09/03/24 00:11:18 u0wVhflm
否決させた府会議員はほんまに不快議員や。
こんなやつらクビにしろ!!
頑張れ橋下!!!
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 03:33:48 GCxDF7uz
大阪府議会の自民党の若手議員らが、事実上の「橋下派」となる新会派を結成することがわかった。
新会派に参加するのは、先月の府議会で橋下府知事が提案した府庁移転案に賛成した若手議員7人。
府庁移転案をめぐっては、自民党が会派として賛成を決めたものの造反者が相次いだ。
移転案は否決・廃案となっていて、新会派はこれに反発しての旗揚げとなる。
7人は離党はせず、新会派の名称は「維新の会」になる予定。
今後、参加議員を増やしたいとしている。
要するに、自民党会派が分裂するらしい。いいよいいよ。
20:橋の下
09/04/22 22:32:58
知事と府議は奴隷関係。
奴隷はご主人に文句は言えない。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:31:46 VDmb38xl
橋本知事、ファイト!
頑張れ~!
♪ファイト!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:37:34
府議会
“橋下派”決意の船出…自民6府議が正式発表
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
松井一郎政調会長、今井豊代表、井上哲也幹事長、浦野靖人副幹事長、鈴木憲、青野剛暁
橋下・大阪府知事:「記名投票、議会の最低要件」 反論、議長の注意突っぱねる
URLリンク(www.mainichi.jp)
市会
開かれた議会に向け一歩? 本会議場での質問増 大阪市議会
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
大阪市議会委員会をネットで録画放映へ
URLリンク(mytown.asahi.com)
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:38:36
平成21年5月定例会会議日程
5月22日 金 13:00 本会議(開会)
5月23日 土 休会
5月24日 日 休会
5月25日 月 休会
5月26日 火 13:00 本会議(一般質問)
5月27日 水 13:00 本会議(一般質問)
5月28日 木 休会
5月29日 金 13:00 本会議(閉会)
大阪府議会中継
URLリンク(www.gikai.net)
大阪府議会中継実況スレ
スレリンク(kokkai板)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 16:41:48
橋本知事、ファイト!
頑張れ~!
大阪府府庁は、WTC移転!
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 07:42:07
メールマガジン府議会が創刊
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
26:橋下のけつ
09/08/22 13:31:51 fZVn1NZC
アホが見ーる豚のけーつ WTCって何?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 11:37:34 vLlZKcpb
【まとめ】
・逮捕者6名 無期停学 →逮捕当時の供述一覧付URLリンク(i40.tinypic.com)
女性をレイプしておきながら京都教育大学を自主退学しようとしない
6人のレイプ魔のクズどもは↓
◆磯谷昇太 (22)4年 京都市伏見区深草直違橋片町 陸上部(長崎南高校)対馬出身 「合意の上」
◆竹田悟史 (25)4年 京都市伏見区深草直違橋片町 陸上部(大阪星光学院高校) 自供開始 → 一転して否認
◆上田拓 (22)4年 京都市伏見区深草西浦町 アメフト部(福知山成美高校) 「被害者が誘ってきた」
◆小畑弘道 (22)4年 和歌山県紀の川市貴志川町 サッカー部(桐蔭高校) 「被害者は酔っていなかった」
◆原田淳平 (21)3年 大阪府茨木市耳原 ハンドボール部 「被害者に触る【ふり】はしたが実際は触ってない」
→原田茂樹(茨木市教委青少年課長)の息子、無期停学中に市立小にて学童保育指導員として採用される
停学期間中は教育関係活動禁止、大学側にはスポーツジムインストラクターバイトと虚偽報告。
◆田中康雄 (21)3年 京都市伏見区深草大亀谷大山町 アメフト部(膳所高校) 「見ていただけ」
「いつかあのチアガールを殺しましょうね♪」とmixiに書き込む
URLリンク(nagamochi.info)
・加害者よりも先輩なのに、本当にただの“見張り役”??? 3名
◆訓告処分A 京都市内の市立中学に5/18-6/11代理体育講師として採用→一身上の都合を理由に6/2退職
◆訓告処分B 奈良県内のT原本町立T原本小学校 体育教員採用→6/18から休職中
◆訓告処分C 在学中(既女板凸スレpart2-719) 留年 or 大学院
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 07:36:47 vDBkg56T
大阪府議会 平成21年9月定例会日程
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
本会議(開会)
平成21年9月25日(金曜日)
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 00:53:00
WTC議案は記名投票へ 大阪府議会が会議規則改正
9月25日開会の大阪府議会で「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、大阪市)への府庁移転条例案が記名投票で採決される見通しとなった。
3月の府議会では無記名投票で否決し、橋下徹知事が「記名は議員の最低限の責任」などと府議会の姿勢を批判していた。
府議会の会議規則によると、現在の採決方法は(1)「異議なし」の声(2)起立(3)投票の3種類がある。投票の場合、記名か無記名かを無記名で決めることになっている。
15日の議会運営改革検討協議会では、民主、自民、公明、共産の4会派が原則記名とし、無記名は「特別の事由」がある場合に限ることで一致。
記名か無記名かを選ぶ投票も記名にする。25日の議会開会日に会議規則改正案が可決される見通し。
最大会派の自民の吉田利幸幹事長によると「特別の事由」は懲罰や除名を想定しており、府庁移転条例案は適用されないという。
府議会内には記名の場合、府庁移転への各議員の賛否が明白になるため、「人気のある橋下知事に反対しにくい」といった声が強かった。
だが、移転反対派の自民府議は「庁舎移転に興味のない府民が多い。記名で反対しても影響はない」と言い切る。
会議規則改正の動きについて橋下知事は「地方分権にする以上、記名にすべきだ。庁舎移転に反対されても、うれしい」と話した。(春日芳晃)
URLリンク(www.asahi.com)
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 03:08:45
平成21年9月定例会日程
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
9月25日(金)本会議(開会) -1
9月30日(水)本会議(代表質問) -6
10月 1日(木)本会議(代表質問) -7
10月 2日(金)本会議(代表質問) -8
10月 5日(月)本会議(代表質問) -11
10月 6日(火)本会議(代表質問) -12
10月 7日(水)本会議(一般質問) -13
10月 8日(木)本会議(一般質問) -14
10月 9日(金)本会議(一般質問) -15
10月13日(火)本会議(一般質問) -19
10月15日(木)常任委員会 -21
10月16日(金)常任委員会 -22
10月19日(月)常任委員会 -25
10月20日(火)常任委員会 -26
10月21日(水)常任委員会(知事質問予定) -27
10月22日(木)常任委員会(知事質問予定) -28
10月23日(金)常任委員会(知事質問予定) -29
10月26日(月)本会議 -32
10月30日(金)決算特別委員会 -36
11月 5日(木)決算特別委員会 -42
11月10日(火)決算特別委員会 -47
11月13日(金)決算特別委員会 -50
11月18日(水)決算特別委員会 -55
11月20日(金)決算特別委員会 -57
11月26日(木)決算特別委員会 -63
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 03:09:26
12月 1日(火)決算特別委員会 -68
12月 4日(金)決算特別委員会 -71
12月 8日(火)本会議 -75
12月10日(木)本会議(一般質問) -77
12月11日(金)本会議(一般質問) -78
12月15日(火)本会議(閉会) -82
【開会予定時間】
・本会議は、13時
・常任委員会、決算特別委員会は10時
(ただし、10月30日の決算特別委員会は11時開会予定)
※今定例会から、定例会の回数を年3回に改められました
・初心者の人には本会議がおすすめ。知事発言、主要会派、興味のある事案などから
・分かりやすさは、代表質問>一般質問>常任委員会の順
・個別の事案について詳しいのは、代表質問<一般質問<常任委員会
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:35:48
13時より大阪府議会のライブ中継
URLリンク(www.gikai-web.jp)
操作手順
① 左の“本日の議会ライブ”をクリック、
② 右の LIVE をクリック、
③ メディアプレーヤーで再生可能。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:35:54
大阪府議会HP - ここが見どころ ←NEW
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:49:27
【大阪】府議会で「鼻毛論争」が勃発…府庁移転めぐり
スレリンク(newsplus板)
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:22:29 Un9GOvRq
[オウム真理教事件]
外国での軍人訓練や軍事ヘリの調達、
自動小銃の密造や化学兵器を生産
教団と敵対する人物の殺害や
無差別テロを実行
26人殺人、1人監禁致死
6千人以上の負傷者を出した
URLリンク(ja.wikipedia.org)オウム真理教事件
URLリンク(www15.atwiki.jp)
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 18:17:59 K2+UbvvI
大阪城公園はアホランナーが勝手気ままに走り回って
観光のお年寄りと衝突しそうになっています。
コースを限定しないと重大事故が発生しますよ。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 03:15:27
大阪梅田の高度制限緩和の為に、血相変えて超便利で十数キロと十分離れた
伊丹空港を廃止しろなどおかし過ぎるw 梅田のビルは1**m台で十分良いじゃないか?
もう十分開発された。地元は乱開発でビルテナントやマンションガラ空きで困っている状況
次の開発は相当先。阿倍野には300mのビルも無理して建てるだろ。
空港が都心から2kちょいで都心の真上を航空機が低空で飛ぶような問題危険騒音空港
とかならまだしも、関西出身で地域を熟知した国土交通省大臣が整備方針を明言した
新幹線等にも対抗出来る便利な伊丹を廃港などありえない。
伊丹は日本でも珍しい地元が求めている空港だね。
圧倒的に企業の支持も高い。
公害や騒音云々あるけれどその昔から対策は嫌というほどやってきた。
そこが嫌なら引っ越せばいいよ。
新たに参入してくる人達は騒音覚悟で文句も言わない。
地元の人も便利に使ってる。
これを遠い和歌山の手前や神戸まで行ってくれということになったら
ドル箱路線の東京大阪間さえも新幹線に取られちまうぜ。
関空神戸はヘタレるに任せても伊丹だけは今以上に充実させるべきだ。
時間制限緩和や国際線復活も視野に入れて
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 17:48:02 Z+l6IkVq
大阪維新の会=土佐堀川筋脳党