千葉県松戸市政について語ろう(14)at MAYOR
千葉県松戸市政について語ろう(14) - 暇つぶし2ch810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 08:22:42
ちょっと面倒だが、目をつけたアヤしい議員の住所氏名生年月日を調べてから
市民税課、国民年金課、社会保険事務所に電話する。
「滞納しておりますので、払い込み用紙をお送りください」という。
「いえ、滞納はありません」といわれたらそいつに滞納はない。これが当たり前。何の問題もない。
「すいません、勘違いでした」でちょん。潔白が証明されてめでたしめでたし。

そうでない場合「じゃ、お手数ですが督促状か払い込み用紙をお送りください。
ついでに口座振替にしたいので所定の用紙をお送りください」という。
で、この後に「ところで滞納金額はいくらですか?」と聞く。
あるいは直接窓口に行って払い込み用紙をもらう。証拠がつかめる。

ただ、これは身分証明を求められるおそれがある。その場合はうまくごまかす。

松戸市役所366-1111 市民税課 国民健康保険課
社会保険事務所345-5525

断っておくが暴露が目的ではない。
その議員が市民の義務をちゃんと果たしているかどうかの確認である。
万が一未納・滞納があったとしても、それはウッカリだろう。

が・・・・今まで一度も納めていなかったとしたら・・・
これは許せんな。過ちではない。払う気がないとしかいえない。

一市民ならともかく、市政を預かる議員なのだから。

もっとも川井も納めてなかったし、吉野も納めてなかった。

ま、暇なやつはやってみ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch