来年の千葉県議選・千葉市議選 Part2at MAYOR
来年の千葉県議選・千葉市議選 Part2 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 17:22:24
JPも病院あるよ。念のため

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 14:18:53 E6thp+Yn
千葉市議会議員 カワムラ時間にルーズだ!
ところでまだ中国にいるの?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 15:54:41 Y4dIHnm7
森健さん、次回知事選出馬時は、応援に小島よしお呼ぶのかな?
その時には、小島よしおも消えてるか…

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 19:29:20 3N6OZPqU
財源不足は78億円
12月市議会代表質問 厳しい新年度予算編成に
2007年12月07日10時07分[千葉エリア]※一部抜粋
 十二月千葉市議会は六日、質問戦がスタートした。同日は会派代表質問が行われ、
宇留間又衛門議員(自民党)、三瓶輝枝議員(民主党)が登壇。新年度予算編成に関する
宇留間議員の質問で鶴岡啓一市長は、財源不足が約七十八億円に上っていることを初めて
明らかにした。起債制限もあり、今年は財源対策が難しい状況にあるが、鶴岡市長は「税の
徴収対策強化や、新たな財源確保などで均衡を図る」考えを強調した。三瓶議員は市立保育所
の民営化問題などについて質問した。

 財源不足の要因と対策を尋ねた宇留間議員に対し鶴岡市長は、歳入では「市税の大幅増収が
期待できず、基金繰り入れや土地売り払い収入など臨時的収入も望めない。市債も公債費負担
適正化計画に基づき活用を抑制する必要があり、減収が見込まれる」とし、また歳出では「扶助
費や公債費、債務負担行為の償還金などの義務的経費の増加や、少子高齢化など多額の財政需要が
見込まれる。経常的経費の削減や第2次5か年計画の見直しなど各種の財源対策を行っても、現時点
では約七十八億円の収支不足が解消できない」ことを明らかにした。

 市財政課によると二〇〇七年度予算編成では、財源対策をしない場合として約二百五十億円の
財源不足を予測。市債発行(約七十二億円)や市債管理基金の繰り入れ(約十六億円)のほか、市
税の伸び(約五十億円)、歳出削減(約二十五億円)などもあって財源を確保できた。

 しかし、今回の約七十八億円は一定の財源対策後の不足額で、「額は少ないが、より現実的で
厳しい」(同課)。しかも、前回のような市債や基金の活用は事実上“禁じ手”で、市長答弁通り、
大きな市税収増や歳出削減もこれ以上期待できない。同課は「さらに予算要求を精査するなどして、
均衡のとれた予算にする」と説明している。
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 20:26:00 8lw3+cLq
そろそろ鶴も限界か?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 20:35:00 8lw3+cLq
官僚上がりはだめだね!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:55:28 DFWv4dsv
>>261
カワムラ相変わらす中国で買春に励んでいるヨーダ
こんなんが議会人だと おわりだよ 追い出せ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 19:54:16
性奴隷としてモノとして。
さすがは南京大虐殺で同じ事やったお祖父さんの血筋。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 20:12:52 fkyPWxR9
とにかく、外国人を安易に受け入れるとやばいのは、

ヨーロッパの例を見ても火を見るより明らか。

そんなに外国人の労働力が欲しいなら、企業が責任を持って

面倒を見るようにすべき。

たとえば、企業による身元保証とか、問題を起こした場合は企業が

補償するとか。おそらく、そこまでやってると日本人のほうが

コストが安いはず。すなわち、外国人の労働力受け入れは、

企業による社会的コストの自治体・住民への押し付けに他ならない。


659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 08:54:23 55eY4FXy
公費助成の選挙カー燃料代ごまかしたヤツらはだれだ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 13:30:18
ツタヤ流山店で昼間勤務しているシワだらけの顔した古株従業員の知久さん
新人イビリはするし、店の商品はくすねるし、態度悪いし、やりたい放題!!
店長が甘いからって店ナメてるわ
知久さんのせいで、他の従業員が辞めてくよ、いい加減にしてほしい!

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 09:40:39 f6dtoSub
ところで民主党は、鶴岡・千葉市長の予算案に
賛成するの?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 09:46:07 t0uuiNi1
今村たんが賛成するとは思えないw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 20:44:21
ジョンは候

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 11:49:49 lgEThNwg
★★チベットを救え!-中共及び日本の媚中メディア天誅キャンペーン-★★

★ヤホーニュースのトップからチベット関連ニュースが消え始めている★
チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 →★みんなの感想(写真部門)上位独占!コメントも上昇中!
 
*チベット関係ニュースに”みんなの感想5☆評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
 →★★中国人工作員による「コメント」荒らしが頻発中!戦いましょう!チベット人とともに!★★
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット問題概要
URLリンク(jp.youtube.com)
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
URLリンク(jp.youtube.com)
Peaceful Tibetan Demonstrators KILLED by Chinese authorities  → ★人民軍が市民に発砲した証拠が!★
URLリンク(jp.youtube.com)
チベットからの帰国邦人談「話してはいけないと言われている」 → ★旅行者にも言論弾圧!★
URLリンク(jp.youtube.com)

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
URLリンク(mixi.jp)
 →★★ついにトップに!できる限り維持しましょう。毎日日記に一言「チベット」を入れましょう!★★

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 11:35:33 Fykn4WRE
千葉経済大学付属高校、春の選抜高校野球パブリックビューイングのお知らせ
URLリンク(www.qiball.info)

○日時 準々決勝 3月31日(月) 午後1時30分開始予定
    ※試合状況により試合開始時間が前後する場合がございます。
    ※雨天順延の場合は、遅延スケジュールにあわせて実施します。

○会場 きぼーる1階アトリウム
    ※座席を150席用意しておりますので、ご自由にご観覧ください。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 11:21:17 6rjR3ewS
燃料費誤魔化してたヤツは誰だ!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 13:47:28 jAryP5jA
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 20:33:52 ewd6wwj9
この母親と、その両親どうにかして
URLリンク(jp.youtube.com)

滅茶苦茶子どもが嫌がってるのだが・・・。
両親もニヤニヤするだけで、娘の暴挙を止めようとしない。
これが千葉県民か・・・。恐ろしい。

昔仕事で千葉にいたが、捨て子の件で千葉市と茂原市で押し付け合い。
千葉に「子どもの権利」なんて高級な概念を期待しちゃいけない。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 19:53:06 0Vp1bFkk
94 名前:癒されたい名無しさん :2008/05/02(金) 18:28:21 ID:Qstd9DSE
>>93
あーアホだアホだ。
何がアホって、”AKA単独”ってこだわる事が大アホだ。
有資格者が行う手技療法であれば、医師の指示がれば基本的には保険請求上は全く問題ない。
つまり、ウンタラ療法だろうが、カンタラ療法だろうが、活き活き療法だろうが、AKA療法だろうが有資格者が学問・研修を受けて行う療法は全て手技療法。
リハビリ料で請求するのか、消炎処置で請求するかは、各々の症例で違うだろうが基準を満たしていればリハビリ料で請求する事に何の問題もない。



95 名前:癒されたい名無しさん :2008/05/02(金) 18:52:05 ID:dsbqm5Hx
>>94
要は、日本AKA医学会に有資格者がお金を払って学問・研修を受ければ、
AKA-博田法で保険請求できるということですか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:18:29
↑思いっきり板違い??


671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:52:11 2xl8M6qu
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)l50

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)l50

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 16:09:11
133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:11:44 ID:oehJzXZ70
[写真集][IV] チャッピー(20080723-165800)のアルバム.zip 787,572,671 9c4c55a3c7a2c73c20aa9b80596cdec52e6ee8cc
十代半ばと思われる女の子とのハメ撮り写真7枚、動画1本。
他には男性の家族の写真や千葉の小学校の子供たちの写真など。


教え子の画像260枚流出 千葉の元講師
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


まとめ
URLリンク(tn1600mg.blogs.sapo.pt)

673:松本は??
08/11/11 18:16:57 iJXe8wEY
44

674:松本は??
08/11/11 18:20:10 iJXe8wEY
<a href="URLリンク(ime.nu)"arget="_blank">URLリンク(tn1600mg.blogs.sapo.pt)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:14:38 obV8Fi3E
白石は、結局
相乗り?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:36:07 7T74iqp0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。


677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 18:52:02 xVfZvbkf
成田空港と都心とを時速300Kmのリニアモーターカーで結ぶ
「羽田・成田リニア新線構想」を実現してくれ
バラマキよりよほどいい

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 22:43:19
>>677
創価の方ですか?
太田代表が新年早々ぶちあげているな。

いくらかかると思ってるんだよ。兆単位になるぞ。
本当にそこまでして必要だと思っているのか?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:27:21
北総新線で上野に一時間で行ければ上等でしょ


680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:50:49
民主千葉県連、白石氏の推薦取り消し 千葉県知事選
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 堂本暁子知事(76)の任期満了に伴う3月の千葉県知事選で、民主党千葉県連は16日、千葉市で総支部長会議を開き、昨年
12月に決めた関西大教授の白石真澄氏(50)の推薦を取り消した。白石氏が今月8日の出馬会見で示したマニフェスト(政権
公約)に県連の政策を反映しなかったためという。今後、新たな候補を探すとしている。

 会議には県連代表の長浜博行参院議員、河野俊紀幹事長、県選出の国会議員らが出席。長浜氏によると、白石氏の推薦取り
消しは全会一致で決定。「自主投票の形はとらず、県連の政策を実現する候補を探し続けることも確認した」という。

 県連は昨年12月に白石氏と政策協定を結んだ。協定では「『民主党』の政策を十分に理解(中略)実施するよう努める」と
して、男女共同参画の条例化など県連が重視する政策を盛りこんだが、マニフェストには反映されなかった。河野氏は「手順
を踏んで作った協定をホゴにされたことが大きい」と推薦取り消しの理由を説明した。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:00:45 Tgtk/eDB
D3の皆さま  「いよいよ『千葉方式』の正念場 ③ 1月14日」

進展がありました。 チーム堂本  「堂本+学者または堂本+千葉の若手経営者の2案」のうち
学者は昨日、辞退されたので今日から若手経営者との交渉には入ります。 時間がないのが心配です。

正念場の正念場、祈るような気持ちです。

西嶋さん ご提案 有り難うございました。 森田健作の出馬表明は1月末の模様です。


堂本暁子
>
>> D3の皆さま 1月13日
>>
>> 昨日は有り難うございました。初めてお会いする方も多く、とてもよかったと思います。
>> 今回は福祉関係の人たちでしたが、田さんに頼んで農業、小沢さんに頼んで企業関係、 の人を集める会をやりましょう。観光関係は津田さん 三浦さんに、医療関係
>> は五島さんに
>> お願いできますか。
>>
>> 昨日、解散してから民主党筋から連絡が入り、「19日に堂本・長浜会談をもち、21日に
>> 発表してほしい」と要望されました。県議会開会前日です。森田健作は20日、オバマの就任に合わせて
>> 「千葉のオバマ」とうたって出馬声明をするそうです。直感ですがが、情勢が整えば、 私はその前日に堂本チームの発表をした方がいいように思いますが、いかがで
>> しょうか。
>> 後、自民党、経済界、連合との調整が残ります。ここは、 白石さんの失敗を教訓に慎重に対応しなければならないので、
>> 情報を共有し、相談しながら事を進めたい、と思っています。よろしくお願いいたします。
>>



682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:01:18 Tgtk/eDB
>> 至急、やらなければならない仕事 (正念場 ①に示した1)~9)に加えて)
>> 10)「堂本暁子ニュースレター No.9」を多くの人にできるだけ早く配る。
>>    「堂本暁子ニュースレター No.10」をパートナーが決まり次第つくる。
>     そのため、政策の柱を決めておき、  直ちに、政策協議に入れる。
>
>  11)選挙事務所 2カ所を至急整える。
>
>  12)映像を使ったキャンペーンについて検討
>
> 正念場 ①>
>
> 堂本チームが大詰めにきました。堂本+学者または堂本+千葉の若手経営者> の2案です。
> 「千葉方式」を守り、発展させることを基準に相手を決め、>  選挙に勝たなければならないと考えています。>>
>
> これからの急がなければならない作業は以下のとおりです。  
>
> 1)マニフェストの完成  
> 2)名簿の整理  
> 3)ビラづくりと発送作業
> 4)堂本チームの公表 メンバーを決めること、発表のタイミングを決めること
> 5)選挙の体制づくり まとめ役、事務所を決める  
> 6)政党、連合、との関係  
> 7)支持団体(医師会、農協、市町村会、各種団体)への要請文づくりと交渉  
> 8)マスコミ対策  
> 9)県庁内の対応 OBへの対応
> 以上 思いつくまま書きました。 県議会も始まるので忙しくなりますが、正念場です。 8年間を無駄にしたくありません。「千葉方式」を徹底的に守り、発展させるた
> めに 働きます。 いま、千葉を守ることは日本を変えることに繋がると確信しています。 皆さまよろしくお願いいたします。 そして本当にありがとうございます。 堂
> 本暁子


683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:02:28 Tgtk/eDB
千葉のオバマ(笑)

お前らアタマ沸いてるんじゃね?w




684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:24:31 YrJAqyZh
富津市金谷で起きている建設残土埋め立て問題。
以前にTBSテレビ「噂の東京マガジン・噂の現場」でも取り上げられた問題である。
1月25日にも再度同番組で放送があるようだ。
この残土埋め立ての話を金谷に持ってきたのが、まさに地元金谷出身の吉本充議員。
しかし自分で発行しているレポート回覧版には残土反対と書いている。
大嘘吐き吉本充議員辞職するべきだ!再選させるな!
URLリンク(kanayalife.site40.net)

噂の!東京マガジン
1月25日(日) TBSテレビ 13:00~13:54
▽揺れる房総!消える山砂採取の因果…国有林が崩壊

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:03:13 kOGrX15t
>684
四人のバカ自民の中でも吉本は最悪だよなー
自分の懐に入る金の勘定ばっかしてるし。
役人上がりなだけにたちが悪い。

産廃業者の不法投棄を市民が告発したら
「業者さんに対してひどいことをいう人たちがいるから困ってる」とか
言い出すし。
有権者が見ていない審議会なんかじゃめちゃくちゃなこと言ってるよ。
産廃ヤクザがバックについてるのは間違いないだろうな。

産廃処分場の問題に関して堂本の歯切れの悪いのも
脅されてるんじゃないかって噂もあったし。

明日土石審議会で何を言うか見に行ったほうがいいぞ。
12時から県庁で傍聴券配るらしい。
120席は異例なんだそうだ。
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 13:07:33 AIzhDQ/7
「李下に冠を正さず」とかってTVや国会で得意顔で講釈してたのがいたよな
↓国民を舐めきった、とんでもない野郎かもしれん

小沢一郎、政党解散のたびに余った政党助成金を国に返却すべきなのに
それをせず、政治団体への偽装寄付でごまかした挙句、こともあろうに、
その金で都内のあちこちにマンション買って、そこに韓国女や中国の女
を囲ってやがる。
URLリンク(www.youtube.com)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 08:49:15 z/D6HLeM
つ乳児院
つ児童保護相談所

URLリンク(www.mhlw.go.jp)
ここに収容されてるだけ

出産の絶対数は数は少子化なのに増えてきている。5年で捨て子が100人以上
以上増えている。毎年3700人以上捨て子はいる。
乳児院は毎年ちょっと大きくなると(一歳までしかいられない)
児童福祉施設に移されるから、それまでに養子にいけない子は
ずっと施設をたらい回しになる。
教育実習で一ヶ月、ボランティアで半年乳児院で子供の世話したんだが
12ヶ月で即施設移動。顔覚えてくれて笑いかけてくれる頃に、
誰も世話もろくすっぽしない児童相談所に移されて、おむつを8時間くらい
(かみおむつの給水可能限界まで)放置されて、食事だけ与えられる
保育(というかあれは殆ど飼育)になる。
自分が担当してた子が移されたときは、悲しくてずっと泣いてた。
移された後一ヵ月後に会いにいったら、その子は無表情な子になってた。

乳児院(単位/人)

3610 (2003年)
3671 (2004年)
3672 (2005年)
3669 (2006年)
3707 (2007年)→熊本赤ちゃんポスト開始
3727 (2008年)

少子化どうのこうのの前に、こういうところに金をまわしてやれといつも思う。



688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 21:08:51 3QtRAB4P
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
スレリンク(hosp板)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 22:27:13 76LNmXsi
民主党の鍵を握ってるのは参議院。
反小沢と言われてる連中は全員衆議院。
小沢執行部の党内支持基盤が盤石な理由だよ。

民主党合流後の、小沢の党内掌握術はあまりに見事だ
まっさきに党内極左の横路Gと話し合い、
「国連待機部隊」で外交安保に線を引いて同盟を結び、横路を衆院副議長としたw
そして合流の橋渡しをした盟友・鳩山Gとは水魚の交わりを結び、義兄弟の契り
旧民社Gとは十分に話し合っていくことを了解して同盟
さらにはトロイカ体制によって、当初批判的だった菅Gを引き込んで同盟を結ぶ
次に、同じ保守系ということで野田Gと同盟を結び、野田は広報委員長にw

反小沢の急先鋒だった前原Gも、
前原執行部のメンバーを当初引き継ぐことで半年間で半数を寝返らせ、
先の代表選では、一部の若手に推された野田佳彦や枝野らを、
小沢と近い同グループの松本・鉢呂・安住・玄葉らが、立候補を辞めさせた

小沢の参議院掌握は、衆議院以上に強固なものだ。
当初からキーマンは衆院ではなく参院と言ってきた。
岡田前原でぶっ壊れた、連合など支持団体との協力関係を修復し、
自民党の票田だった医師会を寝返らせ、或いは中立化。
全国47都道県連の統括はさらに徹底していて、逆境下でも44都道府県が小沢続投支持!
小沢体制で、地方議会の議席数が大幅に伸びたことも強さの秘密。
全小選挙区に秘書を入れて、積極的に選挙応援してきたのも効いてる。
(つまり民主党代議士の後援会のキンタマ握ってるようなもの。前原が大人しくなった理由の一つがこれ)
野党連携にも力を発揮し、社民・国新・日本・大地・真紀子、あるいは共産とも手を結ぶウイングの広さ。

小沢以外の何者にこれが可能か!


690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:40:20 GqCffu2r
結局今回の献金にしても、今更65にもなる小沢が私服を肥やすという意味で受け取ってるわけじゃない。
選挙に強いというのは、それだけ各地元にも運動員や事務所が必要。
単純に企業献金は自民の4分の1で同数の立候補者を立て、ましてや勝たなきゃならないんだから。。。
はたして浮動票のみでここまであの4年前の惨敗から復興できたか?
やはり基盤を大事にした小沢一郎の功績はでかすぎる。
民主党の全議員もそれはわかってるから面と向かって批判はできない。二階やら尾身の金とは違う。
自民党時代から岩手の顔役の小沢に献金するのは、いわば仕事をスムーズにこなすためには慣例化していたことであって、
小沢自身もまだまだ金が要るから別に突き返さないだけの話。

しかしこれを一般人にわからすのは非常に難しい


691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 22:47:47 T8jqtBSF
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
スレリンク(hosp板)

医療法人榎会千城台クリニック
URLリンク(qb5.2ch.net)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 14:53:56 cbycdqHO
逮捕されない人を選ぼう

偽装無所属を見抜こう

選挙詐欺には会わないように

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 21:54:27 /8HQr1lt
週刊現代にスキャンダル特集を組まれない人を選ぼうよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 22:43:55 /Ab5uO0J
週間現代の特集は来週も続く
ダメ押しかな
スキャンダル知事

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 00:45:05 VNecU1oI
>>691
千葉市長選は誰にも投票できないな

熊谷は、県民主党の推薦で出馬するというのに、無所属をうたうくらいだから

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 06:02:22 hMjPa6/a
>>695
首長選挙ってのは普通無所属だぞ?
民主推薦を隠すのなら森田と同じだが、最初から無所属で民主を含め
多くの推薦を欲しいと言っているんだから何の問題があるんだ?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 10:19:27
>>695
ミンス離党→無所属→政党推薦
を無所属候補は問題なし
>>696
熊谷は最初から無所属というのはちとニュアンスが違う
民主党員で市議選挙の時は民主公認候補、市議会では民主会派所属
今回出馬に当たり政党を離れるということだろ

森田は隠してたわけじゃない
自民から推薦はもらってないからな
ただし森田は自民党員で政自民衆院選挙区支部長であるのに
完全無所属と謳ったから問題あり

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 11:36:26
>>695
じゃあ、投票に行かなければいいと思うよ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:11:32 PKHDB8vA
熊谷氏がリード、林氏追う 14日投開票の千葉市長選
2009年6月7日 18時25分

 新人3人が立候補した、前市長辞職に伴う出直し千葉市長選(14日投開票)で、共同通信社は7日、
電話による世論調査の結果を踏まえ、取材も加味して情勢を探った。

 無所属の元市議熊谷俊人氏(31)=民主推薦、社民支持=がリード、無所属の
前副市長林孝二郎氏(63)=自民、公明推薦=が追う。共産党の元市議結城房江氏(65)は出遅れ、
挽回に懸命。ただ約4割は投票する候補者を決めておらず情勢は変化する可能性がある。

 熊谷氏は民主、社民両党支持層の8割余りを固め、無党派層の支持は4割強。
自民、共産両党支持層の2割強にも食い込み、年代別、地域別でも幅広く浸透している。

 林氏は公明党支持層の7割以上を固めたが、自民党支持層では6割に届いていない。
無党派層の支持は2割余りにとどまっている。結城氏は共産党支持層の6割強を固めた。

 収賄罪で起訴された鶴岡啓一前市長(69)の市政運営を「評価していない」
「あまり評価していない」とする人の5割余りの支持が熊谷氏に集まっている。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

14日投開票の千葉市長選は、野党推薦候補がリード!



