県のエコカー購入助成について
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)
 事業の公表時期につきましては、県の予算は、国の緊急経済対策を踏まえた
6月補正予算として計上しており、議会に提案する予算の概要として、他の予算
と同時に6月18日に公表したものです。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 15:31:30 dp4Be+5r
 山形県の補助要件では、 6月17日以前に注文した自動車でも、
発売日初日の5月18日に注文したプリウスでも、 2月5日に注文したインサイトでも、
7月10日以降に登録すれば、補助金が受けられるます。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:04:58
この人に聞く:吉村美栄子知事 /山形

 ◇次期衆院選、知事の「政党応援」どうなる--吉村美栄子知事(58)
 ◇「義」を大切に生きてきた 感謝の気持ちと板挟み
 民主党や連合を中心に支援を受け1月の知事選に初当選した吉村美栄子知事。衆院選について当初は「特定の党は応援しない」として
いたが、その後「熟慮中」と発言が変化し、その態度が気になるところ。14日で就任半年を迎える県政運営と合わせて聞いた。
 --衆院選の対応について、今の気持ちは。
 あらゆる政党から支持を受け当選した。しかも首長の立場にある。だからどの政党も応援しないという自分の考えを貫きたいと思ってきた。
今もその考えはある。ただ、最初から最後まで本当に熱心に応援してくれた人への感謝の気持ちがある。「困ったなあ」と思い始めた。
 --「本当に熱心に」応援したのは、連合や民主元職の鹿野道彦氏。
 感謝の気持ちはとても大きい。でも、連合も鹿野さんも私を気遣ってくれてと思うが、特別何かを頼まない。私が県政をしっかりできるように
見守ってくれている感じ。
 --いつかは決めなければいけない。
 そうですね。私はこれまで「義」をとても大事に生きてきた。何が起きても絶対、応援しないと徹しきれるか分からない。感情のない人間ではないので。
 --選挙は迫っている。いつ決めるのか。
 うーん、ちょっとまだね……。熟慮中ということ。私を応援してくれた人への恩返しをしないでいいかというと本当に悩む。
 --農林水産業予算の150億円アップを掲げた。6月補正予算で国の補正予算を受け75億円を積み増したが、今後のめどは不透明。「言い過ぎた」
と後悔していないか。
 後悔はしない。目標に掲げた以上しっかり目指す。補正予算は国の助けを借りたが、追い風と受け止めている。春につや姫の田植えをしたが「すごく
感激した」と最上の女性が喜んでお手紙をくれた。私が田植えしただけで元気になってくれた。気持ちの面は大きい。不可能を可能にするのも意気込みと
思っている。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:05:45
 --職員の飲酒運転が続く。ご自身が禁酒するなど、何か取り組まないか。
 禁酒もいいかも。それは見えるやり方ですね。でも山形の酒も売っていかないといかない。ずっと禁酒するわけにもいかないけれど、自分でできること
考えようかな。いいお話を聞いた。
 --14日で就任半年。一番つらかったのは。
 やっぱり神経を使ったというか……。議会対策だろうねえ。でも精神的に一番参ったのは職員の不祥事。あと七五三(しめ)掛の地滑りも住民が不安だと
思うと。雨が降ると本当に気になる。
 --9月議会で副知事1人制の条例案は出すか。
 大蔵村の市町村ミーティングで「早く出せーっ」と言われた。いつまでも出さないと、2人制が復活するとエールを送られた。県民がそう見てくれて
いると思った。自民党のみなさんも県民の意見を聞いたほうがいいのにと思いますけどね。
 --2人いるほうがいいとは思わないか。
 全国知事会で副知事2人の知事から2、3人話を聞いたが、大変だと言っていた。1人の副知事に伝えたが、もう1人の副知事には通じていないとか。
副知事は1人のほうがスムーズに県政が進むんじゃないかな。副知事を中心にさあっとまとまって。
………………………………………………………………………………………………………
 ■人物略歴
 ◇よしむら・みえこ
 1951年、大江町出身。お茶の水女子大卒。行政書士。義父が吉村敏夫元県出納長。義理の叔父が故吉村和夫山形市長、義理のいとこが吉村和武県議。
1月の知事選で初挑戦で当選。趣味は草木染め。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:31:44
>>303
んだべ んだべ んだべ オレもあやすいど思たんだ

インサイトどプリウスば両方台買ったヤロの発案だな

そんで中古車価格暴騰のプリウスば売っ払って補助金分もガメるつもりだな

小ずるい税金泥棒の案らしいぐズブズブデタラメな案だな

役所の駐車場 プリウスでいっぱいんねーが?




307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:59:49 zfJ3gt9K
「1人の副知事に伝えたが、もう1人の副知事には通じていないとか。
副知事は1人のほうがスムーズに県政が進むんじゃないかな。副知事を中心にさあっとまとまって。」

?????

やっぱ、この複雑系の世の中を理解していないね。
ないしは、あおのおばちゃん、相当自分の能力に自信があるんだね。

こちらから見ていると、二人でも足りない、各分野ごとに副知事のサポートが必要なおばちゃんだけど・・・

しかも、この発言、明らかに県庁職員にベクトルが向いているよね?

県民は置き去り。

はじまった、はじまった・・・県庁復活、万々歳!!!

なんか、思い違いしてるんじゃない?


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 05:43:31 JZ6uIyid
補助金の関係で副知事が役員になっている某団体
ヒロシの時代に、男の方の副知事を招いて新規事業の説明を延々としたのに
関係部署に全く伝わっていなかった・・・

個人的な資質の問題だったのかもしれないが
人数が増えると責任感も希薄になるのは確実

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:06:08 74ahTyYy
なんだかんだでおばちゃんで知事務まってる山形って…w

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:33:11 jgDL2hx1
>307の冒頭は、>308のようなことを言ってるんじゃない?
確かにねー、副知事Aはこの部とこの部、副知事Bはこの部とこの部、なんて分け方じゃなあ。
それこそこの複雑系の世の中わかってないとしか思えないよ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:43:04
こんなの選んだ山形県民が馬鹿すぎる。
いつぞやの小泉・田中真紀子ブームのようなポピュリズムを感じる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:52:16 jf1zLwfp
複雑系の世の中だからこそ、しっかりと分担して見る必要があるのでは?

