10/04/28 00:01:19 jw5C+1qU0
>>201
>与党を形成しているいくつかの政党の党首とか与党の大幹部は(帰化した人の子孫が、)多い
この発言のどこが差別的で無責任なのか、具体的にご提示願いたい。
帰化人にネガティヴな印象を持っていなければ、そんな発想は出てこないと思う。
>>209
最高裁には、いつまでも国民の最後の良心の砦でいてほしい。
報道の自由だの真実発見だのの錦の御旗を掲げて、そのために手段を選ばないというのは違うだろ。
これ情報入手の手口が大々的に報道されてたら「女の敵」扱いだったろうな。
>>217
>また、中国や北朝鮮の脅威が伝えられますが、過大に言われてはいないでしょうか。
>体制を異とする巨大軍事力を有する米軍に基地がある日韓に接した両国が、軍備を拡張するのは当然ともいえます。
現在の中国・北朝鮮を侵略しようと狙っている国など一つもないのですが。狙うだけの価値もないしね。
>>231
>政治の風通しが良くなり、透明度が高まったとの実感は揺るがない。試行錯誤は織り込み済みだ。
透明度の高まった政権で、あれだけ政治と金の問題が出るんですか。幹事長の秘書が起訴されるんですか。
幹事長や首相まで起訴寸前までいくんですか。首相が幹事長の言いなりになって30日ルールを曲げるんですか。
フーン
それは知りませんでした。
>>244
戦時下では、国民の士気を高めるために、敵国人を差別するのは自然な現象だ。アメリカの収容所を見ろ。
「ネズミ駆除業者」と記された当時の米軍の装備を見ろ。戦争なんてそんなもんだ。
>>252
その計算はね、事務処理能力を試す問題なのですよ。大人になればわかる。