700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 11:48:37
31歳熊谷俊人千葉新市長は兵庫県出身

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 11:52:52
全国最年少市長は兵庫県出身




31歳熊谷俊人千葉新市長は兵庫県出身

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 22:13:59
だからどうした。6期務めた松井旭を知らんのか。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 03:31:25
全国最年少市長は兵庫県出身も出生地は奈良県

31歳熊谷俊人千葉新市長は兵庫県出身だったが出生地は奈良県天理市のようだ。

奈良県選出の馬淵澄夫衆院議員が推薦した可能性も拭い切れない。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 21:28:55 9mqKnHhT
市議会は大変だね
少数与党だから

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 19:48:47 SdZ2kdMd
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 7月12日(日)東京都議会選挙開票速報の実況は
    国会・地方議会中継板で行いましょう。

 ※議員・選挙板での実況によって本番の総選挙時に
   板閉鎖等の問題が発生する恐れがあります!
     自分の居場所は自分で守りましょう!!

    →→→URLリンク(atlanta.2ch.net)
       スレリンク(kokkai板)l50

  コテも名無しの皆さんもご協力お願いします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:21:45
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄


707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 20:28:31 beasJ44I
最高裁裁判官×リスト。

× 竹﨑博允(悪名高き裁判員制度を実現させた人)
× 竹内行夫(イラク戦争に反対した天木氏のクビを切った小泉内閣の外務次官)
× 近藤崇晴(植草一秀氏の「痴漢えん罪事件」の上告棄却をした人物)
× 那須弘平(国策操作で嵌められた佐藤優の上告棄却をした人物)
× 涌井紀夫(一票の格差を合憲とした人物、旧国籍法を違憲とした人物)
× 田原睦夫(旧国籍法を違憲とした人物)


708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 20:46:53 yiujgHQ7
千葉県庁のakaの不正請求加担
スレリンク(mayor板)

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 02:20:25 BecHUs2C
小梛輝信市議会議長周辺が賑やか

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 16:12:36 U4mKrFQf
千葉市議会議長を恐喝未遂容疑で立件へ 暴力団の名刺見せおどす 

 千葉市議会議長の小梛(おなぎ)輝信市議(66)が、地元のテナントビル建設を巡るトラブルで仲介に入った不動産会社から金を脅し取ろうとした疑いが
あることが2日、捜査関係者への取材で分かった。小梛市議は不動産会社幹部に、指定暴力団の名刺をみせて対応を迫っていたことも判明。千葉県警は近く、
恐喝未遂容疑で小梛市議を立件する方針を固めた。
 トラブルの発端となったビル建設は、都内の大手ゼネコンが受注し、JR総武本線稲毛駅前(同市稲毛区)に建設が予定されている。3月に着工し、11月末の
完成を目指している。
 捜査関係者によると、小梛市議はビルの工事開始後、建設業者のもとに押しかけ「あいさつがない」と迫り、4月下旬、仲介に入った同市中央区の不動産会社
の幹部を自分の事務所に呼びつけて脅し、金銭を要求した疑いがあるという。
 不動産会社の関係者によると、小梛市議はそれ以前にも同じ件で、不動産会社幹部に何度も電話をかけて怒鳴るなどし、面会した際には指定暴力団の名刺を
みせたという。不動産会社の幹部は面会直後に県警に相談。県警は関係者の事情聴取など捜査を進めていた。
 小梛市議は自民党千葉市議団に所属し、4期目。今年6月末から千葉市議会の第70代議長を務めている。
 小梛市議の親族らは、同市稲毛区で土木建築会社など2社の経営にかかわっているほか、小梛市議自身も親族らで経営する土木建築資材会社で 平成19年
2月まで役員を務めていた。
 産経新聞の取材に対し、小梛市議は「人を脅したりはしていない。事実ではない」と回答。小梛市議の周辺関係者は「すでに不動産会社幹部への謝罪も済ませて
おり、終わった話だ」などと話している。
 同市では4月に、市発注工事をめぐり、鶴岡啓一市長(当時)が警視庁に収賄容疑で逮捕、起訴されたばかり。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

悪い奴

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 19:31:31 Ffunoejr
まさにリアル893
さっさと逮捕してくれ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 20:13:24 CnFNK5wE
ヤクザの名刺って、自分の名刺じゃねえのか?ww



713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 20:42:13
先ほどお縄になたみたいだぞ

714:名無しさん@お腹いっぱい
09/09/03 23:18:13 uN32+QoP
暴力団が恐いってのは朝鮮マスコミがつくったイメージ
強く出れば尻尾を巻いておとなしくなる屁たれ集団wwwwwww

在日とBの集まりwwwwww

ゴキブリ以下

指定暴力団の名刺を出したり名前を出したりした時点でOUT
こんな事をしているのが市議とは..
それを選出した市民とは..
情けない

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 05:27:03 9lD/hXX2
またまた千葉(笑)

千葉市議会議長「暴力団は犯罪から街を守ってくれる。」 さすがの大阪でも失笑するレベル
スレリンク(news板)

お約束:千葉周辺に麻薬・覚せい剤密輸・密売組織?

【千葉】覚せい剤密輸罪でカナダ人起訴 成田税関支署と千葉県警
URLリンク(www.47news.jp)
【千葉】長生村の自宅敷地内で大麻草を栽培していたとして会社員の31歳男を再逮捕
URLリンク(www.fnn-news.com)
【千葉】「覚せい剤の巣窟」の異名を持つ、酒井法子容疑者の別荘が立入禁止に
スレリンク(newsplus板)
【千葉】覚せい剤5キロ密輸=ロシア国籍の男=千葉県船橋市=2人逮捕-新潟県警など
URLリンク(www.jiji.com)
【千葉】「麻薬原料」千葉の男性調達役か 関税法違反、捜索へ
URLリンク(www.asahi.com)
【千葉】横浜市職員を逮捕 千葉県浦安市のホテルで覚せい剤を使用-警視庁
URLリンク(www.jiji.com)
【千葉】覚せい剤1・5キロ密輸の台湾人を逮捕・起訴、「台湾人の男から100万円で頼まれた」
スレリンク(news4plus板)
【千葉】覚せい剤取締法違反と関税法違反で起訴された韓国人、裁判員制度の対象2件目
スレリンク(news4plus板)
【千葉】末端価格2億円相当、カナダから覚せい剤密輸で韓国人を逮捕・起訴~「韓国人の男から運ぶように頼まれた」
スレリンク(news4plus板)
【千葉地裁】「元幕下力士(韓国籍)覚せい剤密輸」~懲役13年の判決[06/13]
スレリンク(news4plus板)
【千葉】 北朝鮮から覚せい剤密輸で1審無期 病気入院していた暴力団幹部被告(69)が行方不明 千葉
スレリンク(newsplus板)
【千葉】麻薬MDMA:8万9千錠密輸の男に懲役18年 千葉地裁
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 22:05:26
千葉市長の市議時代に議長が圧力 「暴力団との関係調べ質問を」

 千葉市内のビル建設をめぐる恐喝未遂容疑で逮捕された千葉市議会議長小梛輝信容疑者(66)が昨年3月ごろ、入札情報の
漏えい疑惑について市議会で追及した当時市議の熊谷俊人市長(31)に面会し、「暴力団との関係も調べた上で質問しないと
いけない」などと圧力をかけるような発言をしていたことが4日、分かった。
 熊谷市長が4日、報道陣に明らかにした。熊谷市長は「暴力団とのつながりは前からうわさされていた。気にせず追及しなければ
ならないものは追及しようと思った」と語った。
 熊谷市長によると、昨年3月の市議会で、入札制度について「調査基準価格が漏れているのではないか」などと質問。その直後、
小梛容疑者が議会の控室に熊谷市長を訪ね、暴力団の名前を出して注文を付けたという。
 また、自民党千葉市議団は4日付で小梛容疑者を除名した。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 00:31:27 1bV0K2pR
恥ずかしい事件だね。恥ずかしい議員だね。
40年千葉市民でしたが恥ずかしい。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 11:21:30 1At9TvZC

【社会】千葉市議会議長、「悪い評判、新聞に書かせるぞ」と建設会社脅す…地元紙の「稲毛新聞社」にも家宅捜索
スレリンク(newsplus板)

【社会】 千葉市議会議長、恐喝未遂容疑で立件へ
スレリンク(newsplus板)


719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 21:43:49
>>717
40歳すぎて2ちゃんにカキコのほうが恥ずかしい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 22:05:43 L8jSpl/D
■ 議長「悪い評判、新聞に書かせるぞ」

 千葉市議会の議長が逮捕された事件で、議長がトラブルになっていた建設会社に対して、
「悪い評判を新聞に書かせるぞ」と脅していたことが関係者への取材で新たに分かりました。
 千葉市議会議長の小梛輝信容疑者は今年4月頃、千葉市内のビル建設をめぐって
建設会社に言いがかりをつけ、仲介の不動産会社幹部に暴力団の名刺を見せるなどして
金銭を要求した恐喝未遂の疑いで逮捕されました。
 小梛容疑者が建設会社に対して、「近隣対策がなっていないことを新聞に書かせるぞ」
などと脅していたことが関係者への取材で新たに分かりました。
 一方、警察は4日、議長室などの家宅捜索を行いましたが、地元紙の「稲毛新聞社」も
家宅捜索していたことが捜査関係者への取材で新たに分かりました。
 稲毛新聞の5月号には「建設会社が強引に着工」という見出しの記事が掲載されていて、
警察は、小梛容疑者と稲毛新聞社の関係を調べています。(05日17:09)

URLリンク(www.mbs.jp)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
関連スレ
【社会】 千葉市議会議長、恐喝未遂容疑で立件へ
スレリンク(newsplus板)
過去スレ
【論説/稲毛新聞】日本を悪と言う民主党…“偏向・捏造・嘘の羅列”NHK番組「アジアの一等国」を擁護するとは
スレリンク(newsplus板) (2009/06/08(月) 22:08:51)



721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:02:19 ElO966Fz
稲毛区で市議補選がありそうだね。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 22:28:52 SqMcFi9i
森田健作知事に千葉県庁の不正を訴えます
スレリンク(giin板)

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)

医療法人榎会千城台クリニック
URLリンク(qb5.2ch.net)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 17:40:07 WK/juXsj
再来年の千葉市議選、民主は候補者を増やすべし!