まさか、複雑系の世の中を、しっかりかぎ分けられる、おばちゃん、などと理解しているのではないでしょうね??

少なくとも、ほとんどの県民はそう見ていないよ。

おばちゃんを傀儡にしている方々以外、にはね^^^

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 05:41:33
>少なくとも、ほとんどの県民はそう見ていないよ。

ほとんどの県民はそんなことどうでもいいと思ってる。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 16:55:33
映画をつくると県が1000万補助してくれるのか


315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:41:41
花笠まつりとか花火大会とか喫煙制限すりゃいいのによ。
喫煙場所もうけてアナウンスすれば、ある程度守ると思うんだけどな。
山形市役所や青年会議所に電話やメールでお願いしてみても
「そぅですよね~。歩きタバコとか危険ですものねぇ~」って言うけど全然進展無し。
あげく市役所は「個人のマナーの問題ですから」だってw
守ってくれないから規制するんじゃね?みたいなさ。
神奈川の県知事は偉いよな。ビーチまで禁煙でしょ?凄いね。
山形も見習ってほしいね。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:36:02 hmCzbMNc
今時喫煙している香具師にモラルを求めること自体ナンセンス。
他人への迷惑を考えるだけの知能があったら、タバコなんて吸えないよ。
道に落ちているゴミの殆どはタバコの吸い殻。残りのゴミも殆どが喫煙者が捨てている。
人間の屑でしかない悪臭大好き喫煙豚は、便槽に放り込んで隔離しとけばいい。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 08:43:03
花火大会は河川敷だから あれだが
花笠をやる七日町通りは 「路上喫煙禁止ストリート」となっており
各所に 禁止の警告もある

現在は罰則がないけど
無視する人が多ければ、罰則導入もやむなし

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 10:08:58
>>317
URLリンク(www.city.yamagata.yamagata.jp)

319:ばーちゃる2ちゃんねらー裕子 
09/08/17 19:57:18
             _. -─‐‐-- 、
            /           `ヽ、
        , -r'"            \ \
      /  ミ//⌒        \  ヽ ヽ
      /    ミY/    \  \  \ `、 ヽ
     |/   /  ミ       \  \  ヽ ! |
    / |  |  //ヾ'⌒ヾ \  ヽ   ヽ ヽ !│
    | ||   | //     ヽ \  ヽ  ヽ i  !│
    | || | | //         ヽ ヽ ト、 i | |  | |  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    | || | ! i|'''‐-ミ、、     _|斗!| | 川|  |│ URLリンク(www.id.yamagata-u.ac.jp)
    | | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、
    ヽ! } | ト!|| ヾ='  ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
       ! ! |└r==='i  └===rイ | || | ソ ヽ
      / | | |ハ     `       /川 | ! レ'   ヽ
     //| | | i`丶、 ⊂⊃  /!川 ! ! |    ノ
     // | | | | ヽ l`ヽ、~__. '"  レリ ! |  |  r<
    // | | | l  ヽl i !      / /   |  |/  ⌒ヽ


320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:26:11
知事なんて
誰になったって
たいして影響なし

これからは
国も地方もジリ貧の時代

ツケをたくさん残した自治体は
これから先に苦労するだろう
ツケを残さない人であるなら
誰になっても無問題

いろいろなしがらみがあって
そんな簡単なことだって
なかなかできないところが
今の地方自治体のジリ貧を
さらに加速化させている

321:ばーちゃる2ちゃんねらー裕子 
09/08/19 11:38:55
             _. -─‐‐-- 、
            /           `ヽ、
        , -r'"            \ \
      /  ミ//⌒        \  ヽ ヽ
      /    ミY/    \  \  \ `、 ヽ
     |/   /  ミ       \  \  ヽ ! |
    / |  |  //ヾ'⌒ヾ \  ヽ   ヽ ヽ !│
    | ||   | //     ヽ \  ヽ  ヽ i  !│
    | || | | //         ヽ ヽ ト、 i | |  | |  わたくしのブログよ
    | || | ! i|'''‐-ミ、、     _|斗!| | 川|  |│ URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
    | | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、
    ヽ! } | ト!|| ヾ='  ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
       ! ! |└r==='i  └===rイ | || | ソ ヽ
      / | | |ハ     `       /川 | ! レ'   ヽ
     //| | | i`丶、 ⊂⊃  /!川 ! ! |    ノ
     // | | | | ヽ l`ヽ、~__. '"  レリ ! |  |  r<
    // | | | l  ヽl i !      / /   |  |/  ⌒ヽ


322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:13:20
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 17:13:01 O9ci97v0
>>322
あなたは超賢い。あなたの様に優秀な人だけなら、日本は解体されないのだが、民主党が勝てば、日本は解体される。


324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:37:38 tCM1bbV8
>>320
東国原や橋下が政界への第一歩として都道府県知事を選んだのは何故だ

石原都知事や森田千葉県知事が国会議員を辞めて都道府県知事を選んだのは何故だ

中田横浜市長や河村名古屋市長が国会議員を辞めて政令市長を選んだのは何故だ

リーダーの力が一番試されるのが都道府県知事、政令指定都市市長



325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 22:22:50 OgTc6vcY
>>323
カルト宗教信者さんよ、自作自演はみっともないからやめろよ
山形中の笑い者になってるよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 12:45:01 cc4hyB2W
>>325
俺は先祖代々のお寺を守る仏教徒だ。それはカルトではない。
国籍法改悪したのは公明党創O学会だよね。
お前は学会員ですか。国籍法を改悪した創Oカルトに関して論評してみろ。
まともに論評出来なければ、笑われるのはお前だ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 15:17:19 ShOkBulv
>>324
で、
吉村みえこ山形県知事はどうなのよ?


