07/10/12 13:34:54 TMXEfP3t
>>409
台湾に出稼ぎ。
URLリンク(www.retsu.jp)
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 17:03:18
>>410
> 西山寿
西山って前回衆議院選挙のとき、錦織選挙事務所にスタッフで来ていたよな。
たしか矢農秘書がヒマしている知人だとかいって連れてきた記憶が。
西山は初鹿都議会議員と顔をあわせないように気をつけていたな。
この二人、過去に何かあったのか?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 07:20:32
西山寿は江戸川区議・田中けんのスタッフ。
あと矢農秘書が連れてきた松原美千代も、田中のスタッフ出身だ。
矢農の正体は、アンチ初鹿活動により民主を追放された田中けんが放ったスパイだ。
敵さんのスパイに選対を掌握されてしまった錦織は、どうにも選挙のやりようがなかった。
413:名無さん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:58:00 6jlfkGfh
またこの人区長選に出るとか騒ぎ出してるらしいよ
区議会の民主は既に与党。
烈は全くの無所属で出馬する予定らしい
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 10:54:38
>>412
矢農秘書は錦織の島根時代からのスタッフだろ。
田中けんのスパイと考えるのは不自然すぎる。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 03:16:10
>>414
矢農工作員かw
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 23:54:04
俺も矢農は錦織支部長の島根時代からの唯一のスタッフと聞いたが。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 21:30:15
>>414
>>416
松原美千代+西山寿の田中けん秘書軍団を、矢農が錦織選挙事務所に招き入れた理由やいかに。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 23:35:57
西山は元々新党さきがけ時代から錦織と面識があったようだが。
むしろ矢農は錦織を通じて西山と知り合ったのでは?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 03:21:08
田中けん秘書で初鹿担当のM原は、錦織事務所にきて、初鹿や笹本の情報に探りをいれてたな。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:15:53 wHgTZcLd
>>412
ミスリード乙。
そもそも田中けんは平沢を応援しているわけじゃない。(むしろ錦織を応援している)
むしろ、江戸川で応援する代議士が居ない田中けんが錦織にスタッフを派遣していたと見るべき。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 10:01:43
55 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/08(土) 01:19
初芝電産はご存知?配置が恋愛ゲーだから目立たないようだが
以前はさきがけに食いついてたゴリゴリの政治サークル
「月刊政党人」はイベントで入手困難すぎる…
URLリンク(piza.2ch.net)
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 01:17:17
>421
何それ?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 09:55:40
ティアサガ裁判情報・流星版 | melma!
残念ながら今回は所用のため筆者自身は参加出来ませんが、西山寿氏のサークル「初芝電産」 3日目(30日・火)東ソ-2a発行のペーパー『政党人』に11 月実施の衆議院選挙に関するレポートを寄稿しました。 ...
www.melma.com/backnumber_89025_1308199/
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:28:23
羊務執筆者党
GELBE SONNE 10
鹿鳴叶、天真楼亮一、田中修正済、他
「カードキャプターさくら」
B5判 表紙フルカラー 36P 98.12.30発行
URLリンク(www.book-road.net)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 04:36:38
矢農工作員 必死だなw
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 04:18:32
>>407
何も無いのだが。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 05:10:49
URLリンク(www.0516114.com)
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 15:16:23 FSiqXPdM
この人都議にでないの?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:06:27
葛飾区議会議員・米山真吾ホームページのブログ(11月21日)を見ながら抜いています。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
430:ガラスのいたずら
07/12/16 02:15:37
URLリンク(www.china-cactus.org)
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 05:12:56
URLリンク(www.umekichi-tmo.jp)
432:倉野絹子
08/01/04 10:02:25
良スレ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:17:17
手塚に騙されて見捨てられた烈君。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 11:02:31
[初芝電産][YELLOW ROSE of TEXAS][にしやま寿][美品]
商品番号 R0101-1138
販売価格 2,940円(内税 140円)
送 料 送料別
在 庫 1
URLリンク(www.nagomi.ne.jp)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 11:56:48
テジカなんて他人を利用することしか考えていないからね。
レッツ君は純朴だったんだね。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 12:36:50
初芝電算並びにローマ市民 にしやま寿 き12
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 00:31:01
帝國メイド倶楽部伍
参加サークルリスト
初芝電産と綿花王国 D14 ジョンCカルフーン
URLリンク(www.costumecafe.com)
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:08:19
初芝電産と南部連合の終焉 にしやま寿 E24
URLリンク(www.toranoana.jp)
439:にしやま寿
08/02/02 17:12:46
セックスなんて簡単だよ。別に特別な事じゃないしね。
じゃ、今からやってみるからそこで見てて。
まずはキスからだね。
ねっとりと舌を絡ませる様にね…
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:50:02 v9FHG+so
手塚は烈が区長選に出るときに強く後押ししたらしい。
選挙に2000万かかるのに、
烈が1000万しか用意できないって言うと
残りの1000万出すふりして逃げたらしいよ。
烈は残債整理できるまで台湾から帰って来られないね。
台湾の焼肉屋の時給は850円らしいね。
これ従業員じゃなくって取締役の鈴木烈ね。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:37:24
>>440
よくそんな話を知っているね。手塚はレッツを嵌めたんだよ。
レッツが区長になれば、手塚は都連で力が大きくなると考えたんだろう。
レッツの負けがわかった途端にレッツとの縁を一方的に切った。レッツもそう言っていた。
それから世田谷区議選のモリ、都議選のセキグチも手塚に嵌められたと聞いた。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 17:21:17
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
ごはん大森。
千葉の市原市議選に落選していたんだね。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 02:26:02
>>439
「ボイン川の戦い」
価格:525円(税込)
サークル 初芝電産 発行日 2007/08/19
主な作家 にしやま寿 サイズ B5 / 28p
カテゴリ メイド 指定 ※18禁
URLリンク(www.toranoana.jp)
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 08:05:32 8zjU0/R9
選挙で区議は600万
都議や区長は2000万
かかるのか?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 08:07:38 8zjU0/R9
テジカはゆかりに負ければいい
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:38:34
供託なら区議は30万、区長は100万。
ポスター代は公費。街宣車も十数万公費。街宣車ドライバーも1日1万5千円までは公費。
ハガキ代は私費。事務所費・看板代は私費。電話代も私費。
活動携帯でかかる金は変わるけど、選挙区内運動員に金は払えない。買収になる。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 01:18:31
「DULCEM MELODIES」
■ 注文番号 ■040010117038
価格:578円(税込)
サークル 初芝電産 発行日 2006/12/31
主な作家 にしやま寿
カテゴリ メイド
指定 ※18禁
URLリンク(www.toranoana.jp)
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 19:55:44 bDrFyLmy
大森も嵌められたのかね。
有能で人望も在ったのにね。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 23:53:41
テジカってこれまで何人の人間を嵌めているんだ?セキグチ、オオモリ、モリ、スズキ・・・他にも被害者はいるだろう。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 06:16:20
31日東L-07a
自動車絶望工場、ロボット絶望工場、アジア絶望工場
新刊 『THE FIGHTING WOMEN OF THE CIVIL WAR』
新刊 『月刊政党人・2007年政局回想』
新刊 『ああ、俺は年増好きなんでね』
既刊 『ボイン川の戦い-名誉革命・オレンジ公ウィリアムの勝利-』
巷で話題の国会再延長よりも、入稿日の再延長をお願いする為に印刷業者に土下座している皆さんこんにちは。初芝です。
『THE FIGHTING~』はアメリカ南北戦争に於ける女性の従軍に関する本、成人向けです。
『月刊政党人』は本年の政局を振り返り、次期総選挙のおもしろ選挙区を予想する本。
『ああ、俺は年増好きなんでね』は過去当サークルで発行した、本年放映アニメ作品の母親、人妻、年増キャラのコピー本の総集編プラス加筆です。成人向け。
『ボイン川の戦い』は近代イギリスの立憲君主制と英愛関係のルーツとなった名誉革命とアイルランドでの戦役を取り上げています。成人向けです。
「過去5年間に限って言えば、100回を超えて」イベントには参加するパワーは無かった当サークルですが、出来るだけ充実した新刊を作るべく精進して参る所存です。
URL:
URLリンク(www.toranoana.jp)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 13:05:43
コミックキャラクターズ1 参加サークルリスト (敬称略)
初芝電産 比例は公明 J-13
URLリンク(mjab.d-con.mydns.jp)
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 03:11:34
URLリンク(www.seturitu-pro.com)
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:10:59
コスチュームカフェ17号店
「初芝電産と11月の休戦」
URLリンク(bokukoui.exblog.jp)
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 19:19:27
URLリンク(www.23ch.info)
【サークル】初芝電産
【作者】にしやま寿
【タイトル】青春万歳!
【元ネタ】トゥルーラブストーリー2
【アプロダ】どこでも
この本に限らずこのサークルの本全般探しています。
よろしくお願いします。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 07:36:55
≪COMIC1参加サークルリスト≫
初芝電産 ハツシバデンサン
URLリンク(www.comic1.jp)
『巨乳っ娘7』
初芝電産からトリエステまで(新刊コピー誌ぽいペーパー)ペーパー
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 15:00:46
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ 川
/ 、ヽ⊂!´川 '''''' '''''' 川「i「i}i、
/冫┐ i'´.川 (● ), 、( ●) ,{ 川川 こんにちはホモでショタの内田たかしです!!
 ̄ l l川 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 川ーゝ 'ヽ、 恋多きおかまで悪い?
! l川, `-=ニ=- ' 川(((ヽ \ 若い男大好き
l 彡,、 `ニニ´ /ミミ‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォェ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 15:05:36
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ 川
/ 、ヽ⊂!´川 '''''' '''''' 川「i「i}i、
/冫┐ i'´.川 (● ), 、( ●) ,{ 川川 若い男大好き
 ̄ l l川 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 川ーゝ 'ヽ 振り向いてくれなきゃ、おしおきよ!
! l川, `-=ニ=- ' 川(((ヽ \
l 彡,、 `ニニ´ /ミミ‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォェ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 15:18:52
鈴木烈さん蓮舫さんのブログで握手して写ってるわね。
ところで鈴木烈さん、なんでこんな嘘をついてまで
内田たかし議員をかばおうとするのかしら?
内田は性悪で、いろんな人から恨まれているのに
かばって何の得があるのかな↓
全部ストーカーの妄想
URLリンク(www.retsu.jp)
2005年08月21日 嫌がらせ
一番ヒドイのは、仲間の区議候補への嫌がらせ。
この候補は、数年前から、ネットの掲示板での嫌がらせを中心としたストーカー被害に苦しめられています。
二度ほど警察に駆け込んでいますが、警察も動いてくれません。
これに便乗して、ネット上のインチキ合成写真などを怪文書にして、
地域の町会長などに郵送などしています。明らかな選挙妨害です。
私たちは、こういう古臭い葛飾の政治風土を変えて行きたいと思って闘っています
459:内田たかしをまとめるとこんな感じ
08/04/22 15:27:20
サラリーマンだった時、会社のパソコンまで仕事中に使い
年齢詐称しては、ヤリ部屋行ったりゲイサイトにセックスフレンド募集の投稿をして
年甲斐もなくホテルや部屋に、年下の男を連れ込み
少年を金で買ったり、ストーカーみたいなことまでやっていた
↓
ゲイの子に悪い事ばかりしていたため、同じゲイにバッシングされ新宿2丁目のゲイバーでも噂に
↓
2005年 政治の世界に興味を持ち葛飾区で行動開始!!
周りの人達には『ホモからストーカーの被害にあってる』などと
言い触らして被害者ぶるが、自らホモだってことを周りに確信させてしまったアホな内田たかし
↓
元彼にも秘密を暴露された内田たかし
↓
内田たかしが、よくゲイサイトに投稿していた裸の写真について
『あれはインチキ合成写真です』などとバレバレの嘘を他の議員に話し、ごまかそうとする
↓
2ちゃんねるでは自作自演の書き込みまでする内田たかし、ハゲが進行!!
40歳過ぎにしか見えない醜い顔で、今じゃ男にも振り向いてもらえず情けないですね
↓
2007年9月に、人とペットのロハスケア RILLASSI 店長山本大○と内田議員が同棲していたことが判明し大騒ぎになり
山本店長はあわてて内田議員の自宅(事務所)から荷物まとめ、隣り町の千葉県松戸市に引越しをした。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 17:12:13 oqhRSQuZ
スレリンク(mayor板:380番)
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 10:50:56
通販番号 46818
作品名 姉さん、Bフォレスト(2版) [18禁]
サークル名 初芝電産(にしやま寿)
ジャンル オリジナル・姉弟
価格 1050円
2008/04/27 B5/28 コピー誌 COMIC1☆2発行
ペーパー付
462:無党派さん
08/06/09 09:06:33 gcHUeYcA
そういえば、烈って人葛飾に居たね。 今は台湾なんだ。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 14:53:46
タイトル TWINS AND TEACHERS
種別 同人誌
■ 注文番号 ■040000070812
価格:525円(税込)
サークル 初芝電産
発行日 2004/08/15
主な作家 にしやま寿
サイズ B5 / 24p
カテゴリ おねがい☆ツインズ
指定 ※18禁
URLリンク(www.toranoana.jp)
URLリンク(www.toranoana.jp)
URLリンク(www.toranoana.jp)
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:27:57 fRpJ7c7r
利権追求の目的はエロス利権追求ばかりしている政治・官僚だが、
得た利権=カネで何をしたいか、その具体的目的は女だろ。
キャバクラ・芸者・ソープ・SM・変態プレイ
利権追求の目的はエロス利権追求ばかりしている政治・官僚だが、
得た利権=カネで何をしたいか、その具体的目的は女だろ。
キャバクラ・芸者・ソープ・SM・変態プレイ
利権追求の目的はエロス利権追求ばかりしている政治・官僚だが、
得た利権=カネで何をしたいか、その具体的目的は女だろ。
キャバクラ・芸者・ソープ・SM・変態プレイ
利権追求の目的はエロス利権追求ばかりしている政治・官僚だが、
得た利権=カネで何をしたいか、その具体的目的は女だろ。
キャバクラ・芸者・ソープ・SM・変態プレイ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 20:41:37
URLリンク(www.toranoana.jp)
からーど☆ぼらんてぃあーず
サークル名:初芝電産
■ 注文番号 ■040010108155
価格:578円(税込)
サークル 初芝電産
発行日 2006/08/13
主な作家 にしやま寿
サイズ B5 / 28p
カテゴリ メイド
指定 ※18禁
URLリンク(www.toranoana.jp)
URLリンク(www.toranoana.jp)
URLリンク(www.toranoana.jp)
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 21:27:46 FW0AmbJk
サイト閉じちゃいましたね。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 23:19:40
【東京】葛飾区職員が120万円着服 懲戒免職に[08/07/18]
スレリンク(wildplus板)
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 06:15:18
通販番号 46818
作品名 姉さん、Bフォレスト(2版) [18禁]
サークル名 初芝電産(にしやま寿)
ジャンル オリジナル・姉弟
価格 1050円
2008/04/27 B5/28 コピー誌 COMIC1☆2発行
ペーパー付
URLリンク(www.dcult.ddo.jp)
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 00:54:50
URLリンク(www.toranoana.jp)
100YEARS OF SCRIBBLING
サークル名:初芝電産
タイトル 100YEARS OF SCRIBBLING
種別 同人誌
■ 注文番号 ■040010108156
価格:368円(税込)
URLリンク(www.toranoana.jp)
URLリンク(www.toranoana.jp)
URLリンク(www.toranoana.jp)
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 03:56:36
URLリンク(doujinshi.mugimugi.org)
471:ごはん大森
08/08/09 03:40:56 h9IM9WFX
URLリンク(omori.hiho.jp)
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 10:31:34 Psemc0z3
>>35
あんた預言者か?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:11:50
URLリンク(project-d.biz)
縞々パンツオンリー同人誌即売会「しましまパーティー」
◆参加サークルリスト(5月11日現在)◆
初芝電産 にしやま寿
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 04:06:34
隣で開催していた「ロボっ娘博覧会」のジャンケン大会でメッコールを
もらったのが唯一の戦果。
その「ロボ博」のジャンケン大会に某区の区会議員手帳を提供されていた
サークル「初芝電産」の代表さんはどうも本当に議員さんらしく。
区議選は落選されたそうですが、今後のご健闘お祈りします!
URLリンク(kuwane.tomangan.org)
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:03:04
くだらない書き込みでスレ上げるな。同人板でやれ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 14:28:21
コスチュームカフェ15号店 サークルリスト
初芝電産の再建 F27 にしやま寿
URLリンク(costumecafe.jp)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 11:04:31
コスチュームカフェ13号店 参加サークル
初芝電産の海への進軍, にしやま寿
URLリンク(www.costumecafe.com)
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 22:12:30
URLリンク(kobocho.seesaa.net)
月3日文化の日にクイーンズブレイドと人妻目当てで浅草に行ってきました(´∀`)つ
場所は巷で噂の台東区民会館。ドキドキですね(´Д`)
「クイーンズコロシアムⅡ」(クイーンズブレイドオンリー)
×
「年増園」(人妻・母親キャラ中心)
初芝電産(ペーパーと既刊)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 21:30:27
ピザッツDX 1月号に載っているアメリカ内戦史という作家さんの事を検索して調べてみたんだけどよくわからない。
初芝電産というサークルの「にしやま寿」という人の画がアメリカ内戦史さんに似ている気がする。
でもこの にしやま寿さんの事を検索しても2ちゃんねるしか出てこない。
区議の秘書だとかスタッフだとか出てくるだけ。
やっぱ違うのかな。
URLリンク(bandai.just-size.net)
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 22:22:37
>479
これか?
URLリンク(www.action-pizazz.com)
彼女に出来るご奉仕はただ一つだけだった…?
YES SHE CAN!
アメリカ内戦史
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 07:13:33
URLリンク(www.dcult.ddo.jp)
通販番号 53134
作品名 妻があいそをつかして逃げてしまったのだよ [18禁]
サークル名 初芝電産(にしやま寿)
ジャンル オリジナル・巨乳
価格 630円
2008/11/02 B5/4 コピー誌
コスチュームカフェ21号店発行
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:31:30
[初芝電産][人妻地獄][にしやま寿]
商品番号 R0106-2601
販売価格 1,575円(内税 75円)
送 料 送料別
在 庫 0
URLリンク(www.nagomi.ne.jp)
483:市川β易-良β
09/01/30 02:42:47
作品名 In High Cotton [18禁]
サークル名 初芝電産(にしやま寿)
ジャンル メイド
価格 在庫なし
2004/12/30 B5/24 C67冬コミ発行
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:47:32
URLリンク(doujinshi.mugimugi.org)
転向して恋愛上手になった
タイトル(翻字):
別タイトル/サブタイトル:
ページ数: 32
言語: Japanese
種別: 同人誌 / Doujinshi
発行日:
イベント: 不詳 / UNKNOWN
シリーズ: NO SERIES / NO SERIES
18禁: Yes
修正度: Not Set
アンソロジー: No
サークル: [Main Circle]
* 初芝電産 /
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 13:42:02
URLリンク(www.pandora.nu)
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:09:04
黒い大統領でも白い大統領でも、景気を回復させる大統領が良い大統領という比喩と共に、友人がオバマ政権の経済政策について語ってくれました。
鄧小平かお前は。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 11:50:44
タイトル: バツイチ女子高生 発行日: 0000-00-00
タイトル(翻字): 18禁: Yes
サークル: 初芝電産 アンソロジー: No
作家: 不詳 評点: -
ページ数: 40 投稿日: 2008-11-05
種別: 同人誌 / Doujinshi PV: 72
パロディー 不詳 返事: 0
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 05:28:19
タイトル: 終の棲家 青葉台(オフセット版)
タイトル(翻字):
別タイトル/サブタイトル:
ページ数: 32
言語: Japanese
種別: 同人誌 / Doujinshi
発行日:
イベント: 不詳 / UNKNOWN
シリーズ: NO SERIES / NO SERIES
18禁: Yes
修正度: Not Set
アンソロジー: No
サークル: [Main Circle]
* 初芝電産 /
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 20:01:43
URLリンク(www.nagomi.ne.jp)
サークル:初芝電産 タイトル:人妻地獄 作家:にしやま寿
商品の状態:美品 18禁同人誌
発行日:[2008/12/30]
商品番号 R0106-2601
販売価格 1,575円(内税 75円)
送 料 送料別
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 07:11:07
にしやま寿って作画がダメ過ぎるw
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 13:29:18
西山ちゃん
柿沢系で都議選に出馬だって?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 09:26:07
タイトル: きさらぎ会
ページ数: 40
言語: Japanese
種別: 同人誌 / Doujinshi
シリーズ: NO SERIES / NO SERIES
18禁: Yes
修正度: Not Set
アンソロジー: No
サークル: [Main Circle]
* 初芝電産 /
作家: [Not Set]
* 不詳 / Unknown [Illustrator]
パロディー: [Not Set]
* 不詳 / Unknown
内容: [Not Set]
* 不詳 / Unknown
ジャンル:
雑録:
投稿者: (HIDDEN)
投稿日: 2008-11-05 17:37:40
評点: Need 5 more votes to be counted (0 Vote(s)) List All
493:トルちゃん
09/06/06 09:36:39
初芝電産とリンカン生誕200周年 おいトルちゃん!
URLリンク(costumecafe.jp)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 04:47:24
西山の目つきって、魚の腐った目みたいだよね。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 04:23:22
制服スキデスカ?+コスチュームカフェ11号店サークル索引+
初芝電産と連邦自由州, き34, にしやま 寿.
URLリンク(costumecafe.jp)
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 02:51:10
「温州みかん」がペンネームかと思ったら「アメリカ内戦史」がペンネームか。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:36:38
劣の坊ちゃんは、12月の区長選挙に立候補するのかね。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 07:55:46
>>494
腐った魚っちゅうより、むしろ爬虫類系でしょ。目つき。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:46:10
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 03:29:37
>>497
>劣の坊ちゃんは、12月の区長選挙に立候補するのかね。
それは百にひとつもない。いまのところ早川が衆議院選挙落選後に、民主党推薦の区長候補に横滑りの予定だ。早川にとって衆議院選挙とは、区長選前の売名行為の位置づけなんで。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 16:54:56
↑早川は比例復活したわけだが
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:59:24
URLリンク(www.amazon.co.jp)
503:とばしや
09/09/11 18:25:10 VW5eu9sw
今年、葛飾区長選がある。青木克徳なるハゲのオヤジが出る。こんな行政マンに区の仕事を任せていてはまた区民が食い物にされる。民間の区長に任せるべきだ。
504:改革派
09/09/12 10:45:04 GAYSdm44
やっとまともな意見が出てきた。区には3100人余りの職員がいる。多いか、少ないかわからない。中には勤務時間中に本を読んでいる課長もいる。区議会の定数が40名になった。職員数を見直せ。なぜ行政マンに区長をやらせたいのか?
それは行政の職員のことがわかっているうち向きの役人上がりに任せたほうが自分たちの利益になるからだ。地域も、世間も見えない役人より民間にかえるべきだ。葛飾自民党がもたもたしているうちに民主党が青木推薦の動きにでている。
鈴木烈よ早く台湾から戻れ!葛飾を再生しろ!
いままでの青木勇は行政、内向きにはよくやった、と職員が言っていた。だからこれからも内向きな行政マンに引き続きやらせたいのだ。しかし区長選に出馬の意欲があるのがほかに3名いる。
水元の谷野、奥戸の会田、そして小菅の池田。なんとか一本化して戦え。平沢、そして樺山、何とかしろ。
505:保守派
09/09/22 20:52:36 NUQd2bSL
噂では「青木かつのり」で自民党も1本化したようですね。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:17:18 JIgomb8p
内田が出るのか?
507:保守派
09/09/24 21:03:38 GLLeQV/h
内田???石田でしょう。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 06:42:05
『党人としての最高位は総理総裁じゃない、与党の幹事長だ』
小沢一郎氏、民主党幹事長起用のニュースに、この田中角栄の言葉(正確には小説吉田学校での田中角栄のセリフ)を思い出した人も多いと思います。
また、鳩山氏の過去の論文がアメリカの現政権に警戒心を抱かせているという報道に対し、鳩山氏周辺が、それは論文の一部のみを捉えた誤解だと述べた、というニュースもありました。
かつて鳩山一郎が戦前に書いた『世界の顔』でヒットラーとナチズムを賞賛していると判断されて公職追放された事を思い出しますね。
以上、戦後政治ファン向けの話題でした。
追記:本日(9月3日)は第二次大戦開戦70周年記念日でもあります。
しかしこの話題に触れている国内のニュースは皆無。
仕方ないのでBBCワールドニュースでも見ましょうかね。
509:改革派
09/10/09 22:04:08 alfZrVag
葛飾の某FM局で、役人出身の青木かつのり氏の特番を4週に渡って計4時間もやるというのだからビックリ。
何故、特定の立候補予定者だけの特番をやる必要があるのか?理解できない。
区の税金が使われている第3セクターFM局のはずだ。いったい何を考えているのだか。
民主の内田さんには、こういう古い区の体質をぜひ変えてほしい。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 10:21:27
>>509
某FM局は、都議選後だったけど落選した自称「都庁の星」の人も番組やってたよ。
それに金曜午前の枠は、言い方は悪いがカネさえ払えば個人でも番組ができたはず。
だからFM局がかつのりに営業でもしたんじゃネーノ?
FM局収入うPウマー かつのりは知名度うPウマー ってことで
かつのりは現区長の身内だと勘違いしてたけど、郵便物が誤配されるくらいご近所さんらしいね。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 19:22:13 BLCbuf76
かつのり氏は収入役在職中、某FM局の監査役に就任していたからでしょうか?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 00:13:54 LmA5cxZh
かつのり氏地元ぶってるけど今年まで千葉に住んでいて選挙のために葛飾区民
となる。青木勇と同じ青木だから勝つでしょ。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:30:19 uGHmuVjg
「次世代の手に…」 葛飾区長が5選不出馬
2009.6.8 22:56
12月に任期満了を迎える葛飾区長選について、現在4期目の青木勇区長(74)は、8日の区議会本会議で「次世代の手に引き継ぎたい」として、5選への不出馬を表明した。
青木氏は昭和36年に入庁。企画部長、助役などを経て平成5年に初当選。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
選挙:葛飾区長選 青木元収入役、出馬意向 /東京
任期満了(12月18日)に伴い11月に行われる予定の葛飾区長選に関し、同区の元収入役、青木克徳氏(60)が立候補の意向を固めたことが分かった。 ... 現職の青木勇区長(74)は93年から4期
16年務めているが、6月定例議会で「次に来る世代の手によって、明日の元気な葛飾を実現してほしい」として、次期区長選に立候補しない意向を表明していた。 ...
URLリンク(mainichi.jp)
前収入役が出馬表明
11月8日の投開票が予定されている葛飾区長選で、同区の前収入役、青木克徳氏(60)が6日、記者会見し、立候補を表明した。無所属で出馬する。
青木氏は「区民第一、現場第一の区政で、夢と誇りをもって暮らせる、未来豊かなふるさと葛飾を実現したい」と抱負を語った。重点施策として、「保育園の待機児ゼロの実現」「防災・防犯対策の推進」
「区民健診の充実」「中小企業支援」などを掲げた。
青木氏は1967年に同区に入り、地域振興部長や政策経営部長などを歴任。2006年1月から収入役を務め、先月辞職した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
選挙:葛飾区長選 青木氏が出馬表明 /東京
任期満了(12月18日)に伴い11月に行われる予定の葛飾区長選に関し、青木克徳・元同区収入役(60)が6日会見し、立候補を正式に表明した。 青木氏は「区民第一、現場第一の区政を進め、区民が誇りを持って暮らせるまちづくりに全力を尽くしたい」と語った。
... 無所属で出馬し、政党の支援も得たいとの考えも示した。 青木氏は67年から同区役所勤務、 ...
URLリンク(mainichi.jp)
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:32:08 uGHmuVjg
選挙:葛飾区長選 谷野区議が出馬の意向 青木元収入役に次ぎ2人目
任期満了(12月18日)に伴い11月に行われる予定の葛飾区長選に関し、同区議の谷野正志朗氏(67)が立候補の意向を固めたことが分かった。谷野氏は91年に同区議に初当選し、現在5期目。
議長も務めた。谷野氏は「葛飾は役人による区政が長年続いた。民間の切り口で葛飾に元気を取り戻したい」と話している。
同区長選には既に、元同区収入役の青木克徳氏(60)が立候補を表明している。現職の青木勇区長(74)は次期区長選に出馬しない意向を示している。
URLリンク(mainichi.jp)
11月8日に葛飾区長区議ダブル選投票
東京都葛飾区選管は12日、任期満了に伴う葛飾区長、区議ダブル選の日程を11月1日告示、同8日投票、同9日開票と決めた。同区長選には現職の青木勇区長は区議会で不出馬を表明。
12日までに、元同区収入役の青木克徳氏と同区議の谷野正志朗氏が立候補を表明している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
葛飾区長選に会田区議出馬へ
11月8日投票、9日開票の葛飾区長選について、区議の会田浩貞氏(68)が2日、記者会見し、立候補を表明した。 ... 区長選を巡っては、現職の青木勇区長(74)が立候補をせずに引退を表明。
... 区の元収入役、青木克徳氏(60)と、区議の谷野正志朗氏(67)が出馬を表明している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
選挙:葛飾区長選 会田区議が出馬表明--3人目
葛飾区長選には、現職の青木勇区長(74)が出馬しない意向を示し、元区収入役の青木克徳氏(60)と区議の谷野正志朗氏(67)が既に立候補を表明している。11月8日に投票、翌日開票される。
URLリンク(mainichi.jp)
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:33:30 uGHmuVjg
選挙:葛飾区長選 新井氏が出馬表明 無所属で共産党推薦
任期満了に伴い11月1日に告示される葛飾区長選に関し、「革新区政をつくるみんなの会」の新井杉生氏(50)が5日、記者会見し、無所属で共産党推薦を受けて立候補すると表明した。
新井氏は「葛飾区政は、暮らしと福祉に責任を持つという自治体としての心を失った」と批判。「区民の暮らしを最優先に守る区政に転換していきたい」と語った。
新井氏は、共産党の地区副委員長などを務め、8月の衆院選にも党公認候補として東京17区で立候補していた。
葛飾区長選には、現職の青木勇区長(74)が出馬しない意向を示し、元区収入役の青木克徳氏(60)が自民党の推薦を受け無所属で、
区議の谷野正志朗氏(67)と会田浩貞氏(68)がそれぞれ無所属で立候補を表明している。11月8日に投票、翌日に開票される。
URLリンク(mainichi.jp)
選挙:葛飾区長選 内田区議が出馬意向 無所属で民主推薦
任期満了に伴い11月1日に告示される葛飾区長選に関し、同区議の内田貴之氏(39)が、無所属で民主党の推薦を受け、立候補する意向を固めたことが分かった。
同区長選に出馬することを決めたのは5人目。3人による争いとなった97、01、05年の直近3回の選挙を上回る激戦模様となっている。
内田氏は05年に区議に初当選し、現在1期目。区長選には、現職の青木勇区長(74)が出馬しない意向を示し、元区収入役の青木克徳氏(60)が自民党の推薦を受け無所属、
区議の谷野正志朗氏(67)と元区議の会田浩貞氏(68)が無所属、「革新区政をつくるみんなの会」の新井杉生氏(50)が無所属で共産党推薦を受けて立候補することを表明している。
URLリンク(mainichi.jp)
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:34:11 uGHmuVjg
選挙:葛飾区長選 内田区議が会見、立候補を正式表明
任期満了に伴い11月1日に告示される葛飾区長選に関し、同区議の内田貴之氏(39)が15日会見し、立候補を正式に表明した。
内田氏は「キャッチフレーズは『世代交代、脱官僚』。区民生活は大変厳しい。民間出身の私がトップに立って、新しい感覚を取り入れていくことが必要ではないか」などと語った。
内田氏は05年に同区議に初当選し、現在1期目。民主党の推薦を受け、無所属で出馬する考え。
同区長選には、内田氏のほか4人が既に立候補を表明しており、激戦模様となっている。
URLリンク(mainichi.jp)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:41:08 uGHmuVjg
近づく葛飾区議選
11月1日(日)告示、同8日(日)投票 当選ライン上昇、逆風下での激戦は必至
葛飾区議選(定数40)は、11月1日(日)告示、同8日(日)投票の日程で行われる。公明党からは現職の ... 新人の ... の計11氏が出馬し、現有議席の死守に挑む。
現区長の勇退表明で注目が集まる区長選と同日選のため、投票率の上昇が予想される上、前回より有権者が1万人以上増え、当選ラインのアップは避けられない。
前回15人当選した自民は、17人が立候補すると見られる。前回4人当選した民主は、議席倍増へ8人の擁立を予定しているが、衆院選での大幅な得票増を受け、さらに候補者を増やす可能性も。
前回1人落選し現有5議席の共産は、6人が名乗りを上げ、巻き返しに躍起。諸派・無所属の6人を加えて、現時点で合計48人の予定候補は全員有力で、大激戦が必至。
URLリンク(www.komei.or.jp)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:43:28 uGHmuVjg
葛飾区議選(東京)まで1カ月
公明、現有11議席死守に挑む
11月1日(日)告示、8日(日)投票の東京都葛飾区議選(定数40)まで1カ月。公明党は現有11議席の死守に挑む。公明の立候補予定者は、 ... の現職9氏と、 ... の新人2氏。
現時点での有力立候補予定者は48人。党派別では、公明11のほか、自民15(現12、新2、元1)、民主7(現2、新5)、共産6(現3、新2、元1)、諸派1(元)、無所属8(現4、新4)。
同日に行われる区長選では、現職区長が勇退を表明し、民主が独自候補の擁立を決めた影響で、有権者の関心が高まっている。そのため、先の衆院選と同様、投票率の大幅アップが予想される。
また、前回より有権者が約1万人増加していることからも当選ラインの上昇は必至だ。
こうした中、自民は危機感を強め、なりふり構わぬ動きを見せる。民主は、7人の立候補を予定しているが、衆院選で公明の約3倍の票を獲得した勢いでさらに候補者を増やす可能性も。
前回1人落選の共産は、6人を擁立して巻き返しに躍起だ。そのほかの諸派・無所属も支持を着実に広げる。
これに対し、公明11氏は、衆院選直後の大逆風と短期決戦の中で支持を固め切れていないのが現状。投票率のアップに伴い、当選ラインが上昇すると、公明候補の何人かが圏外に
弾き飛ばされかねないほど、かつてない厳しい情勢だ。
URLリンク(www.komei.or.jp)
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:50:18 uGHmuVjg
東京民報 09年09月13日(1610)号
・葛飾区議選(11月8日投票) 共産党地区委 候補6人を発表
URLリンク(www.tokyo-minpo.jp)
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 02:18:58 FYSwfR51
2009年葛飾区長選・葛飾区議選 関連スレ
【葛飾区長選】鈴木烈出馬へ【30代区長誕生】
スレリンク(mayor板)l50
葛飾区議を目指す内田たかしの同性愛事情
スレリンク(mayor板)l50
■■大葛飾の復活を■■
スレリンク(geo板)l50
★葛飾区議会議員久美タンについて語ろう②★
スレリンク(mayor板)l50
葛飾・柴又、平沢勝栄スレ
スレリンク(manifesto板)l50
平沢勝栄を自民党の新総裁に
スレリンク(giin板)l50
裏切り者の平沢勝栄
スレリンク(giin板)l50
肉食系国会議員早川久美子♪いざ国会へ
スレリンク(giin板)l50
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:05:40 VLWw2M7k
11月の地方選
公明から46氏(18市1区5町)が挑戦
執念の猛攻で完全勝利を
東京・葛飾区など激戦、各地で定数減
11月告示の地方選では、公明党から24市区町(18市1区5町)で合計46人が立候補し、全員当選に挑む。
注目の東京都葛飾区議選(定数40)は、公明が11議席獲得をめざす。実力伯仲の50人が出馬を予定し、公明勝利には前回を上回る爆発的な支持拡大が欠かせない。
実質定数14減の鹿児島県霧島市議選(定数34)、定数6減の和歌山県紀の川市議選(定数24人)は大幅な定数減で予断を許さない情勢。
現有3議席の死守へ総力戦が急務だ。
実質定数9減の徳島県阿南市議選(定数28)、定数6減の三重県伊勢市議選(定数28)、定数2減の沖縄県宮古島市議選(定数26)は大混戦の様相。
定数2減の佐賀県鳥栖市議選(定数22)は少数激戦の見込みで、いずれも2議席確保へ人脈総当たりの攻勢が必要。
同じく2議席の死守をめざす香川県観音寺市議選(定数24)、沖縄県糸満市議選(定数24)、徳島県鳴門市議選(定数22)も、他陣営から激しい切り崩しを受け情勢が緊迫。
激戦突破へ攻めに徹した拡大が急がれる。
実質定数9減の富山県射水市議選(定数26)、実質定数6減の奈良県五條市議選(定数15)、定数5減の山口県柳井市議選(定数18)は実力者がひしめく中、
他を圧する戦いで混戦を抜け出したい。
定数4減の長崎県雲仙市議選(定数26)、実質定数4減の鹿児島県いちき串木野市議選(定数18)は公明新人が出馬を予定し、徹底した名前の浸透が勝負。
定数4減の山形県酒田市議選(定数30)は当選ラインが上昇し、定数4減の三重県いなべ市議選(定数20)、実質定数2減の山梨県甲州市議選(定数18)、
富山県滑川市議選(定数16)は少数激戦が予想され、実績の語り込みが勝利を決する。
定数2減の京都府京丹波町議選(定数16)は、1議席増の2議席獲得に挑戦。定数4減の兵庫県新温泉町議選(定数16)、定数2減の長野県長和町議選(定数12)、
宮城県松島町議選(定数18)、長野県木曽町議選(定数18)は油断を排した戦いが緊要だ。
URLリンク(www.komei.or.jp)
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:19:20 VLWw2M7k
2009年葛飾区長選 立候補表明者
青木克徳
URLリンク(aoki-katsunori.com)
谷野正志朗
URLリンク(www.cocorodo.com)
会田浩貞
URLリンク(homepage3.nifty.com)
新井杉生
URLリンク(overwash.blog7.fc2.com)
内田貴之
URLリンク(uchidatakashi.jp)
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 17:38:39
スレリンク(alone板)
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 02:18:11 iEiYy5NP
葛飾区議選(東京)が緊迫
公明、11議席死守へ猛攻を
11月1日(日)告示、8日(日)投票
東京都葛飾区議選(定数40)は、11月1日(日)告示される。投票日は、同8日(日)。
公明党からは、・・・の9現職と、・・・の2新人が出馬し、現有11議席の死守に挑む。
定数40の中、現時点での有力立候補予定者は50人。党派別内訳は、公明11のほか、
自民15(現12、新2、元1)、民主8(現2、新6)、共産6(現3、新2、元1)、諸派2(新1、元1)、無所属8(現4、新4)。
同日に行われる区長選では、現職区長の勇退表明と民主の独自候補擁立で有権者の関心が非常に高く、投票率の大幅アップが予想される。
また、有権者は前回より約1万人増え、当選ラインの上昇は必至。実力伯仲の大混戦の様相で、誰が落ちてもおかしくない情勢だ。
こうした中、各陣営は、なりふり構わぬ動きを見せ、区内の至る所で街頭演説や辻立ちを展開。15人擁立の自民は、地元代議士のテコ入れで必勝態勢。
前回4人当選の民主は、衆院選大勝の勢いで、区議会でも議席倍増へ8人を擁立。前回1人落選の共産は、6人を擁立し巻き返しに躍起。
そのほかの諸派・無所属も支持を着実に広げる。
これに対し、公明11氏は、衆院選から続く逆風と短期決戦の中で、苦戦。一方で、根拠のない安泰説を流され、他陣営から切り崩しの標的に。
投票率のアップにより、当選ラインが上昇すると、公明候補が圏外にはじき飛ばされる可能性も。
公明11氏の完勝には、かつてない爆発的な猛攻で支持を拡大する以外にない。
URLリンク(www.komei.or.jp)
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 02:37:58 iEiYy5NP
【09.10.06】葛飾区長・区議選勝利へ
日本共産党が演説会
11月1日告示、8日投票の東京都葛飾区長・区議選に向け、日本共産党葛飾地区委員会は6日、区内の、かめありリリオホールで演脱会を開きました(写真)。
・・・党区議団幹事長は、自民・公明区政が大型開発のために積み立てた782億円の一部を使えば23区最低レベルの福祉施策を前向きに変えられることを明らかにし、
中学3年までの医療費無料化を実現するなど区民の声を区政に届け動かしてきた区議団を5人から6人に増やすために全力でたたかう決意を述べました。
・・・、・・・(以上現)、・・・(前)、・・・、・・・(以上新)各区議候補が、それぞれ決意を表明しました。
革新区政をつくるみんなの会から立候補する新井杉生区長候補は福祉切り捨てからくらし優先へ「おおもとに憲法をすえた区政に転換したい」と訴え、笠井亮衆院議員が
様変わりした国会情勢を報告し「葛飾でさらに政治を変えるたたかいを」と呼びかけました。
(「しんぶん赤旗」10月8日付けより)
URLリンク(www.kasai-akira.jp)
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 02:43:19 iEiYy5NP
葛飾区長・区議会議員選挙予定候補者一覧
民主党都連は、10月19日、葛飾区議選挙における・・・(新人)の
追加公認を決めました。 また、10月14日には、内田たかし(現区議)の
区議選公認の取消とともに、葛飾区長選挙における推薦を決めています。
URLリンク(www.tokyo.dpj.or.jp)
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 12:38:06 zkK/5v3i
選挙:葛飾区長選/葛飾区議選 あす告示 /東京
任期満了に伴う葛飾区長選と区議選(定数40)が1日、告示される。ともに多数が立候補する激戦模様となっている。
現職の青木勇区長(74)が6月議会で出馬しない意向を示して以降、区長選には、元区収入役の青木克徳氏(60)=自民推薦▽区議の谷野正志朗氏(67)▽元区議の会田浩貞氏(69)
▽「革新区政をつくるみんなの会」の新井杉生氏(50)=共産推薦▽区議の内田貴之氏(40)=民主、社民、国民新党推薦=の5新人が無所属での立候補を表明。
区議選には、現職30人、新人22人、元職3人の計55人が立候補の動きを示している。民主は前回05年選挙で6人が立候補して3人の当選にとどまったが、今回は8人擁立し、
国政での政権奪取の勢いを区政につなげる構えだ。自民は前回より2人減の15人が立候補する見込み。
投票は8日午前7時から午後8時まで、区内55カ所で行われ、翌9日午前7時半から区総合スポーツセンター体育館で開票される。9月2日現在の有権者数は
36万316人(男18万674人、女17万9642人)。
URLリンク(mainichi.jp)
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 07:31:40 WcIqno3j
葛飾区長、区議選が告示
2009.11.1 20:16
任期満了に伴う東京都葛飾区の区長選が1日告示され、これまでに出馬を表明していた無所属新人5氏が立候補を届け出た。
立候補したのは届け出順に、前区議の会田浩貞氏(69)▽政党役員の新井杉生氏(50)=共産推薦▽前区議の谷野正志朗氏(67)▽前区議の内田貴之氏(40)=民主、社民、国民新推薦
▽元区収入役の青木克徳氏(60)=自民推薦-の5人。
投票は8日午前7時~午後8時、区内55カ所で行われる。開票は翌9日午前7時半から同区奥戸の区総合スポーツセンターで。
10月31日現在の有権者数は36万1145人(男18万1162人、女17万9983人)。
また同日、同日程で行われる同区議選(定数40)も告示され、現職31人、元職3人、新人20人の計54人が立候補した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 07:34:55 WcIqno3j
『しがらみない区政』争点 きょう告示の葛飾区長選
2009年11月1日
きょう告示の東京都葛飾区長選(八日投票、九日開票)は、いずれも無所属の新人五人が出馬を表明、混戦が予想される。支持率の高い鳩山政権が掲げる「脱官僚」の是非が争点の一つに浮上。
現職の後継指名を受けた区の前収入役を除く四氏が、ほぼ声をそろえて「脱官僚」を訴えている。
四期十六年務めた現職の青木勇区長(74)は元区助役。区長公選制が復活した一九七五年以降、葛飾区政はほとんど公務員OBが担ってきた。
唯一の例外は一九九二年に当選した都議出身者。公選法違反事件で、一年二カ月で失職した。
青木区長は六月、今期限りでの引退を表明。直後の七月、片腕だった収入役の青木克徳氏(60)が辞職、いち早く出馬を決めた。
その後、いずれも自民党区議で議長経験者の谷野正志朗氏(67)と会田浩貞氏(69)が、相次ぎ出馬表明。
三氏とも自民党の推薦を求めたが、自民は九月、青木区長が後継指名した青木克徳氏の推薦を決めた。
続いて共産党推薦の党地区役員新井杉生氏(50)が名乗りを上げ、民間企業出身で民主党区議の内田貴之氏(40)も出馬を決めた。
民主、社民、国民新党推薦の内田氏は「区長は役所の出世争いの終点でない」と青木氏への攻撃を強める。
食品卸会社社長の谷野氏は「しがらみ区政の継続に、閉塞(へいそく)感が高まっている」、元学習塾経営者の会田氏も「役人主導から政治主導へ」と訴える。ともに自民を離党した。
強まる包囲網に、青木氏は「役所の中を知っている方が、組織をうまく使って、区民サービスが向上できる」と反発。激戦が予想される中、各陣営は投票率が前回の47・1%より上昇するとみる。
(写真) 葛飾区長選には5人が出馬予定。同時に行われる区議選も含め、民家の塀には政党ポスターなどがびっしり=葛飾区立石で
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 07:37:39 WcIqno3j
葛飾区長 5氏の争い
区議選も告示
葛飾区長選と区議選が1日、告示された。区長選は届け出順に、いずれも無所属新人で、元区議会議長の会田浩貞氏(69)、革新区政をつくるみんなの会代表委員の新井杉生氏(50)(共産推薦)、
元区議会議長の谷野正志朗氏(67)、前区議の内田貴之氏(40)(民主、社民、国民新推薦)、元区収入役の青木克徳氏(60)(自民推薦)の5人が立候補。
定数40の区議選には54人が立候補を届け出た。両選挙とも8日投票、翌9日に開票される。
会田候補は選挙事務所(鎌倉4)近くで出陣式。「区財政が厳しくなることが予想される中、安全安心なまちづくりに、やめるべきはやめ、必要なことには思い切ってお金を使うリーダーが必要」と主張した。
新井候補は京成立石駅近くで、共産党東京都委員会の田村智子副委員長らと第一声。「葛飾の政治は暮らしや福祉を削って大規模開発に税金をつぎ込んでいます。こういう政治を変えていきたい」と決意を述べた。
谷野候補はJR亀有駅南口で出陣式。しがらみのない立場から区の継続事業の3割を見直し、新事業の財源に充てると訴え、「民間出身者がトップになれば、役人の意識もガラッと変わる」と強調した。
内田候補は同駅南口で第一声。民主党の早川久美子衆院議員らが顔をそろえる中、「区議会や業界団体の声すら行政に届いていない」と区政の硬直化を指摘し、「区民の声が動かす区政を実現したい」と述べた。
青木候補はかつしかシンフォニーヒルズ(立石6)近くで第一声。青木勇区長らが駆けつけ、「現区長と16年間、行財政改革を進め、財政状況を好転させた」と経験や実績をアピールし、現区政の継承を訴えた。
区議選の立候補者の内訳は現職30、新人21、元議員3人。党派別では自民15、公明11、民主8、共産6、国民新1、みんな1、諸派2、無所属10となっている。
(2009年11月2日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 18:43:45 WcIqno3j
【東京】現区政継承か変革か 葛飾区長選 5人が舌戦スタート
2009年11月2日
任期満了に伴う葛飾区長選、同区議選(定数四〇)が一日、告示された。区長選には、いずれも無所属新人の会田浩貞(69)、新井杉生(50)=共産推薦、
谷野正志朗(67)、内田貴之(40)=民主、社民、国民新推薦、青木克徳(60)=自民推薦=の五氏が立候補。
区議選は前回より三人多い五十四人が出馬、いずれも激戦となった。八日に投票、翌九日に開票される。選挙人名簿登録者数は十月三十一日現在で、三十六万一千百四十五人。
◆区議選は前回3人増 54人出馬
会田氏は、同区鎌倉の八幡神社境内で第一声。「不況で区の財政は今後、悪くなる。切る事業と新しい需要に応える事業を、思い切って決断しなくては」と強調。
「大学誘致をめぐり、いかがわしい話が四、五年続いてきた」と、現区政への不信が立候補につながった経緯を説明した。
新井氏は、京成立石駅南の路上でマイクを握り、「立石、金町駅前の大型再開発には反対。その財源は、保育園、学童保育、特別養護老人ホームの増設に充てるべきだ」と争点を明示。
「石原都政の言いなり区政を変えよう」と訴えた。元足立区長の吉田万三氏らが応援演説をした。
谷野氏は亀有駅南口で出陣式。「長い間、行政OB区長だった。民主党政権で社会が変わりつつある中、これまでのやり方ではいけない。
民間の知恵が必要」とし、八百の継続事業のうち三百を見直したいと訴えた。明治大大学院ゼミで師事した青山〓(やすし)元都副知事らが応援に駆けつけた。
内田氏は亀有駅南口で第一声。区議の実績や新聞社での経験を強調、「若いだけとはいわせない」と声を張り上げ「そろそろ役人任せの政治はやめよう」と現区政を批判。
区長と区民の対話集会実施を約束した。民主党国会議員や都議が次々と登壇、党を挙げての支援をアピールした。
青木氏は同区立石で出陣式。現職の青木勇区長、平沢勝栄衆院議員や自民区議候補らが駆けつける中、「青木区長と行革を進め、財政状況を好転させた。
二十三区トップレベルの子育て、高齢者支援などを進めるため、現場の経験を生かしたい」と、現区政の継承をアピールした。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 18:48:36 WcIqno3j
>>531の続き
◆葛飾区長選立候補者(届け出順)
会田浩貞(あいだひろさだ)氏 69 無新
区小学校PTA連合会顧問(元)区議長・区監査委員▽東大
<公約>役所主導から政治主導へ▽役人主導から区民主導へ▽決断し選択する行政の推進▽公金たる税をもっと大切に有効に、徹底した無駄の排除
新井杉生(あらいすぎお)氏 50 無新=共
共産党地区副委員長・市民団体代表委員▽国際鍼灸専門学校
<公約>75歳以上の医療費無料化。認可保育園500人分増設。特別養護老人ホーム増設で入所待ち解消。まちづくりは住民本位で
谷野正志朗(たにのせいしろう)氏 67 無新
会社社長・花とみどり市区町村議連会長(元)区議長▽明大院
<公約>(1)素早い政策実行(2)待機高齢者および児童の速やかな解決(3)雇用創出のための中小企業支援強化(4)教育力アップで学力テスト23区でベストテン入り
内田貴之(うちだたかし)氏 40 無新=民社国
(元)区議・住宅都市整備公団職員・毎日新聞社員▽法大
<公約>区民の声を直接聞く場、「区長と区民の対話集会」の実施▽区長報酬の20%削減▽同一区長の多選禁止(最長3期12年)条例制定
青木克徳(あおきかつのり)氏 60 無新=自
(元)区収入役・区政策経営部長▽葛飾野高
<公約>子育て、水害地震対策や地域商店街・中小企業振興等、区民と区役所の協同でのまちづくり。行政のスピードアップでワンランク上の区民の暮らし
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 20:28:40 WcIqno3j
勝つしかない!!
葛飾区のご婦人から、手作りのお人形をいただきました。
いよいよ明日、葛飾区議選告示です。
葛飾区は、山口代表の地元でもあり、絶対に負けられない戦いです。私も明日から1週間全力で戦います!!
葛飾、かつ(勝つ)しかない!!
URLリンク(www.komei.or.jp)
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 20:32:07 WcIqno3j
自立できる政治家を地方から作ろう
葛飾区の区会議員選挙の出陣式に行ってきた。
区長選挙と区議会議員選挙が同時に行われているが、どうやら政党色が薄い保守系候補者の数が多くなったような気がする。
確実に世代交代が進んでいる。
いいことである。
民主党やみんなの党を名乗る候補者などもいるが、地方の首長や議員は無所属でいい。
私はそう思っている。
一党一派に偏した政治をやられたのでは、困る。
要は人物本位、政策本位。
とにかく、地元の発展に役に立つ人材でなければ困る。
民主党のブームは地方選挙レベルでもまだ続いているようだが、くれぐれも道を誤らないように願いたい。
単なる国政選挙のための運動マシーンの部品になどなって欲しくない。
もったいない。
常に自分の頭で考え、自分の足で動き、自分の言葉で話ができる人間になって欲しい。
心からそう念願している。
国会議員についても同じである。
URLリンク(ameblo.jp)
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 20:33:38
烈の運気が急降下したのは手塚と伊藤を信じたからだろう
あいつらとんでもないからな
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 01:50:44
>>534
これって、違反でネェ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:37:09 VgLJNDI1
葛飾区長選に新顔5氏
2009年11月02日
◆区議選は54人届け出
葛飾区長選と区議選が1日告示された。4期務めて退く現職の青木勇氏(74)に代わる新区長を決める区長選には、いずれも無所属新顔の5氏が立候補を届け出た。
定数40に対し54氏が立候補した区議選とともに8日投票、翌9日に開票される。
◇葛飾区長選候補者(届け出順)
会田 浩貞 69 無新 学習塾経営
新井 杉生 50 無新 (元)党地区副委長
谷野 正志朗 67 無新 食品卸会社長
内田 貴之 40 無新 (元)区議 =民主、社民、国民新推薦
青木 克徳 60 無新 (元)区収入役 =自民推薦
現職の事実上の後継者として支持を訴える青木氏に対し、会田、新井、谷野、内田の各氏は区職員出身者による区政運営からの脱却を主張する。
政権交代の勢いに乗る民主は10月に入って急きょ、内田氏を無所属で擁立することを決定。
社民、国民新も内田氏を推薦し、自民が推す青木氏とぶつかる構図になっている。4年前の区長選で現職の青木氏を推薦した公明は今回、自主投票。
自民区議団の一部には、推薦候補の青木氏以外を支持する動きもある。
URLリンク(mytown.asahi.com)
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:39:29 VgLJNDI1
>>537の続き
◇決断できる人必要
会田浩貞氏は正午すぎ、鎌倉4丁目の事務所近くで第一声のマイクを握った。支持者らを前に「生まれ育った葛飾のために全力で仕事をしたい」と切り出し、4期16年の青木区政を「役人主導」と批判。
「区民に必要なものは、思い切って決断するリーダーだ」と変革を訴えた。
◇開発推進問われる
新井杉生氏は午前10時過ぎ、立石1丁目の商店街入り口に向け、支持を訴えた。後期高齢者医療制度など自公政権のこれまでの政策を批判。
特別養護老人ホームや保育園の待機者問題を挙げ、「(現区政が計画する)開発を進めるのか、福祉を進めるのかが問われている」と訴えた。
◇民間人が区変える
谷野正志朗氏の出陣式は正午過ぎ、JR亀有駅前で始まった。かつて公共政策を学んだ大学院の恩師や仲間の地方議員らが応援のマイクを握った後、谷野氏が第一声。
「民間人の区長が誕生すれば、区幹部、職員の考え方もガラッと変わる」などと、区政の脱官僚化を訴えた。
◇役人任せやめよう
内田貴之氏は午後1時からJR亀有駅南口で開いた出陣式で「政権交代で政治の扉が開いた。足元の葛飾で安穏とした行政運営は許されない。区長は役所の出世の最終ポストではない。
役人任せの政治をやめにしよう」と訴えた。円より子参院議員や小林興起衆院議員らが応援に訪れた。
◇区職員経験役立つ
青木克徳氏は午後1時、立石7丁目の駐車場で「出陣式」を行った。30年以上、区職員として働いた実績を強調。「私自身の経験が役に立つ」と訴えた。
平沢勝栄衆院議員、丸川珠代参院議員ら4人の国会議員が応援演説に立ち、「厳しい」「逆風」などと、引き締めを図った。
URLリンク(mytown.asahi.com)
539:不勉強な足立区民
09/11/04 01:11:39
深夜零時半亀有駅前において、26歳最年少とか書いた襷の人物ほか5・6人が、
お疲れ様ですとか宜しくお願いしますとか声をかけていたが、
選管法違反じゃないのか?
まぁ、そんな奴に入れたくないし入れれないから、どうでも良いっちや良いんだが
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 01:22:30
>>539
もし本当なら黙って通報するが吉。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 03:43:24 3LJH3Y9E
亀田大毅が葛飾区議会選で応援演説に立つ
ボクシング亀田3兄弟の次男大毅(20=亀田)が3日、3兄弟の東京葛飾後援会メンバーで8日の葛飾区議会議員選挙に立候補している無所属の平田みつよし候補(36)の応援に駆けつけた。
金色のスーツ姿で街頭演説に立った大毅は「必ず応援に来てもらっている。亀の恩返しがしたいんです」とマイクアピールし、周囲の視線を集めた。
演説を終えた大毅は「いつもは『平田君』やけど、今日はフルネームで間違えたらアカンからな。初めてやし緊張するわ」と苦笑い。
平田候補は「大毅選手の応援をいただいて、絶対負けるわけにはいかない」と気持ちを引き締めていた。
[2009年11月3日17時30分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 00:43:40 0BtjETgc
選挙:葛飾区長選/葛飾区議選 5氏届け出、混戦に--区長選 /東京
◇区議選には54人立候補
任期満了に伴う葛飾区長選と葛飾区議選(定数40)が1日、告示された。区長選には、いずれも無所属新人で▽元区議長、会田浩貞氏(69)▽「革新区政をつくるみんなの会」代表委員、新井杉生氏(50)=共産推薦
▽元区議、谷野正志朗氏(67)▽同、内田貴之氏(40)=民主、社民、国民新党推薦▽元区収入役、青木克徳氏(60)=自民推薦=の5氏が立候補を届け出た。
5氏は街頭で区政の継続や変革を訴え、舌戦を開始した。
区議選には、現職30人、元職3人、新人21人の計54人が立候補した。党派別の内訳は
民主8人(前回05年選挙の当選者は4人)、自民15人(同15人)、公明11人(同11人)、共産6人(同5人)、みんなの党1人、国民新党1人、諸派2人、無所属10人。
ともに8日投票、翌9日に開票される。10月31日現在の有権者数は36万1145人(男18万1162人、女17万9983人)。
〔都内版〕
毎日新聞 2009年11月2日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)
(続く)
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 00:46:40 0BtjETgc
>>542の続き
◆候補者が第一声
◇決断力あるリーダー必要--会田候補
会田氏は正午に同区鎌倉4の選挙事務所横の神社で「葛飾を今より安心して生活できる地域にしたい」と第一声を上げた。
「役人主導から区民主導へ」と書かれたのぼりが立つ会場には、支持者約300人が集まった。
会田氏は「時代の役目が終わった政策はやめて、必要なことにお金を使うべきだ。決断力のあるリーダーが必要だ」と主張。
「役人社会で積み上げてきたものに反対できないような役人区長はノーだ」と声を張り上げた。
◇暮らし第一に 住民が主人公--新井候補
新井氏は午前10時、同区東立石4の京成立石駅前の商店街近くで第一声を上げた。
吉田万三・元足立区長らが応援に駆けつける中、「区の予算に占める高齢者福祉の割合は23区で一番低い。高齢者は冷たい政治の下で暮らしている」と指摘。
「財源を再開発に使うのか、保育園や特別養護老人ホームを造り、医療費負担を軽くするために使うのかが問われている。暮らし第一の、住民が主人公の区政を」と区政の転換を訴えた。
◇事業見直しで財源の確保を--谷野候補
谷野氏は正午、JR亀有駅前で第一声を上げ、青山〓・元東京都副知事や各地の市議らが応援に駆けつけた。
「葛飾は長い間、行政のOBが区長を務めていたが、それで葛飾区だけが安泰という時代ではないのではないか」と指摘。
「民間人が入ることで、職員の考え方も大きく変わる。区の財源がきちんと使われているかを検証し、30%の事業をゼロに戻したい。事業を見直すことで財源が生まれる」と民間の力の活用を訴えた。
(続く)
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 00:49:30 0BtjETgc
>>543の続き
◇役人任せの政治はやめる--内田候補
内田氏は午後1時、JR亀有駅前で「区民の声が動かす葛飾区政を、誰かがリードしなくてはいけない」と第一声を上げた。
「区長は、役所の中の出世争いに勝ち残った人間がなる最終ポストではない」と指摘。民主党の国会議員や都議らが集まる中、
「国で民主党が脱官僚を掲げている中、葛飾で今までのような安穏とした行政運営を続けていくことは決して許されない。もうそろそろ、役人任せの政治をやめよう」と訴えた。
◇住みやすい葛飾の実現を--青木候補
青木氏は午後1時、同区立石6の駐車場で出陣式を行った。平沢勝栄氏ら自民党の衆参議員4人と保坂三蔵都連会長代行らが駆けつける中、
「民主への風がやまず大変厳しい戦いだが、葛飾の発展を止めてはいけない」と声を張り上げた。
青木氏は「高校卒業後、区役所に42年間勤務。この16年は行財政改革を進め、『無借金経営』に好転させた」と主張。「住みやすいふるさと葛飾の実現に取り組みたい」と現区政の継承を訴えた。
◇葛飾区長選立候補者(届け出順)
会田浩貞(あいだ・ひろさだ) 69 無新
[元]学習塾経営[歴]区都市計画審議会長▽区議長▽東大
新井杉生(あらい・すぎお) 50 無新
革新区政をつくるみんなの会代表委員▽共産党地区副委員長▽埼玉・秩父高=[共]
谷野正志朗(たにの・せいしろう) 67 無新
[元]区議▽食品卸会社長[歴]特別区議長会副会長▽明治大院
内田貴之(うちだ・たかし) 40 無新
[元]区議[歴]毎日新聞社員▽住宅・都市整備公団職員▽法政大=[民][社][国]
青木克徳(あおき・かつのり) 60 無新
[元]区収入役[歴]区地域振興部長・政策経営部長▽葛飾野高=[自]
◇葛飾区議選立候補者(定数40-54、届け出順)
(以下省略)
URLリンク(mainichi.jp)
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 01:25:44 0BtjETgc
【東京】
葛飾区長選候補者の横顔 (上)
2009年11月3日
1日告示された葛飾区長選は、無所属新人の5人が出馬、8日の投票日に向けて舌戦を展開している。候補者の横顔を、2回にわたり、届け出順に紹介する。
◆地域活動から区議に 会田浩貞(あいだひろさだ)氏(69) 無新
「長野県から、葛飾に江戸時代中期にやってきた会田一族の子孫。まあ、土着の農家ですな」。先祖代々からの葛飾区民を自認。両国高校から東京大経済学部に進んだ。
学習塾を経営しながら司法試験に挑んでいたが、PTAなど地域活動に携わり、周囲から区議に推された。
一度の落選を経て、議席を得たのは一九九一年。「バブルの後始末が必要になった時期で、高齢者の無料入浴券、保養所廃止、視察中止、議員定数削減。区政、議会の改革の先頭に立ってきた。
やめる話ばかりだった」と笑う。改革実現のコツを「情報公開。痛みを感じる側と、とことん話して信頼関係をつくること」と話す。
「区長になって、がらっと役所を変える。例えば、来庁者が各課を回らず、一カ所に行けば、すべてのサービスを受けられるようにしたい」
◆葛飾に住み続け30年 新井杉生(あらいすぎお)氏(50) 無新=共
「区は、弱い立場の人の福祉サービスを容赦なく削ってきた。老人福祉費は東京二十三区でワースト」。共産党葛飾地区委員会職員を長年務め、区政批判にも具体性が伴う。
今夏の衆院選で、葛飾などの東京17区から出馬したのが初めての選挙戦。「公開討論が面白かった。相手候補の支持者にも政策を訴え、いろんな反応があった」と、楽しそうに振り返る。
埼玉・秩父の出身。曾祖父は明治政府の圧政に農民が決起した秩父事件に参加、父は吉田町(現秩父市)の共産党町議を三十二年。専門学校入学を機に二十歳で上京、葛飾に住んで三十年になる。
「ごちゃごちゃした街が魅力。地域で四人の子どもを育ててもらった」と、すっかり下町に溶け込んだ。山歩きが趣味で、衆院選後は槍ケ岳に登って、すっかりリフレッシュしてきた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 01:28:12 0BtjETgc
【東京】
葛飾区長選候補者の横顔 (下)
2009年11月4日
◆大学院で公共政策学ぶ 谷野正志朗(たにのせいしろう)氏(67) 無新
食品卸会社を経営。PTA会長などの地域活動が買われ、地元区議の後継に推された。一度苦杯をなめたが、その四年後に当選。五期連続で十八年務め、議長も経験した。
おはやしの保存や、ガーデニングを生かした街づくりにも尽力する一方、「議員は、区職員の政策を追認するだけ。自ら立案する力がない」との実感も。
このため、六十四歳で母校・明治大の公共政策大学院に入学。元都副知事・青山やすし氏らに師事し、「外国人と共生するシステムなどを学び、視野が広がった。
毎日、目からうろこが落ちる思いだった。人のつながりもできた」と話す。
社員数人で立ち上げた会社は、五十人規模に。「長年、経営に携わっているので、指揮をとるのは得意」と、リーダーの資質を自負。毎朝、人が集まる会場に足を運ぶラジオ体操で健康を保つ。
◆トラック運転手を経験 内田 貴之(うちだたかし)氏(40) 無新=民社国
民主党の公募に応じ、二〇〇五年に葛飾区議に初当選。「発言してこそ議員。この四年間で、議会での登壇数は最多」と自負、
「政策提案したが、区の動きは鈍い。職員OBが長年、区長だった役人行政の弊害だ」と立候補を決めた。
宮崎県生まれ、熊本県育ちの九州男児。大学入学で上京し、毎日新聞広告局に勤務した後、当時の住宅・都市整備公団に転職。そこで、天下りや税金の使われ方に疑問を感じて政治の道へ。
大型トラックのドライバーをしながら、全国の政治の現場を回った。
区議になった後も夜間や休日、トラックのハンドルを握る。「労働力が商品化され、人が人として扱われていない。そんな現場を見ているから、格差社会の現実が分かる」
趣味は筋肉トレーニングと、ガーデニング。ベランダでパンジーを育てている。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
(続く)
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 01:29:52 0BtjETgc
>>546の続き
◆社交ダンスでプロ資格 青木 克徳(あおきかつのり)氏(60) 無新=自
岐阜県生まれ。父親が転勤族で、小学三年で葛飾へ。地元の葛飾野高校を卒業、区役所に入り、たたき上げで収入役に上りつめた。
「仕事の成果がお金でなく、区民の喜びとして現れるところに働きがいを感じてきた」
区民と接する最前線の地域振興部長は、歴代最長の七年。信条は現場第一主義。「地図では、高齢者が感じる陸橋の上りのつらさは分からない」と、自転車で地域を回った。
支持者は「タクシー運転手より、区の隅々まで知っている」と語る。
葛飾の魅力を「他区に比べて、人のつながりが濃い。おせっかい、人情は財産」と話す。「昼間も地域に人がいるメリットを、防犯や高齢者のために生かすべきだ」
区役所に入ってから始めた社交ダンスは、プロの資格を持つ。「一生懸命やらないと成果が上がらないところが面白い」
(届け出順)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 01:52:32 0BtjETgc
10月11日
【党】 葛飾区・区政報告会
高木陽介は東京都本部代表として、葛飾区内で開かれた区政報告会に出席し、あいさつした。
・・・区民運動副部長(区議選予定候補)とともに登壇した高木陽介は「新たな公明党のスタートを切る戦いを何としても勝たせてほしい」と
葛飾区議選(11月1日告示、8日投票)での絶大な支援を呼び掛けた。
URLリンク(www.takagi21.com)
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 05:33:34 0BtjETgc
記者会見を開きました
今日、革新区政をつくるみんなの会が、来月1日告示8日投票で行われる葛飾区長選挙について、記者会見を行いました。
私、新井杉生が、革新・無所属で出馬することになりました。
「みんなの会」は思想・信条のちがいを超えて、革新区政実現のために、広範な団体・個人のみなさんが参加しています。9月下旬に要請がありました。
言うまでもなく、私は先ごろ行われた総選挙を日本共産党東京17区の候補者としてたたかいました。そのなかで、たくさんの区民のみなさんとお話をしました。
高齢者クラブの会長さんを訪問し、後期高齢者医療制度に対する、言葉にならないような怒りの声も聞きました。
街頭での労働相談で、今日の寝るところに困っているなどの相談も受けました。
政治の転換はもうまったなしです。
この声に応えるために、変わらなければならないのは、国政だけではありません。
要請をよろこんでお受けすることにしました。
政策協定では、葛飾区政を
①福祉切り捨て区政からくらし優先へ
②なんでも民営化区政から、自治体が責任をもつ区政へ
③区民不在の開発優先区政から住民と協働する区政へ
④ムダ使い、不透明、不公正の区政から清潔、公正、開かれた区政へ
の四つの方向で転換することをめざしています。
今日からは、この政策協定の方向で革新区政を実現するために、全力を尽くします。
どうそよろしくお願いします。
URLリンク(overwash.blog7.fc2.com)
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 05:35:35 0BtjETgc
街頭デビュー
区長予定候補として、今日から街頭宣伝です。
まだ、タスキができていませんが。
先日、NHKで「こどもの貧困」の特集番組を放映していました。
今、日本のこどもの七人に一人が貧困にある。葛飾でも、給食費を払えてないことを知っている児童は、給食のおかわりをしない…。そんなお話を聞きました。そんな状態なのに、就学援助の支給基準が23区で最低です。
区の世論調査でも、私たちが行った区民アンケートでも、政治に一番要望が強いのは高齢者福祉。ところが、高齢者への紙おむつの支給基準も、福祉タクシーも23区最低。介護保険の減額・免除の制度も最低クラスです。
葛飾区の予算に占める高齢者福祉の割合は23区での最低。23区で一番冷たい政治の元で葛飾の高齢者はくらしている。
その一方で、大規模開発は、反省もなくどんどん進める。
こんなやり方は止めさせます。
区政を大本から変える。大本にすえるのは憲法です。
どの子も健やかに育つ、だれもが人間らしく人生の最後を迎えられる。そうしてこそ一人前の政治です。
憲法にもとづく、くらし第一の政治をつくるために頑張ります。
…と、いうようなお話をしています。
「総選挙で入れましたよ」と駅前で声をかけられたり、高校生から「新井杉生さん、ガンバレ!」といわれたり、小学生の女の子が礼儀正しいあいさつをしてくれたり、さまざまな出会いがあるのが、候補者活動の醍醐味です。
明日からも頑張ります。
URLリンク(overwash.blog7.fc2.com)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 06:18:48 0BtjETgc
葛飾区議会自由民主党議員団
URLリンク(www.jimin.katsushika.tokyo.jp)
葛飾区議会自由民主党区民会議
URLリンク(katsushika-jimin.jp)
公明党葛飾総支部
URLリンク(www.kkomei.com)
葛飾区議会公明党
URLリンク(3kg11.jp)
日本共産党葛飾区議会議員団
URLリンク(www.cpi-media.co.jp)
民主党葛飾
URLリンク(minshu-katsushika.net)
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 07:22:17 Ni1gMryL
鳩山総理大臣殿 長妻厚生労働大臣殿 仙谷行政刷新担当大臣殿
新政権は福祉行政の正常化(生活保護不正受給の撲滅)と国民の安全の
ため世界主要国にてカルト危険団体に指定されている創価学会の資金源
にあたる学会員に生活保護費を不正受給させて吸い上げる(財務)という
仕組みを止めさせるように日本全体で徹底取り締まりしてください。
その先兵である学会員の民生委員全員を解任して不正行為の追及と処罰
をしてカルト団体の資金を本来の受給者向けに回収してください。
マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。
★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
……………………… 例 文 ………………………………
脱会届
平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 理事長 正木正明 殿
私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的に
した、創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々
にも、その旨よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの
削除等、脱会手続きの迅速な処理を執行願います。
所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
……………………… 例 文 ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 07:44:06 0BtjETgc
大毅が金色のスーツで選挙応援
プロボクシング亀田3兄弟の次男・大毅(20)=亀田=が、8日に行われる葛飾区議会議員選挙の選挙応援を3日、都内で行った。
金色のスーツを着込み、気合十分の大毅が、亀田家の後援会メンバーの候補のために一肌脱いだ。今年選挙権を得て、今回が選挙デビュー戦。「選挙は分からんけど、応援はきちんとやる。俺が1000票集めたる」と意気込んだ。
大毅は、29日に行われる長男・興毅(22)のWBC世界フライ級王者・内藤大助(宮田)戦の応援に回る。だが、同じく葛飾区在住の宿敵に対し、「家族みんなで投票してやってや」と“共闘”を呼びかけていた。
(2009年11月4日06時02分 スポーツ報知)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 07:45:57 0BtjETgc
亀田大毅が内藤に応援呼びかけ…誰の?
亀田3兄弟の次男・大毅(20=亀田)が、WBC世界フライ級王者・内藤大助(35=宮田)に応援を呼びかけた。と言ってもボクシングではなく選挙での話。
東京都葛飾区議選に立候補している平田みつよし氏(36)が亀田3兄弟の東京後援会の会員であることから応援に駆け付け、「家族みんなで投票したってや」と同じ葛飾区民の王者に呼びかけた。
くしくも平田氏の選挙事務所は内藤の所属する宮田ジムから徒歩で約2分の近距離。29日の兄・興毅(22)との大一番を前にニアミスはなかったが、興毅の状態を聞かれ「もう80%ぐらいは仕上がっとる」と太鼓判を押していた。
[ 2009年11月04日 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 07:53:21 0BtjETgc
亀田大毅 敵・内藤の陣地で選挙応援
ボクシング“浪速乃弁慶”亀田大毅が3日、葛飾区議会議員選挙に立候補している平田みつよし氏の応援演説に参戦。同区内にいるWBCフライ級王者内藤大助にまさかの投票に呼びかけた。
平田氏が亀田後援会のメンバーでもあることから実現した今回の企画。2人はプライベートで食事をしたりすることもあり、普段は「平田クン」と呼ぶほど仲がいい。
この日は「目立たなあかんからな、インパクトもな」(大毅)と全身金色のスーツで区内を練り歩き、8日に迫った選挙の応援演説を行った。
初めての経験ということもあり「何を伝えていいのか。緊張するわ」と不安を抱えながらも、寒空の下「勝たせてください。亀の恩返しがしたいんです」と“亀田節”で有権者に必至で訴えていた。
“助っ人”としての役割を果たした大毅だが、ひとつだけ気になる点がある。実は平田氏の選挙事務所を構える場所が、29日に兄・興毅とタイトルマッチを行うWBCフライ級王者内藤の所属する宮田ジムがある駅前なのだ。
もちろんそのことを知っている大毅は「ぜひとも投票してもらおうか」とまさかの要請をしたのだ。
世界タイトルマッチを控える内藤に揺さぶりをかけた格好の亀田陣営。興毅の二階級制覇を家族全員で後押しする!?
URLリンク(npn.co.jp)
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 08:10:30
◇葛飾区議選立候補者(定数40-54、届け出順)
54 食品会社役員 (5)自元
62 党地区委員 (2)共元
28 [元]衆議員秘書 民新
56 [元]装飾業 共新
51 党支部役員 (3)自現
51 党都役員 (3)公現
46 党政策委員 民新
61 飲食会社役員 (3)自現
55 NPO役員 自新
53 党総支部役員 公新
63 税理士 (3)自現
65 [元]会社員 (4)無現
47 党総支部役員 (2)公現
45 保育園園長 (2)自現
59 区議長 (5)自現
36 [元]介護職員 (1)自現
47 労務管理士 み新
68 区商連顧問 (2)自現
38 主婦 民新
57 社保労務士 (3)公現
48 党地区委員 (3)共現
78 税理士 (9)無現
34 薬剤師 無新
36 会社社長 民新
39 介護福祉士 (2)諸現
36 [元]衆議員秘書(1)民現
55 党総支部役員 (2)公現
31 [元]衆議員秘書 民新
61 党都政策次長 (6)公現
47 建設会社役員 自新
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 08:12:09
>>556の続き
60 学習塾経営 (1)国元
63 会社役員 (4)自現
56 党総支部役員 (3)公現
61 [元]衆議員秘書(5)自現
36 介護会社役員 民新
49 党地区委員 (2)共現
66 保護司 (3)自現
53 党総支部役員 公新
48 洗濯業 無新
39 一級建築士 (1)民現
48 党総支部役員 (1)公現
26 飲食店経営 無新
64 [元]都議 (5)無現
41 [元]都職員 無新
37 商店店員 無新
54 劇団座長 諸新
62 党区議団役員 (7)自現
36 [元]衆議員秘書 無新
50 党地区委員 (2)共現
69 商店経営 (5)自現
57 広告会社長 (1)公現
59 党区市民部長 共新
60 党支部役員 (5)公現
44 運転手 無新
URLリンク(mainichi.jp)
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 15:37:36 dgP26wwl
青木勇区長が青木かつのり区長候補者の宣伝カーに乗って宣伝活動中。 <br> いま、うちの前を車が走ってた <br> <br> 幾らなんでも現職区長が特定候補者と一緒に活動していいのか?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 00:51:04 HuxUaeAW
総合スポーツセンター選挙事務に伴う利用制限
11月8日(日)は葛飾区議会議員および葛飾区長選挙の投票日となっており、
選挙事務に伴い次のとおり総合スポーツセンター体育館の利用が制限されます。
○大体育室は11月8日(日)・9日(月)終日、10日(火)15時00分まで利用できません。
○11月8日(日) 18時00分以降、一部駐車スペースが規制されます。
○11月9日(月) 12時00分まで(翌日開票のため)
トレーニングルーム・その他各施設は利用できません。
また、フィットネススタジオ等の午前中のレッスンは行ないませんのでご了承下さい。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、お願いいたします。
URLリンク(www.spo-katsushika.com)
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 00:52:29
葛飾区議会議員・葛飾区長選挙キャッチコピー決定!!!
更新日:2009年9月5日
11月8日(日曜)に行われる葛飾区議会議員・葛飾区長選挙のキャッチコピー決定!!
159点の応募の中から「一票が暮らしに活きる身近な区政」に決定しました!!!
たくさんのご応募ありがとうございました。
URLリンク(www.city.katsushika.lg.jp)
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 00:54:30
開票と参観|葛飾区議会選挙・葛飾区長選挙
更新日:2009年10月28日
開票は投票日の翌日11月9日(月曜)の午前7時30分から行います。なお、開票は参観することができます。
開票の日時・会場と参観について
葛飾区の選挙人名簿に登録されている方は、開票を参観することができます。会場の都合で人数制限をすることがあります。
日時 11月9日(月曜) 午前7時30分から開票作業終了まで
会場 総合スポーツセンター体育館 大体育室(奥戸7-17-1)
総合スポーツセンター体育館の利用を制限します
選挙事務で使用するため、利用を制限します。
URLリンク(www.city.katsushika.lg.jp)
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 00:57:05 WgAGD5ni
>>560
応募を受け付けるまでもないな
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 02:27:05 HuxUaeAW
葛飾区議選(東京)断じて勝つ 公明新聞:2009年11月5日
山口代表が応援 公明11候補、執念の猛攻 8日(日)投票
公明11候補の全員当選へ、支援を呼び掛ける山口代表=4日 東京・葛飾区
公明党の山口那津男代表は4日、東京・葛飾区議選(8日投票)で激戦を展開している、・・・の各候補の応援に駆け付け、区内11カ所で街頭演説を行い、支援を訴えた。
山口代表は、「どの党の候補者よりも実行力、実現力のある公明党の候補を何としても勝たせてほしい」と公明11候補の完勝へ絶大なる支援を呼び掛けた。
定数40に対し立候補者は54人。党派別内訳は、公明11のほか、自民15(現12、新2、元1)、民主8(現2、新6)、共産6(現3、新2、元1)、諸派2(新1、元1)、無所属12(現4、新8)。
このうち50人は有力で誰が落ちてもおかしくない緊迫した情勢だ。
こうした中、自民は地元代議士のテコ入れで必勝態勢。民主は、衆院選大勝の風に乗り8人全員当選の勢い。前回1人落選の共産は、6人を擁立し巻き返しに躍起。そのほかの諸派・無所属もなりふり構わぬ動きを見せ支持を広げる。
公明の各候補は、いまだ当落線上で苦戦を強いられている。根拠のない安泰説による他陣営からの切り崩しも激化。区長選の影響で高い投票率が予想され、このままでは公明候補の数人が圏外に弾き飛ばされかねない。
公明11候補の完勝には、最後の最後まで執念の猛攻で「あと1票! もう1票!」を積み上げる以外にない。
URLリンク(www.komei.or.jp)
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 02:54:05 HuxUaeAW
東京民報 09年11月8日(1617)号 2面
・葛飾区長選と区議6人全員当選へ 重ねてのご支援を訴えます 共産党都委員長・若林義春
URLリンク(www.tokyo-minpo.jp)
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 03:07:25 HuxUaeAW
各級選挙
葛飾区長選挙(東京)(11月1日告示 11月8日選挙)
10月23日、葛飾区長選挙(東京)での推薦を以下のように決定いたしました。
内田 たかし(うちだ たかし/40/葛飾区議会議員)
葛飾区議会議員選挙(東京)(11月1日告示 11月8日選挙)
10月16日、葛飾区議会議員選挙(東京)での公認を以下のように決定いたしました。
URLリンク(www.kokumin.or.jp)
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 03:12:00 HuxUaeAW
2009年葛飾区長選・葛飾区議選 公認候補者
自民党
URLリンク(www.tokyo-jimin.jp)
公明党
URLリンク(www.komei.or.jp)
民主党
URLリンク(www.tokyo.dpj.or.jp)
国民新党
URLリンク(www.kokumin.or.jp)
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 05:27:43 HuxUaeAW
選挙:葛飾区長選 候補者の横顔 /東京
(届け出順)
任期満了に伴う葛飾区長選・区議選は8日の投票日に向け、激しい選挙戦が展開されている。葛飾区の有権者はどのような選択を下すのか。区長選に立候補している5人の横顔を紹介する。
(=の後は推薦政党。[民]は民主、[自]は自民、[社]は社民、[国]は国民新党)
◇理解と納得の政治--会田浩貞氏(69)元学習塾経営 無新
「勇気を持って決断し、政策を実行できるリーダーが必要。役人主導ではなく、政治主導で区政を進めていきたい」と主張する。
葛飾で生まれ育ち、地元への思い入れは人一倍強い。先祖代々この地に住み「いわゆる地元の百姓」と自身を評する。
「葛飾はやはり、人情の街。そして今でも水と緑があり、田園風景のイメージがある」と魅力を語る。
5期務めた区議時代は「無駄な公共事業や再開発のスリム化に懸けてきた」という。「公共施設の適正配置を掲げたが、一番厳しい議員だったのでは」。
目標について「区民にきちんと情報提供し、理解と納得を得られる政治を」と語る。
日本映画好きで、黒沢明監督のほか、葛飾を代表する「寅さん」役を務めた渥美清さんのファンでもある。
◇暮らし優先に転換--新井杉生氏(50)革新区政をつくるみんなの会代表委員 無新=[共]
地域の相談活動で、仕事が無くなったため上京して野宿をしている元派遣社員に出会い、雇用問題の深刻さを痛感した。
「雇用や子育てなど問題は山積している。政治を変えてほしいという思いは共通しているのではないか」と話す。
埼玉県秩父郡吉田町(現秩父市)生まれ。曽祖父は秩父困民党の闘士で、父も共産党員として地元町議を務めた。
葛飾区には、約30年住んでいるが「これまで、23区の中でも自公政権に最も忠実に従い、身近な福祉サービスが東京で最低水準になってしまった」と批判。「暮らし優先の区政に転換を」と語る。
妻は保育士で娘が4人。山歩きが好きで、1年に1回はテントを背負って山に登る。「自然の中で自分を見つめ直す時間を大切にしている」という。
URLリンク(mainichi.jp)
(続く)
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 05:29:28
>>567の続き
◇「若もの課」設置を--谷野正志朗氏(67)元区議 無新
初めて区議になった時、先輩議員に「政策はどうやって作るのか」と聞いたことがある。先輩には「次に当選することだけ考えろ」と一喝されたという。その後当選を重ねて5期目を迎えたころ、明治大の公共政策大学院の門をたたいた。
大学院では、海外の予算の組み方や政策の作り方などを学んだ。ロンドンで古い街の再生を研究した経験などから、今回の選挙では、ストリートパフォーマンスなどを推進する「若もの課」の設置を掲げている。
大学院で一緒に学んだ他区や他県の首長や議員らからも、大いに刺激を受けたという。「毎日が『目からうろこ』の日々だった。区長になったら、シンクタンクを作り、政策をみんなで協力して作り上げていきたい」と力強く語る。
◇世代交代と脱官僚--内田貴之氏(40)元区議 無新=[民][社][国]
「世代交代」と「脱官僚」を掲げ、区政の転換を訴える。住宅・都市整備公団職員時代に「天下り」などの実態に触れ、「公団改革がしたい」と政界を志した。当初は家族の大反対を受けたが、05年の区議選立候補時に理解を得たという。
「労働の現場に居続けたい」と、区議当選後もトラック運転手として全国を駆け回る。「仕事は増える、でも給料は変わらない。人員の削減がどこかであるに違いない」。現在の不況も肌で痛感している。
「街へどんどん出ていって、区民と対話していきたい」と抱負を語る。
趣味は自己鍛錬。肉体的に大変なトラック運転を大みそかと元日も続けた。「365日休みがなく、働きづめだった」と笑う。座右の銘は「志あるところに道開ける」だ。
URLリンク(mainichi.jp)
(続く)
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 05:31:19
>>568の続き
◇現区政を引き継ぐ--青木克徳氏(60)元区収入役 無新=[自]
「現区政を引き継ぎ、安定的に続けていきたい」
青木勇・現区長のもとで今年7月まで収入役として区政を支えた。「厳しかった財政状況も、職員の削減などで乗り切ってきた。待機児童も少なくなり、子育て環境も江戸川区などと肩を並べるようになった」と実績に胸を張る。
高卒後に区役所に入り、出張所勤務からスタートした。税務調査などで自転車で区内巡りを続けた日々も。「課題は現場に必ず落ちている」と「たたき上げ」を自負する。
地域振興部長や政策経営部長を歴任した「行政のプロ」として、「職員をうまく使いながら、区民の意見を聞いていきたい」と話す。
社交ダンスは、18歳から30歳まで競技会に参加したほどの腕前。区内のサークルでも指導経験を持つ。
〔都内版〕 毎日新聞 2009年11月5日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 06:04:29
勝つしかない!
葛飾区のご婦人から、手作りのお人形をいただきました。
いよいよ明日、葛飾区議選告示です。
葛飾区は、山口代表の地元でもあり、絶対に負けられない戦いです。私も明日から1週間全力で戦います
葛飾、かつ(勝つ)しかない
URLリンク(wanibuchi.blog.so-net.ne.jp)
葛飾を走る
11月1日~3日、葛飾でマイクを握り、歩き、走り回りました
URLリンク(wanibuchi.blog.so-net.ne.jp)
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 16:07:34 HuxUaeAW
民主党 青年局 街宣
今日から葛飾区長選挙、葛飾区議会議員選挙(定数40)が始まった。
衆議院選挙後、東京23区で初めての選挙となる。
今回、民主党は区長選挙に推薦候補を擁立し、区議会選挙には8人(現職2人、新人6人)の公認候補を立てた。
告示日の今日、民主党青年局として、JR金町駅、JR亀有駅、JR新小岩駅の3ヶ所で街宣活動を行った。私は、亀有駅前での区長候補の出陣式に参加した後、3駅をまわった。
都議選、衆議院選挙と続き、加えて単独の地方選挙のため、どこまで投票率が上がるかが心配。公職選挙法の関係上、候補者の詳細についてご紹介することはできないが、
有権者に最も身近な区政に関心を持っていただきたい、投票所に足を運んでいただきたいと願う。
民主党青年局とは、40歳以下の議員(国会議員、都議会議員、区市町村議員)かな成る組織で、遊説局、大学局、交流局がある。
私は、今期から遊説局の局長という大任をいただいた。
来年は、町田市で選挙が予定されているほか、夏の参議院選挙、再来年の統一地方選挙がある。
微力ながら、民主党の地方組織強化のために尽力したいと思う。
URLリンク(ameblo.jp)
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 07:02:28 fe/VV6DF
▼20091107 <速報>葛飾区議会選挙
本日は、葛飾区議会議員選挙の応援に葛飾区に来ています。40人の議席に52人が立候補するという大激戦の選挙ですが、意中の候補には何としても勝ってもらいたいものです。
公職選挙法により、応援している候補に迷惑がかかる恐れがあることから、詳細を掲載できないのが、残念でなりません。
URLリンク(doih.livedoor.biz)
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 07:04:38 fe/VV6DF
葛飾区長・区議選 初日
今日から選挙がスタートしました。区議選では54名、区長選では5名の候補が立候補しました。
私の応援する全ての区議候補のところに行ってきましたが、各候補多くの支援者に支えられて素晴らしい出だしと思います。
ただ気になるのは、陣営の盛り上がりの一方で、有権者の気持ちはもう一歩というところです。今年というよりこの4カ月で、3度目の選挙という状況から考えればいたしかたないかもしれません。
しかし、生活の身近な事を議論する、区政の代表を決める大切な選挙です。一人でも多くの方に、参加していただけるように頑張りたいと思います。
URLリンク(itomasaki.air-nifty.com)
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 10:43:36 yMwMX0XO
区長選
9時 開票率26.69%
青木 20500
内田 12000
会田 5000
新井 5000
谷野 2500
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 10:45:27 yMwMX0XO
開票状況
区長選
9時30分 開票率53.38%
青木 43000
内田 24500
会田 10000
新井 10000
谷野 2500
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 10:46:07 yMwMX0XO
開票状況
区長選
10時 開票率71.17%
青木 53000
内田 29500
会田 15000
新井 15000
谷野 7500
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 11:02:49 yMwMX0XO
区長選
10時30分 開票率83.03%
青木 68000
内田 34500
会田 15000
新井 15000
谷野 7500
青木克徳氏が当選確定。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 11:15:36 yMwMX0XO
区長選
11時 開票率91.33%
青木 68500
内田 37500
会田 19500
新井 18500
谷野 10000
青木克徳氏が当選確定。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 11:56:22
やっぱ葛飾は自民が強いね
まあ一期やっただけで区長は甘いってことだな
鈴木にしても内田にしてもな
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:54:04 yMwMX0XO
区長選
12時33分 開票率100% 開票確定
青木 69701
内田 38345
会田 20360
新井 18976
谷野 10740
青木克徳氏が当選確定。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 15:44:05
ぽっぽの嫁が金町と亀有に来てたが、
さすがにそんなパフォーマンスで勝てるほど葛飾土人は甘くないだろw
「みんなで街を練り歩こう!」とぞろぞろ歩いていったら、
ほとんどの人間がついていかずに、アリオに行ったのには吹いた
しかし、みんなの党の公約、魅力的過ぎるだろwww
実現できればの話だがww
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 15:54:34
素直に民主党から立候補すれば良かっ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 19:56:13
内田なんかに38345票もあったのは驚いた。。。
あれだけ渦中の人物なのに。
青木さんがいてくれて感謝!
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 11:25:49 3guq9mLI
>>583
内田でええやん