【奈良】荒井県政の進路は?【遷都1300年見直し】at MAYOR
【奈良】荒井県政の進路は?【遷都1300年見直し】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 10:09:07 xokOni1u
カジノこないかなぁ。奈良には推進議員いないの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 14:54:49 ddCxK5U8
>>249
主席は、奈良に来なかったりして?大阪に行く気が・・


252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:42:49 vXRV29h1
つ【 丹生谷談合事件・途中経過 】
鹿と大仏の都最強伝説feat.奈良・大和路 13
スレリンク(rights板:508-509番)
スレリンク(rights板:511-512番)
スレリンク(rights板:514番)
スレリンク(rights板:519-521番)
スレリンク(rights板:524-534番)
スレリンク(rights板:540番)
スレリンク(rights板:543番)
スレリンク(rights板:566番)
スレリンク(rights板:707-710番)
スレリンク(rights板:728番)
スレリンク(rights板:730番)
スレリンク(rights板:740-741番)
スレリンク(rights板:743番)
スレリンク(rights板:740-741番)
スレリンク(rights板:743番)
スレリンク(rights板:746番)
スレリンク(rights板:753番)
スレリンク(rights板:756-757番)
スレリンク(rights板:759-761番)
つ【 おまけ 】
URLリンク(www.1300.jp)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 10:03:27 FcJro8eg
>>252
キモキャラ名前は
「鹿小僧いってよし」とかでいいじゃないか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 20:15:45 YiVw493g
>>253
妖怪鹿仏はどう?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 17:49:45 VNz/TCxN
県営プール撤去移転反対の声があがった。当然だと思う。
おまけに移転先も決めず、いきなり閉鎖とは。健康増進より
要人を囲える高級ホテル誘致の方が大事なのは分かるけど。
知事公舎一帯の敷地を処分すれば良いのに。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 20:12:16 NHjLSNyf
ホテルのプールを競技用のにすればいいんだよ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 00:50:35 mWLGMg6k
あんな場所に五つ星級ホテルって、、、

趣が無さ過ぎる。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 12:54:36 r96/ZWpv
どうせシナの成金くらいしか来ないから
趣なんて不要ですよww

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 14:03:46 pqGO8sZ2
県議会、早く終わりすぎ
奈良テレビ、流す番組もCMも無く困ってるやん


260:奈良沈没
08/02/27 15:49:04 gnBHWiix
URLリンク(www.gikaitv.net)

ネット中継があります。
本日は開会なので顔合わせだけ。
3月の本会議からご注目。妖怪談義は
あるかな?
委員会は3日後ぐらいに録画配信されるということなのだが。
ま、過去の委員会のやりとりは議事録になっているから、読んでみて。


261:奈良沈没
08/02/27 16:07:31 gnBHWiix
URLリンク(jp.f107.mail.yahoo.co.jp)
まぶちもはっきりいってくれてます。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 00:04:37 vl9mKKZk
まぶち議員のメルマガは以下です。
国会の余力でするどく追及してほしいところ。
URLリンク(www.election.ne.jp)
今日の朝のワイドショー(だと思うけど)、「スーパーモー
ニング」で取り上げられたので、今まで「イヤー、これは...。
どーしようかなー、チョッとなー...。」と思ってたのだけれ
ど、思い切って...書こう。

奈良の平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターが決まっ
た、と記念事業協会事務局から書類が届いたのは先週の火曜日。

封を開けてみると、仏陀(ブッダ)のような童子が手を差し出
している絵が飛び込んできた。
そして、な、な、なんとその頭には鹿の角が生えているではな
いか!

人の頭に鹿の角が生えている...。

ウーン、と思わずうなってしまった。
国会スタッフ一同と、絵を覗き込んでお互い顔を見合わせなが
ら「これ、可愛いかぁ...?」と無言でムフフ笑いを含みなが
ら、クビを傾げる。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 01:05:33 CSmSUwV9
誰が見てもアレはおかしいだろ。アレが東京藝大の教授のセンスかよw


264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 12:09:18 lEmi4WXx
彼はキモ系童子が好きなようで。
同じような作品が全国に増殖中。

籔内 佐斗司 公式サイト
URLリンク(www.uwamuki.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 17:54:10 s8S6c6ZY
大和北道路。いよいよ、3月末には都市計画決定へ


266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 18:09:34 D5ZEBh8L
マスコットは中国人観光客のセンスを考慮して作ったとか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:01:07 AF6jDZ2E
夕方、日テレで悪趣味マスコットの特集してたわ


268:柿本500万返せ
08/02/28 21:40:17
去年の3月に、藪内に決めておきながら、今になって発表したのは、
これまで内部でもあまりにひどいと伏せていたからだろ。

それがいよいよ、決算期を迎えて、500万も払ったことが隠せなくなったというのが
真相のようだな。

名称募集などと、あえてマスコミにさらす手段をとっているのは、
むしろ、世論の力でこいつを叩きつぶしてほしいという、良心的な思いからではないのか。

269:まずごっと
08/02/28 22:03:20 vl9mKKZk
マスコットスレの221 さん
thks
問題のキャラクターは、12人のデザイナーによるコンペで選ばれた。
デザインの依頼や選定にかかった費用は1000万円。
★選定委員は誰であろうか。あれれ、薮内さんに500万で、あと500万円ということかい?
これからさらに2010万とかいってたらしい。

街ゆく人々にインタビュー
「可愛いとは言えないですね」「通りすがりに『あっ何!?』と足を止めてしまう」

作者の籔内氏にもインタビュー
「これは大仏ではなく、自分がよくモチーフにしている『童子』というキャラクター」
「奈良へのオマージュを込めて作った」
「芸術や美術は人をびっくりさせることが大切なので、びっくりしてくれる人がいたら
それでよいのではないかと思う」
籔内氏の作品(都内で見られる彫刻や絵画)も数点紹介。童子がモチーフになっている。

彦根にも薮内さんの童子が街角にあるが、あるというだけである。

芸術にびっくりすることなど望んでいない人も多い。

一部の好事家の人気で某マスゴミと連携してせっせと稼げばよろしい。

マズコット君は名前をつけてもらって、どこか、知事室か、屋上の緑化されたお庭にでも
置いてもらえばよろしい。
際物見たさに屋上に一度は足を運ぶだろうが、それが市井に露出しなかった、
つまり、奈良県民の世論のまともさに安堵する観光客や奈良を愛する人たちの
共通の思いであろう。見るたびに気持ちが悪くなる。
特に女性たちはこのキューピーもどきとつきあいたくはないのだ。
心理学などの分野から分析すれば明らかだろう。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:05:07 LDqd/Ayj
>「芸術や美術は人をびっくりさせることが大切なので、びっくりしてくれる人がいたら
>それでよいのではないかと思う」

あんたのオナニーの産物を押し付けられる県民はいい迷惑。

マスコットは人気が出てナンボやろ。

金返せ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 16:59:14 joYdstRQ
視野の狭い、変人の芸術家は

大衆のビックリ=人気と勘違いしてるんちゃう。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 23:32:02
柿本の闇が、解明されない限り、荒井県政は前へ進めないよ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 00:16:04 5JqA2HCX
柿本は明日香村で万葉人きどりで、隠居かい?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 07:25:05 Y4ufAXIJ
賛否両論と持ち上げているネット記事に反論轟々。
URLリンク(www.j-cast.com)
大津の光源氏もカバのようなキャラで、一見、角のような烏帽子が見えるが
これはいろいろ動くようだ。

とにかく奈良の妖怪はいらん。
柿本のおうちはどこの建設会社が建てたのであろうか?


275:柿本500万返せ
08/03/01 08:09:54
どなたかが書いていたように、県民としては、このキモキャラを手当たり次第に見せて叩かせること。
話題性が上がるということは、それ自体悪いことではないからね。

そのうち、どこかの団体なり企業が、
「うちでは、このキャラお断り、ポスターの掲載はしません」とか言いだしたら、
事実上のお蔵入りになるわな。

で、柿本が5月まで居座ってせしめたボーナスほかから、500万返させて、
そのカネであらためて広く公募すれば良いがな。
マスコミ露出は増えるし、二度美味しいぞ。



276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 08:47:27 Y4ufAXIJ
速報(遅すぎる?)
たまたまNHKを見ていたら、ローカルで飛鳥資料館の展覧会を紹介していた。
URLリンク(www.asukanet.gr.jp)
HPではわからないが微笑む女児の姿が実にかわいらしく、
讃岐国分寺の7重塔を見上げる庶民の姿もよい構図だった。
遷都1300年に必要なのはこういうコンセプトではないのかい。
3月2日まで。NHKローカルさんGJ!

277:非公開@個人情報保護のため
08/03/01 13:54:44 s8RSG9F8
大和北道路反対。
道路ができさえすれば、よくなるという考えを改めよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 14:34:46
なんで高田市の柿本が、辞めたとたんに明日香に豪邸を持てるんや。

279:おきたらそうじ君
08/03/01 21:13:39 Y4ufAXIJ
URLリンク(www.j-cast.com)
大いに盛り上げましょう。
モグラ叩きというか妖怪退治。
県庁舎を見て「殺風景だ」といって
「民があれだけ汗を流しておるのだから、おまえらなんかせえ」と命じた
アラアラかしこ知事の視覚と美的センスを信じよう。
柿本権勢の総決算である。

280:新鮮組
08/03/02 09:02:02 WgIrykGA
 毎日新聞から
妖怪退治の後は、事業内容。移動体通信実験というのをやっているが、
15年前の携帯電話のようなでかい筐体を持ち歩く実験に国土交通省が
かなりの金を用いているのだが、これも怪しそうである。

以下こぴぺ。
奈良市のマジシャン、陽群(ひむら)誠さん(26)がインターネットで反対運動を呼び掛けると120人以上が賛同。1日には「1300年祭を救う会」を結成し、署名集めなどで撤回を求めていくことにした。

 協会の杉田憲英総務部長は「大切なのは事業で何をするか。現時点では変えるつもりはない」と話している。【


281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 09:20:15
「現時点では」  www
 ちょっと逃げ腰だな。

このイラスト決めた連中は、奈良の鹿をろくすっぽ見てないんだろうな。
あんな横に張り出した角なんて、奈良の鹿には一頭もおらんのに。

柿本は奈良市じゃないからか。

282:意見はこっち
08/03/02 09:31:46
このレスのメール欄=1300事業協会の意見アドレスだよ。

283:新鮮組
08/03/02 11:47:31 WgIrykGA
はい、この総務部長は最近、国から来られた方。
ご本人も困った役割となったようです。
官僚的答弁に長けた、「ああいえばこういう」広報担当者ら、
国の(自己)防衛庁にも似て
それなりに組織防衛能力は保持されているようです。
県会で議員さんたちの質問にも目を光らせたいものです。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 15:00:18 vs1utowj
32 :名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:54:32 ID:CScuRCiF0
俺もやっつけで描いてみたぜ!10分で描けた
URLリンク(up2.viploader.net)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 18:29:34
>>284
コレやるから家においでwww
つ【鹿煎餅】

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:22:27 nz+jaaRU
協会HPのアクセス解析は、2chのスレから飛んできたのがほとんどだろうな。
よほどの好きもので無い限り、あのHPを単独検索して見る奴なんていないだろうし。

協会は2chに感謝せんとあかんで。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:26:11 Uehd+Q8G
藪内、テレビで出とるわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 20:22:41 o4k/BiQR
オナニー臭のきついオッサンだったな。
馬鹿に付ける薬はないと実感。
これだから学者と芸術家は嫌なんだ。

289:柿本500万返せ
08/03/04 00:41:02
>>287 これだな
スレリンク(mascot板:294番)

藪内「奈良は鹿にインパクトが」ってぬかしてたけど、イラストの角は、ニホンジカじゃないのになあ。
なぜか「童子=菩薩」みたいなテロップ入っていたが、これもおかしいわな。



290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:49:37
藪内、なんか変 あの薄ら笑いが気になる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 05:00:22 SmGazvOV
N速にも書いてあったが、マジシャンってのも胡散臭そう

292:これも問題
08/03/04 05:00:35 ZDpqBAlv
29日(金)は、東大教授の坂村健先生が来県され、
久し振りに話がはずみました。先生は、いつでもどこでも情報提供できる
「ユビキタス」の世界的権威です。
奈良市での実証実験を指導していただいています。

あの重い筐体のユビキタス実験。今でもそして、2年後の携帯電話の方が
さらにユビキタスだろう。
これにはいくら使われているのだろうか。
国の問題だけれどね。

293:柿本500万返せ
08/03/04 08:30:17
>>292
例の「自立移動実験」のことね。
あれ、ハードの部分は、たしかに時代遅れだとおもうけど、
問題は、ソフトというかコンテンツの部分だろうと思う。
どんな内容が必要なのか、実証実験で詰めていくというのはありのような。


ところで例のキャラだけど、
県としては、1300年事業を、奈良市だけではなくて県全体の事業にということのはず、
そうすると、
・奈良公園(と大台などの山の中)にしかいない、シカをモチーフにするのが良いのかという問題。
ドラマの「鹿男」じゃないが、
平城宮跡には、シカは出没することはないんだし、
遷都の出発地である藤原京には、
シカなんて縁はないはず。
俗受け狙った「シカ」のキャラ使いながら、ヘンな「ゲージツ」持ち込むことがおかしいわな。

それと
・春日大社は、710年よりもかなりあとに創建されているが、はたして、シカはいつから居るのか。
これもちょっと疑問といえば疑問。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:22:13 p7suGndz
キモいマスコットについて
まず選定経過について、ちゃんと調べてみ。
選定の企画書があれば公表してみ。
ほんとに12の応募があったか調べてみ。
どうせ「記念事業協会」なんて大阪の「21世紀協会」みたく
税金を食い散らかす外郭団体なのよ。
ところでなんでアレが500万円!もするの?だれが決めたのか調べてみ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 13:57:04 JVJ1w5WC
すべては、「金」!!!!!!!!


296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:22:35 Ues6ER84
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >    ゆっくりしていってね!!!  <
  ,、   ,. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    r、    __ 
__', (   l !. ..,,_  ,-,  i‐rr´ヽ,r'`rr‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
¬‐ ニ,ー ,'     '‐,| ┘ ー´ ,r'ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
  ,r'  ¨¨         `< ´ ̄   ̄` フ´         ¨¨  ヽ
  i     .,,_  ,、 ..,, i        i ,,.. ,、  _,,、    i
  ! ⌒i  ,r'    `゙  `、l       レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
  ヘy、    !テ>  ;.ir.f ;'        '; f.ri.;  <テ!    、y/
   ||`   `~   __i`  i        i  ´∟  ~´     ´||
   j!‐,_     ´゙ー'   ;'        ';   'ー''`    _,‐!j
  ,r'三 '= ..,,_ ¬' .-<          >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
  .´‐=、゙ヘケ ,  ̄  i、ヘ;        ;ヘ、i   ̄ , ケベ、=‐`、

【社会】 20代の兄弟(女性業務員の息子)、小学校の保健室に知人女性泊まらせたりパーティーしたり…奈良
スレリンク(newsplus板)
小学校保健室に女性宿泊、鍋パーティー 奈良 [03/04]
スレリンク(liveplus板)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:27:24 QfLON3rZ
桜井市内のスペシャルエリアの小学校ですか?

298:意見はこっち
08/03/05 09:02:52
今日の毎日奈良版のコラムに、先日の記事のことで、協会の担当者になじられたと書いてある。

そりゃ、気持ちも分かるが、あのキャラ公表すれば反応は予測できたはずなのにね。
内部だけでごそごそしてるから、世間の目が分かってないんだろうな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 09:56:04
ていうか何様?
話題にしてくれただけでも有難いと思え>担当者

>>298
協会宛の文句メールはもういいだろう。(どーせ読んでねえ)
それより「>>294で挙げられているような疑惑を追求してくれ」と
新聞や報道系テレビ番組に投書したほうがいい事態になってきた。

300:これも問題
08/03/05 10:49:23 K7xSAfvD
>>299GJ.
念のため、朝日と読売は避けましょう。
興福寺の展覧会は朝日主催でありました。遷都祭を、正倉院大売りだしの
読売に対抗してゲットしたい魂胆がありますから、朝日系は翼賛にすりかえられます。
毎日か、産経およびその系列テレビでしょうね。

301:新聞
08/03/05 13:14:21 8jZW2EAj
奈良日々を読もう

302:柿本500万返せ
08/03/05 16:20:58
>>300
読売はなぜダメ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 16:30:34 JZTViuLB
協会にとってうるさい外野の意見は、森元総理が会長を努める
組織が適当にもみ消してくれるんでしょうな。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 16:34:25
只今、朝日は、小滝ちひろのお水取り解説連載


305:ひこにゃん代表
08/03/05 16:59:25 K7xSAfvD
平城遷都祭関連奈良検定ーマズコットコンペに関係した
12人の作家名を述べよ。

情報公開は大切ですよ。
それとも言論の暴力で前知事の所為として片付けて闇に葬って

素敵なキャラをSMAP
系四神やモーニング娘みたいな女官など沢山登場させればいいのでは
にゃー?
ひこにゃんは影猫がいっぱい作られたほど忙しかったからね。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 19:14:10
協会職員に罵倒された毎日記者お気の毒

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:29:37 Ufw5Yh16
あの毎日新聞の書き方もひどいね。一方的。
どっちもどっちな気がする、、

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:39:17 Mq289L7n
遷都事業のマスコットに言及 / 奈良県 2008/03/05 19:27

 2月定例県議会はきょう再開され、代表質問が行われました。
この中で荒井知事は、賛否両論が分かれている
平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターについて言及しました。
 平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターは、
記念事業協会の選定委員がデザインの専門家12人あわせて
21案の中から選んだものですが、「奈良らしい」との声がある一方で、
「可愛らしくない」などの意見が協会に寄せられるなど賛否
が分かれています。
 きょうの県議会で、見解を求められた荒井知事は、
公募している名称についてこれまでに6千件を超える応募が
あったことを明らかにした上で、
「今後、多くの人に親しまれるよう努めていきたい」と話しました。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 00:33:29
URLリンク(www.youtube.com)
反対してるマジシャンの動画
宗教の勧誘みたい。mixiで抗議をあおってるだけで電通以上に胡散臭い

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:11:20 H1GIFvpw
ヤバイ 一連の行動はひょっとして売名か? 
このマジシャンをキモキャラにすれば?w

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:48:07 JEnjvqne
URLリンク(uratan.jp)
非村の画像その2
伊達メガネなんだねこの人
前歯の黒いのはナニ??

作者には怖いメールが・・・
URLリンク(www.uwamuki.com)

312:ひこにゃんの友
08/03/06 12:41:32 YnL9wnyG
名前: 奈良県民
E-mail:
内容:

ナイーブな広報担当者さんですね。
かきもち、ではない柿本時代の優等生なのでしょう。
これでは遷都1300年を奈良県の底上げにするマーケティングはできないでしょう。
県は内向き。薮内さんは上向きプロジェクト。
心理学的なアプローチが有意義でしょう。メディアを分かっていない広報は
大手広告代理店にとってよき奉仕者なのでしょう。
URLリンク(mainichi.jp)
鹿笛:平城遷都1300年祭のマスコットに批判が… /奈良
 平城遷都1300年祭のマスコットに批判が出ているという記事を書いたことについて、
事業協会の担当者からなじられた。「仏に対し侮辱」という意見が見出しにあるが、
あのキャラは仏ではなく架空の童子だと取材の時に言ったではないか、と。

 確かにそう力説していた。しかし実際にそういう批判があるし、
多くの人が見た瞬間に仏だと感じているのもまた事実。
眉間には立派な白毫(びゃくごう)もある。

 一生懸命説明したことが書かれておらず悔しい気持ちは分かるが、
新聞は協会の広報紙ではない。
捨てぜりふのように「取材に応じなければ良かった」と言われたが、
思い違いも甚だしい。(花澤)

毎日新聞 2008年3月5日


313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 14:54:28
今日の奈良新聞に書いてたが
平城宮跡内、近鉄奈良線地下化計画があると書いてたが
本気なのか?

