08/06/11 00:27:53 +aeKEMn9
63 :御願い、橋下さん辞めて:2008/06/07(土) 22:07:08 ID:VvkpQhx0
大阪市北区老松通りのピザが超美味なイタメシ屋ではよく弁護士さん達が利用されているのですが
橋下弁護士は老松通りに事務所を構えている多くの弁護士さん達にも嫌われている様で
店内でバッタリ出くわすと気まずい雰囲気になった事も…。
TVで彼の弁護士事務所では「スタッフが続かない」とおっしゃっていましたが、
橋下徹さん自身に問題があるのでは?そんな方が大阪のトップってどうなんでしょう?
まあ役人を下にワンマンな振る舞いをすれば、御自分の事務所の様にスグに辞められる事がないから
今後も好き放題出来そうで良かったですね、知事。
ご家庭で奥様が牛耳っているから外でやりたい放題の迷惑男って結構いますもんね…
今、彼が知事に就任されて大阪府民が暮らしやすくなったという声も実感もございません。
住民税の金額があんなに値上がりするなんて、府民が何か悪い事しました?
大阪府民の購買率が下がり、犯罪率が益々高くなりそう。お金と心のゆとりがなくなった
人間性の府民を育みたいのでしょうか?
宮崎県の東国原知事と大違い。東国原知事は自身を県の広告塔となり、
他府県民から観光や名産物を注目されるよう促し、働く宮崎県民のモチベーションを高くさせました。
勉強ができる人間のみを尊重し、芸術面をぶっ壊し、排除する事が人間にとって暮らしやすい世界なのでしょうか?
どこかの共産主義国のようになりそう。
発想が貧しい。せっかく今、先進国で伝統を重んじる日本文化が海外の旅行者に興味を持たれているのに
大阪だけが観光スポットから省かれそう。神戸か京都に引越先を探してます。
コツコツ真面目に働いている府民の心にゆとりが持てる暮らしを提案して欲しいです。
知事に投票した方々はこんな大阪を望んでいたのでしょうか?