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 05:03:05 nT3Ed2Cm
スレリンク(newsplus板)

【千葉】「絶対許さない」 森田健作知事、県の30億円不正経理発覚を受け
1 :かなえφ ★:2009/09/09(水) 19:45:32 ID:???0
 県職員による5年間で推計約30億円もの不正経理が発覚したことを受け、
森田健作知事は8日、県庁1階ロビーで記者団に対し「森田県政はこうしたことは
絶対許さない。本当に県民の皆さま申し訳ありませんでした」と関与した職員を厳正に
処分する方針を示し、県民に陳謝した。

 今回の調査対象は2003年度から07年度までの5年間で、森田知事は「私が
就任してから(不正経理の)うわさを聞き、全庁を挙げて調査しようと指示した」と説明した。

 ただ、30億円もの不正経理に「こんな数字が出てくるとは。しかも、何に使ったか
分からないのが1億円を超えている。何を考えているのか」と県職員に対し憤った。

 森田知事はきょう9日夕に記者会見を開き、あらためて不正経理の概要などについて
発表する。職員の処分については「県民の皆さまが納得してくれるようにやりたい」と話した。

ちばとぴ(千葉日報) 2009年09月09日10時44分
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
▽県の不正経理問題について取材を受ける森田知事(左)(画像)
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
▽関連スレッド
【千葉】県警含めたほぼ全ての部局で不正経理 03~07年度の5年間で約30億円
スレリンク(newsplus板)


725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:05:59 OLcHZKlK
短信:千葉市議補選の日程決まる /千葉

 千葉市選管は9日、恐喝未遂容疑で逮捕された
前千葉市議長の小梛輝信容疑者の議員辞職に伴う
市議補欠選挙(稲毛区、改選数2)の日程を公表した。
日程は10月16日告示、同25日投開票。
立候補予定者説明会を28日午後1時半から稲毛区役所で行う。

URLリンク(mainichi.jp)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 08:20:22 y7/fkdvD
この親「千葉県知事」にこの子「県職員」ありだよ。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 11:15:17 mEBfN7Zb
千葉県もいろいろと問題の多い県だなァ、「バカ県、バカ市、バカ町?」

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 12:28:57 wky008XA
県不正経理:怒り、抗議500件 県に殺到「税金返せ」 /千葉
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
9月11日12時2分配信 毎日新聞

「幹部は辞職しろ」「おれたちの納めた税金を返せ」--。5年間で約30億円にも上る
不正経理が発覚した県庁には10日、県民から怒りや苦言の電話、メールが500件以上寄せられ、
職員たちは対応に忙殺された。【倉田陶子】

 不正の調査を担当する行政改革推進室には、県民から抗議の電話がひっきりなしにかかり、
職員らは事情説明や謝罪に追われた。不正経理額が突出して高く、逮捕者も出した
農林水産部(支出ベース7億1600万円)と県土整備部(同8億6300万円)を含め、個別の課に
直接電話がかかってくるケースもあったという。また、県庁前の交差点には
右翼団体の街宣車が乗り付け、終日拡声機で批判し、県職員がうつむき加減で
足早に通り過ぎる姿が見られた。

 森田健作知事は10日も記者団の取材に応じた。「聞いたところでは『税金返せ』などという
大変なおしかりの内容だった。本当に申し訳ありません」と改めて謝罪。9日の記者会見では
時に声を荒らげて職員への怒りをこらえきれなかった森田知事だが、
苦情殺到の事態に終始、沈痛な表情だった。

 ◇国庫補助事業の多い2部で突出
 今回の内部調査で発覚した不正経理額は、推計値も加えて総額29億7914万円。
これを部局ごとに比較すると、国庫補助事業の多い県土整備部と農林水産部で突出して多い。
この2部で全体の約57%を占めている。県が独自の基準で定めた
「使途不明金」(計1億1168万円)でも、両部が飛び抜けている。
 一方、健康福祉部、教育庁、総務部は2億円台で並んでいる。元職員3人の
公金横領事件を手掛けた県警本部でも、1億4048万円の不正が発覚した。【倉田陶子】

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 17:21:38 nai/XECI
田沼たかし氏(外資系コンサルタント)が市会議員稲毛区補選に意欲。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:59:49 uBfiWduz
へぇ、この田沼さんですか?

164 :無党派さん:2009/09/05(土) 08:19:31 ID:Ur5mOms+
稲毛新聞9月号来たが、おなぎ逮捕記事なし。
まぁ、間に合わなかったのでしょう。来月に期待です。
おなぎ組の広告が今月も第2面にありますしね。

1面トップは千葉中央署員による交通違反捏造?疑惑

その下には
「田母神俊雄前空幕長の講演会」
平成21年11月3日(祝)18:30開演
参加費1500円・千葉市民会館小ホール

問合せ・申込:千葉市稲毛区倫理法人会副会長 田沼隆志

田沼隆志・田沼隆志・田沼隆志・田沼隆志・田沼隆志・田沼隆志

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 22:31:28
・・・待て待て。稲毛新聞て。
前議長とずぶずぶだったとこじゃないの?記事載るどころじゃないだろw

「議長「悪い評判、新聞に書かせるぞ」」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

 一方、警察は4日、議長室などの家宅捜索を行いましたが、地元紙の「稲毛新聞社」も家宅捜索していたことが捜査関係者への取材で新たに分かりました。

 稲毛新聞の5月号には「建設会社が強引に着工」という見出しの記事が掲載されていて、警察は、小梛容疑者と稲毛新聞社の関係を調べています。(05日17:09)


で、この時期その新聞に田母神の提灯記事で載るってのもいろいろ焦臭い。
いったいどういう新聞でどういう人なわけw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 15:44:16 XBbWjvEo
>>730
おまえさあ、早稲田の教育学部卒だろ?
早稲田の卒業生の前では早稲田を名乗れない哀れな奴さ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 19:52:04
田沼の支持者は学歴厨ばっかりだな…

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 20:56:48 ypQd+JHz
【法案の提出権】
国会議員・・・衆院では20名、参院では10名以上の賛成があればOK
内閣・・・政府が自らの政治に必要な法案を国会に提出することができる
委員会・・・その所管に属する事項に関する法案の提出が可能

内閣から法案が提出されると、
常任委員会で審議して過半数で通過(同数なら委員長が決める)
議長に提出して本会議で審議して過半数の採決で可決される。

副大臣は、<法案審議会>を主催して与党側と政策調整して、それを国家戦略局に上げる
いわば法案審議会=政務調査会の各委員会。数の論理で決まるのは同じ



735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 20:58:11 ypQd+JHz
議院運営委員長は閣僚級のポスト
実質的には、議院運営委員長と国対委員長の椅子を抑えれば、国会を支配できる
主要閣僚やそれ以上の力がある

常任委員長は閣僚未満、副大臣以上の権限がある
たとえば法務委員長が委員会を強行して、池田大作参考人招致を提案して審議入りさせたり、
委員開初で法案をまとめて通過させ、国会審議して可決させることも可能だ(内閣は一切通さない)
副大臣は大臣に使われるブレーンとしての存在だから、実質的な権限はほとんど無い

内閣が一番強いと思ったら大間違いで、衆院議長がNOといえば総理大臣の意見でも通らない
主要閣僚も大臣と言えば聞こえはいいが、権限なんてたかが知れてる>御輿の大臣、実務の委員長
最終的に法案を審議するのも法案を通すのも委員会や本会議であって、国会や党の仕事だからね
たとえば内閣が法案提出しても、委員会で通さずに廃案にしてしまうことも出来る

それらすべてを仕切れる与党幹事長の椅子は、財務+外務+経産の3つを足したよりも重い



736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 15:31:57
選管
URLリンク(www.city.chiba.jp)
千葉日報 9/10
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

普通に考えれば、民1ネ1で決まりっぽいが。
民主党が欲をかくと乱戦模様?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:39:41 ef0hyvYf
■八ッ場ダム建設中止は当然

1.不況・節水・減反により関東の水需要は減り続けている。今後人口減でますます減る。
2.2004年新潟豪雨で上流に2つの巨大ダムのある五十嵐川が氾濫し大きな被害を出したように、
 ダムに治水能力は皆無。長雨が続いて満水になってしまえば、入水分を排出するだけ。
 莫大な費用を掛けてダム建設しても、肝心の大雨の時に、治水の役に立たない。
3.堆砂の問題が解決していない。30年-70年でダムは埋まり、何の役にも立たない、
 いつ決壊するかもしれないただの危険な爆弾になってしまう。堆砂はヘドロ化して捨て場もない。
 黒部など一部のダムでは、排砂を行っているが、その期間は全ての生物が死滅し、死の川になる。
4.水質汚濁や、生態への影響が極めて大きく、環境負荷が凄まじく大きい
5.道路や線路の付け替え工事、住民の移転補償費など、本体工事以外に莫大な費用が掛かる
6.決壊すれば下流域に壊滅的な被害をもたらすために、メンテナンスコストが大きく、
 建設費だけでなく、維持費が凄まじい。
7.そのために水力発電は1kw/hあたりのコストが20円と、原発の10円、天然ガス発電の12円
 などと比較して、非常にコストが高い。
8.土建屋にとっては、建設時に凄まじい利益をもたらし、建設後も堆砂の取除きや維持費などの
 収入が半永久的に続くために、ダムが最大の利権となっている。


738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 20:59:39 Q8P6I65S
>>737
言いたくはないけど、定量的なデータも出さずにって奴でしょ。そこって。
長野の浅川ダムも、市民グループが地すべりがあるって専門家が言っていた
って盛んに喧伝してたけど、調査した結果、全く問題ないことが分ってる。
脱ダムの基本動作。
水質、地すべり、堆砂の三点セット。



739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 22:20:02 KfVoRJsF
>>736
田沼隆志で決まり。
ネットも民主も時間不足で出せないだろ。
県議選惜敗の翌朝から、毎朝欠かさず駅に立って来た田沼には、とても及ばない。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 22:39:49
>>739
あんた田沼の支援者だか本人だか知らないが、いつも学歴厨な書き込みをしてるよな。
逆効果だから止めた方がいい。
田沼は毎朝どころか一ヶ月に1回立ってる程度じゃない。相変わらず政策ないし。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:56:33
>>739

>ネットも民主も時間不足で出せないだろ。
だとするならば、無投票の可能性が高いわけだから
>県議選惜敗の翌朝から、毎朝欠かさず駅に立って来た田沼には、とても及ばない。
選挙にならなければ「及ばない」かどうかはわからんねwww



742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 16:46:02 zEO4S80d
>>736
平和交通グループ関係者に生協加入無理強いしたね。
引き揚げられたら常賀立場ない。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 21:16:09 rvES5Ame
URLリンク(mainichi.jp)

稲毛の市議補選もう一人無所属で出馬とのこと。
どんな人かというと>>429-433, >>602
ロクなのが出てこない・・・

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 13:59:59 i0hjngD8
やととしお

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:50:45 voHicuGd
共産党は先の総選挙千葉1区の候補を投入。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 19:32:04 HVZTRIH+
>>745
だから、衆議院選のときのあぐいサンの看板が立ったままなんですね。

市民ネットワークちばは、立候補といえば年齢の
お高い方々(失礼!)だったのが定番でしたが
今回は、若干29歳の金田由希さんを擁立するようです。
薬害肝炎原告を経て総選挙で出馬し当選した民主党の
福田衣里子ちゃんとほぼ同い年で、熊谷千葉市長とも年齢が近い。