314:県会アライブ
08/03/06 15:36:35 YnL9wnyG
県会のアラアラ知事の答えがおもしろい。
情報量の多さ、頭の回転のよさ。
木で鼻をくくったようなカッキーとは大いに異なる。
共産党のいささかステレオタイプな質問に
「職場でのいじめもあるようだ」と洞察力に富む応答。
県鳥内部もごらんになったのだろうか?
昨日も、うまく質問を受け返していた。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 15:41:11 /vKcvDYq
近鉄奈良線、平城宮跡の地下に潜らせるのか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 16:11:19
議会で、親子丼が話題になるとはww

平和やのう。。。


317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 16:19:34 /vKcvDYq
なんか、お笑い議会かよ


318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 19:28:16 ngEBt44j
某タイムスの国原譜は、キモキャラを賞賛。

「事業主体が決めたキャラクターデザインデザインについて
世間があれこれ物言うのも珍しいケース・・
デザインが藪内さんと聞けば、なるほどと納得する人も多いに違いない。
今は伝統を生かしながら、新しい発想が必要な時だ。」


と、言う具合に。


319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 19:33:34 xrqRy/Wn
>>318
伝統はわかるが、
あのキャラに新しい発想ってのはどこにあるの?
20年前のビックリマンじゃん。しかもお守りレベル
今この時、愛されないキャラに伝統云々なんて関係ない。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:52:55 H1GIFvpw
>>319
重大なポイント

奈良新聞の記事であると言う事

こちらも、とやかく言うほどの記事でもない。



321:クールな人
08/03/06 21:39:32 YnL9wnyG
丁寧な回答。
加工されたタコヤキハットのボウヤは十分かわいいし、
工事中のインパクト大。協会の広報のナイーブさも露呈されたし、
薮内さんのアートの力は大きい。問題は協会の秘密主義と
批判した新聞をなじる協会職員の民度のなさ、これを容認する
組織にあるといえるだろう。県民が感情移入できるキャラを誕生させるため
公募を要請する点にシフトするべきだろう。奈良時代の天皇には、クールな美人という理由で
譲位された人もいたからね。

以下薮内氏のコメントの一部。
そして、協会からエージェントに提示されたコンペ参加者の条件に、
「プロのキャラクターデザイナーであること」や「2頭身か3頭身でデフォルメされたもの」
という部分はなかったと思います。
したがって、私にも応募する権利はあったわけですし、
デザインが規定にはずれたものでは
なかったと思います。
ご意見は、どうか私を指名した代理店と私の作品を選んだ1300年協会に向けて下さい。


他の既存のキャラクターとの比較は、私は興味がありません。
なぜなら私は、このコンペのために制作したからです。
かずある自治体イベントのキャラクターのひとつを制作したのではなく、平城遷都1300年祭のキャラクターを私なりに精いっぱい作ったからです。


今後、このマスコット事業がどのように展開されていくのか、私の手を離れていますのでぜんぜんわかりません。

私の個人的な希望としては、マスコットである以上、商品化するたびに、たくさんのひとびとの愛情で、もより洗練されたものに育てていってもらえればいいなあ、と願っています。

鉄腕アトムの最初の顔も、今から見ると妙な顔だったように


322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:44:08 xfqPnD6J
さすが、賢い方は冷静沈着な返事だな。
感情的になる腐女子とは大違い。

323:これが問題
08/03/07 03:52:41 dn4Uj95a
県民電子会議室から。

>>優秀なガイド養成から。県のレベルとよくにた水準の利権ローカルメディア、
100億円事業利権に群がる大手勝ち組メディア、世も末である。
そう「私は知りませんとしかいえません」といっていれば無難な人生を
歩める公務印ワールド。補助金屋上屋NPO団体。
 
この研修会に私も参加したのですが、修了式後の奈良県の対応が戴けません。
修了者に対するボランティアの斡旋が全くされませんでした。
ボランティアをやりたければ、勝手にボランティア団体に入りなさい。
県庁の仕事は、ボランティアガイド研修会を開催する事で、
ボランティアガイド活動を運営したり、支援したりするのが仕事ではありませんと言うのが、
企画部や観光課の説明でした。
従って、受講生全員が拍子抜けであった様に思います。
 県民の努力が報われない奈良県庁、県の行政はこれでよいのでしょうか?
奈良県の行政は、万葉文化館・飛鳥資料館等、箱ものは造るが、運営と管理については知らん振りのようですね。
県行政は、お金を消費するのが目的で、運営と管理を放棄して、県民の利益になるのですか?『県民の・県民による、県民のための行政』『県民政府行政』を心掛けてください。奈良県政は、決して中央政府の出先機関ではありません。
<追記>
既存の観光ボランティア団体は、どこも満杯で参加希望者(研修修了者)を拒絶しておられました。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 04:35:13 yLZxePPu
あれもこれも、すべては腐った「柿」の影響でしょうな。


325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 07:17:29 kuH72sKn
おはよう
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 09:06:21 AeTfAmBA
藪内も協会も完全に開き直りモード。
非難の嵐もどこ吹く風。まさに馬耳東風。

327:これが問題2
08/03/07 10:32:42 dn4Uj95a
昼休み以外はほとんど外に出ない職員数千人を収容する県鳥通りを
屋上屋で美しくする一方で、
以下電子会議室から。土建県政からの脱却。堺屋太一氏のいう知価革命が
奈良に必要。

近畿ブロックの有効求人倍率は0.99倍で4ヶ月連続で低下した。府県別では、
大阪1.08倍・京都0.85倍・兵庫0.89倍・滋賀1.30倍・奈良0.74倍・和歌山0.92倍であった。
奈良県は断トツの最下位です。
添付写真は、田原本町の唐古・鍵遺跡です。草が生い茂っています。
造る事が(お金を使う事が)目的で、管理する事が二の次になっています。
この様な場所に観光客が寄り付きますか。奈良県の県庁通り以外の観光地は、
全てこの様な状況です。観光客が寄り付きますか。
観光客に喜んでもらえる情報を流せますか・・・・・。
お金の無駄遣い

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 21:13:20
おっさん「県庁通り」って、なんぞいな。

そんな通り、どこにもないが。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 22:41:03 p3za5ROW
飛鳥資料館は中央政府の出先機関ですが。
観光ボランティアガイド研修会自体がその程度のものなのですから
その程度の修了者の斡旋なんて意味があるのでしょうか。


奈良県の行政が箱物をつくるのではなくて、県民が選挙で選んだ知事が
作りたがって県民が選挙で選んだ議員が議会で賛成するからつくられるのです。

選挙って大事ですね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 19:57:45 Jg90WvVy
明日9日、11時から近鉄奈良駅前で「平城遷都1300年を救う会」なる団体が
マスコット白紙撤回署名運動をするそうです。

私は署名はしませんが、どれだけ騒ぎ立てるのかに期待して見に行きます。


331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 08:45:15 CKFSHQgM
>>330
応援ありがとうございます!
幸い天気もいいので、がんばります。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 09:07:03
マスコットキャラ板より
446 意見はこっちね iken@1300.jp New! 2008/03/09(日) 09:05:12 ID:BzgsUftG0
藪内教授の「童子」のいろいろだけど、
最近の作品で言うと「灌仏会童子」(釈迦)「錫杖地蔵童子」(地蔵菩薩)には、「白毫」がついているが、
その他の「福童子」などには、ついていない。

教授は、あきらかに今回のキャラクターを「仏像」として描いているわけで、
それを協会が「仏さまではなくて童子です」と言い訳するのは明らかな間違いだな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 09:14:54
毎日新聞の花澤記者の藪内教授インタビューが、今日の紙面に載ってるよ。

マスキャラ板でも、変な人が、あのキャラ憎しのあまりに藪内叩きを喚いてるが、
それは筋違いだろうね。
教授自身は自分の信ずるところに沿って「ゲージツ作品(の一環)」として作ったわけで、
採用したのは、協会&県だからね。

しかし、ほぼ一年近く「秘匿」してきたってのは、何だろうねえ。

334:それが問題なのだ1
08/03/09 10:49:15 CMP4BBUu
名前: それが問題なのだ
E-mail:
内容:
333、thks。読むは毎日。奈良県でY新聞販売関連誌のURLリンク(www.ynl.co.jp)
3月は奈良キャラ特集。この編集長は県の至るところの行政に関与しているから、発表情報の
先取りができたか、1年前に知っていたかもね。
さらに、8日土曜日にはセイゴオチチャンネルURLリンク(www.eel.co.jp)
でポスターとして紹介されている。(この気宇壮大なシンポの内容、KCNで放送などという偏ったことをすべきではない。
ぜひ、あらい日誌や記者会見のようにスクリプトでネットに登場させるべき。)
問題は県の1300年協会の隠匿体質と、そこにいる県職員の広報能力に問題がある。
このキャラを隠匿しなければならないほど不気味であると感じたとして、
いかにプロデュースするかという視点を持つ必要があるだろう。
薮内さんのHPではURLリンク(www.uwamuki.com)
黒のバックにきらめきを添えてかわいくパワフルである。
また、2チャンネル画工による秀作として、黄色帽に安全マークの「工事中お詫び」
と眼と手を揺らせるアニメもある。ともに効果的インパクト大。童子は本来、たいへんな速度の細胞分裂で成長していく、
つまり、片時も静止していない存在なのだ。立体作品において薮内さんはそれをはちきれんばかりの
肌の質感として表現して、特定のファンが多くいるようだ。このエネルギーを
一般の県民に伝えるうえでどういう表現をとるべきかが広報の役割であろう。
 一枚の画像を見せて「これです」「かわいいでしょう」では無能という以外にない。
なお、鹿の角は北方遊牧民においては聖なるアイテム。半島民族の冠はこれを模したものと
される。これは奈良県民には藤ノ木古墳出土の冠でおなじみであろうし、韓国の王朝展によく展示されている。
鹿の成長期の角といえる。奈良に対する直感から取り合わせた鹿角と童子は果たせるかな、平城京の両ウイングを
象徴しているといえるだろう。


335:それが問題なのだ2
08/03/09 10:50:06 CMP4BBUu
ところで、このネット社会の騒々しさとアートの関係を解読する至高の番組が
本日の新日曜美術館「現代アート・キリンプラザ大阪の20年」URLリンク(tv.www.infoseek.co.jp)
だろう。NHK教育TVで午後8時から再放送。
大阪ミナミの道頓堀、通称ひっかけ橋の傍らにあってどんなに周囲が猥雑でも
その中は精神的に背筋を伸ばせる「気」に充満し、一階のドイツビールと
質実剛健なテーブルもよかった。古代の国家草創と重なる芸術表現が天平の諸仏であり、
この中には伎楽面など異形が多い。薮内さんの童子はその系譜に連なるといえるだろう。
鉄腕アトムとして、ウランちゃんや両親、そのほかキャラが国民参加で必要だ。


336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 13:45:12 mJ+805VO
>>330
やってたな。冷たい視線を送る人たちもww

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:01:42 /oggvGSo
基本かなりの応援ムード

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:25:21 sNo8accp
毎日新聞奈良支局長の意見は、一般市民目線のごく当たり前の普通な意見。

全く同感。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:34:11
こうなったら、キャラクター選定までの経緯を精査するための
百条委員会設置でもしたれ。柿本その他、事務局の人間を吊るし上げろ。

340:奈良を救う勇者
08/03/09 21:38:34 TKu6RI4m
反対署名運動の結果9割の人が反対!!正義の勝利です!!私の考えた七色の鹿の可愛らしいマスコットなんてどうでしょう?色ごとに奈良の食べ物を応援するというのはどうですか?オレンジなら柿、赤なら苺、黒なら黒米、緑は草餅、県庁にこれを提出します!!!

341:柿本500万返せ
08/03/09 22:50:39
>>338
これ貼っとかないと

支局長からの手紙:ウラかく戦略なら /奈良
URLリンク(mainichi.jp)

342:柿本500万返せ
08/03/09 22:53:09
>>340
ということで、あんたはもうイイよ。
消えてくれた方が、オイラたち普通の感覚でキモキャラ反対してるものには助かるんだけどね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 23:13:49
>>340
七色(レインボー)は、ホモ・ゲイのトレードカラーって知ってるか?w

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 01:09:12 sdVkTgVR
9日の署名活動について日記を書いたので、興味ある方はご覧ください。
URLリンク(art.way-nifty.com)

345:奈良を救う勇者
08/03/10 01:14:09 D5iUVZ32
>>342反対派同士仲良くやりましょうよ↓↓喧嘩するより奈良を救うのが先ですよ!!