328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 16:35:14 YKiIPB70
>>325>>326
醜いレッテル張りは男福島とか女鳩山に任せておけ。 カキコしてるヤツ同士で非難しても建設的な議論にはならない。

 今の日本という国の社会の雰囲気が、「政権交代」 「生活第一」とかに流されて、最終的には >>322 になることは間違いない。
国の根幹は外交・安全保障あり、国民に配給する事ではない。 

 例えば、先の大戦はなぜ起きたか。
外交・安全保障の失敗。石油を止められた。朝日新聞が開戦を煽った。国民の雰囲気が戦争已む無しへと向かって行った。
世論(せろん)の後押しがあったし、マスコミもそれを作った。一部の軍部の暴走だけで開戦したわけではない。

 「生活支援」とか大衆迎合的な政治、いわゆるポピュリズムは、国の未来を見誤る事になる。

 さて、 
「チェンジ」「冷たい県政か あたたかい県政か」 のりやすいフレーズを使った方を選んだ山形県民は、どう選択するか。

 ※輿論(よろん) と 世論(せろん) は別の意味  マスコミが使う、世論(よろん)とはどちらの意味か

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 16:37:14
宗教界は 仏教も含めて
反創価学会なんで 民主支持

反民主は、創価学会と幸福の科学と統一協会
いずれも カルト


330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 02:05:51
>>326
あなたは超賢い。あなたの様に優秀な人は何を書いても目立つ。

YBCのニュースで“かおり旋風”>>>93-94で当選した吉村知事が鹿野の支持を表明してた。
伊藤香織は衆議院選では世代交代を訴えているが、知事選では高齢の吉村を支持した、
伊藤香織は、自民も民主も批判してるようだが、自分が支持した吉村は民主の鹿野を支持した、
有権者は伊藤香織をどう評価するかを論評して下さい。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 06:58:20 DeykW1EZ
印刷会社に金払わない
働いてた証券会社と揉める
変なカルト宗教信者

それぐらいしか印象ない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 18:21:55
>>327

汚ねぇ大嘘つきの糞ばばあ
愛山会まる出しじゃあねーか

何が 「私は特定の党ではありません」 だよ


333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 18:35:04
民主党の支援で当選したんだから民主党を支援すると思っていただろ?
それとも自民遠藤を支援するとでも思っていたのかい

でも、これで県議会で自民の何でも反対に拍車が かかるのは避けられないだろうな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 12:57:30 ueufz5I2
ようやく重い腰をあげた吉村氏 山形県の長として特定の人を支持するのは
いかがなものかと言っていたが 鹿野が落ちたら私は悲しい 皆さん私を悲しませないでとのたもうた。
私は義に篤い 義を大事に生きてきた とおっしゃるが一番義から遠いところに
生きてるきがするが。 それなら共産党にも応援してもらいたい。共産党に頭を下げて
二万の票をもらったことをもうお忘れか。 あの共産票なかりせば、吉村知事の今日はありえなかった。


335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 13:22:13
山大の城戸教授のブログでも吉村と県批判してたぜ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 15:58:08 nh5d6Fi6
ELハゲはヒロシべったりだったからな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 15:59:52
城戸教授の言いたいことも分かるが
政治は科学と違って 合理的な必然性に基づいて行動するものではなく
「義理と人情」の世界
今風に言えば「義と愛」の世界だから。

ヒロシが、エントシの応援に せっせと通うのも義理と人情の世界だから。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 16:01:56
>>336
城戸教授は、ヒロシに予算を大減額されて怒ってたよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 13:34:20 pMc1BjWq
>>327
山形県民が選んだ知事はどの知事も間違いありません。

板垣清一郎知事
全国で初めて、新幹線直行特急・ミニ新幹線を実現させた。 フル規格に固執していたらば山形は完全に埋没衰退していた。
山形道整備促進。

高橋和雄知事
全国の新幹線で初めて、終点駅を県庁所在地よりも70km先まで延伸した。
UR蔵王みはらしの丘・吉原・馬見ヶ崎・嶋地区・駅西、各区画整理事業の、周辺県道整備促。

齋藤弘知事
県政史で初めて県債残高を削減。 山形セレクション制定。東北中央道、日本海沿岸東北道整備。
社団法人山形県スポーツ振興21世紀協会の理事長へ海保宣生氏を迎え入れる。

吉村美栄子
知事退職金廃止。エコカー購入助成金。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 18:02:39 yWqiNB0U
嶋地区は失敗では?どこにでもある店ばっかでつまらん。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 07:32:34
役所の仕事は区画整理までで
店の選定は大和団地だから

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 13:00:08 jhix8PEJ
まちづくりの知恵を共有 山形でシンポ
URLリンク(yamagata-np.jp)

吉村美栄子知事と市川昭男山形市長がまちづくりについて語る「ほのぼのトーク」も行われた。

343:ここでマイブログ宣伝 
09/08/27 15:39:50
反日勢力を斬る(2)
今の時代をどうたら言う掲示板

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 16:10:36
>>342
ほんと山形の歴史を活かしたとか山形らしい街づくりっていうけど、山形の歴史って何?山形らしさって何?大名の左遷先になるような歴史で保守的な雰囲気とでもww?
そもそも誰をターゲットに、そしておたくらが言う山形らしさをアピールしたとして街が活気づくのかどうか?そこあいまいにして堰跡掘り出して作り直しても意味ないじゃん。
ほんと知事市長共々お役所仕事。国からわざわざ税金もらってつくるハコモノ。国もこんな馬鹿自治体ばっかで借金増えてかわいそw


345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 21:16:54
>>341
大和団地なんて存在しないし


346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 00:10:48 WY/qIbvW
>>344
借金をしてでも事業予算は確保せねばならない
予算が3分の1とか5分の1になっている部所で、役職ポストはそのまま必要か?って話になってはマズイ

霞城の復元とかやっているが、当時の写真とか図面とか一切無くて、
国からの補助金は出ないらしいね




347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 00:15:19 pl5HFRHS
七日町に御殿堰だっけ?なんか無駄のような・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 15:38:25
>>333
>自民の何でも反対に拍車が…  、にはならない

笹かま1期目、野党自民党は対決姿勢で挑んだ。
対する笹かまは、仲良しの吉村市長がいる山形市関連への予算集中投下。
干される形になった自民党は、笹かま2期目から与党へならざるを得なかった。

県議会自民党は市議からの叩き上げが多いので、地元の要望を県政に反映させるとが、最大の使命。
反対、反対でも食っていける左翼リベラルとは、その存在意義が違う。

いっぽう、おばちゃん。2月の議会の時から総選挙の支持、支援を問われ続けて、ずーっとはぐらかしておいて、
投票1週間前になって鹿野支持を表明とか、いったんは引っ込めた副知事二人制廃止にこだわりを見せたり、
常に対立軸を見せ付けているあたりは、プロの手口。 バックで笹かまが糸を引いているのは間違いなし。

来年の参院選までは完全におばちゃんペースだべな

349:名無しさん@お腹いっぱい
09/08/29 11:29:34 XXkb1W4K
知事の自宅にある
後援会事務所に常駐している
県職員OB
誰だか知ってる人
教えてください。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 17:07:01 BBFuQQdG
鹿野先生が落ちれば私は悲しい 私をかなしませないで。
と知事らしからぬ発言。 これが山形県を代表する長。恥ずかしいね
吉村知事では私は悲しい どうか私を悲しませないで。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 00:22:01 j9ukmTJ0
>>350
お前みたいな奴を産んでしまった親が一番悲しんでるぞw

352:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:38:41 nLxCeRmH
民主党が勝てば、民潭と在日朝鮮人天下になる。
URLリンク(kazuai-f.iza.ne.jp)
外国人参政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。 すでに民潭の幹部クラスとは、裏で約束しています。
選挙後の最初の国会で、鳩山が、外国人参政権の実現を第一の成立目標と打ち上げるはずです。
すでに、民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
今回の選挙戦にかかった選挙資金の、かなりの額をどの組織が出しているかを調べたら、民潭の投票前なのに幹部クラスが高揚しているのが分かるでしょう。
民主党内部の保守派は、今回の選挙で、日教組、民潭、自治労の支援を受けている人間が多いので、建前で反対しても実際の議決の場では、反対する人はいないでしょう。
また、最後まで自説を曲げないでいた保守派の若手は半分、民潭に追い立てられるように党から追われることになりました。
選挙戦、党本部の選挙対策の関係者は以前の選挙と違って、すべてスタッフが、民潭出身者日教組出身者、自治労出身者で占められていますから、以前のような中道派が、出て行く場面はなくなりました。
政策立案、選挙実務、資金繰りすべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は有権者は誰も知らないでしょう。
政策立案関係者などは、特にひどく「社会党が不死鳥のように蘇り、真の社会主義を日本で完成させるのだ」とある酒席で叫んでいました。
国民は社会主義などを望んでいるはずがないのは彼らも知っているのですが勝てば官軍、社会主義革命を完遂すると、選挙後の自分たち主導の日本を暑く今から語り合っていますよ。
在日関係者は、地方参政権だけでなく、すでに国政参政権も自分たちももらうのが当たり前だと、言ってます.



353:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:58:06
ウッシッシ! ウッシッシ!
    __
   ヽ|__|ノ
   <`∀´>  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J


354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 15:15:48
県から議員6人、素晴らしいこと 定例会見で吉村知事
URLリンク(yamagata-np.jp)
2009年08月31日 14:35

 県関係の6人が当選した衆院選の開票結果を受け、吉村美栄子知事は31日の定例会見で「(小選挙区の3人に加え)
比例で3人もの方が当選したのは快挙。一挙に6人に増えるのは、山形県にとって素晴らしいこと。国政に地方の声を届
け、暮らしやすい国づくりに取り組んでほしい」と歓迎の意向を示した。

 吉村知事が県1区の民主党候補を支援したことで、自民党の反発が予想されることについては「個人に対する恩返しで、
自民党の方を応援する可能性もある。特定の党だけ応援するわけではない、ということが分かっていただける日が来る
かもしれない」と述べ、将来の選挙で別の政党の候補を支援する可能性を示唆した。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 15:21:15
県内、衆院選の投開票トラブル続出 投票率発表遅れ山形市選管が謝罪
URLリンク(yamagata-np.jp)

 激戦の県1区の大票田、山形市の開票速報がなぜ0%なんだ-。第45回衆院選は、政権選択を焦点に
有権者の関心が高く、県内の投票率も74.93%と高い数字となる一方で、投・開票所でミスが目立った。
当日有権者数にずれが生じるミスがあり、速報の発表が遅れた山形市では、同市選挙管理委員会が31日、
謝罪会見を開いた。県選挙管理委員会は「責任を持って徹底的に原因究明してほしい」と奮起を促した。

 担当職員は、国政選挙と地方選挙の制度の違いを認識していなかったといい、さらに、以前の選挙で
使用したシステムを複写するのが、慣例となっていたこともミスを誘発させた原因だった。

 開票日は雨模様に加え、430人態勢だった開票作業担当の市職員の車などで、開票所周辺が混雑し、
各投票所から投票録が届くのが当初の見込みより遅れ気味だったことも影響したとしている。

(一部略)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 15:26:52
「フレッツ光」活用し多チャンネル放送提供 ケーブルテレビ山形
URLリンク(yamagata-np.jp)

 ケーブルテレビ山形(高橋文夫社長)は1日、NTT東日本の光ブロードバンドサービス「フレッツ光」を通して同社の多チャンネル放送を
提供するサービスを始めた。ケーブルテレビ事業者とNTTによる事業展開は国内初の取り組み。放送と通信の融合した地域ネットワーク拡充の
モデル事業として、全国的にも注目を集めそうだ。

 「ケーブルテレビ山形&フレッツ光」と銘打ち、ケーブルテレビ山形の回線が整備されていない地域に向け、NTTのアクセス回線を使って番組を
提供する。これにより、同社では回線整備に多額の投資コストを掛けずに視聴エリアを拡大できるメリットがある。一方のNTT東日本も広く「フレッ
ツ光」の利用促進を図ることができる。

 新サービスでの番組提供エリアは上山、寒河江、河北、中山、山辺の2市3町で一部を除いた約3万7000世帯。ケーブルテレビ山形の従来回線
を活用する既存エリアの山形と天童の両市などと合わせ、対象は約12万5000世帯に広がった。

 同社では今後、新サービスによる配信エリアの拡大も視野に入れるが、「他のケーブルテレビ事業者がいる地域には配慮していく」とし、
「ケーブルテレビの “空白地帯”を埋め、都市と地方の情報格差の是正を図りたい」と話している。
また、ケーブルテレビ事業者とNTTそれぞれの持つ優位性を生かした新サービスは業界でも注目されている。
新たなビジネスモデルとして確立させ、この方式での事業運営を全国の事業者に提案していきたい考えだ。

 この日は開始セレモニーが同社で行われ、両社や自治体の関係者ら約50人が出席。高橋社長が「地域の隅々にまで充実した情報を発信し、
各地域の活性化に貢献できるよう社員一丸となって頑張っていきたい」とあいさつ。テープカットでサービス開始を祝った。

 同社では6、12、13の各日、新サービスでの提供エリアとなる2市3町で相談会を開催し利用を促していく方針だ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 00:12:40
「つや姫」の米袋デザイン決定 首都圏の消費者に好評
URLリンク(yamagata-np.jp)
 今年10月に先行販売し、来年秋に正式デビューする県産水稲新品種「つや姫」の米袋デザインが28日、決まった。
「米印マーク」として使用されている記号「※」と、山に囲まれた山形の大地、朝日を表現したデザインで、首都圏
の消費者調査で好評を得た。「つや姫」のロゴは赤い明朝体風の文字とアルファベットを組み合わせた。

 山形市のホテルメトロポリタン山形で同日開かれた「つや姫」ブランド化戦略実施本部(本部長・吉村美栄子知事)
の会議で米袋デザイン、キャッチフレーズを決めた。

 部会のメンバーからは「『つや姫』という名称からは感じられない山形らしさを伝える要素が、色合い、デザインに
見られ、他産地との差別化に有効」などの意見が寄せられ、提示されたデザインとすることを決定した。

 選定するに当たり同本部は今年5月、企画コンペを開き委託先を決定。7月に同本部内の部会で候補作
を絞り込んだ上で、首都圏在住の主婦108人を対象に調査を行った。ロゴを含む米袋デザインについて、首都圏
では「デザイン性があり、バランスが良い」「和風でモダンな感じ、親しまれそう」など好意的な意見が多かった。

 「つや姫」の品質特性を表すキャッチフレーズは「炊いてほれぼれ。冷めても美味(おい)しい。山形から日本
の新品種。」「お米はここまで美味(おい)しくなれる。山形から日本の新しいお米。」「おいしさ、つやにでる。山形
から日本の新しいお米。」の3種類を使用目的に応じて使い分けることにした。

 会議の終了後、吉村知事は「最初にデザインを見た時、弁当の中にある梅干しを連想した。かわいらしい
デザイン」と笑顔で印象を語り、「山形のおいしいコメを広く発信するため先頭に立ってPRしていく」と意欲を見せた。

URLリンク(yamagata-np.jp)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 02:39:22
ターゲットの主婦に好評なのはいいが、
モンテディオのユニフォームの広告は、主婦に届いてるのか?
おいしい山形の方が良かったような気がするんだが。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 20:14:28 QtlpvYET
今日酒田港にて県主催の防災訓練 初めて肉眼で知事を見たよ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:03:12
※印しをデザイン化って…

2ch脳的にいえば、※印しって
※ソースはアサヒ とか
※ソースはゲンダイ のように
欄外、文末注釈に使う記号であって、
決して文頭や本文に使うものではない。

それを、こねくり回してこじつけて、モチーフ化、デザイン化した所で、
消費者が高級ブランド米として認識しての購入動機につながるとは、とても思えない。
漢字の「米」ならお米と思えるが、「※」を高級ブランド米と直感出来るだろうか。

日本語としてはゴロの悪い4音節のネーミング。
目立とうとする余り、奇妙なデザインになりすぎたパッケージデザイン。
 ※籾殻から飛び出たトッチャン坊やイラスト

17年前、魚沼産コシヒカリに並ぶ県産ブランド米として作られた「はえぬき」のブランド化の大失敗から何も学んでいないように思われる。

堂々と筆字縦書きで
「魚沼産
コシヒカリ」のコシヒカリ、
「萌え美少女画」の秋田こまち、と並べて同じ値段で買って頂けるか。

美味しいお米を作りながら、2割3割も安く買い叩かれる県内農家や、
山形97号を品種改良開発した技師を本気で思って、
ネーミング、パッケージデザインとも、もっと真剣に決めて欲しかった。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 17:36:11
【衆院選】山形新聞”自転車で支持を訴える立候補者を皮肉る4コマ漫画”に、主に自転車を使っていた陣営が抗議
スレリンク(moeplus板)

山形新聞が29日付朝刊に、自転車で支持を訴える立候補者を皮肉る4コマ漫画を掲載し、
自転車で運動を続けてきた1区の自民、遠藤利明氏の陣営が同日、山形新聞に「配慮に欠ける」と
電話で抗議した。山形新聞の大井祐一総務部長は毎日新聞の取材に「特定候補はやゆして
いない。そう取られるとは考えなかった」と釈明した。

漫画「ゴンちゃん」は、自転車の立候補者が「最後の最後まで自転車でがんばります。よろしく
お願いします」とアピール。だが、当選後、黒塗り高級車で初登院するというもの。通信社の配信。

遠藤氏は7月の事務所開き以来、主に自転車を使い、支持を呼びかけてきた。陣営関係者は
「これは遠藤を批判した漫画ではないか、と支援者から声が寄せられ、抗議した。新聞は
何を書いても良いのか」と語った。

毎日jp 
URLリンク(mainichi.jp)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 20:50:55
>>361
そのマンガの隣の写真が、遠藤の自転車姿だったからなぁw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 00:49:46 zc+i0Exa
さすが、ササカマメディアタワーwww

364:ばーちゃる2ちゃんねらー裕子 
09/09/16 13:43:52
           _. -─‐‐-- 、
            /           `ヽ、
        , -r'"            \ \
      /  ミ//⌒        \  ヽ ヽ
      /    ミY/    \  \  \ `、 ヽ
     |/   /  ミ       \  \  ヽ ! |
    / |  |  //ヾ'⌒ヾ \  ヽ   ヽ ヽ !│
    | ||   | //     ヽ \  ヽ  ヽ i  !│
    | || | | //         ヽ ヽ ト、 i | |  | |  
    | || | ! i|'''‐-ミ、、     _|斗!| | 川|  |│ サクラの記事書いてもらった執筆料、偽名詐欺ではないわ!
    | | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、 URLリンク(www.mynewsjapan.com)
    ヽ! } | ト!|| ヾ='  ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
       ! ! |└r==='i  └===rイ | || | ソ ヽ
      / | | |ハ     `       /川 | ! レ'   ヽ
     //| | | i`丶、 ⊂⊃  /!川 ! ! |    ノ
     // | | | | ヽ l`ヽ、~__. '"  レリ ! |  |  r<


365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 10:09:38 IjnThL7D
まったく話題にもならないほど存在感ないな

366:マッチポンプ裕子 
09/09/17 19:33:13
あげ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 18:22:15
8月末で約5000人の雇用創出 県「1万人プラン」進ちょく状況
URLリンク(yamagata-np.jp)
 本年度末を目標にした県の「雇用創出1万人プラン」について、吉村美栄子知事は14日の定例記者
会見で、8月末時点の進ちょく状況が約5000人となっていることを明らかにした。

 5月末時点では2686人だった。8月末時点の実数は現在取りまとめ中で、18日に開かれる県緊急雇
用対策本部会議で報告される。吉村知事は「有効求人倍率は低水準で横ばいで推移、来春高卒予定
者の就職環境も厳しいと認識している。今後も雇用創出に努力していく」と話した。

 プランは介護・医療や産業振興、教育など8分野別に、今年1月から2010年3月までの目標人数を設定。
国が都道府県に配分したふるさと雇用再生特別交付金と緊急雇用創出事業臨時特例交付金を財源
とした新たな雇用や、国の景気対策で打ち出された事業、既存の県独自の事業などで新たに創出される
雇用者数を積み上げている。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 18:26:45
「再編統合ありき」見直すべきだ 知事、西村山の高校めぐり見解
URLリンク(yamagata-np.jp)
 西村山地区の県立高4校の再編問題について、吉村美栄子知事は15日、大江町の町民ふれあい会館で開かれた
「知事と語ろう市町村ミーティングin大江町」の席上、「『再編統合ありき』を見直すべきではないかと思う」と述べた。

 4校の再編問題に関連して「左沢高を残してほしい」との町民からの要望を受け、
吉村知事は「学校は地域のよりどころ。『再編統合ありき』を見直すべきではないかと思う。
なくせばますます過疎化が進むことが目に見えている」と答えた。

 西村山地区の県立高4校の再編整備については、県教育委員会が有識者や産業界代表、教育関係者でつくる検討委員会を設置。
どのような再編整備、人材育成が望ましいかなどについて協議を重ねており、地域の声を踏まえ、
2010年2月までに最終報告書をまとめる方針。

 ミーティングではこのほか、町民から県道大江西川線の貫見-沢口間の整備促進▽子育て支援施設の設置
▽結婚推進活動への支援-などの要望が出され、吉村知事や県の担当者が関連施策を説明した。

 町民ら約180人が出席した。ミーティングに先立ち、吉村知事は左沢高などを視察した。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 18:40:34 7rlSCl9D
県議会「県政与党」が新会派結成 寒河江氏は脱会、無所属に
URLリンク(yamagata-np.jp)

県知恵袋委員会の庄内地域会合 三川・地域課題で意見交わす
URLリンク(yamagata-np.jp)

JAさくらんぼひがしねと元組合長が和解
URLリンク(yamagata-np.jp)

国保事業、38億円不足の可能性 山形市、10年度から3カ年累計
URLリンク(yamagata-np.jp)

尾花沢市で不明朗会計 市議会が08年度決算不認定
URLリンク(yamagata-np.jp)

酒田署員を酒気帯び容疑で書類送検 県警、停職6カ月処分
URLリンク(yamagata-np.jp)

衆院予算委員長に鹿野氏 18日の本会議で選出
URLリンク(yamagata-np.jp)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:41:28
「素晴らしい山形」っていう
地元を応援するというテーマの陰に隠れて
老害基地外左翼が
偏見に満ち満ちたコラムを書き散らす雑誌に支えられているようなもんだよ
このひと。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 18:17:40 6RDUrIQu
>>370
服部天皇の飼い犬乙!
服部天皇様とその取り巻きの排泄物を四つん這いになってありがたく召し上がっている犬畜生に乾杯!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 08:18:25 ctCTuE5x
いまだに服部とかって
もう馬鹿かと

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 06:45:36 G4W51w+O
つや姫age

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:56:27 A7hJWa2a
【山形・政治】女性に「君」はなじまぬとの声受け、県議会が議員呼称の妥当性検討
スレリンク(newsplus板)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 02:13:12 /0XkMYRc
お隣では現職が余裕の当選だったな。
ピロシって、県民から本当に嫌われていたんだな。
まあ、ピロシの功績をしいてあげるなら、山新を屈服させたことだな。
女性副知事すっぱ抜きで、山新社長を呼びつけて謝罪させ、重役数人の首が飛んだんだからな。
そんなこと出来た知事なんていなかったからな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 02:02:56 FMSndiiK
737: 2009/10/16 19:21:37 5l39d1Co0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン

愛知  824万(513)<1.61> 千葉  747万(513)<1.46> 広島  729万(471)<1.55> 青森  721万(335)<2.15> 岡山  706万(425)<1.66>
東京  821万(601)<1.37> 石川  744万(434)<1.71> 北海道 728万(410)<1.78> 秋田  719万(361)<1.99> 山梨  701万(472)<1.49>
神奈川 818万(543)<1.51> 茨城  737万(494)<1.49> 福井  728万(415)<1.75> 栃木  719万(471)<1.53> 長野  697万(445)<1.57>
大阪  799万(529)<1.51> 奈良  737万(463)<1.60> 新潟  727万(401)<1.81> 岐阜  718万(444)<1.63> 島根  692万(394)<1.76>
兵庫  797万(498)<1.60> 山口  735万(423)<1.74> 滋賀  727万(478)<1.52> 愛媛  714万(419)<1.70> 香川  691万(438)<1.58>
京都  787万(485)<1.62> 山形  735万(373)<1.97> 岩手  725万(365)<1.99> 熊本  714万(388)<1.84> 沖縄  690万(343)<2.01>
埼玉  774万(478)<1.62> 徳島  734万(427)<1.72> 三重  722万(471)<1.53> 鹿児島 713万(382)<1.87> 鳥取  668万(373)<1.80>
静岡  761万(476)<1.60> 大分  732万(386)<1.90> 福島  721万(413)<1.74> 宮崎  710万(368)<1.93>
福岡  754万(439)<1.72> 宮城  731万(435)<1.68> 群馬  721万(461)<1.56> 佐賀  709万(381)<1.86>
和歌山 750万(442)<1.70> 長崎  729万(402) <1.81> 富山  721万(421)<1.71> 高知  709万(388)<1.83>

日本の平均年収
URLリンク(ime.nu)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 13:20:40 rOJSRZwB
西村山地区なんぞ
とっとと合併決めろよ

今のままじゃ人件費だけで幾ら掛かるんだよ。
学校は減らすべし。

温かい県政なんて要らない
ヒロシだったら有無を言わずに断行するだろう


んなとこ過疎ってもいいから。。過疎ったら市町村合併すりゃいいだけ。

30年後の山形県は
山形市、置賜市、庄内市の3市になっているだろう。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 00:21:07 Og4NlwDt
酒田市長に阿部氏が再選

 ∞梅津氏ら破る
 酒田市長選は8日投開票され、無所属現職の阿部寿一氏(50)=自民推薦=が、無所属新顔で元農水省近畿中国森林管理局長の
梅津準士氏(58)=民主、社民、連合山形推薦=らを破り、再選を果たした。旧酒田市を含めると4選。投票率は72・15%
(前回72・44%)だった。当日有権者数は9万3286人。
 それぞれの得票は8日午後11時30分現在(開票率98・57%)、阿部氏3万3880票、梅津氏3万0872票、無所属新顔で
元八幡町議の堀大常氏(75)1590票。
 午後10時45分ごろ、阿部氏の事務所に当選の知らせが入ると、支援者から大きな歓声と拍手がわき起こった。阿部氏は「苦しい
選挙戦でした。本当にうれしく、市政にファイトを燃やしている。景気雇用対策を中心に、健康対策や子育て支援の充実を4年間で
果たしたい」などと語った。
 選挙戦では、旧市を含め市長10年の実績と経験を強調。05年に1市3町の合併を成し遂げ、新市の一体化、行財政改革に努めたと
アピールした。さらに「合併で蓄えた体力を市民のために使う」と約束。地域経済の振興、雇用確保などに合併特例債を活用し、
「公共事業で景気を刺激し続ける」と訴えた。
 抜群の知名度があり、推薦を受けた自民党の3県議、旧3町長、市政与党の市議選候補者らと連動して広く浸透した。連合山形や
有力経済人の離反もあったが跳ね返した。
 梅津氏は、阿部氏と反目する有力経済人を後ろ盾にして8月に立候補表明。「人口減少や経済の後退で活力を失った。流れを変えて
にぎわいを取り戻す」と変革を訴えた。
 民主党や社民党、連合山形の推薦を受け、新顔が現職を破った1月の知事選、政権交代した8月の総選挙の再現を目指した。終盤には
親しい吉村美栄子知事の応援も受けたが、知名度不足が響いた。

URLリンク(mytown.asahi.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 23:20:20
揚げ

380:犬猫までフードコートの縁にされています
09/11/14 10:52:17 LfFfU8J0
スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください

今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を
東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに憤りを感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台に参加してください。

今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。
日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が野蛮な方法で毛皮を剥がされ、
日本やその他の海外へ輸出され、猫用のおもちゃやフードコートの縁、アクセサリーなどにされています・・・

物言えぬ動物たちのためにどうぞあなたの力を貸してください。

日程
2009年11月22日(日)
集合場所 勾当台公園
集合時間:12時
出発時間:13時
解散時間:14時
コース:勾当台公園~アーケード街(三越前)~アーケード街(藤崎前)~仙都会館前解散(予定)
持ち物:プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
服装:黒っぽい服装

■最新情報はARC(アニマルライツセンター)のHPをご覧ください。過去のデモ行進の様子や報道写真も見られます。
告知にもご協力いただけると助かります。
URLリンク(www.arcj.info)
毛皮反対デモ行進は毎年10月11月に東京、大阪、仙台で行われます。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 14:18:08 yEX2OUIB
【日本経済新聞「やまびこ」東北版2009.12.1】
「正直なところ(裁判員を)進んでやってみたいとは思わない」。
同日の記者会見で思わず本音を漏らした。
山形県民は「全国一、裁判員に消極的」といわれていたが、
知事自ら“立証”した形だ。
裁判員候補者の辞退が続き山形地裁は追加選定に追われた。
発言の重さに気付いたのか直後に「こんなこと言っていいのか、
オフレコにしてもらった方が・・・」と大慌て。
「人を裁く重みを責任感を持って受け止めるまじめな県民性の表れ」
としきりに弁明していた。


382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 12:20:16 n01WLH9V
労働組合マンセー吉村

女の知事は駄目だな

斉藤兄貴に再登板してもらい県庁改革をまた押し進めてもらいたいぜ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 01:07:52
例の裁判は県のトップとして、「どうぞ戦ってください」と言ったのかな。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 07:12:40 MoqFYHIE
斉藤兄貴は今
何してるの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 07:27:50
初市で辻立ちしていたから、まだ未練タラタラなんだろう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 09:31:23 bUWM6uT1
社説 行財政改革推進プラン 県民の考えただしては|山形新聞
2010年02月02日 朝刊
 県は先に新たな県行財政改革推進プランの素案を県行政支出点検・行政改革推進委員会に提示した。
また同委員会の委員から非常勤の行政委員の報酬を月額から日額に変更することの是非について意見を聴いた。
大幅な税収不足が懸念され、財政事情が厳しさを増す中で、
職員削減の数値目標が「3年間で3%程度」とする従来の方針を変えない県に、多くの委員から疑問や批判の声が上がった。
 これを受けて吉村美栄子知事は1日の記者会見で、削減の数値目標の見直しを含め、再検討する考えを示した。
それこそ県民を対象にパブリックコメント(意見公募)を行うなどして判断すべきではないか。
行政委員報酬の月給制見直しも含め、県民の考えをただしてみてはどうか。
 一昨年秋から世界中を不景気風が吹きまくっている。
中国など新興国は回復傾向を示しているが、日本経済は冷え込んだままの状態が続く。
先月29日に公表された2009年平均の全国消費者物価指数(05年=100、生鮮食品を除く)は
景気低迷を背景に前年比1・3%低下の100・3。1971年以降最大の下落率を記録。
やはり同日発表になった2009年平均の有効求人倍率は0・47倍で、前年より0・41ポイントの低下で過去最低。
また09年平均の完全失業率は前年より1・1ポイント上昇の5・1%で、上昇幅は過去最大。消費は冷え込み、雇用環境は最悪だ。
 しかも、本県は全国平均以上に深刻である。
例えば、09年の有効求人倍率は0・36倍、今春卒業予定の高校生の就職内定率は昨年末段階で約80%と、
卒業を目前に20%の人の職が見つかっていない。当然、県税収への影響も大きい。
昨年11月末現在の調定額は前年比16・2%減。特に県税全体の約15%を占める法人事業税は前年比半減まで落ち込んでいる。
予算計上額に足りず、減額補正が必死の状況である。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 09:32:13 bUWM6uT1
(続き)
 こうした厳しい環境下にあって県が年度内策定を目指す新たな行財政改革推進プランで示した
「2010年度からの3年間で知事部局の職員数を3%程度削減」の数値目標に有識者や県議会の一部から
「1年で1%削減では行財政改革に値するのか」と厳しい意見が出て、一層削減の取り組みが求められていた。
ところが先月27日の第6回委員会に提示された素案は従来と全く同じ。委員からは数値目標が低過ぎるとの意見が相次いだという。
 政令指定都市がある宮城県を除く東北5県の人口10万人当たりの職員数(昨年4月現在)では
本県が最多の368人(5県平均318人)。
一方、本県の予算規模は6県の中ではここ数年間、最小となっており、人件費の構成比は30%を超す。
新行財政改革推進プランでは取り組みのポイントに「県民参加・協働による県づくり」「県民視点に立った県政運営」などを掲げる。
また、「簡素で効率的な組織体制の整備」を強調している。
 安易な人員削減、給与(報酬)引き下げは容認できないし、賛成しかねる。
その一方、多くの県民が苦況にあえいでいる。県民の参加と協働を求め、県民視点に立つという県は、
県民の気持ちを最大限くみ取ってほしい。県民の意見をぜひ聞いてもらいたい。

県へのご意見・苦情コーナー - 山形県ホームページ
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)


388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:20:39 mWhd07+Y
首かしげる内容目立つけど…「知恵袋委員会」継続 山形県

 山形県は、県議会などから施策効果に疑問の声が出ていた「知恵袋委員会」
を新年度も継続する。
高齢者の知恵を県政に反映させようと、吉村美栄子知事の肝いりで
本年度に新設した。
県は「新規を含む各種事業に意見が反映された」と胸を張るが、
「これが長寿の知恵なの?」と首をかしげたくなる内容も目立つ。
 委員会の意見が端緒になるなどした新年度事業は、子育て支援や観光、
農林水産業、教育などの計47事業に上ったという。
担当する県総合政策室は「長寿の意見は勉強になった」と感心する。
 例えば、「観光客が集まる地域づくりを地域が一丸となって取り組んでいければ」という知恵は、
「観光地域づくり活性化事業」につながったとする。
「家庭と学校での道徳教育を広げていく必要がある」という見識は、
「児童生徒の輝く『いのち』実践推進事業」という形になったという。
 「地球温暖化対策推進体制整備事業費」は、
「子どものために将来の環境をつくるのは大人の責任だ」という豊富な経験に基づく提言が
実現を後押しした、とされる。
 委員は、農家や町内会関係者など市町村の推薦を受けた高齢者ら66人。
委員会は昨年、県内5地域で1回ずつ開かれた。
吉村知事は16日の記者会見で、委員の意見と施策との関係に触れ、
「県が以前から考えていた事業と一緒だったものもある」と話した。
 新年度当初予算案に計上された知恵袋委員会の関連経費は87万円。
県議の1人は「委員会が1年で終われば、意味がなかったとなる。
知事の発案だからやめられないのでは」と苦笑した。


2010年02月24日水曜日 河北新報社



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch