09/02/08 15:24:36
>>906
さきがけくらいだから気にすんな
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 15:27:16
>>910
さきがけより、全国ネットだろ。
「秋田市長選で民主系市議が当選 与党に衝撃 野党、政権交代へ勢い」
もし民主系が当選したらこんなニュースを流すだろう。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 15:55:36
またいつもの信者が騒いでるな
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:04:19
>経常収支比率を全国3位にまで改善させてきた県の財政改革
>経常収支比率を全国3位にまで改善させてきた県の財政改革
>経常収支比率を全国3位にまで改善させてきた県の財政改革
>経常収支比率を全国3位にまで改善させてきた県の財政改革
?????????????????????????????
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:11:35
>>911
誰も秋田のことなんか注目してないよ。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:38:05
>>914
たかが山形県知事選をあんだけ「民主勝利!」って宣伝するのがマスコミだぜ?
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:55:06
知事選や県庁所在地の首長選は中央のマスコミが煽る。
というより、地元の住民は地縁とか学閥とか人脈で選んでるのに、
あたかも「麻生内閣の信を問う」みたいな方向に持っていくのが最近の傾向。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:59:33
この田舎で学閥(笑)
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:07:39
今この時期に自民の現職が、その辺の行書のおばはんに負けたらそれは騒ぐだろw
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:13:07
4月12日に衆院選があれば面白いな。
秋田県知事選、秋田市長選、衆院秋田1区のトリプルで
寺田政治との決別をして欲しいものだ。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:18:28
寺田との決別は良いけど、自民・役人・佐竹の世の中は勘弁
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:28:45
小坂町長も無所属、草の根、脱既存政党で出馬するならな・・・