346:笑っていいとも
08/03/10 09:36:02 wlCUYs/C
広報担当者、ついでに2010年塾担当者も配置転換すべきでしょう。
固まりすぎてます。
鹿笛:平城遷都1300年祭のマスコットに批判が… /奈良
 平城遷都1300年祭のマスコットに批判が出ているという記事を書いたことについて、
事業協会の担当者からなじられた。「仏に対し侮辱」という意見が見出しにあるが、
あのキャラは仏ではなく架空の童子だと取材の時に言ったではないか、と。

 確かにそう力説していた。しかし実際にそういう批判があるし、
多くの人が見た瞬間に仏だと感じているのもまた事実。
眉間には立派な白毫(びゃくごう)もある。

 一生懸命説明したことが書かれておらず悔しい気持ちは分かるが、
新聞は協会の広報紙ではない。
捨てぜりふのように「取材に応じなければ良かった」と言われたが、
思い違いも甚だしい。(花澤)

毎日新聞 2008年3月5日

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 15:59:06
要するに、反対派にはアニヲタが多いんだろ


348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 02:48:37 W9LDWIkb
丹生谷談合事件・続報です

【奈良】飛島歴史公園贈収賄事件 「実績作りたかった」[3/11]
スレリンク(wildplus板)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 05:51:45 58JH5204
槇峯、9月までの指名停止処分



350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 10:39:29 nO6bh+mi
>>349
短いな(w

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 11:06:58 mGIoHwgS
おまえのチンポほどでないw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 17:55:53 ulfTmala
荒井知事、本日 
マスコットキャラクターの白紙撤回をしないことを明言。
以後、いくら署名が集まり騒ごうとも、変更の無いことが決まりました。
デザインの好き嫌いでだけで、変更はしないとの事。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 17:56:27 H7OdWKiL
児童虐待すら対応が出来ない奈良は、腐敗した県。

センス0な平城遷都1300年祭の腐敗したキャラクター。
ヲ楢県(笑)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 18:05:57
>>352
常識な判断である。今後、反対派団体の肩身は狭くなるであろう。


355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:14:20 JDFFmDgd
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを計画的に実行しました。これが地方衰退と格差拡大そして国際競争力低下と官僚利権増大の元凶なのです。

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
(中略)
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:20:22 rpalTcg0
騒ぎ出ててるマジシャン、完全に論破されよったなw
余計なことせん方が良かったのにw

357:柿本500万返せ
08/03/12 23:51:11
>>354
なんで肩身が狭くなるわけ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 00:02:12
署名しないで良かった。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 00:16:28 s8FCyDsf
1300年マスコット「白紙撤回しない」 / 奈良県 2008/03/12 19:42

 さて、平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターについて、
そのデザインや選考過程について疑問を投げかける声が日に日に
高まっていますが、荒井知事はきょうの定例記者会見で改めて
変更する意志がないことを明らかにしました。
 平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターは、記念事業協会の
選定委員がデザインの専門家12人あわせて21案の中から選んだものです。
 しかし県内外では、キャラクターのデザインについて異論を唱える声が上がり、
9日には、市民グループが、白紙撤回を求める署名活動を行ないました。
 荒井知事はきょうの定例記者会見で、
「芸術家がきちんとしたコンセプトで作ったものをデザインの好き嫌いで
白紙撤回するのは筋が通らない」と話し、どんなに署名が集まっても
変更する意志がないことを明らかにしました。
 また、デザイン料について500万円、入選しなかったデザイナーにも
参加費として合わせて500万円支払っていることに対しては、
「他の事例と比べても高くないと思う」と述べ、適正な支出だった
との見解を示しました。

360:おなら
08/03/13 02:01:55 hcFTPqzs
リコール決定。
~荒井県政終了のお知らせ~\(^o^)/

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 02:48:19 GdyFHfHO
まあこんなくだらん事で有権者の三分の一以上の票は集まらないわ。
それこそ、税金の無駄遣い。無意味。


362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 03:20:25
票じゃなく、署名

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 08:09:42
たしかに、1300年事業の知名度は高まっただろうけど、
県民の、事業に対するシラケ感も十分に高まった。

行政と電通とで、好きにすればええやん。
オラシラネ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 11:44:28 92alisT8
まあ2年先には、この意味不明な盛り上がりもトーンダウンしてる


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 18:28:50 qlTHMZWX
アラショーは職員と仲良しこよしだからな。まぁ、今回にかぎったことじゃない。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 19:22:38 1QbExdQg
おっさんの頭に「鹿の角」つけたら、即席安物キャラの完成やんか
話題になんで。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 12:00:21 rk2EmgIG
住民監査請求に切り替えるべし!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 14:00:22 +Q96Wafn
職員との馴れ合い体質を象徴する出来事。
こんな知事では改革なんて夢のまた夢。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 16:06:22 408HfkdL
>>367
無理無理

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 20:26:59
>>292
なんか知らんが、変なことしなくても、そこら中に公衆無線LANスポット設置すればいいだけじゃね?
フリースポットでもFONでもHOTSPOTでもBBモバイルでもLivedoorWirelessでもなんでもいいよ。
FONについては船橋市の事例があるな。


371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 20:50:12 Iwgpkf66
胡錦濤中国国家主席の来日は、5月6日から5日間。






が、奈良に来るとはまだ分からない。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 23:25:13
キャラクターデザインに問題があるのに決定か。
さすが、民度の低い奈良県にふさわしいデザインとして優れている。
創作者も、いなかの県の民度の低さにあわせて作ってくれたのだろう。
さすがに、優秀な先生だな。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 23:38:43
県庁のボケ職員か知事か知らないが、県の観光の振興を考えるなら、
山焼きの日を、ころころ変えずに、元の15日に戻せよ。
小正月と言う民俗の慣習を知らないのか。
しめ縄は、15日に焼くものだよ。
第三か第二か知らないが、土曜日で休みだからと言って見にくる者でもないよ。
夜の行事だから、休日は関係ないわな。
県庁の、都合で決めているのか。
今度の知事は、柿本と違って、日本文化の分かる良い知事と聞いていたんだがな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 01:34:47
>>370
エリア拡大型のFONアダプタを寺社仏閣に置けばOK。一箇所5千円かからんで~

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 09:08:09
>>373
実際に仕事するのが民間人の消防団だから、平日は無理。
昔、シロウトにやらせて、事故で死者が出たことがあるし。

政府に、成人の日を元に戻せと言うのが先決。

土曜日というのは、観光客の宿泊との関係からだ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 17:15:17 zoxupiPU
>>369
住民監査請求は、金返せってやつな。
事務監査とかと違って署名集めとかは要らないから、住民なら誰でもできる。
それでダメなら住民訴訟。
暇と金があるやつなら、ダメもとでやるかも。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 19:22:08 KsXLg38+
そんなの、アホが見る豚のケツ~~じゃろ。
プロ左翼と思われて、マークされるかわからんし。。
俺敵にはそんなの興味ねえ~~~



378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 20:56:46
>>375 現状維持の既成概念が先にあって考えから言えば、そのとおりだが。
日が変わってからは、道はがらすき。地元の者には、渋滞がなくて良いが、
それだけ行事の日が分からないということ。地元のものさえ分からない。
なにも消防団頼ることでなければ出来ないと言うこともなかろう。
ボランティアを募って、訓練すれば。
本当に、街の観光振興を考えれば出来ると思うよ。
燈火会だって、出来たのだから。

379:春を呼ぶキモシカ
08/03/16 11:41:01 ckcp8g0m
URLリンク(www.pref.nara.jp)
ただ今、奈良県経済戦略ご意見募集中。
かつてのように235字とかの字数制限はなく、かなり真剣な内容。
どこをどう思うかという対話の精神も見られる。
優秀な職員がようやく腕を発揮できる雪解けを象徴する。
大和路に春。と、脳天気であってはならない。
キモシカ発生の闇はしっかり見張り語り継ぐべきである。
薮内さんと毎日新聞の記者魂とこれを没ししなかった編集幹部たちに
拍手。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 17:25:43
>>378
火に巻かれて死にたくないから、そんなボラしないよ。

あんた自分でやったら。

381:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 21:01:00 EQSYlJW9
ボランティアばかりとは困ったことやな
カッキーが執着したものの一つ、漫幼文化館のボランティアは
交通費のみ、報酬0や。こんな条件で続くのかい?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 11:42:22 GPejCw6b

 認知症にやさしいまちづくり URLリンク(www.city.kashiwa.lg.jp)



383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 07:56:24 IA8TKx+l
つ【 胡錦濤@奈良・歓迎準備 】
チベット国旗のEPSデータ(zip)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
(PDFデータ)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
高解像度jpg
URLリンク(upp.dip.jp)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:59:16
>>381
知的でそれなりに豊かな爺さんばあさんが参加する。どこの自治体でもそれでやってる。
本当に豊かなひともいるが,それほどでもない,元公務員,元教員が結構多いかも。


奈良のイメージは例の妊婦たらい回し死亡事件で本当に悪化した。
安心して住めない地域というイメージ定着。(見えにくいかもしれんが,不動産関係者は
大損しているだろう。機会損失)

●救急医療体制改善,結果(全国比較)繰り返し広報が必要だな。


385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 17:35:43
鹿ロボット引き連れて、海外遠征するのかいな メデタイな。
あれはCG処理映像の中だから引き立つのであって
単体で見せたら何の面白みも無いことを分かってないんだろうな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 18:26:39 fiTSbeH/
ダライラマの袈裟とヘンテコ童子キャラが着てる袈裟が似てる

誰か、ダライラマのコラ作らないだろうか?


387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 20:43:24 ylGfs2IK
鹿ロボ、一般人には扱いにくいのに

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 06:20:14 gfCnHMTJ
教育長、4月から東大寺学園の校長に就任

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:22:57
>>379
工業支援課のメンツをみていると、とてもじゃないが優秀とは思えないのだがw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 20:04:41
皇族の方々も、あのマスコットキャラクターをご覧になられたらさぞかし驚かれることだろう。
是非、愛子様にもご覧になっていただきたい。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 20:34:47 VLFQ3UjC
キモ鹿小僧に愛子様号泣
→マスコット差し替え&責任者更迭!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 21:25:35
行幸啓で、見てはいけないものを見て腰を抜かされる両陛下


393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 21:26:35 nkCNZd7e
陽群誠

394:青丹よし
08/03/20 22:40:51 xbBesPws
>>389
教育委員会系よりは表現面で、県民を意識したものに
なっているということ。まー彼らの杓子定規な表現ときたら。
ストレスで休みたくなる教師も増えるだろう。

別の県で中高教育を受けたことを僥倖と思う。
ところで、東大阪市のラボには東北大学の金属研が入っている。
その先見性に驚き。
鹿男を見ながら眠らないためにこれを記す。
鹿男も不気味だが・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:23:52
>>389
彼らを孤立させてしまうようでは奈良には将来はない。


396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:00:27 q+zQNTkc
アラアラ、先日オープンした尾田組の商業施設に来てはったけど
升酒飲んでご満悦でしたで。テレビインタビュー(どこかの局か見てないけど)
受けて遷都マスコットを絶賛してたわ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 05:23:31 7bsfSYZD
マスコット、昨日の奈良新聞ではえらい言われようだった

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 08:21:26 pKHFUhYD
マスコット議論は集結いたしました。


399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 17:37:27 Tf9lxw4A
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 胡氏の来日について日本政府は、中国側に5月6日からの5日間の日程を打診中で、
>現在、正式な回答を待っている。胡氏は日本で天皇、皇后両陛下や福田康夫首相と会談するほか、
>中国とゆかりの深い古都、奈良などを訪問予定で、この間に池田氏との会談をセットする形だ。

チベット大虐殺の首謀者の来日反対!
人道に悖る侵略国家とは縁もゆかりもないわ。
神州に汚い足を踏み入れるべからず。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 17:58:11 ApYl1u8c
毒ギョーザといい、チベットといい、
シナは犬畜生以下の国。
こんな国とは国交断絶すべし!
コキントーなんか呼んで喜んでたら日本の恥だ。

401:五星紅旗炎上
08/03/22 18:34:12 zUVWiJ5o
【チベット虐殺】 「胡錦濤来日、チベット旗で歓迎を」
「日本が虐殺国を歓迎してると思われたくない」
…ネット発「中国抗議」活発化★6
スレリンク(newsplus板)l50

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 18:58:10 +JnilXRa
奈良には来るが、泊まりはしないんだろ
犬作様のアナルをペロペロ舐める支那

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 19:33:26 AbL15lAo
犬作と毒ギョーザパーティーしてろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:10:27 mkj2MJoI
奈良では、ノーパンしゃぶしゃぶ接待でもしてあげたら?


405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:50:55
支那男あをによし

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 10:57:44 SG6yb6rd
支那男いってよし

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 11:28:29 SG6yb6rd
         \       支那人は地球のゴミ!    /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩        / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
  支那産だって  \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     『害虫集団・支那』
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /   チベット・ウイグル侵略 民族浄化
  / (;´∀` )_/       \  < 支 ま >   スーダン・ミャンマー軍事独裁政権支援
 || ̄(     つ ||/         \<       >   大気汚染 海洋汚染
 || (_○___)  ||            < 那 た >    食品テロ毒物混入&開き直り
―――――――― .<     >―――――――――――
         ∧_∧  毒ギョーザ    < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)食ってシネ…    ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大陸ごと消えてほしいな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧支\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )那  \   ;) (     ;)   / | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ イッテヨシ\  ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー─-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\       \支那人 | | ┃

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 13:26:34 Db1Lhh9G
知識をつけるのは重要なことです。

 ・ パンチェンラマの問題
   ダライラマの後継者問題で中国が強制介入

 ・ ダルフール紛争
   黒人への虐殺政権へ中国が武器の供給

詳しい解説ではないですが、近畿圏放送の「ぷいぷい」で解説されてます。↓

チベット問題でございます1 → パンチェンラマ、ダルフール紛争の解説(ぷいぷい)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

ちょこっとですが、中国人のチベット人への虐殺(舌を切り取るなどのことにも触れてます)

キー局はあてに出来ない状態です。
各々で情報を仕入れてください (コピペ推奨)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 13:36:43 Db1Lhh9G
残虐非道な侵略国家と親交を深めるのは論外です。
胡錦濤は奈良に来なくて結構。
こんな奴を歓迎したら県民の大恥。
アラショーの良識が問われます。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 15:42:59 H4wqIgoI
県民が中国の問題をきちんと理解して、
県の中国友好政策に反対するべき。

県民に歓迎されないことが分かれば
県庁の奴らもちょっとは考えるでしょう。

コキントウが来た日にゃ、チベット国旗を振って
チベット侵略反対を叫んでやりますよ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:50:26
なにこの変な連中、
よそでやってくれるか。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 08:58:02 vJymm/Tf
胡錦濤が奈良に来るなら関係あるだろ。
興味がないなら黙ってろカス

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 11:30:45 mipkZCLf
街宣車、見れるかな?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 12:37:23
おおこわ、だから右翼は嫌い。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:02:17 Is2O5ioL
支那自慰効果

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:48:52 vJymm/Tf
街宣右翼は右翼のイメージを悪くするため暴れているシナチョン。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:51:05 vJymm/Tf
胡錦濤なんかを迎えるために貴重な血税を使うのは許せない。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 19:09:21 fvsyiEYa
>>413
抗議デモは確実でしょうな。

チベット問題でのシナ領事館抗議行動
URLリンク(blog.livedoor.jp)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 20:15:21 pHMOGBFY
この前来た中国のおっちゃんの時も結構
ものものしい警備やってたやん。


420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:38:14
アラアラ先生、水曜日の天理高校の第一試合の観戦行くのかな?


421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 06:03:38 lOXHBzHQ
チベット厨は、土曜日に近鉄奈良駅でoff集会するのか?
奇特な奴らだな。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 09:31:50 ZTD9jkrw
今日のチベットは明日の台湾。
明日の台湾は明後日の日本。
チベット問題は日本の将来にも関係する重要な問題です。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 11:20:06 wFZ8wkgy
2chの自称ネット右翼とかいうアホが騒いでるだけやがなw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:05:37 95N8z+A2
サヨク工作員乙w

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:07:27 LJYk99Ya
ココでチベットの話題出すな。奈良県政を語るスレやぞ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:40:52 PWwr4hvT
>>425
>>399参照。

胡錦濤が来る以上、奈良県政と関係がある。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:58:50 nLcfDSFE
一奈良県民として、胡錦濤のような犬畜生に来てほしくありません。
知事の思慮ある判断をお願いします。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 15:22:57
希望に反して、やって来ますよ。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 16:06:26 ZTD9jkrw
同じく希望に反して、チベット応援デモもやってきますよw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 16:12:43
もう、鬱陶しいんじゃ、ネトウヨども

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 17:58:13
チベット国旗オフってw ニートの行進でもあるのか?
どんな奴が集まるのか、拝顔くらいはしてみたい。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 18:18:59 nayZcwj0
チベットの事書くなと言えば、何でもかんでも工作員扱いされてしまうしな~
どうすりゃいいんだ。。


433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:35:10 DnR98Fg5
URLリンク(mytown.asahi.com)
1300年祭の開業、暗雲■県営プール跡にホテル
・計画通りに進んでも、平城遷都1300年祭の期間中に開業するのは厳しい情勢
・県営プールの利用者らから反対の声があがり、施設の存続を求める約7千人の署名


434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:27:50
>>433
もともと、県は1300年関連事業のつもりはないから、いいんじゃない。

1300年事業そのものも「一過性にしない」というのが合い言葉みたいになってるようだし、
その期間内にというのはもともと考えてないでしょ。



435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:31:55 1dQyI6bV
あわよくば、期間中にオープンできたらいいな~って感じかな。。
無理で当然やけど。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 00:16:52 mIE69nc+
荒井さん、今日は甲子園行きかな?


437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 04:53:49
天理教様様。親様。中山様。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 08:47:01
本日26日は、おやさまデー

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 13:43:03 o8EdKEcv
今日は応援に行かないでしょ。行くとしたら日曜日では?


440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 02:12:23 1IaiYiL4
日本郵政グループは、全国71か所にある宿泊施設・かんぽの宿を一括売却することを決定。

「日本郵政」グループは、全国71か所にある宿泊施設「かんぽの宿」を、
従業員も含めて一括売却することを決めた。
売却先は入札で選び、来月から募集を開始する。
 日本郵政グループは、民営化の際に決められた法律で「かんぽの宿」を
5年以内に譲渡または廃止するよう求められていた。


・西大寺にある、かんぽの宿の入札は結構多いだろうな。
建物も老朽化してるし、ハイクラスなホテルに建替えたら、
十分集客も出きるだろうし。
平城旧跡、奈良市街が一望できて立地は最高。


441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 02:31:27
>>440
西大寺の施設のみの入札は不可能。全国の71施設の一括売却だから、優良・ババ物件ごちゃまぜ
の入札。買う側からすれば、当たりはずれミックスやで。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 06:48:31 5NdwScFW
この前からテレビに良く出てた1300年事業推進局の次長さん、
商工労働部長にならはるのか。。
もうマスコットの件で追いまわされる事ないな。。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 08:17:29
>>441
バルクセールってやつですな。

>>442
あれ、現商工労働部長の窪田さんはどうなるの?
一年だけで財務省にご帰還?それとも別のポストに横滑り?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 09:18:32 /elIqKOU
>>443
窪田氏は、総務部長。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 10:59:18
なるほど、窪田氏は、商工だけではもったいないもんな。
県政全般について、知事をサポートするようになるのか。

奥田総務部長の退職というのは副知事予定ということね。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:49:13 o8mi0qf1
今度は、坊さん団体がヘンテコ童子に物申す。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 20:46:45 QNG3AE9a
南都二六会か

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:15:09
ガンガレ、真言宗!!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:13:25 eFmohd/9
■京都奈良の人々に警告。
大変です、東京の官僚が京都や奈良の国宝・文化財をまとめて東京に略奪集中するという狂気の計画をたてているようです。確かに、下記の言っているように、新聞記事で、京都で地震が発生したら、重要文化財が破壊されると言う記事がありました。

しかし、企業本社や出版・マスコミ、業界団体、文化団体を全て官僚圧力で東京に手中させたうえに、更に伝統・文化財まで東京に一極集中させるとは将に基地外のなせる業。
日本の官僚と一極集中は中共のチベットや北朝鮮と変りません。このままではマジで日本国が二極分化で崩壊してしまうと思います。

更に悪いことには東京は京都や大阪よりも遥かに大地震発生確率が高い場所、東京から関西に文化財や企業を移すならともかく東京に移転するなどと言うのは全くの文化破壊工作。
どうかみなさん官僚の暴走に憂慮しましょう。
---------------------------------------------
●670 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:54:28 ID:dWqf3J3W0
>>668
それ君の被害妄想ね。
国宝は国のものだから、やろうと思えば、いつでも東京に移せる。
実際、中曽根政権のときそんな話あった。京都なんかに置くより、東京で展示の方が価値ある。

京都で地震起これば国宝重文ほとんど消滅て全国で報じられたけど、そんなニュースが出る背景には、京都の国宝重文を東京に移す政府と文化庁の計画があるんだよ。
木造ばかりの京都より、東京に国宝があった方が安心、て世論つくりだね。俺も全部、東京に集中させるべきだと思う。
--------------------------------
●706 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:12:43 ID:NLKl7RgK0
でも移動可能な文化財ぜんぶ移せば、もう加熱ブームはないよ。
東京は全国から吸収して大きくなった。
今の東京はシンガポールや上海が追い上げてきたので焦りあると思う。
東京のプレゼンスを回復するため、もっと地方から吸収しなけれならない。
京都にある国宝だって海外観光客を増やすために移す可能性もある。
余裕のないときは、地方を犠牲にするのが一番手っ取り早いだろ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:13:52 eFmohd/9
■東京の官僚の過激な本音書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。

それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
一党独裁の中国ですら首都の北京だけ発展させるなどとは考えていない。
日本は平壌だけが発展している北朝鮮と同レベルの官僚独裁国家。
-------------------------------
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
-------------------------------
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド(企業本社)移せよ。
-------------------------------
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど


451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:14:22 eFmohd/9
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを実行しました。
これが地方衰退と格差拡大、国際競争力低下と官僚利権増大の元凶です。
日本再生には日本版ノーメンクラツーラ官僚&マスコミ特権解体が不可欠です。政治家の皆さん頑張ってください。

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。


452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:15:08 eFmohd/9
政府官僚と利権マスコミ(東京キー局)連合は利権確保のため全国の企業本社・文化活動・マスコミを強制的に東京に集中させ情報を権利統制する特権階級です。日本は北朝鮮並に情報統制された官僚マスコミ独裁国家なのです。

■第4号 平成15年2月26日  (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
   衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。

したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。

さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
これで歌舞伎役者は全員東京に住むようになって、関西歌舞伎は一人もいなくなりました。
あるいはプロレス団体も、東北地方にみちのくプロレス、大阪に大阪プロレスがあるだけで、
四十団体はことごとく東京に集められました。
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
(参考)東京マスコミの偏向報道
URLリンク(www.eonet.ne.jp)


453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:37:26 o8mi0qf1
一番、騒いでるのは、無意味にコピペしてるお前だけやろうがw

454:非公開@個人情報保護のため
08/03/28 21:40:29 9yyAUMl+
真摯に受け止めるが、現在のところ見直しは考えていない
これが真摯か? はあ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 23:13:03
>>454
日本でも民度の低い奈良県の知事らしいコメントだな。



456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 23:20:16
アライ知事は、国定忠治の反対。強きをたすけ弱きをくじく。
仏教勢力が、力がないとして、なめてかかっている。

勇気があるなら、マホメットの童子に角をつけてみろよ。
いのちが惜しいんだよ、政治家のくせに。
やっば、利権や金に弱い政治家の典型だわな、



457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 23:24:13
柿本より、立派なひとだがな。
なにもなけれゃ、仏教にも造詣があるひとのはずだがな。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:41:16
奈良のデザイナー連中が、あの童子のこと「アライクン」と呼んでるらしい。
荒井知事、やはり行きがかり上、あの童子擁護せんわけには行かんのだろうな。

TVでは、あいかわらず「アレは仏様ではなくて童子」って言っていたが、
白毫に耳朶という客観的な証拠があるのに、
童子である根拠って、藪内教授の「主観」でしかないんだよね。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 01:07:24
 奈良県と言う程度の低い1300年の首脳部連中は、内心、話題になっていると言う
PR効果でほくそえんでいるとか。
 こんな低級な連中は、話題作りになるのなら、1300年に関連して、殺人であろうか゜
汚職であろうがオカマイナシ。
 話題をもっと作りたけれゃ、アライ本人が、1300年に関連した遺書でも残して
県庁の屋上から飛び降りたら、全国的にPRできる。
 しかし、こんな連中は、他人は、冒涜して傷つけても、自分になると命を惜しがるよな。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 01:19:18
童子なら、白毫はない。
アライ知事は、仏教を冒涜している。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 01:41:39 0gKwx4a5
仏教をほんとに侮辱しているのなら、
仏教徒は、次の選挙で不信任を突きつければすむことだと思う。

462:春を呼ぶキモシカ
08/03/29 03:58:33 whEpFcjm
かわいいのではないのかい?
角のあるキモシカもどんな造形も受け入れる
「広い心の教え」が仏教。
宗教オリンピックのインドを飛び出てヒンズーの神々や
ギリシャの神像たちを取り込んで多様な形でシルクロードの
生命を形象化して日本に至ったのが仏教であり、日本では
妻帯・肉食という元来の僧集団の定義からすれば破戒である形態も
鎌倉時代に開拓され、それがむしろ日本人に仏教を習慣として定着する
効用を果たした。
3つも11も頭があったり、6本も1000本も手がある仏像。
そういえば手塚治虫の三つ目君はおでこに絆創膏をしていたね。
「かわいさ」とは何だろうか。京都国立近代美術館URLリンク(www.momak.go.jp)
で30日まで開催中のドイツポスター展にはキモシカのおじさんみたいな悪魔的キャラも多数
登場するが、図録も絵葉書もグッズも飛ぶような人気である。
問題は元来「何をするか分からない、善にも悪にも変容する」童子のもてる力をいかに県民や国民のために
プロデュースするかということだ。奈良のニコニコデザイナーたちにこれだけの
インパクトを出す造形が可能だっただろうか。1300年協会の新組織の個性的なキャラ幹部に
期待したい。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 06:01:53 YYWfQQVo
南都二六会のお寺さんたちは、観光客の「拝観停止」を行って抗議するしかないな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 08:56:03
>>463
二六会は、観光寺院というよりも、奈良の地元で檀家を持ってるようなところが多いから、
そういうことは意味がない。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 13:31:29 rChlQ7OX
密教

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 23:08:03 0gKwx4a5
観光振興をいう奈良が、
いつまでも、鹿と仏に頼るようでは意味はないのでは。
振興なら、別の観光資源をこの際考え、売り出すだけの知恵はないのか。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 23:08:55 0gKwx4a5
ない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 23:19:41
ひでぇ自作自演だなwww

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 01:50:18 mLaBD/TZ
1300年協会っていう組織自体、胡散臭い。
奈良県の「悪の隠れ蓑」なのかも知れぬ。
ちょっと悪知恵はたらかせたら、裏金くらい捻出できそう。


470:非公開@個人情報保護のため
08/03/30 15:52:08 opvlKEyO
なにしろ任意団体だからね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 16:34:03 uLRH7OUS
やりたい放題ちゃうの


472:非公開@個人情報保護のため
08/03/30 17:32:34 opvlKEyO
ちょっと前まで旅費も青天井

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 18:36:41 fu8y9mHQ
協会って情報公開の対象外だろ


474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 15:15:39 Hcboz8fS
今夜の
MBS、VOICE見るべし


475:キモシカ
08/03/31 16:59:53 GemUlZod

以下だね。
3月31日(月) 毎日放送 18:16~18:55
▽憤マン…平城京の遺構出土でマンション計画に周辺住民ら猛反発
出演 / 馬野雅行 西村麻子 今出東二

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 17:12:06 G9pbZEBj
どこかな?西新屋町のとこかな?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 17:22:15 G9pbZEBj
間違った、西新在家町の工場跡地の場所かな?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 18:37:47
あの程度のモノなら、記録保存ですむんじゃないのかね。
「残せ」といってる住民は、じゃあ、自分ちの発掘調査やってもらえばいいのでは。

問題は、むしろ「町並み」の問題なんだろうなあ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 18:45:42 G9pbZEBj
やっぱ瓦工場の跡地のあそこか。
山焼きが見えないとか騒ぐ、エゴ住民にはかないまへんな・・・


480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:10:27
景観悪くなるから、遺跡を「ダシ」にダダこね?
その土地に住まないよそ者の考古学マニアも時には迷惑ですな
マイク向けられたらそりゃ「保存して欲しいわ~」
と言うでしょ。



481:非公開@個人情報保護のため
08/03/31 22:35:35 MzAbCect
タッキーさいなら。やっと帰ったな。
普段無愛想な課の面々が見送りに出てきてた。
「業務に支障のない限り」のはずだが・・

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 13:42:12 Rv6a3wUZ
>>458
>TVでは、あいかわらず「アレは仏様ではなくて童子」って言っていたが、
>白毫に耳朶という客観的な証拠があるのに、
>童子である根拠って、藪内教授の「主観」でしかないんだよね。

仏でないなら、なおさら奈良に縁もゆかりもないわな。
そんなものをマスコットにされてもな。。

普段から作っているキモ童子を流用して、
鹿の角を文字通り「取ってつけた」だけ。
奈良だから鹿という発想も安直。

適当に作って500万円とはボロイ商売だな。

483:非公開@個人情報保護のため
08/04/01 20:14:11 dMlWsmsX
2008年04月01日
富山県内のスーパーなど二十七社、二百五店舗でレジ袋の有料化が始まった。
県内一斉の取り組みは全国初。レジ袋は一枚五円で販売する。
奈良県もやろうよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 06:34:24 4rbvK+AI
大和北道路は、かなり先送りになるだろうな


485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 08:27:12 H2L7F3TN
県議会自民党会派が分裂

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 11:07:40
天理が決勝戦進出なら、アラアラは応援席で
キモイ童子の看板振り回して欲しい。


487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 11:25:48
>>486
そんなことしたら、甲子園からつまみ出されるぞw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 11:34:58 H2L7F3TN
それより、天理教にお叱りをうける


489:シカも
08/04/02 12:28:33 zElBuwLu
URLリンク(www.1300.jp)
1300年協会のリンクのでたらめさ。
税金返せ!といいたい。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 19:37:42 eh+y66ms
住民監査請求つ>>489

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 06:19:54 bjxNGSLE
荒井君、昨日 いかなる反論があろうとも
マスコットキャラクターの変更は無いことを断言。


492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 11:30:10
変更しなくても、みながポスター貼らなければいいだけの話。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 11:55:10 zI1XpmaN
まだ騒いでるしつこい奴がおるのかw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 15:24:17 ZUuk0BZi
命名発表の後、もういっぺんぐらい「ヤマ」が来そうな予感

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 15:55:17 rg65ixaF
どうでもエエな・・




496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 19:13:22
NHK 関西圏のみ放送

かんさい想い出シアター
4月 5日(土)
午前5:15~5:48

ちょっといい旅「山はうららの花吹雪~奈良・吉野~」

全国的に知られる奈良・吉野山の桜は1300年前、
中腹にある金峯山寺の開祖・役行者が蔵王権現の姿を
桜の木に彫ったことから、ご神木として大切に保護されてきました。
番組では桜の世話をする人や桜に感謝の気持ちを表す花供会式の様子など、
吉野の桜にまつわる話題を紹介します。
リポーターは歌手の堀口五月美さんです。

平成元年4月放送


497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 21:21:28 pwKQr+Ae
話題になっただけで全く愛されないキモキャラあわれ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 22:14:18
自業自得 プッ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 22:40:27
大体な、ちょっと彫刻やって、仏像の修理したとかいうゲージツカ気取りのオッサンが、
奈良のこともロクに判ってないのに、なんで、出来レースでキャラ制作者になるんだよ。

ご本人も、昨年3月には通知が来てたと言うんだから、出来レースは確定だろうよ。

奈良の1300年の歴史の中に、あのキャラみたいな「童子」なんてものの存在は、全くない。
華厳宗の善財童子とか、密教系のお不動さんの脇侍の矜羯羅童子、制多伽童子などがあるけど、
どれも、あのキャラのような白毫・耳朶が造形されたものはない。 

どう考えてみても、藪内の手持ちキャラの「童子」をつかって、
「あ、奈良だし、大仏さんぽいのがいいかな。奈良だし、やっぱ鹿の角でしょう」てな感じででっちあげたのがありあり。

あの「鹿男」の小道具担当者でも、ちゃんと奈良の鹿の顔を観察して、公園の鹿と、よその鹿との目つきの違いまで
ちゃんと取り入れてロボ鹿&CG作っていたというのに、
お偉い教授様が、あんなトナカイみたいな角をつけやがって、奈良をバカにするにもほどがあるよ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 00:37:35 vmxu34yV
>どう考えてみても、藪内の手持ちキャラの「童子」をつかって、
「あ、奈良だし、大仏さんぽいのがいいかな。奈良だし、やっぱ鹿の角でしょう」てな感じででっちあげたのがありあり。


500万円欲しさの、こづかい稼ぎということかな。
キャラに、500万と胸のゼッケンにでも入れたらもっと話題を取れるよ。アライさん。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 03:41:38 FXE3LDcf
>>496
俺の貼ったのを再コピペしてくれてありがとう


502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 07:37:12
藪内の1人勝ちか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 08:03:30 YV2mRWMh
■京都奈良の人々に警告。東京の官僚が京都や奈良の国宝・文化財をまとめて東京に略奪集中するという狂気の計画をたてているようです。確かに、下記の言っているように、新聞記事で、京都で地震が発生したら、重要文化財が破壊されると言う記事がありました。

しかし、企業本社や出版・マスコミ、業界団体、文化団体を全て官僚圧力で東京に手中させたうえに、更に伝統・文化財まで東京に一極集中させるとは将に基地外のなせる業。
日本の官僚と一極集中は中共のチベットや北朝鮮と変りません。このままではマジで日本国が二極分化で崩壊してしまうと思います。

更に悪いことには東京は京都や大阪よりも遥かに大地震発生確率が高い場所、東京から関西に文化財や企業を移すならともかく東京に移転するなどと言うのは全くの文化破壊工作。
どうかみなさん官僚の暴走に憂慮しましょう。
---------------------------------------------
●670 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:54:28 ID:dWqf3J3W0
>>668
それ君の被害妄想ね。
国宝は国のものだから、やろうと思えば、いつでも東京に移せる。
実際、中曽根政権のときそんな話あった。京都なんかに置くより、東京で展示の方が価値ある。

京都で地震起これば国宝重文ほとんど消滅て全国で報じられたけど、そんなニュースが出る背景には、京都の国宝重文を東京に移す政府と文化庁の計画があるんだよ。
木造ばかりの京都より、東京に国宝があった方が安心、て世論つくりだね。俺も全部、東京に集中させるべきだと思う。
--------------------------------
●706 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:12:43 ID:NLKl7RgK0
でも移動可能な文化財ぜんぶ移せば、もう加熱ブームはないよ。
東京は全国から吸収して大きくなった。
今の東京はシンガポールや上海が追い上げてきたので焦りあると思う。
東京のプレゼンスを回復するため、もっと地方から吸収しなけれならない。
京都にある国宝だって海外観光客を増やすために移す可能性もある。
余裕のないときは、地方を犠牲にするのが一番手っ取り早いだろ。


504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 08:03:59 YV2mRWMh
官僚と東京政府による文化財や国宝の略奪と東京への移動集中化工作は、
中央防災会議により中部・近畿に不利な地震情報を発表させることにより、
政府による文化財保護を名目に世論操作がすすめられている。(下記記事参照)

ちなみに政府は南関東首都圏が直下型地震を含めた巨大災害発生確率が最も高い事実を故意に隠蔽し、
東京の被害規模を過少見積もりさせ東京集中化を画策している。
------------------------
■中部・近畿の活断層M7想定 国宝、重文580件損失恐れ 2008年2月19日

 政府の中央防災会議が18日、首相官邸で開かれ、近畿・中部圏でマグニチュード(M)7級の直下地震を起こす可能性がある
13の活断層のうち、文化財に大きな被害が予想される6断層帯で、東大寺など国宝113件を含む580件に上る国の重要文化財建造物に
倒壊か焼失の恐れがあるとする被害想定が報告された。

 想定をまとめた内閣府は「これらの文化財がすべて倒壊、焼失するわけではないが、危険性の警鐘を鳴らす必要がある」としている。
調査対象は6つの活断層帯で、倒壊につながる震度6強以上が想定される地域と、火災発生が想定される地域の重文件数。複数の断層帯で被害の恐れがある建造物もあった。

 対象地域で重文が最も多いのは、M7・4の地震発生と京都府南部を中心とした被害が予想される「花折(はなおれ)断層帯」の255件。世界文化遺産でもある清水寺(京都府)や
石山寺本堂(滋賀県)など、全国の国宝建造物の約4分の1に当たる51件が震度6強以上の想定地域にあり、清水寺など20件は焼失の可能性がある地域にも含まれる。

 次いで、奈良県を中心とする「生駒断層帯」の222件。震度6強以上の地域には、法隆寺や東大寺(同県)などがあり、国宝は花折断層帯を上回る55件だった。


505:和銅1301年の奈良
08/04/05 11:36:45 VuXDrW9M
鹿のいる奈良公園にで馬」イベント。
鹿もびっくり。賢く元気になる奈良国立博物館「天馬」企画。
シルクロード博覧会から20年、学研究センター終焉メモリアル。。。
地下回廊の財団法人全国競馬・畜産協会主催による競馬関連の展示は無料で楽しめる。ディープインパクトの
記録画像も放映されているよ。URLリンク(www.narahaku.go.jp)
ところで、
橿原市のリサイクル広報を市がリサイクルブックフェアをネットで流してくれたのはありがたい。
1300年前、橿原市に所在する藤原京に和銅を献上した武蔵国秩父郡、現在の埼玉県
秩父市、東京池袋から西武秩父線、そこから連結されている秩父鉄道の黒谷駅は4月1日
に和銅黒谷と改名。和同開珎モニュメントも作って、和銅賛歌も流れたそうだ。

万葉博物館と藤原京におまじないの富本銭モニュメントなどできないものかな?
金型のメッカがひしめく東大阪の中小企業のおっさんあたりが「よっしゃ」作ったると
寄贈したくなるような駅前と市民の情熱が必要だろうな・・ブックフェアには賢い人たちもきて
いるだろうから出かけてみようかな。

URLリンク(www.city.kashihara.nara.jp)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:37:32
>>503-504
【危険地帯】イメージ定着すると
企業来ない、工場来ない、研究所来ない、受験生来ない、学生来ない、
転入者来ない、不動産需要減る、消費減る、転出者増える、税収減る、
衰退、衰退加速、・・・・・・・・・・




507:Deep Impact
08/04/06 06:27:37 1TYuneQF
>>501 大いに同感。前カキ知事のウリ、「おもてなし」。マンパワーにすれば、数十人規模以上の組織コストであろうか。
240人のおもてなし人材を羅列した本を作り、それはどこにあるか分からない、
「作りました」の印刷物洪水の一つ。そして、依頼があったのはわずか9件で、
それも特定の人に集中といったありさまだったそうだ。
で、現在県庁は県土を工業用地、ホテル立地用地として大売出し中。
でも知事が代わると「あれは前知事の事業でして・・」と放置するのだろう。
ソ連崩壊後に「シルクロード」が国家的経済プロジェクトとなっていてもひたすら国内万葉風。
パルミラの発掘なんて一大成果であったはずだが、これを見ている知識人は奈良県を信用できないと
思うことだろう。

508:Deep Impact
08/04/06 06:38:48 1TYuneQF
 上は>>505の間違い。国家的ヘンテコも発見。
白熱灯大好き。こまめに消せるから。経済産業省、変なエコ・リサイクル法案を出すところだな。
裏に利権がほのみえる。あまりにも変。地元ローカル紙と同様。
甘利明経済産業相は5日、北海道洞爺湖町で開かれた
「地球温暖化問題に関する懇談会」で、
「平成24年までに家庭用照明の白熱灯を省エネタイプの電球型蛍光灯に総入れ替えしたい」と述べ、
白熱灯を全廃する意向を表明した。産業界に比べて家庭部門は温暖化対策が遅れており、
消費電力が少ない電球型蛍光灯の普及をさらに進めることで、
二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出を削減する。
電球型蛍光灯は、価格の高さがネックになっており、今後、
家電メーカーや販売店で統一組織を設け、製造コストの削減など具体的な普及策を検討していく。


509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 09:12:31
いまどき、蛍光灯がこまめに消せないって、どういう感覚?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 11:23:32 /Egzpp0J
どうして田舎の記者は、緊急報道取材に向かうでも
無いのに、いつもダッシュボードの上に
目立つように、駐車禁止除外を示す(報)マークを
置いてるのだろう。掲げるのは必要な時でいいだろ。
俺はマスコミなんだ!ってのを見せ付けたいのかな??

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 11:51:13 7EXMB4aN
仏に角はダメだよ、発創が貧弱でいかん。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 12:03:06
荒井って人、良くも悪くも、いまいち良く分からない人だな~

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 14:42:58
>>508
白熱電灯規制は諸外国の後追い。猿真似。



514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 19:20:37 fGH8Eup5
 桜満開の休日も,奈良は渋滞なし。京都は、週日も、夜も夜桜見物で大渋滞。
柿本知事のおきみやげ、奈良の大宮通りなど、ちんたらちんたらした長い工事が、
全国的にPRできたせいか、観光客がこなくなって、地元の者は走りやすい。いつ
 
 それにしても、何時工事をしてするか分からんような工事、ガードマンば
かりがやたらと目に付く工事を、幹線道路でよくやるね。
 地元の業者や市民も奈良はおとなしいね。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:20:39 sWjkAd/o
夕方は思いっきり大渋滞しとったわ。
知事公舎の庭の桜が綺麗に咲き誇っていた。樹齢何年やろ?


516:非公開@個人情報保護のため
08/04/06 20:25:14 GK7tZh7o
車の多いことが繁栄だと思ってる時代遅れな輩もおるな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:38:41
>>514は、ボケ老人か。

大宮通の工事ってどこのことや。陸橋の撤去のことかいな。
そんな大工事がちょっこらちょっとで出来るわけないだろうに。

ちなみに、この6月末には、関西線(大和路線・奈良線)の電車は高架になるぞ。


518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:54:25
514は、いわゆるド素人。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:59:28 lmFKJV/q
荒井「見直しはない(キッパリ)」

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 13:02:09 kD2XTYAU
荒井は県庁の役人のいいなり。つかえね~

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:19:34 vT2jaS/r
知事はメタボリック検診を受けたかな?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 19:13:21 2/ZMOa5C
アラショーじゃだめだ。
遷都祭の対応ひとつとっても、しょせん官僚出身の事なかれ主義者。
橋本みたいなのが立候補してくれんか。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 19:14:04
橋下

524:非公開@個人情報保護のため
08/04/07 20:13:20 MrMEkUjq
>>522
橋本、副知事のことやな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 20:33:04 1EXHd41i
副知事も公舎住まいなんだな 

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 03:48:52 emr0V1Ek
皆の者、解散総選挙は、近いぞよ。


527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 09:58:38 nFGm0DXq
》524
副知事の橋本なんか知らん。
奈良にも橋下大阪府知事みたいな知事を希望。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:11:22 62lzGWtU
「平城遷都1300年記念事業協会」
第4回理事会及びマスコットキャラクター愛称発表記者会見の開催について
 
標記、理事会及びマスコットキャラクター愛称発表記者会見を下記のとおり
開催しますので、お知らせします。

 記

1.日  時
平成20年4月15日(火) 15:00~16:40

2.場  所
奈良市春日野町101 新公会堂 

3.内  容
○理 事 会(15:00~16:00 2階会議室)
議案
(1)平城遷都1300年祭実施基本計画について
(2)平城遷都1300年祭マスコットキャラクターについて
(3)平成20年度事業計画(予算)について
○記者会見(16:00~16:40 1階会議室)

4.主な出席者
秋山喜久会長(関経連相談役) 辻井昭雄副会長(関西経営者協会会長)
荒井正吾副会長(奈良県知事) 藤原昭副会長(奈良市長) ほか

529:万葉文化館とは?
08/04/09 15:20:13 Aa4mZv+a
「奈良県一キレイなトイレ、タダです」という案内板が目立っていた。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:45:19
あのキャラの最大の欠陥は、県民の気持ちをまとめるという
いわば「シンボル」としての機能に対してまったく相反しているということだな。

「1300年事業みなで頑張ろう」という気持ちになるには、
「なるほど」とみながうなずけるような根拠のあるデザインが必要なのに、
藪内教授個人の「ゲージツ的思いこみ」ばかりが前面に出て、
周りの県民は、みなシラケるばかり。

マスコミに目立って、テレビの放送時間延ばしたのがいいというんなら、
それは「有名になりたいから」って、ジョンレノン暗殺したり、
アーケード街を車で走り回って人殺ししたような連中と選ぶところがない。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 13:50:18 R97i1Xnk
アラアラカシコくなりませう。
県立大学の挨拶から。

 「人生の大事な時期に奈良で学ばれる機会を持たれて、喜ばしいことです。
奈良では、学園の中だけではなく、
時には奈良の地が長年つちかってきた、神気、霊気のようなものにも触れて、
学問・研究のインスピレーションを得てください。例えば、平城宮跡の大極殿の前で、
宇宙の気を吸い取ったり、春日大社の境内のささやきの小道を歩き、神のささやきを聞いたり、
天気の良い日に山の辺の道を歩き、
万葉の叙情と、牧歌をしみ込ませたりしていただければ、奈良での学びの意味が増加します。」

 また、「学ばれる目標として、「素直な知性」をはぐくむことを心に留めてください。」
とも付け加えました。
日本の各地から来られて、人生の大事な時期に奈良で学ばれる意義が、
なにかあればうれしいことです。





532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 14:16:07 90pW+LWF
人生の大半を東京で過ごした官僚セレブが、にわかに奈良の良さを語っても
あまりパッとせんな。。。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:15:51
何が、「神気、霊気」じゃ。

クソ童子くたばれ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:31:18 RcgGL5hr
まともな知性があったらあのマスコットは採用しない

535:非公開@個人情報保護のため
08/04/10 21:50:22 QAed9nkX
マスコット、11ポーズを発表すると批判は和らぐか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:55:34 R97i1Xnk
でも、アラアラ、海猿たちのボスのやってたんだよな。
記憶力の凄さにはとにかく敬服する。
奈良の霊気を感じたり、神々(と訂正したい)のささやきを聴くなんて
小粋な言葉がカキにはこれっぽっちもなかったぞ。
薮内さんのHPもかなり成長してます。
彼は平成の慶派だね。快慶派というべきかな。その丁寧さには恐れ入る。
春日退社も葉の時代から花の時代の再生。
でもあと2010年まで2年。随分無駄に時間を過ごした1300年狂会。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:59:19 vVXqMptV
辛口でおなじみの、近鉄の会長なら、本当の意見を言ってくれそうな気がする
「中村ノリみたいなアホに・・」って本音を言ったくらいの人格者?やし

奈良県公安委員やってる今では、そんな辛口も出ないかな。。。


538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 22:57:25
>>537
山口アホ社長史ね
「プロテクトされへんで」

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 02:22:40 2uBarE7t
彼もいずれ、公安委員長。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 08:02:21
ダライラマ「私は悪魔ですか」
URLリンク(mainichi.jp)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 10:13:32
>>536
藪内教授と、橋本住職のやり取りはたしかに面白いが、
教授の論には、いささかすり替えがあるな。

仏教の多神教・神仏習合の「許容性」で、みずからのデザインを正当化しているわけだが、
現実に、許容できないと感じるものが多数いることについては捨象したままだ。

それこそ、一度、ダライラマにあのイラスト見せてみればいい。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 10:59:51 1hIjLexm
今日の朝日新聞第一面の、ダライラマの写真はワロタ
遷都マスコットを意識してるみたい

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 11:34:29
支那リンピック聖火リレーが世界中でトラぶってる最中、
支那要人は奈良になんか来るなよ。

544:ahoniyoshi
08/04/12 03:54:05 hwVIcRe8
平城遷都1300年記念事業協会では、奈良県修学旅行誘致促進委員会(事務局 奈良県観光振興課)の協力のもと2010年開催の平城遷都1300年祭に向けて、修学旅行誘致を促進するため、今までになかった新しいプロモーションツールとして、修学旅行プロモーションブック
「710(なんと)!楽しい奈良体感教室 あをによし奈良へ。」を作成しました。

コンセプトは「新しい修学旅行のスタイルを訴求した誌面作り」で、現状の観光型から体験型を提案し、宿泊滞在型観光の促進を目指します。
主な特徴は、①奈良県内での「ならでは」の特別体験プログラムを掲載、
②奈良県隣接県外地域の修学旅行アイテムも紹介、
③従来の観光案内から脱却している点です。
今後、この冊子を、関西に修学旅行が多いエリアの小中高10,000校へダイレクトメールとともに送付するほか、修学旅行取扱い旅行会社、教育研究団体、教職員向け事業説明会などへ配布し、活用します。
<誌面内容>
① 奈良県内での「ならでは」の特別体験プログラム
寺の僧侶による学校への出張法話、宿泊先での法話、競技に則った金魚すくい大会、鹿の角を使ったクラフト体験、1300年前の仏像、建造物に触れ合う、平城宮跡での発掘見学、疑似発掘体験の開発
② 県内のみならず修学旅行アイテムの紹介
けいはんな学研都市での最先端学習(私のしごと館、きっづ光科学館ふぉとん等)
③ 従来の観光案内からの脱却
奈良に住む、修学旅行生を迎える人たち(僧侶、墨の職人、ボランティアガイド等)にもスポットをあてる。
奈良の今を紹介(鹿男あおによし、新作のおみやげ等)




545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 04:30:57 0e3A/awn
>③ 従来の観光案内からの脱却

>奈良の今を紹介(鹿男あおによし、)

放送されたドラマに依存してる時点で、
伝統の他力本願商法から脱却できていない。


546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 07:38:58
鹿男は、県がみずから積極的に働きかけてロケを誘致したわけで、そのような批判は当たらない。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 07:48:11
藪内教授も、1300協会も、
「童子」についての理屈はさんざんこねているが、
あの「角」についての必然性、由来についてはまったく語ってないのではないか。

「奈良だから鹿の角」とかいいながら、トナカイみたいな角つけて、
なぜアレが必要なのか、まるで説明がない。

そもそも、日本でもアジアでも、
人間のような形をして、頭に角の生えているものを「鬼」というのだがねえ。
(指が三本というのもあるが)

「日本鬼子」(りぃべんくぃず)を、奈良のシンボルにするつもりか。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 11:14:24 5x2vbM24
いまだに、鹿男に頼ってるとは、、、w いつまで引っ張るねんw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 11:16:25
独自に、遷都キャラを出すグループがいるらしいな。
今度は協会から、勝手に1300年遷都キャラを
名乗るなとかいうクレームがついたりして?


550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 11:17:52
現状では、あのドラマの話題でしか釣る濃いネタないわな
一過性と思うけど。


551:非公開@個人情報保護のため
08/04/12 12:27:56 t7/73zqF
事業協会は「デザインを変えるつもりはない」としており、
15日に愛称を発表して、“強行突破”する構えだ,
なんだって。
この組織何かにつけて市民不在・・・


552:奈良を救う勇者
08/04/12 12:31:39 3OhLNGyg
荒井には私達は絶対に投票しません!!!あいつの頭にトナカイの角突き刺してやりましょう!!!!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 12:36:22 btSGw2bd
>>549
その有志が作る勝手キャラの方が、もっと変なキャラなら面白いのに。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 16:43:46 fK90Pyj6
どんな作品であれ、どうせ2chで叩かれる


555:非公開@個人情報保護のため
08/04/12 21:10:38 t7/73zqF
>>552
カッキーよりましに見えたのも、カッキーが悪すぎたからかも
カッキーの負の遺産、大爆発や
その次はタッキーの置き土産、大爆発や

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 21:23:46 dEuQtsEh
アライラマⅠ世はダメだな。


557:ahoniyoshi
08/04/12 21:33:19 hwVIcRe8
アラアラは知事を継続する気はないようだよ。
そりゃ、参議院議員の方が楽残暑。
もう1300年教誨は修復不可能ではないかな?
いかさまプロデューサー連中。
そういえば、大阪に五輪をという恐ろしい場所を
舞台にした五輪誘致関連で、堺で世界民族芸能祭とかを
死ぬほど熱い夏に開催したことを経歴に謳っている風呂出湯砂
が地域連携担当で2010年塾を仕切っているわけね。
こんな協会に税金や企業の収益を投入するぐらいなら、別の団体か、
あるいは別のプロジェクトを立ち上げてこれを支援するほうがはるかに有意義。
たとえば、マイナーな藤原京と長岡京をパッケージとして、橿原市に
奈良進出第一号支店、続いて郡山という慧眼の京都銀行あたりがスポンサーとなって
有意義なアニメなどを制作すればよいのじゃ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch