09/12/02 02:19:39 8e5+m8Xj
今更だけど、今年市議の選挙が有ったけど、定数26人で、落選者
2人。ほとんど選挙と呼べない感じだ。市議の定数多いのではないか。
また、選挙の争点など有ったのかどうか。聞かれなかった感がある。
そのせいか、三郷市議のボーナスは4,65ヶ月分で、県下一高額らしい。
ららぽーと公共スペース見たことある人いるかと思うけど、そんなに
大した施設ではないと思える。しかし、この設置に2850万円かかっている
とのこと。
下水処理場の上に建設されたスカイパークの利用料などの収入は、約160万円/年が見込まれると言う。
しかし、維持費が3400万とか5000万円とかとある記事に書かれていた。
この全額が三郷市の負担らしい。今後県などが共に負担するのかは不明だが、
何れにせよ市の負担は大きいだろう。
大型施設の建設に併せ、道路などの整備等で、市の借金は大きくなっている
だろう。今後市の収入が増え続けてくれればよいが、予想に反する事が起き
たりして、上手く収入が伸びなかったり、減ったりしたら、市民の負担は
大変なことになる。無駄づかいと思われる予算は削減していって貰いたい。