【三郷市】市長選後の市政をメッタ斬る!【埼玉】at MAYOR
【三郷市】市長選後の市政をメッタ斬る!【埼玉】 - 暇つぶし2ch468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 13:58:18
現職の埼玉県副○事・T氏と収賄事件で実刑判決を受け、現在、執行猶予中の
S市前助役K氏と三郷市長選に当選した木津市長が、三郷市長選挙前の9月に
台東区上野の料理屋で密会していたことが判明した。

Tは執行猶予の身で無職のK氏を三郷市長選の裏参謀役として木津氏に紹介した。
その席で木津氏はT氏に対し、上田知事との面会を取り付けるために500万、
そして選挙ブローカーのK氏に1000万円を支払っている。
木津氏は選挙で上田知事との写真をばら撒き、知事との距離の近さをアピール
し、選挙戦を有利にした。

無職のK氏にとってみれば、選挙ブローカー代金1000万とS市に続き、
新に食い物にできる三郷市をT氏から直々に紹介してもらい、食うに困ら
なくなった。S市を食い物にしてきたのも、K、Tが一体となって行ってきた
もので、Tの臭い部分をKが被ってきたからで、TはKに頭が上がらない。
出来の悪い木津市長は、所信演説の原稿もKに全面的に依存し、即、Kの
言いなり。S市に続き三郷でもT、K、木津の腐ったトライアングルが誕生
している。この腐った関係、三者の携帯電話の通話記録を見れば、選挙前後、
そして今でもどれだけ親密であるかが一目瞭然。
現職の副○事が実刑判決を受け、執行猶予中の人間を、市長選挙のブローカー
に斡旋するなど前代未聞の不祥事。こんな県民を馬鹿にしている副○事に対し、
県議会はどう対応していくのだろう。
この選挙で木津氏は父親の愛人から、法定選挙費用の何倍にもなる
1億5000万を支出してもらい選挙をしている。選挙顧問料の名目で
T副○事、K氏に少なくとも3000万円は流れている。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch