09/07/10 01:50:35 X/DFGd5C
条例案については・・・難しいな。
>>687さんも指摘してるとおり、完全に違法なのに事業許可が出ているケースもあるくらいだから、
何をどう定めたところで恣意的に運用されたらそれまでの感が強い。
こと墓地に関して言えば、まず名義貸しを禁じる厚生労働省の指針ある。
まともな行政マンがまともに仕事をしている自治体なら、これだけで充分。
どこぞのおえらいセンセイが「事業型墓地は名義貸しでなければできない」と言ったくらいで、
実際、名義貸しさえ許さなきゃ怪しい事業計画はほぼ完封される。
横浜市でそれがなされないのは、行政に問題があるから、と言わざるをえない。
「だって証拠がないもん」て、ないのは証拠じゃなくて「やる気」だろ。
そもそも、いまどき預金残高証明書見せただけで資金力OKだなんて、
特に専門知識を持ち合わせていない人間でもまずいとわかるさ。
たとえば厚労省の指針を二重三重に強化するような条例を作ったとして、
果たして有効打になるのかどうか、だな。