今まで立候補を表明している3人の中では、一番若く
唯一の女性候補なので注目度は高くなりそうですね。

【年齢高】やと>>>>>>あぐい>>>>>田沼>>金田【年齢低】

10月3日(土)14:00~
ネット・いなげ事務所にて
「金田由希と市民ネットワーク・いなげ スタートの会」
やるそうですよ。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:43:02 OXMy9Voc
民主党は、誰を出すのかな?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 21:21:38 voHicuGd
>>746
市民ネット立てるんだ!
定数2なのに乱戦気味・・・

民主が立てないという選択肢は考えにくいけど、
ネット候補を推薦しちゃえば確実だよね。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:35:50 XegnNvh1
月曜朝、稲毛駅に民主候補立ってたよね。
民主の議員に囲まれて。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 07:35:38 xYSklOoy
>>749
小田求さんだね。37歳らしい。

きょうの朝日・千葉版では8陣営が
選挙についての説明会に出向いたとか。
名前が判明したのは

【左翼】安喰【中道左派】金田【与党】小田【保守】谷戸【極右】田沼

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 09:19:52
8陣営!他にも無所属が立つのかな・・・

公明が立てたらぐっちゃぐちゃで面白いがw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 10:07:53 N4uETIIE
読売に詳細。自公は擁立見送り。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

小田求氏はオペラ歌手とのこと。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 12:29:04 xYSklOoy
URLリンク(www.odaq.com)
 
12ヶ国語話せるかと思ったら、オペラでのことらしいですね。
それでも凄いわ。


754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 12:54:38 QcBPptAJ
どんどん来るね。保守系無所属もう一人追加。元市議・大窪良郎氏。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(okubo.tea-nifty.com)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 13:04:48 QcBPptAJ
>>754
失礼。打ち間違えた。 (誤)大窪良郎 → (正)大窪由郎

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 15:50:35
大窪由郎さんって、田沼隆志のことベタ誉めしてなかったか?

保守派も分裂かなぁ?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:54:20
千葉市補選の田沼さん。駅で多くの応援者に囲まれていたよ。あれだけのエリート、実績を持つ人物なのに気さくな田沼さんは本当に皆に好かれている。
志を高くもつ芯の通った名前の通りの田沼さん。
密かに応援している人もたくさんいるのでは。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:39:40 cBjh9bhX
>>757
本人乙

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/02 19:53:18 a/ZCyRMp
日本はプロレスが変える!休日はお家でDVDプロレス観戦!(*^_^*)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 09:53:26
>>757
自己陶酔乙

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:41:39 ZMwGpmEX
田沼くんの宣車は今回も西岬タクシーかな?運転手も丸抱え。ぜ~んぶ千葉市民の税金でさ。
公費負担はこれだからやめられない。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 21:58:12 mYNT//QJ
安喰武夫
URLリンク(agui-t.at.webry.info)
大窪由郎
URLリンク(okubo.tea-nifty.com)
小田求
URLリンク(www.minshu-c.com)
金子由希
URLリンク(hanamigawanet.blog22.fc2.com)
田沼隆志
URLリンク(ameblo.jp)
谷戸俊雄
URLリンク(junks2.exblog.jp)

五十音順で。最後落としたつもりはないんだけど、他になくて・・・


763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:57:26 /lpLlVWi
740 :無党派さん:2009/10/02(金) 04:38:21 ID:yXZjpXmt
小沢一郎幹事長

・国会法の改正(秋の臨時国会)
・選挙法の改正(通常国会)
・公職選挙法の抜本的改正(通常国会)
・衆参法制局の再編(通常国会~)


流石だな・・・・政治を変えるには政権交代と、法律そのものを変えてしまうのが一番だ。
法律を作るのは政治家の仕事であり、官僚は法律に基づいて運用しているに過ぎない。
法律を変えてしまえばどうとでもなるんだよ。
小沢一郎は、国会を政治主導のあるべき姿に変えるためのシステム作りに燃えている。
公職選挙法の改正も凄いな。。。。これ現在訴訟中のものも含めて、色んなところで効いてくるぞw
衆参法制局の再編も凄い・・・内閣法制局まで含めた再編解体を視野に入れてる。これは革命的だ。

ベースとなるのは、自由党がまとめた「国民主導政治確立基本法案」か。
小沢一郎は教科書では「国会法の父」と明記されるかもしれん。



764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 07:22:32
田沼たか志の演説がyoutubeにアップされている。なかなかどうして熱いだけじゃなく、内容も濃いものを持っているやつだ。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 12:23:16
>>464

本人乙

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:57:20 ITHUDT1O
さっき稲毛駅にで金田と握手。柔らかいおててとヒンヌーwに一票

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:17:05 OajWTr29
>>766
千葉大卒なんて痛すぎないか?
千葉市民でいることが恥ずかしくなるよ。
千葉大理学部なんて阿部こうの明治商学部以下だぞ。
まあ、桐朋音大なんかに比べればまだいいか。
それにしてもさ、小田求って幕西出身だそうだね。
こんいつがまかり間違って当選したら引っ越すわ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 01:39:29
>>767

稲毛駅前でそういうことを演説で言ってみなw
たちまち、千葉大体育会の猛者に袋叩きにあうぞwww

つうより、どうして君たちは学歴馬鹿ばかりなんだろうねw
かえって、反感もたれて票を減らすよ、
なあ、田沼隆志君www


769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 06:44:11 uXTitJ29
小田求チラシが朝日新聞と一緒に入ってきた。
愛称が(おだきゅう)だと。

高知東急(たかちのぼる)みたいじゃんかw

小田急からクレームつきそうだね。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 13:16:55 OdTlnYk4
人事委が給与引き下げ勧告
URLリンク(www.nhk.or.jp)

千葉市の人事委員会は、市職員の給与が民間企業と比べて高い水準にあるとして、
6年ぶりに月給とボーナスを同時に引き下げるよう勧告しました。

千葉市人事委員会の酒井正利委員長は8日、市役所で熊谷市長と佐々木市議会議長に
今年度の千葉市職員の給与について勧告しました。それによりますと、
市職員と民間との給与格差を解消するため、市職員の月給について4年ぶりに
平均で0.36%、1516円引き下げるほか、民間のボーナスにあたる期末・勤勉手当も
平均で0.35月分、引き下げるよう勧告しました。
市職員の月給と期末・勤勉手当を同時に引き下げるよう勧告したのは、
平成15年以来6年ぶりで、引き下げ後の期末・勤勉手当は4.15月分となり、
千葉市が政令市に移行した平成4年以降、最も低くなります。

勧告どおりに引き下げられますと、42歳の行政職の職員の平均年収は
679万3000円となり、17万4000円減ることになります。
しかし、千葉市は財政健全化に向けて、職員の月給を去年4月から来年3月まで、
課長級以上で3%、係長以下では1%減額する措置をとっているため、
勧告どおりに給与の引き下げが行われますと、42歳の職員の年収ベースで、
民間より5万4000円少なくなるということです。
熊谷市長は「人事委員会の勧告を尊重したい」と話しています。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:37:02 TGH+RptT
>>762
金田由希の名前を間違えるなよw

小田求
URLリンク(www.odaq.com)
金田由希
URLリンク(ameblo.jp)

谷戸さんはサイトなし。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:47:51
>>771
うは。すまんwww
素で間違えていた。金田さんブログ開いたんだな。

小田求氏はずいぶん公式サイトと
民主党サイトと写真の雰囲気違うねえ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 19:24:59 9vClPCGM
今日の夕刻、JR稲毛駅東口で
熊谷俊人千葉市長と金田由希候補者が演説してた。
市民ネットのメンバーが桃色ハッピ着て
わんさかいました。

しかし、とっしー&ゆっきーのコラボはレアだわw

とっしーは背が高くてオバサマ受けが抜群だし
ゆっきーは背が低くて凄く痩せてるから
一部のそっち系統のマニアにはたまらないでしょう。

もしかしたら、市民ネットの中には齢も近いし凸凹コンビとして
二人を一緒にさせようと考える
おせっかいオバサマがいるかもしれませんね。

なんでも、とっしーは地方自治界における氷川きよしって言われてるとか。
創〇・〇明じゃないけどw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 19:34:48
草食系男子×メガネ女子、ですかw

コラボっつうのは、偶然重なっただけ?
それとも応援演説?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 19:57:04 9vClPCGM
>>774
ごめん、ご指摘サンクスです。

とっしーが応援演説20分くらい
続いて
ゆっきーが演説20分くらい
それとは別に、とっしーが援護射撃。
こんな感じでした。

あと学生数人が(千葉大生=ゆっきーの後輩かな)が語っていました。

また、花見川区選出の鈴木友音市議会議員(無所属)らしき方が。
彼の政治姿勢は民主・ネット・共産とリンクしているので
来てたのかも(もし違ってたら、鈴木先生ごめんなさい)。
花見川区は今回の補選とは関係ないけど、平和交通(=田沼隆志w)
を利用する有権者の中に花見川区民が多くいらっしゃるので
かなり意識しているのかも。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 21:32:56
>>775
詳しくレポをありがとう。

へぇ。民主が独自候補を立てる傍らで
市長が市民ネット候補に応援演説をするという構図は面白いね。
事実上の共闘?になるのかな。なるほどなるほど。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 16:50:15 EnyU8tf0
細野豪志

組織委員長…全国県連との調整
企業団体委員長…財界対策
副幹事長…党務・国対・選対の補佐

3つ兼任は副大臣どころか閣僚クラスだよ
参院選後には、おそらく輿石参議院議長、細野幹事長代行とかになる
岡田や船田らも教えてもらえなかった本当の帝王学を仕込むつもりだろう

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:45:18 MrvK3Ocj
さっき稲毛駅前に、吉田雄人横須賀市長が応援に来てたね。
友達少なそうな顔してた。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 21:39:27 vkSz2KMr
渡辺ゆういち(天台在住・54歳)も出るみたい。
田沼の隣で「外国人参政権反対!」って演説してた。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 21:45:00 vkSz2KMr
>>779
渡辺裕一
URLリンク(senpu.exblog.jp)


781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 08:46:56
民主、ネットは迷走気味。共産や無所属(やと、大久保、渡辺)は癖のある方ばかり。
田沼隆志はおそらく当確かと。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 12:10:28
>>781

田沼隆志も癖がありありじゃねーのwww
それに大久保じゃなくて、大窪だろ?だから、大窪由郎さんから絶縁されるんだろ?田沼隆志君www

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 12:24:43 YIN+TyRv
大窪のブログ笑えますよ。
コメント欄の書き込みを必死に削除してます。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 12:38:25 YIN+TyRv
見た見た!
大窪こそ日教組教育の落とし子だよね。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 12:49:55
>>783
>>784

田沼隆志君、自演乙
君の一貫しない言動で大窪由郎さんから見切りをつけられたからといって、逆恨みはしなさんなwww
全部、田沼隆志君が悪いんだよwww

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:19:55
田沼君は、ブルーリボン付けている?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 20:45:46 6vvCSP+a
千風の会代表 渡辺祐一氏が千葉市議会選挙に立候補します

これまで行動する保守運動に参加されてきた千風の会代表の渡辺裕一氏が、

千葉市議会議員稲毛区選挙区補欠選挙に立候補することを表明されました。

市議会の議長が逮捕・議員辞職するという不名誉な欠員が出た千葉市議会の補欠選挙になります。

この補欠選挙には反日極左組織の市民ネットからも立候補者が名乗りを上げており、

渡辺氏はこれに対抗するために出馬を決意したとのことです。

URLリンク(senpu.exblog.jp)

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:02:36
>>783-784

大窪へ。
おまえって、本当に狡い(読めないだろ「コスイ」って読むんだよ)奴だな。
自分に不利な書き込み即刻削除してるもんな。
おまえは田沼を絶賛しておいて転向した理由を俺は知ってるよ。
だからおまえは誰にも相手にされないんだよ。
おまえのような奴を日教組の落とし子というんだよ。
悪いのは全部他人。
自分の素晴らしさをわからない世間は、愚民だと言いたいんだろ?
市への多額の寄付、ご苦労さん。

Posted by: 稲毛駅東口のスター | October 13, 2009 at 12:22 PM

大窪へ。
おまえって、本当に狡い(読めないだろ「コスイ」って読むんだよ)奴だな。
自分に不利な書き込み即刻削除してるもんな。
おまえは田沼を絶賛しておいて転向した理由を俺は知ってるよ。
だからおまえは誰にも相手にされないんだよ。
おまえのような奴を日教組の落とし子というんだよ。
悪いのは全部他人。
自分の素晴らしさをわからない世間は、愚民だと言いたいんだろ?
市への多額の寄付、ご苦労さん。

Posted by: 稲毛駅東口のスター | October 13, 2009 at 12:23 PM


タイムスタンプから見てお前の一人芝居だろうが。
ご老体のブログ荒らしてなにが楽しい。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 23:02:34
>>788

このカキコした奴って、渡辺・田沼、どっちの支援者かねえ?

790:sage
09/10/14 13:53:52 bOhhXQd0
>>750
市民ネットが中道左派とかどんだけ~

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 02:06:00
市民ネットはどちらかといえば極左だろ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 19:32:50 oSzlwMDH
>>786
あの北朝鮮拉致被害者組織が出している青のリボンのことですか?

それだったら田沼さん付けてますよ。

大窪さんや渡辺さんが付けているかどうかはわからないけど。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:39:32 mCBmm9kz
いよいよ明日告示。
まずは小田が優勢、あとは田沼>金田>安喰>谷戸>>>>>>>>大窪>渡辺と
いったところ?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:41:48 GwKHw8Hj
千風の会代表 渡辺祐一氏が千葉市議会選挙に立候補します
これまで行動する保守運動に参加されてきた千風の会代表の渡辺裕一氏が、
千葉市議会議員稲毛区選挙区補欠選挙に立候補することを表明されました。
市議会の議長が逮捕・議員辞職するという不名誉な欠員が出た千葉市議会の補欠選挙になります。
この補欠選挙には反日極左組織の市民ネットからも立候補者が名乗りを上げており、渡辺氏はこれに
対抗するために出馬を決意したとのことです。

詳しくは >>千風の会ホームページ << をご覧ください。

渡辺氏のお話では補欠選挙は稲毛区民のみ投票できるとのことで、かなり限定された地域での選挙活動になりますが
急な出馬決定のため選挙スタッフが不足しているとのことでした。
ポスティング活動や街頭演説、チラシ配布スタッフなど選挙活動のお手伝いをして頂ける方は、
下記「渡辺裕一後援会連絡事務所」までご連絡の上お気軽にお訪ねください。

渡辺裕一後援会事務所
千葉市稲毛区天台3-1-23
電話:090-3134-9902


795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 06:20:20 Hy2rSepS
千風は珍風と笑われている新風の一味かね?
威勢のいいこと言う馬鹿にはコヒペしか出来ない馬鹿しか
支持してないようだな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:24:11 l8G8t0p5
きょう午前11時ころ、宮野木町に
小〇求の選挙カーがやってきたけど
マイクでしゃべっているのは参議院議員の加〇谷〇。
本人は何もしゃべらず。

きょう午後3時ごろ、轟町2丁目で
片側の道を塞いでいた選挙カーがあった。
上には「や〇」の文字が。
ちなみに、本人はいなかった。

どっちがマシ?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:39:48 l8G8t0p5
連投すみません。追加です。

選挙カー「や〇」号は停車したまま動かず。
通行の邪魔になっていた。
中には人が4人ほど(もちろん本人不在)。
まさか、戸別訪問してるんじゃないだろうね。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:20:44 7wYBHauG
1議席目は小田、2議席目を田沼と金田が争うと予想。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:49:27
>>777
入札にかかる手間が大きいから、○万円以下は随意契約とかやってるんだが。
価格の市場調査、入札仕様策定、公示、入札説明会開催、質疑応答、提案書受付、提案書精査、入札、結果通知、結果質疑応答
普通にやると、これぐらいの手間はかかるな。


800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:57:56
>>799
当然、知事との会談を前に、前原と馬淵、三日月が資料をまとめているわけである。
大河原を使った、市民団体へのリークもできる。

工事落札率 大半94%超 八ッ場ダム 市民団体『談合の可能性高い』
2009年10月17日 夕刊

 前原誠司国土交通相が中止を表明している八ッ場ダム(群馬県長野原町)事業をめぐり、国交省関東
地方整備局が二〇〇一年四月から〇六年三月に発注した関連工事や業務で、落札額が一億円以上
だった入札七十六件のうち六十五件が落札率(予定価格に対する実際の落札価格の比率)94%を
超えていることが十七日、国交省がまとめた資料で分かった。99%以上も八件あった。 

 公共事業の談合問題を分析、追及している全国市民オンブズマン連絡会議の新海聡事務局長は一般
論とした上で「94%以上であれば談合の可能性は極めて高い」と指摘している。

 〇八年度の関東地方整備局工事の平均落札率は90・06%。
 関東地方整備局は「八ッ場ダムの関連工事で、過去に談合と認定した事実はない」としている。
 市民オンブズマン群馬は「入札で参加業者の辞退も多く、落札率が高いのは不自然」として近く国交省
に質問状を提出する方針。

 資料によると、〇三年三月に契約した県道林・吾妻線新設工事(落札額二億九千万円)の落札率は
99・47%で、大柏木トンネル新設工事(同三十四億円)は97・12%。〇五年九月契約の須川橋改築
工事(同三億五百万円)は落札率98・3%、〇六年三月契約の県道林・吾妻線2号橋下部工事(同五億
六千万円)は98・34%だった。

 また「現場技術業務委託」として、特定の社団法人が五回にわたり98~99%の落札率で受注。
 〇四年十月当時、この社団法人の役員に再就職した元国交省職員が二人いた。
 〇九年四~九月の工事二十二件でも十八件が落札率94%を超えていた。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 15:06:18 LuWwWcfH
ローソン前にある渡○の会社兼選挙事務所

選挙カーとシボレーの計2台の路駐うざい

交通量の多いY字交差点の目の前で迷惑極まりない

あれじゃ事故が起きてもおかしくないぞ

さっさと取り締まれ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 15:43:53 +U4ZJ9ei
千風の右翼は「千葉を護る」とか言う前に人様に迷惑をかけるなよ。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 20:34:05 BquNs7Kj
20日(火)18時稲毛駅東口に、さくらパパが応援に来るらしい。
立花隆なんて旬の過ぎた評論家呼んで喜んでる田沼はどう思うんだろうね。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 00:49:06
>>796
そんな極一部分だけの瞬間でどっちがマシか比較しろといわれてもねぇw
小田だって応援議員が乗ってれば応援議員が喋る瞬間もあるだろうし、
やとだって本人が乗っている瞬間もあるだろうよ。


805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 07:37:36
市議補戦にまともな保守はいないのか?

あと、自民や公明は候補立てないのか?だらしない

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 09:32:39
>>804
ひどいのになるとウグイスすら喋らずテープだしな


807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 12:23:34
渡辺さんは、努力家だよ!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 15:56:06 7xv4Bfs/
>>805
自民はおなぎを生んだ責任をとって
公明は今回議席を取って次回に2議席維持するよりも
現職の議席を維持した方がいざこざを起こさなくてすむと考えたため
それぞれ出馬を見送ったらしい。

保守がいないとお嘆きですが、
今回出馬している中で何人かいるんじゃないかな、自称保守が。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:20:38
保守系無所属はみんな主張が似通ってるよねえ。
違いがあるとすれば、市議経験の有無ぐらい?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:56:09 TrgwuJ1n
>>807
努力家だったら交差点のまん前に路駐してもいいの?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:00:01
>>810
重箱の隅つつく様な事言ってんなよ!
お前、渡辺陣営に怨みでもあるんだな、文句があるなら直接言えや!
場所とか知ってんだから、どうせ近所の奴なんだろうからな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 08:08:19
>>811
渡○の支持者?ガラ悪いね~。



813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 09:40:07
>>812
そういうオマエはどこの支持者だよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 09:40:57
>>812
くだらない事を言うオマエはどこの支持者だよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 10:18:17
渡○支持者コワ!
おなぎみたいなガラの悪さだね


816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:41:35
みんなクズばかりだな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 16:17:41 KHkQynDl
もうすぐJR稲毛駅に横峯良郎が来るらしいが
今晩は栄町で遊ぶのかな。

どうせなら、さくらちゃんが来ればいいのに。
でも、このあいだ富士通レディースで土気に来たばっかりか。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:45:00 Jit0QFS3
519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:40:00 ID:BquNs7Kj
さっき東口にいたな。
西口から歩いてきた小田求が丁寧に挨拶したのに、携帯かけながら顎突き出して「アア」てな感じ。
選挙を戦う者以前に、人としてどうしたもんだろうな。

田沼のHPの政策見ると、県政こそ改革の本丸みたいなことぬかしてる。
誰もこのページ見てないと思ってるんだろうな。
市民を愚弄するのもいい加減にしてほしいな。

 URLリンク(tanuma.info)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:09:27 ID:J/jXjkDL
>>519
田沼が書き込み見て思わず更新しちゃってます。
やっちゃったね。

「田沼隆志 政治への思い」のキャッシュ保存画面。

■3■なぜ千葉県政なのか

URLリンク(74.125.153.132)

田沼隆志GAME OVER
スレリンク(mayor板:519番)


819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 18:40:29 wuC2+3lD
>>811

人様に迷惑かけてるのに正当化しちゃう渡○陣営コワーw
路駐が迷惑なのは当然だろ。
怨むとかそれ以前の問題だろ。馬鹿?
道交法すら守れねえ奴が立候補すんなっつうのw

近所に決まってんだろw阿保か?
じゃなかったらこんなカキコしねえよ!呆けw


820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:38:00 thTcUixX
田沼氏は、国政にはもう未練はない?
それが知りたい。
市議を腰掛けと思っている、名前を売って実績を作るためだけなら、いらない。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 00:59:56 y5kD3mM+
>>807=>>811

バレバレですよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 02:05:31 tsin0UVv
>>795
朝鮮人叩き出してやるよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 02:12:18
最低だw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 07:01:18
田沼は、どこぞのキャバ嬢みたいに
任期途中で次の選挙出るんじゃないかな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 08:48:55
>>824

来年の参院選しか任期途中の選挙は考えられないんだがw

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 19:24:35 TLdNBEtM
所で◎沼君の生まれは何処だっけ
昔のHPにはなんか変な書き方して
あったけど今度はどこか書いて
いないね。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:54:49 U2rpCZLJ

千葉市議会の議員は 月給77万円



828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 08:55:05 Xs7W5+X8
>>826
新潟県

下越地方(中心都市は村上)だったような

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:24:12 4Yn48uTN
映画のジョークでエディー。マーフィーかなんかが

生まれたのは病院のベッドの上で母ちゃんのお腹 。。。

誰かさん
昔のH.Pで生まれ故郷(千葉を)を大切に
といって突っ込まれていたような。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 13:43:26 Xs7W5+X8
いま、金田由希さんが来てた。

午前中はチャリンコで稲毛区内を回ってたらしい。
午後は日産キューブでお廻りみたいです。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:39:52 U2rpCZLJ

キム田さんですね。


832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 13:51:23 Ggor83aQ
しかし、や〇と渡〇の他陣営妨害はひどいな。

さっきJR稲毛駅東口でノボリ旗立てて演説しようと
していた安〇が喋ろうとすると、その前を横切る
選挙カーが数台。
共産党支持じゃないけど、あまりにも露骨にやり過ぎ。

金〇陣営が演説しているところを横槍入れて質問する
陣営がいて(どう考えても渡〇系信者)その様子を
撮影して、ようつべに掲載。

これじゃ、おなぎの民度の低さを笑えないよ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 16:03:56 jAKVnok1
それ選挙妨害で逮捕されるレベルだぞ。
選挙妨害は選挙法の中でも特に厳しいはず

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:31:29 dbNTZJoJ
>>818
豊後高田市議の大石忠昭のパターンとなるかもな。
ブログや予定の更新程度は、判断に困るので事実上放任。
田沼のこれは、政策の根幹部でもあるし、HPの主要部分だから逃げられないだろうな。
2chに書かれた程度で焦るなんて田沼らしくない。
最悪逮捕もなくはないが、まあ大丈夫かと。
しかしながら、誰かが刑事告発すれば、書類送検どころか起訴は確実。
罪状からして公民権停止2年ってとこだろう。
仮に今回当選できても、公民権停止となったその日に失職。
11年の統一選も、稲毛区からは出られない。
もったいないことしたな。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 00:55:45 /sPCQ98H
このスレ見ている田沼信者は頭抱えているかも。
仮に当選できたとしても失職する恐れが出てきたから。

田沼に投票しようとしていた人は小田か金田に流れる可能性が出てきたかな。
2人が田沼と年齢が近い、ということでの選択だけどね。
いわゆる「(もしかしたら)勝ち馬に乗る」現象が出てきそう。
この動きがあと1日の選挙戦でどこまで大きくなるか?

田沼支持者層は、やと・大窪・渡辺・安喰の4人衆は年齢が高すぎると
考えるでしょうね(だから「田沼」だったのだけど)。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 10:06:32
★「郵便局で年金」の仕掛け人 すでに7月に…
<テレビウォッチ>郵便局を年金や介護の拠点に―。
一見、亀井郵政担当相の思いつきっぽいオドロキのプランだが、
番組によれば、じつは裏の仕掛け人的な発案者がいて、以前から水面下で検討されてきた事案らしいというお話。◇
「社会保険事務所は全国312か所しかない。これはパンクするのが目に見えてる。
かといって何万もの事務所を作るのもムダではないか。全国には2万4250もの郵便局がある」。
国民の信頼厚い郵便局は「国家の財産」。
信用されてない社保事務所を大きくするより、お金の専門家でもある郵便局にやってもらうほうがいいじゃないかというわけだ。
その場にいた民主党の福田昭夫衆院議員は「かなり皆さん好印象を受けたと思う」。
福田自身は「これは一石三鳥、四鳥にもなり、国民へのサービスが格段に向上する」と絶賛。
山崎は、後に鳩山代表にも直に説明し、「ぜひ進めてもらいたいね」と言われていたそうな。
発案者の話を聞く限りでは、明日にも実現しそうな勢いだったが、
今日(10月22日)のスタジオで「与党内で賛同は得られてるんですか?」と赤江珠緒キャスターが聞くと、
「まだそこまでは行ってないと思う」と三反園訓・テレビ朝日コメンテーター。
ただ、「実現する方向で動きだすんじゃないか」ということである。
URLリンク(www.j-cast.com)
これ賛成だけど、さらに一歩進めて、郵便局にハローワークの機能までもたしてはどうだろうか。
失業対策にもなる。


837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 13:00:07 /sPCQ98H
小田の選挙カーが通ると、なぜか傍に田沼の選挙カーも。

各選対、最後の追い込みに躍起。あと8時間で選挙活動終了。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 13:01:16 /sPCQ98H
あ、違った、7時間だった。ごめん。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 06:29:26 cGnaBGiG
投票日age。生憎の雨。
創価学会員は誰に投票するのかが少し気になる。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 06:50:32 9IBtov7D
>>839
やとは前科者だし大窪・渡辺とは国家観がズレているし
安喰は天敵扱いなので、この4候補は除外。

田沼はゲームオーバーなので却下。
残るはロマンスカーか生協だけど、二人とも安喰同様天敵扱い。

小仲台にある建物に集会してなさげなので、行かないという
珍しい選択かもね。
行かなければカルト票&F票がないので投票率が上がらない。

そうすると組織票をがっちり持っている候補がものをいうかも。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 07:47:41
ほんとに投票率低そうだなー

30%超えるかすら怪しいんじゃねーの?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 10:39:12 /R4ZnE0e
URLリンク(www.city.chiba.jp)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 10:56:50 9IBtov7D
3時間で3%ですか。
投票時間はあと10時間だから
このままだと最終投票率は期日前含めて
15~25%くらいかな。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:04:21
裁判官の裁量は大きいよ。
検事や弁護士にできて裁判官にできないことはない。
弁護側や検察の提出した資料以外にも、裁判官の権限で証人を呼んだり、
調査を行ったりすることも可能。
例えば、検察が新しい鑑定方法を使った証拠を提出した場合、裁判官はその鑑定方法が
本当に検察の主張どおり証拠たり得るものなのかを、裁判官自身の裁量で専門家を
法廷に招聘しすることもできるし、裁判所事務官に調査/捜査させたりすることもできる。
裁判官や裁判所事務官が警察のような捜査を行う事だってできる。


845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:06:00
天気悪いし、寒いしね。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 14:47:50 /R4ZnE0e

URLリンク(www.city.chiba.jp)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 16:54:48 jFZa+YXt
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

千葉県庁は、医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
県民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
この民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

森田健作知事に千葉県庁の悪質な行政を訴えるスレ
スレリンク(giin板)
千葉県庁のakaの不正請求加担
スレリンク(mayor板)
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)
医療法人榎会千城台クリニック
URLリンク(qb5.2ch.net)

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:19:52 isLJYuRi
URLリンク(www.city.chiba.jp)
URLリンク(www.city.chiba.jp)

期日前投票は6566票で5.3%。
てことは、17時段階では合計で23%ぐらいか。

最終的に30%を下回る程度、かな?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:20:23 /R4ZnE0e

投 票 率(%)
男     女   計
19.65 18.98 19.31


850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:29:21
やっぱり投票率低いのか。

>>874
粘着マルチうぜぇ。消えろ。
AKA療法に興味がある奴は勝手に検索して見にいくよ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:28:18 /3LtZe13
ポストに市民ネットを批判するビラが入っていて
ここまでやるかという内容だった

正直呆れたよ

お陰でオレの票の行き先は…
逆効果だったなw


852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 20:30:52 Gu5CYKQy
結果まだか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 20:35:01
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
市議補選だから仕方ないとしても、
一覧にも載ってないのは寂しいのぅ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 20:55:43 /R4ZnE0e
URLリンク(www.city.chiba.jp)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:04:56
>>851
うちにも入ってた。渡○陣営のだろ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:11:43 /R4ZnE0e
URLリンク(www.city.chiba.jp)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:26:29
まだ0票?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:36:48
決まったね。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:51:34 9IBtov7D
え、ゲームオーバー&ロマンスカー?

ゲームオーバーさんはすぐ逮捕で、次点の候補が繰上げ決定かな。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:54:03 6cTMXwcJ
もう一人も応援文書のせいで連座だろ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:56:24 /R4ZnE0e
URLリンク(www.city.chiba.jp)

862:牛乳スター☆
09/10/25 23:00:49 sM509O/0
ネトウヨってキモイよね。
こういうのが外国人参政権や夫婦別姓に反対する泥亀や
女性職員にパワハラを繰り返す橋毛をマンセーしているんだろうな。
弱い人の立場を守るためにも戸籍の廃止にも賛同しよう。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:01:33 9IBtov7D
ということは、田沼逮捕で安喰候補が繰上げ当選!?

稲毛で共産が2議席とは、まさかまさかの展開。

やっぱりカルトは棄権したんだ。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:10:06
田沼がゲームオーバーの理由がわからない。
張られたリンク先に保存されているキャッシュは9月19日のもので、告示よりも一ヶ月近くも前のものじゃないか?
告示後の改変を指摘するなら、告示後に保存されたキャッシュを示して、現在のものとの違いを指摘するべきでは?
そうでなければ、意味をなさないだろ?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:14:33
渡辺にも負けた大窪の爺さんの政治生命がゲームオーバーw

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:19:57 9IBtov7D
県議だ県議だと言ってたのが市議へ。
市民ネットのオバサマ方が突っ込むのが目に見えてきた。



867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:20:46
>>864
つまり告示後に改変されていたとしたら問題だということでOK?
URLリンク(www.city.chiba.jp)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 05:31:58
あらら、大窪さんに入れたのに最下位か。
残念だな…

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 06:18:51
やとが、最下位でないことにびっくり。
また、のぼりで誰か叩くのかなw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 06:33:02
ちょっと気になるんだけど、選挙中メーリングリストっていいの?
知人のとこに毎日のように来ててうざいって話があった

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 13:15:05 nmH163pF
これからは外国人参政権とか人権擁護法案、戸籍廃止、夫婦別姓に反対する人たちに
入れる。(今までは適当に入れてきたが)
渡辺ゆういち氏、残念。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 13:16:52
>>871
同じく…

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 05:29:39
>>871
投票するだけじゃなく、自分に余裕があるときにはカンパもしてやりな。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 07:29:10
自演乙
当選したいなら、その下品さを直せ

珍風系は、問題解決じゃなくて誰かをだしにした
ストレス発散じゃないか

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 14:00:28 RLWlg/zM
東大卒に挑んだ市立千葉か。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 00:44:13
>>875

どうして田沼隆志市議会議員の関係者は揃いも揃って学歴バカばかりなんだ?
そういう書き込みすればする程票が減るよ。
現に今回も県議選に比べて3千票も減らしてるじゃないかwww



877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 12:28:15
>>876
え。県議選でプラス3000だっけ?
それすげーぞ。
稲毛区だけで13000票...。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 11:32:34
石井利孝県議(自民党)が飲酒運転による交通事故を起こした模様。
石井県議は胸などを打ち入院。12月5日付けで辞職願を提出。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 07:18:21 yJ6K8X84
とはずがたりと荷主研究者の管理する掲示板。政治(政権交代等)・物流(鉄道貨物等)・産業経済・歴史・世界情勢など幅広く扱います。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

結構役にタツヨ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 09:27:47 nYfslKTB
・公共事業が削られている(失業率の上昇・企業の倒産に繋がる)
・漢方保険適用除外(高齢者層に不利。保険料の大幅負担になるため)
・地方交付税交付金の減額(地方サービスに大きく影響)


881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 16:59:20 nYfslKTB
原発誘致の旨みは
電源立地地域対策交付金、という名目で毎年国から入ってくる多額の迷惑料
これで地域が潤う
今回、事業仕訳の削減対象になるという話もあったが回避されたみたいね


882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 17:28:51 nYfslKTB
生活の質を上げるための公共工事は地元の建設産業を中心にどんどんやってほしいね。
まさにコンクリートから人への政策だし、景気回復への即効性もある。
保育所の増設、地域の下水道整備、公共施設の耐震化、電柱の埋設化、人工河岸湖岸の自然化、名所旧跡文化財の改修築など、いくらでもある。


883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 17:32:58
>>882
老朽化した橋・道路の修復はもちろんやらなきゃ駄目。
ただ、それらは無駄じゃないぞ。
田舎の下水道整備の遅れが自然環境に与える影響は無視できない。
電柱による景観阻害もしかり。
人工河岸湖岸の自然化による、豊かで自立的な自然環境を回復させ、漁業農業への好影響は図り知れない。
第一、これらの公共事業による特に地元産業への経済効果は多大なものがある。
小泉以降、経済的には完全に放逐された地域がその視野に入ってくるからな。

橋の老朽化についての記事
URLリンク(svr.sanyo.oni.co.jp)

>橋の耐用年数の目安は建設後50年以上といわれる。日本の橋の多くは高度経済成長期につくられた。
>50年以上経過した橋の割合は、06年には6%にすぎなかったが、16年に20%、
>26年には47%と半数近くに達する。今後、老朽化が加速することを、しっかりと認識しておく必要がある。

馬渕は三井住友建設出身だから国会議員の中では一番分かってると思うけど、
山奥の集落にかかる橋なんてそろそろどこも瀬戸際ですよ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 11:19:19
2010年度予算案

公共事業費大幅減
社会保障費、教育費、地方交付税増加

コンクリートから人へ
国から地方へ

の予算になってるな。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 11:14:59
伏魔殿の特別会計が、わずか3カ月でメス入れきれるわけないでしょう。
(数年前にはこれを国会で質問通達して暗殺されて議員(石井こうき)までいた)
昨日日テレで大塚が言ったように財政法や会計法の改正も必要。

独立行政法人と公益法人は確かに不十分な点はあるが、
補助金と天下りあっせんの禁止によって兵糧攻めにする体制は整った。
今まで自公政権で増える一方だったのが、ベクトルが変わった。
そして来年には独法、公益法人にターゲットを絞った事業仕分けもやるらしい。
租税特別措置法の事業仕分けも検討されてるとか。

わずか3カ月でそれだけ期待するのは酷というものよ。
もう少し長い目で見てやってくれ。


886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 11:17:37
>>885
特別会計の中身を見たことある?
一見すると額は多額だが
その中身で多くを占めるのは

1 国債償還に関わる金のやり取り(期限が来た国債の償還→再度、国債発行)
2 国民年金や健康保険の金のやり取り

で、さらに言うと独立行政法人に対する支出も

1 旧国立大学の運営費
2 産総研や理研等の日本の頭脳とも言える組織への支出

が多くて 
貴方様が想像するような闇の組織がウハウハというお金ではない・・・・。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 15:14:21
二大政党の一翼を担える党を作るには看板と資金と組織力がそろわなきゃならない
民主党結成時も
・薬害エイズで名を馳せた菅が看板
・鳩山の資金力
・社会党の組織力
と三つがそろったから、分裂消滅する他党を尻目に、野党第一党にまでのしあがれた

だから民主党に対抗する政党をつくるにもこの三要素が不可欠だろう。
たとえば看板の河野、麻生の資金力、自民の組織力とか、
看板の橋下、邦夫の資金力、公明の組織力とかが


888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 16:51:09
リストラをすすめると「最低限のモノさえ買えない」人間が増えるので、
その「最低限」を「価格で下げる」動きが出てくるので逆にデフレになる。
賃金を下げて雇用を確保すると、「少ないながらも安心してカネを使う」
ようになるのでデフレは逆に緩和される。人間は「手持ちのカネ」もそうだが、
より「将来の安全、安定感」によってカネの使い方が左右されるから。

同じ値段でハイオクとレギュラーのガソリンでは、ハイオクのほうが「走りの質はいい」
かもしれないが、距離走れるのはレギュラーだし(ハイオク仕様の車は違うが)。
幸い、基礎的な消費は、日本はまだ「レギュラー仕様」だ。ここを活かすべき。


889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 16:56:42
●税金を食いモノにしてきた「全国土地改良事業団体連合会(全土連)」 予算半減すら生ぬるい
▼ホテル「こしひかり」も建つ財産1000億円
(前略)実はこの公益法人、自民党と農水官僚がガッチリと手を握り、巨額の税金をシャブりつくしてきた天下り団体である。
「土地改良区は土地改良法に基づいて組織された農家の集まり。改良区と呼びますが、組合と同じです。
全国約6000の改良区を束ねるのが、都道府県ごとにある県連で、その上部団体が全土連というピラミッド型の組織です。
全土連の理事には野中氏のほか、自民党の森喜朗元首相や青木幹雄前参院会長らの名前が並びます」(農水行政関係者)
専務理事には元農水省農村振興局次長の佐藤準氏が名を連ね、天下りの農水OBは現在14人に及ぶ。
野中が来夏の参院選での擁立見送りを示唆した組織内候補の南部明弘氏も農水OB(元九州農政局長)だ。
「かつて全土連は高い集票力を誇り、70年代から組織内候補は旧田中派―経世会の指定席でした。
改良区の農民が自民党費やパーティー券購入などで、政治活動を支え、その見返りに補助金という名の巨額の税金がつぎ込まれる。
そんな癒着の構図が延々と続いてきたのです」(政界関係者)
見返りは補助金だけではない。土地改良事業には地形や用地の測量、水路や農道の設計、地質調査などが伴う。
これら委託業務の大半は長年、各県連に随意契約で独占的に受注されたのだ。
ジャブジャブ注がれた税金で、全土連は肥え太ってきた。
全土連と各県連の正味財産の総額は、優に1000億円を超える。
土地改良法で営利目的を禁じられているにもかかわらずだ。
米どころ新潟の県連は特にカネが余っているようで、ホテル経営にまで手を出している。
その名も「ホテルこしひかり」……。とことん、国民をなめ切った団体ではないか。
1970年に国が減反政策に転じてから40年。もはや水田の土地改良事業が存在する理由も価値もないだろう。
予算半減なんて、まだまだ生ぬるい。鳩山政権は自民党時代の腐った利権構造に徹底的にメスを入れるべきだ。
URLリンク(news.livedoor.com)


890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 20:06:31
基本、土建と介護は似たようなもんだから。
違うのは

・土建は100%国・地方が金を出すけど、介護は100%出さなくていい(老人自身の出費や介護保険の金が入る)。
・土建に比較すれば、介護のほうが従業者の単価が低くてすむ。
・土建に比べれば、鉄その他外国から購入する材の費用が少なくなる。

 つまり、国・地方から見ればより少ない費用でより多くの雇用をまかなえる。
 土建を減らしたぶん、減らす政策雇用の先としては「お得」であること。

 農業や林業(生産財を売って金を稼ぐことができる)も、同じような事情がある。

 あと、
・インフラ整備がほぼ一巡したため、土建が必要な事業そのものが減少しているのに対し、介護の必要な
人間はどんどん増えていく。つまり、少なくとも『需要に関しては』、間違いなく「成長産業」であること。
・日本の資産は高齢者に過度に偏って存在しているため、介護で金を使わせることは、は高資産者から
中低資産者への「再配分」としての性格も持つこと。
 という要因もある。


891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 11:53:14
今後必要な土建工事とは、

公共施設や旧耐震基準の建物の耐震補強、リニューアル工事、
地方空港はいらないが、羽田や関空等の国際ハブ化にむけた弾力的な増強工事と
その為のアクセス強化、
首都圏でいえば中央環状品川線や外環や圏央道、関西では第二京阪建設等の渋滞で経済ロスを
発生させている路線の大幅緩和につながるところの複数年度予算による早期開通は
国として集中的にやるべきだろう。

あとは地方分権で、地方に財源を持たせて、そのエリアで道路が必要ならその枠の中でやるべき。


892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 18:53:06
田沼隆志は女子職員のカラダを舐めまわすように視線を浴びせる。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 13:59:45
自民の台所は火の車。
昨年12月末現在で銀行からの借入金残高が約160億円。
一応、短期借入金扱いなので、今年中に全額返済期限が到来する。

当然従来どおり幹事長と財務局長の個人保証で借入継続を希望しているが、
メガバンク4行も野党に数十億円を無担保で融資するのは事実上不可能。

そうすると方法はふたつ。
①多額の個人資産を保有する数名が連帯保証人に名を連ねる
②実質倒産して銀行に借金を放棄してもらう。
ただし、②の場合、永田町のビルに居住し続けられないことに加えて、
現在の保証人である大島と財務局長が実質個人破産に追い込まれる。
当然自民党を清算し、代わりに新党を立上げすることになる。

もうおわかりのように、②は公党として破綻も同然。
①しかあり得ないが、そのような篤志家が出現するかどうか。

対する民主は野党だったので銀行の信用がなく無借金。
今年の選挙は、まず資金的に自民は民主の足元にも及ばない。
平成25年まで総選挙が実施されなければ、
自民党が資金面から破綻する可能性が高いということを、
政治議論の際の重要ファクターとして認識して欲しい。
ネトウヨもネトサヨも。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch