10/04/10 11:12:47 uzJl1Dos
お尋ねしたいのですが河村市長の批判する世襲市議って具体的に誰がいます?
江藤拓や落選中の橋本岳とかの国会議員じゃあるまいし、トンでもないこと。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 14:49:00 uYsU+2Sl
ボランティア河村たかし
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 16:41:44 YMP2ZKiq
>>589
対抗して共産党系が応援団長として山田洋次に要請したそうな。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 10:26:13 0Hi01+Sp
何、映画監督の?なんでよ
KWSK!!
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 12:30:30
仁義なき戦いって叩かれるネタにしか感じないが…
そんなにナゴヤ人は芸能ニュース化を望んでいるのか?
ますますアホーターズ側が真面目に考えてる気がしなくなってきた
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 22:12:12
「文太兄ぃ金に困ってるのか?」というのが最初の感想。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 23:04:17 qX/0b/6Z
市議を応援してる奴らって考え方が歪んでるな。
きっと金の事しか考えてない市議みたいな人間しかまわりにいないんだろーなw
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 00:51:32
市長を応援してる奴等って人間性が腐ってるな
きっと、自分さえ良ければそれでいいと言う思いやりの欠片もない市長のような人達なんだろう
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 07:38:57 EE83X03w
市議は身を削りなさい
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 08:51:03 wylt6gdZ
身を削る事もしないで市長に恨み言ばかり言っている市議を応援する利権屋と役人達は本当に腐ってるね。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 21:26:01
一年以上やりたい放題できる配役の映画を自分主演で撮ったと思えば
年間1600万なんて経費は安いもの。
周囲はたまらんが。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 15:38:33
【社会保障】国民年金保険料、月1万5100円に 440円値上げ…10年度 [10/03/18]
スレリンク(bizplus板)
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 09:31:22
減税無理なら政治いらん 河村名古屋市長が会見
名古屋市の河村たかし市長が14日、東京・内幸町の日本記者クラブで会見し、「減税ができないなら政治はいらんですよ。
増税する政府なんて信じられん」と述べ、閣僚が消費税の増税に言及したことを批判した。
道州制の導入などを柱とした政府の「地域主権改革」に、河村市長は「建物に例えれば、間仕切りを変えているだけ。土台に
なる住民の自治を進めることが重要だ」と強調。議員のボランティア化などの持論も展開し、「国会議員も多すぎる。党議拘束も
やめるべきだ」と述べた。
会場から、市議会との対立について問われた河村市長は「減税を公約に選ばれたもんだで、闘い続けないかん。いったん通して
おいて覆すなんて、信じられん」と名古屋弁でまくしたてた。
総務省の顧問も務める河村市長は同日午前、原口一博総務相を訪ね、「防衛や外交、社会保障などは国が行い、まちづくりや
産業施策は市町村が担うべきだ」と提言。地方税の税率や地方債の発行は、各市町村が自由に条例で決める制度にするよう求めた。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 10:55:31 kTFnyAfP
河村市長、応援しています
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 11:02:25 RneNEyI+
市議団、応援してません。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 00:01:14
減税と言いながら、実質増税している市長は信用できない。
減税の穴埋めで保育園も値上げになったし…
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 07:55:39 sYdIji9x
家族に名義変えした財産を全額寄付したら河村支持する
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 12:21:42 D4//rQB1
誰もお前に支持してもらう必要はないだろw
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 20:32:16
ていうかオマエなんてどうでもいい。
どうせ、遊びも飯もすべて経費の中小企業のオヤジ家族なんだろ
市長派はそんなのばっかり…
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 11:08:24 1p6K0tSd
市議団、利権屋、役人の不愉快な仲間達
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 11:49:34 fdaWg/qh
ところで、議会報告会に行ってきた人いない?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 17:33:44
市議会に厳しい声次々 初の報告会に100人
名古屋市の河村たかし市長との対立が続く同市議会は16日、市民に開かれた議会を目指そうと開催を
決めた議会報告会を同市西区役所の講堂で初めて開いた。
市議会は、議会改革を打ち出した市長に迫られる形で、市民への情報公開や政策提案型議会への転換を
盛り込んだ議会基本条例を2月定例会で制定した。
条例を具体化する初の取り組みとなった報告会には100人が参加。議会側は正副議長と議会運営委員会の
主要メンバーが正面に並び、2月定例会で「1年限り」に修正した市民税10%減税や議会基本条例の内容を
説明した。
質疑では、参加者から「基本条例に市民の声がどう反映されたかわからない」「市民の不満を吸い上げる議会が
役割を果たしていない」と議会に厳しい声が相次いだ。
一方、市長と議会との間で対立する議員報酬や定数に関する意見はほとんど出なかった。議会報告会は
18日まで市内の計5カ所で行われる。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 18:02:20 1p6K0tSd
市議団も学校用品が一段落して蟹でもごちそうしてもらいに行く時期かね?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 18:44:30 lZP5lg2M
>>609
底辺でもがく妬みの塊で生きてるカスはお前か?
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 19:57:28 1p6K0tSd
>>613
お前だろ?w
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 10:22:14 fekQzyXT
>>608
中小企業を馬鹿にしてる公務員が応援する市議はいっさい応援しません
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 11:02:24 jKR1TFZz
>>615
中小企業をバカにすることと
中小企業感覚で政令市を運営する香具師をバカにすることは別物だが?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 11:16:12
中小企業というよりは
親の財産食って経営ゴッコしたつもりの坊っちゃん社長ってとこだけどな
某市長の場合
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 11:41:57 fekQzyXT
今までも経営感覚がまったくなく赤字の名古屋市の職員がどの口で中小企業の社長感覚がどうとか言えるのかまったく意味が分かりません。
いまだに市長選挙で負けた理由も分かってないようですね。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 13:19:59 jKR1TFZz
>>618
で、市債は借金じゃないと言うバカムラの政策は認めちゃうんだ(w
そんな庶民感覚って一体なんなのよ?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 14:29:28 VYgp7fh8
借金抱えているときに、さらに大借金して値下げ競争するような
経営感覚のない社長はクビだよな、民間だったら。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 15:30:35 fekQzyXT
赤字の会社で社長の悪口ばっかり言ってる社員なんか民間会社だったらとっくに首だろw
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 15:38:19 jKR1TFZz
>>621
で、有能な社員から辞めて行って、結果会社も潰れるんですね。
わかります。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 15:47:36 jKR1TFZz
何にしても
悪口 と 批判 の区別がつかないってのも流石は衆愚政治だと感心するわ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 15:49:14 fekQzyXT
有能な社員が2CHで社長の悪口言って憂さ晴らし?
そんな奴おれへんやろ~
通用するのは役所だけw
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 15:49:34
職員がいなくなっても河村サポーターが
ボランティアで労働奉仕するから問題ない
児童虐待も不登校もぜんぶ地元で解決だ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 15:52:54
河村信者はちゃんと10%減税分を寄付しろよ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 15:54:39 fekQzyXT
>>626
無駄な経費を削減してからね。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 16:01:53
自腹は決して切らない河村とアホーターズの皆さん
そういえば議員宿舎批判のためボロい民間賃貸をわざわざ探して事務所移転(その後こっそり移転)
とか、路線バスで通勤(その後こっそり公用車に復帰)
節約パフォーマンス だ け は入念だよねw
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 16:09:09
そうやっていつまでたっても自分の懐を痛める気のない信者さん
結局、水戸黄門みたいに偉いリーダーが何もかも解決してくれるのを口をあけて
待っているんだな。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 16:17:08 fekQzyXT
名古屋市に寄附したって市長の悪口言ってるだけで何に使われるか分かったもんじゃないからな?
先ずは寄附される側が信頼されるよう努力しなければならない。
寄附してくれよ!寄附してくれよ!と言ってても仕方のない話。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 16:22:42 jKR1TFZz
>>630
「寄付してちょうよ」ってのは他ならぬ市長の言葉なんだが( ̄∀ ̄)
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 16:45:10
そういって結局金は出さない、ボランティアもしない
やることといったらワイドショーを見て何か改革に参加
した気分になる市民の群れ
それが名古屋クオリティ
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 17:06:11
こういう自分に返ってくる議論が進むと
アホーターズの人って必ず反論もせずに逃亡するよね
よほど自分に自身がないのかしらw
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 18:05:41 fekQzyXT
中小企業の社長、衆愚政治、市民の群れ、名古屋クオリテイ、寄附してくれ。
市議団応援団の役人は本当に愉快だね。
この調子で次の選挙も頑張ってね。
名古屋市職員にとってクオリテイの低い名古屋人よりw
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 18:26:17
結局反論もできずに逃亡ですか
他人を説得する議論ができないのは
バカムラと同類ですね
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 07:37:49 pUAfub5Q
>>634
都合の悪い事は見えない、聞こえないではなぁ(w
開き盲ってのはいるんだねぇ
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 09:51:42
>>590
そんなの調べればすぐわかるじゃん いくらでもおるよ!
市議会副議長の伊神とか 自民党団長の桜井とか 女だと水平とか梅村とか…
自民党の市会議員はほとんどそうじゃないの?!
きみたちが投票を棄権してるからこうなったわけですが…(笑)
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 11:23:35 V/2PPfTs
世襲市会議員が沢山いる事も知らない市民がいるから名古屋市職員が名古屋クオリテイは低いだとか名古屋は衆愚政治だとか名古屋市職員の分際で調子に乗っていられるんだよ。
ず~っと赤字を続けている名古屋市職員の分際で市長の経営感覚は中小企業の社長でどうたらかんたらとか偉そうにさw
日本は中小企業がほとんどだという事も役人は知らないんだろうな。
屁理屈を言うのが名古屋市職員の仕事だから仕方ないけどさw
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 12:10:27 pUAfub5Q
>>638
中小企業が多いからと言って200万市民の生活がかかった行政を中小企業感覚してよい理由にはなりませんが何か?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 12:19:03 V/2PPfTs
>>639
文章が読めないのかただの屁理屈か知らんが中小企業を馬鹿にする言い方を止めろと馬鹿の役人に教えてやっているだけだが何かご不満でも?
また選挙で負けるぞw
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 20:02:59 p5h7EQ2J
誰も中小企業の経営者なんてを馬鹿にしていないよ
司法試験を9浪した挙句に親族企業にもぐりこんで
民間感覚がどうこう言う人間は馬鹿にしているけどね
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 20:10:58 p5h7EQ2J
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
議員に退職金がないことなんて一般常識ですよね?
知らずにいったのなら無知極まりないし
意図的にデマを飛ばしたのなら大問題だな。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:09:00 QR/Rgafm
民主党&たかしはまさにクレージー。
「だまって俺について来い」てなこと言われてその気になって
市長(与党)にしたのが大間違い、政治経済まるでダメ・・・
貢いだ挙句に「そのうち何とかなるだろう」
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 01:33:05
おい、河村!ふざけるな!
ここに書き込む人たちのほとんどは、
減税額なんて月額200円とか300円。
一方、企業とか金持ちは、年に何千万も減税される。
選挙公約では「金持ちは減税ゼロ」と言ってたのはどうなった?
素直に公約違反を認めたらいいのに、
言い訳が
「金持ち減税ゼロとは、
金金持ちは減税ゼロの気持ちで寄付してほしいという意味」 だと?
はぁ?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 06:17:40 V3pCIkKf
そんなに企業誘致に熱心なら河村商事が名古屋に移転すれば?と質問されて、
経営環境が厳しいから拠点は動かせない、だと
よくわかってんじゃん、地方税10%減税程度じゃ企業行動に影響しないってこと
まして一般市民が移住するはずはないよな
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 16:59:02 ySzYBprn
抵抗勢力は必死だねw
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 17:33:02
普段何の努力もしないくせに、力を持った人間が出てくると
尻馬に乗って憂さを晴らしだす底辺がむかつくわ
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:06:24 wjePxYTn
>>646
抵抗勢力が必死すぎてオモロイねw
怒って馬っ鹿でギスギスしててオモロイねw
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 07:16:28
名古屋市議会:「来年度減税、確信もてぬ」 財政局長異例の答弁
(毎日新聞 2010年4月20日 中部朝刊)
19日開会した名古屋市議会臨時会の財政福祉委員会で、市民税10%減税について柴田達男財政局長が「来年度減税できるか確信は持てない」と答弁した。
河村たかし市長は臨時会に市民税の恒久減税条例案を再提案しているが、市財政当局の責任者がその実現性を疑問視する異例の発言で、議会側は「恒久化は難しいことが浮き彫りになった」と批判を強めている。
柴田局長は「来年度減税ができるか収支を確認する必要がある。確信が持てるのは早くても秋の収支見通しを見てから」と答弁した。
さらに減税を1年限りとした議会側の対応について問われ、「判断は議会の見識だったと思う」と理解を示した。
条例案の提案側である当局者の異例の発言に、議会側からは「敬意を表する」「市長にも直接言ってほしい」などの声が出た。
これに先立ち行われた本会議では、情報紙に掲載された議員報酬や定数に関する河村市長のインタビュー記事や、過去の会合での発言の真偽について議員から質問が殺到。事実確認のため審議が約3時間ストップするなど議論が空転した。
河村市長は臨時会に、減税の恒久化のほか、議員報酬の半減、地域委員会拡大のための補正予算の3議案を提案した。臨時会は21日までの予定で、議案はいずれも否決される見通し。
【高橋恵子】
URLリンク(mainichi.jp)
河村主席のおっしゃるとおり、市債を発行しまくれば財源は問題ないのに・・・
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 07:47:41 9DaKE7aC
抵抗勢力必死だねw
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 23:02:32 UT25ySGp
【政治】河村たかし名古屋市長…「減税ができないなら政治はいらんですよ。増税する政府なんて信じられん」「国会議員も多すぎる」
スレリンク(wildplus板)
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 01:02:12
阿久根市長化してきた?
首長は大統領制だなんだ言われるが議会を敵に回すと何も出来ないね。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 05:44:29 cguqiEoR
日本の税負担は非常に低いのだが?
URLリンク(www.mof.go.jp)
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 07:34:04
租税はトップレベルじゃん
人口構成比考えたら1番じゃね?
所得税が高すぎるんだよ
移住すっぞゴルァ
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 10:40:08 xvl3NIJb
公務員が河村市長を選んだ名古屋市民を馬鹿にするスレというのはここですね。
天に唾をはくと顔面に
降ってきますよ。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 10:52:13
ところで、共産党の議員は、年収の半分を、強制的に党に上納する不文律があるから、
アンチ河村の先鋒に立って、年収と議員定数を維持するのにあんなに躍起になってる、
というのは、実際のところ、事実なんですか?!
まあ、共産主義の現実は、北朝鮮とキューバを見れば、子供にもわかりそうなもんだけど…
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 19:27:39
とにかく減税と地域委員会さえやっていれば問題は全部解決できるんだよ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 19:35:16
普段何の努力もしないくせに、力を持った人間が出てくると
尻馬に乗って憂さを晴らしだす底辺がむかつくわ
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:02:32 xvl3NIJb
俺の事きゃ?
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 07:53:06
>>656
それを言っちゃおしまいよw
わしの団長なんか いつも議場で
共産党の幹部?の書いた作文を棒読みしてるだけですから…
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 08:22:08 uY0TINU9
165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:18:10 ID:???
議員の年収と定数について絶対に対案を出そうとしない市会議員たちは、いくら何でも、「こすい」と思います。
問題をずるずる先延ばしにして税金喰ってくことしか頭にないとは情けなさすぎです。
昨日のメーテレに、河村市長と民主の吉田団長がナマ出演してましたが、河村さんの話はわかりやすかったけど、吉田さんは結局何を言いたいのか意味不明でした。
JALが名古屋空港から撤退を決めたことに対しての危機感のなさは、まるでお役人様のようですね。
とりあえず自分たちの現在の既得権益を死守したいことだけはよくわかりましたが……。
あんな議員さんしか名古屋市にはいなかったんですね。すっかり失望しました。
いったい、今までどのような議員活動の実績を積んでこられた方なのでしょうか?
次の選挙は心して、かならず投票に行きたいと思います。
有権者をバカにしている政治家は落選するのが民主主義です。
河村さんには、もっと大阪の橋下知事のように思慮深く、上手にアクションを起こしてもらいたいとも思いました。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 12:00:59 7d/7puir
なんだかんだ言っても市議達は身を削りたくないだけなんだよね。
市議達の正体が全国にばれただけでも市長が変わって本当に良かったね。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 19:38:45
新聞にも書いてあったけど(中日以外)
あれだけ、減税で民間誘致騒いでるくせに、
スポンサーの親族会社は、まだ市外なの?
この話しは、呆れてマジでヒイたわ
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:25:19
本人もアホーターも、とことん自分に甘い人間ばっかやな
自分はリスクを取らず権利ばかり要求するくせに(「発言する市民」w)、
安全圏で抗弁できない他人を理屈抜きの感情論丸出しで執拗に叩き続ける
人間のカスとしか言いようがない
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 07:59:55 7d8hUZn/
ほんと、市会議員の奴ら「人間のカス」やでいかんわ!
がんばりゃーよ負けたらいかん河村さん。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 08:36:13 oB3bvBQU
>>664
休日からカリカリせんと少し落ち着けよ。
公務員が怒って市民を
カスと言っておりますw
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 09:14:06
>>644
河村たかしはマスコミでの自分の売り込み方が上手だと思う。
市議とは役者が違う。
市議なんてマスコミでの扱われ方が市長と比べてはるかに小さい。
これは市長の方がマスコミにとって売れるだけの価値があるわけだから。
(市長のCMはあっても、市議のCMは無い。)
市長の公約違反なんて、扱い小さいし。
よほどの失点でもない限り、マスコミだって市長が損するような報道しないだろう。
公約違反を認める必要なんて、まったく無いよな。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 11:06:49
小泉といい鳩山といい竹原といい
お前ら何度だまされれば目が覚めるの?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 14:57:43 oB3bvBQU
>>668
おっと、市議の悪口はそこまでだ。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:39:14
少しずつの努力ができない無能が極論を叫ぶ。
極論を叫んでスッキリすれば現状が変わらず逆効果でも気にしない。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:47:59
そんなに報酬が少ないと市議になる人が居なくなると発言した糞ババァ名古屋市議は次の選挙で落選させろ
次の選挙の公約は報酬半額を公約にあげる新人議員が当選すればいい
新人多数擁立して市議を入れ替え希望する
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 20:18:23
それで名古屋弁公用語化に全力で取り組んでいくんですね、わかります
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 22:51:13 oB3bvBQU
>>670
おっと、市議の悪口はそこまでだ。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 22:29:21
市会議員といい 市職といい 揃いもそろって
税金で喰っとる連中は ホント鈍感で傲慢なヤツばっかりだなあ!!
企業と違って倒産もリストラもない 断固として阻止するってか?!
そうやって夕張市みたいになってから 愚かさと誤まりに気づくのでは遅すぎるぞ…
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 11:02:13 gSSqWIPe
減税日本 がんばろまい!
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 12:36:31
市議の人間入れ替えなかんわ
みんな署名してちょ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 13:29:57 9Kl362R5
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' // 近代に先祖が4代も不明なら、信成よ、おまえはワシの末裔じゃないだろう
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l | 名誉城主就任など、清須市は大たわけじゃ
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| | 織田信成が織田信長の子孫って本当?【2代目】
. | | .l i / ./ | | スレリンク(skate板)
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 16:10:14 BSmboMw1
まちBBSにまで河村たかしスレが立つとは。。。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 19:05:20
中日の河村おだて上げっぷりがかえって不気味。
一旦形勢不利と見たらあっという間に寝返りそうだ。
今日の読売にインタビューに答えて「自分がリコール運動とかにうつつ
を抜かしてても日々の行政は回るから問題ない」という趣旨の発言が
あったそうだが、本当か?
本当なら市長要らないよね。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:14:14 QvAKZsu3
要るわ!
揚げ足取りばっかしとん
なw
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:16:56
>>680
ってことは読売の記事は本当なのかよ!
682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:22:30
減税も地域委員会も役人に丸投げの河村
実際に出来上がったシロモノは理想からほど
遠いのにそれに気づくこともできない市長と愚民
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:35:46
社員の給料を減らして穀潰し扱いするような社長に
心から尽くす社員がいるか?ということだ。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:15:52 QvAKZsu3
愚民扱いの名古屋市民の為にも名古屋市職員は仕事できないんきゃ?
市長に尽くせないという事は市長を選んだ名古屋市民も市長と一緒なんだろ?
役人の屁理屈どうぞw
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:19:26
アンチ市長が全員公務員に見える
心の病の方がおられるようです・・・
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:22:47 QvAKZsu3
ID隠して見苦しい屁理屈を言うのは公務員!
日本の常識w
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:59:49
温床ひっくり返さな!
アクション起こさなっ!
688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:00:37 5JIgETeP
公務員に愚民扱いされて
どえりゃームカツクがね。
減税日本を応援して愚民扱いを止めさせるしか残された道はないがね。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 01:20:08
なんか公務員ボロカス言われてるけど
市役所とか末端で働いてる人たちって頑張ってると思うよ
かなり忙しいだろアレ
そういう頑張ってる人たちの苦労をムダにする市議ってイカンな
>>679
TV・新聞なんてウケりゃなんでもいいんだろ
バカバカしくて見とれん
690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 11:46:29
>>683
そのまえにまず自分の年俸を半分にカットしてることを認めてやれよ。
末端をリストラして私腹を肥やす大企業の役員たちとは本質的に異なることに気づきなさい!!
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 19:44:55
いま市長を問題視してる奴は絶対名古屋に住んでいないだろう
前の市長がどんだけ腐っていたか
今の市議が全ての党派を含めて完全に腐敗している実態
それを知っちゃうと嫌でも河村を支持せざるをえないんだよ
たとえ期待はずれだったとしても松原よりまし
市議をふっとばしてくれりゃなおよろしい
692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 20:02:32 yz/oCgH6
禿同
オール与党が長年つづいて 今じゃオール野党の抵抗勢力
名古屋市民を敵にまわしてまでも議員特権を守り抜きたい御仁ばかりとは情けなさすぎですな
693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 20:13:16
阿久根市長・民主党・名古屋市長
共通するのは手足となる部下のことをボロクソに言って大衆に迎合しようとするが、
自らには全く執行能力が無いことだね。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 20:39:19
オレは民主党大嫌いだが河村さんは応援する
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 20:48:34 BC/b6OLz
>>691
> いま市長を問題視してる奴は絶対名古屋に住んでいないだろう
逆だろ
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 20:54:23
当選して直後に議会リコールしてれば間違いなく今頃は選挙になってたのに、
1年もおめおめと議員を生かしておいたのはどんな料簡か?
やっぱ自分の取り巻きで囲い込みたいからなのか?そうなのか?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 22:34:04
>>691
逆だろ。
名古屋のことを知ってるヤツほど、河村たかしのでたらめさに気付き始めてるわ。
市長給料削って庶民づらしているが、実は河村一族は金持ちであること。
「金持ち減税ゼロ」というマニフェストで当選しながら、
「あれは、金持ちは減税ゼロのつもりで寄付してくれ、という意味だった」とかほざいていること。
減税で無駄を削るとかいいながら、財源は借金と東海地震に備える積み立てからの取り崩し!であること。
「陽子線がん治療施設を凍結」「里山開発許可を凍結」とかマスコミが騒ぐ花火を打ち上げながら、
ほとぼりが覚めると、結局「建設」「開発許可」という結果になり、無駄な時間と税金を浪費していること。
他にもいっぱいあるだろ。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 02:51:16
>>河村一族は金持ちであること。
そりゃウソだ
ダンボール屋だぞ
うちの会社にも来てるw
古出来の会社とかみたことあんのかよ?
まー進捗が悪いのはたしかだが既得権にしがみついてるやつ多すぎなんだろ
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 04:58:43
>>698
> 古出来の会社とかみたことあんのかよ?
ホラ騙されてる。
春日井の本社見たことある?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 06:17:39
河村の支持率がどうあれ、名古屋市民の本音は
地域委員会の投票率が10%未満だったことに
如実に現れていると思うがな
国政も市政も結局「ショー」が見たいだけなんだよ
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 07:12:26 GKRvhgWt
このダンボール屋(w)の主要取引先筆頭は
名古屋市を始めとする近隣の役所の機密書類処理をほぼ独占的に受注している会社なんだもの。
これが何を意味するかってことさ。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 11:18:26 uPkRVheZ
What?
何を意味すんの?
談合してるとでも?
証拠もなしに疑っちゃ
ダメだよ。
証拠もなしに談合してるだなんて市議の立場がまたなくなっちゃうからね。
追い詰められて困ってるのは分かるが自分で自分の首を絞めちゃダメだよw
703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:35:20
市議団のセイセー方は2ちゃんで河村を中傷するヒマがあるなら、
早急に議員の定数と年収についての対案を議会に提出すればいいのではないですか?
704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 07:56:13
必死だなw
705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:08:07
ほとんど何もせずに ダラダラ文句を垂れて
高給もらって居座りつづけるのが 税金ドロボーの醍醐味…(笑)
俺は公務員だから 先生たちの気持ちは よ~くわかるよ!
がんばれ! 名古屋市議団!! 河村なんかに負けるな!!
誰のおかげで当選したか忘れるなよ!
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:22:03 2CaxfAzs
URLリンク(blog.livedoor.jp)
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:48:40 9B5ghbW8
>>705
www
708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 04:48:01
>>706
おもろい。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 10:06:51
河村名古屋市長が王滝の宿泊施設の存続を明言
木曽郡王滝村にあり、多額の運営経費などから名古屋市が存廃を検討していた宿泊施設「名古屋市民御岳休暇村」を
1日、河村たかし市長が訪れ、同施設の存続を明言した。王滝村の関係者らは発言を歓迎。市は今後、具体的な
運営方法を検討する。
この日は同市などの大学生でつくり、施設を利用してきた「キャンプカウンセラーの会」や、同団体のOB、OGで
つくる「井桁の会」が、施設存続に向けた機運を高めようと植樹祭を開いた。
式典で河村市長は、御岳山を背に木曽駒ケ岳を望む好立地に「どえりゃあきれい。使いよう、やりようはいろいろある。
うまいこと宣伝し、盛んになるように考えましょう」とあいさつ。市議から「存続でいいかな」と詰め寄られ「ほりゃあ、いいともよ」
と返答。参加者約130人から拍手が起きた。
施設は村に住民税などを納めているほか、村内最大の宿泊施設として冬場のスキー客の受け入れなど観光にも貢献。財政が
厳しい村としても存続を求めていた。瀬戸普村長は、ほっとした表情で河村市長と一緒に植樹。「木が大きくなった時も
多くの人を迎えてくれるような施設であり続けてほしい」と話していた。
施設は1973(昭和48)年開設で敷地面積は68ヘクタール。年間の一般財源からの投入額が3億円近く、河村市長は
売却の可能性も示唆していた。
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 07:29:55
平成16年に日本征服を諦めて名古屋市征服に目標を切り替えた
ことが良くわかるね。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 19:50:02 +Rb0ev69
俺の家の近くに某市議がいい家に住んでるが、そいつは5流文系私大を卒業後、
コネ?で某企業に入社後数年で退職。その後は親の地盤を引き継ぎ、
中選挙区制のおかげでなんとかギリギリで当選のバリバリ2世市議w
議員定数減らせばその糞名古屋市議は落選濃厚だから、ぜひとも定数は減らしてほしい!
712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 14:46:50
あいつのこときゃあ?!
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 14:55:45
ボーナス7%カットへ=人件費10%減の市長公約達成-名古屋市
5月13日11時7分配信 時事通信
名古屋市は13日、職員や教諭のボーナスを今年度に限り平均約7%カットする給与条例改正案を5月臨時議会に提出することを決めた。
減額は、約24億円で、これまでの給与改定などと合わせ、約181億円の人件費が削減される。
2009年度の同市の人件費は約1830億円で、河村たかし市長の選挙公約「総人件費10%削減」が、ほぼ達成される見通しとなった。
おお! でかした河村っ!!
714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 19:10:04
名古屋の収支状況がわからんからなんとも言えないけど
赤字ならポーナスカットは当然!
そうでもしなきゃ、ホンキで対策しないでしょ!
公務員の方たちは…
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 19:12:58
>>713
これが社会を反映した姿だ。
民間人にすれば当たり前のことだが、この英断は素晴らしいこと。
既得権益に巣食い、税金を私物化する政治化にはウンザリ!
市議会議員は数を減らし、給与体系をただちに大幅下方修正してください!!
716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 14:41:45
>>702
一言で必死になる姿が怪しさ満載だな
ああいう業界は締め上げる手段くらでもあるんだぜw
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:03:31
まあ、市長マンセー市議の誕生を期待する奴なんて
権力分立型民主主義のイロハも知らぬ馬鹿者としか言いようがないw
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 07:18:39 dIdVQJ5i
役所と議会が結託してる状況を打破することの方が重要。
そのためには多少は仕方がない。河村市長で注視したいのは
公約実現後だと思ってるよ。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 12:45:43 dIdVQJ5i
ま、市議側は民間の所得が低すぎると指摘しているが、
それは確かにその通りで、所得を上げる政策が必要なのは
明らかだ。
が、しかし、いくらなんでも市議や市職員の現状の収入は高過ぎる。
これは是正(減額)されて当然だろう。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 22:48:29
>>718
市長派の議員が主流を占めたらそれこそ
「役所と議会の結託」になるのだがなw
721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 10:22:06
誰がなんと言おうと
いまの市議会が名古屋市民の現在の民意を
まったく反映してないことだけは事実…
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 22:13:05
民主の地方軽視はほんとにひどいな
宮崎の口蹄疫といい、名古屋のバカムラといい・・・
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 07:05:47 Vm1VPPCh
自公政権時代よりぜんぜんマシだけどねw
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 08:02:40 PAeF1+G+
いやいや、「地方」に関して言えば自公政権時代のほうが圧倒的に良かった
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 13:11:00
河村の名古屋市長転向に容認した民主党は地方軽視と言えるだろうなw
726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 17:47:59 Vm1VPPCh
>>724
地方って、要らんダムとかの公共工事のことだろw
あんなの話にならんw
727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 18:08:31
>>726
地方ってのは東京都圏以外のすべてのことさ。
民主は誕生以来ずっと都市政党、それも東京一極集中型。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 00:51:01
>>726
名古屋市が徳山ダムも必要ないといって
水利権を全部無償返上する英断を下したら
河村の勇気を認めてやるよ
ただし、行政訴訟で水利権分の費用を
自腹で払う羽目になるけどなwww
729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 12:39:21
ところで、何で河村商事の本社は名古屋市内じゃないんだ?
730:勝手連
10/05/20 16:13:14 XIYHq7U/
第一回河村庶民革命応援団フォーラム
By admin | 2010-05-15 09:49:51 | RSS | URLリンク(www.kawamura-katteren.com)
応援弁士 高野孟氏・のりたけ勅仁(名古屋市議員)をお迎えして
河村市長を勝手に応援する会フォーラムを開催いたします。
是非、多数ご参加頂き、皆様のお力で盛り上げて頂きたいと思います。
日 時:2010年5月25日(火) 受付 午後6時30分~
開演 午後7時
終了 午後8時50分
会 場:雲竜FLEXビル西館5F スペースD
名古屋市中区新栄二丁目1-9
交 通:地下鉄東山線「新栄町駅」から南へ徒歩3~5分
入 場:500円
主 催:河村市長を勝手に応援する会
連絡先:TEL 052-571-9488
(有)ティアイプランニング内 石黒
応援弁士はジャーナリストの高野孟(はじめ)さんです。
現在、情報ライブミヤネ屋、テレビタックルなどに出演中。
またジャーナリストたちのブログ「THE JOURNAL」主幹。
みなさま、ぜひご参加してください。