10/01/16 14:43:29 TIBbe6wh0
>336
物凄くキモイんですが。どっかのブログのコピペ?
351:文責・名無しさん
10/01/16 14:47:09 /f1UxNKe0
>>349
マジレスしたって"批判のための批判"をしてる人には通じない。
352:文責・名無しさん
10/01/16 15:23:33 I5fB9nlD0
【マスコミ】 "新聞・テレビに大激震" 原口総務相、「新聞社のテレビ局支配禁止」
表明…大手マスコミ、どこも報じない異常
スレリンク(newsplus板)
353:文責・名無しさん
10/01/16 15:55:46 Di3pkDoE0
原口は出資制限の緩和も検討してたよな
URLリンク(www.47news.jp)
>テレビ局への出資制限を緩和、出資比率の上限を引き上げて経営難の地方のテレビ局の経営支援をしやすくする。
>特定企業による複数の放送局支配を禁じる「マスメディア集中排除原則」を融合法案に盛り込む。同時に、
>テレビ局への出資規制を見直し、上限を現行の20%未満から3分の1未満に緩和する。
今の新聞とテレビの報道の格差を見れば…何が起こるかは言うまでも無いよな?w
354:文責・名無しさん
10/01/16 15:56:28 Di3pkDoE0
今日になっても、主要メディアで伝えるところは一切なし
URLリンク(news.google.co.jp)
URLリンク(news.google.co.jp)
355:文責・名無しさん
10/01/16 16:39:04 GiO3+RBB0
やしきたかしん
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつのディナーショー55円の価値しかない
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
356:文責・名無しさん
10/01/16 16:53:09 OoNP0cRl0
オールドメディアも俺たちが政権交代を成し遂げて民主党を
政権党にしてやったという増長があるからな。
記者クラブも含めて、官僚制度化した斜陽産業のテレビ、新聞の
特権を剥奪する必要があるな。
ネットやメディア解禁に熱心なのがオールドメディアを前の選挙で
味方につけた民主党という皮肉。
357:文責・名無しさん
10/01/16 16:59:04 Z23ytQp9P
外国人地方参政権反対デモを報道してるのは産経のみです
他の新聞は皆スルーです
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
358:文責・名無しさん
10/01/16 17:15:46 6QgV/4/N0
前みたいにDLはもう出来ないのかな。
委員会もう見れないのかなぁ・・・・・
359:文責・名無しさん
10/01/16 17:29:44 Jjw3bJHj0
>>312
>自民党の議員の捜査を一切しなかったのか。
>同じ西松建設から政治資金を受けとった二階氏はどうして問題にしないのか。
ワロタ 媚中二階も小沢ルートじゃねーのかw 自爆じゃんコレ
360:文責・名無しさん
10/01/16 17:48:40 vtKQXuR50
【2010/01/16】勝谷誠彦が小沢一郎を徹底擁護!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
361:文責・名無しさん
10/01/16 17:50:16 Q1LUkBSU0
底 ま で 言 っ て 宴 ~ 会 !?
362:文責・名無しさん
10/01/16 17:56:10 1emLBF+/0
>>358
っ[>>24]
363:文責・名無しさん
10/01/16 18:53:38 BTIG2jdF0
「東京 vs 大阪」 バトル勃発か! ・・・サッカーW杯のスタジアム整備問題で
スレリンク(news板)
> サッカーの2018年、または22年W杯の日本開催をめぐり、
> 東京Vs大阪の仁義なきバトルの幕が開く-。
>
> FIFAの条件ではW杯招致には8万人以上のスタジアムが
> 必要とされ、これが日本にとっては大きなネック。
>
> すでに明らかになっている大阪・梅田北ヤードの開発計画に
> 「8万人のサッカー専用スタジアム」建設計画があるが、あくまで予定だ。
>
> 一方、日本の「サッカーの聖地」東京・国立競技場も増築計画があるものの、
> 「大阪が8万人のスタジアムをつくるなら国立競技場は
> 開催地から降りる可能性が十分ある」(国立競技場関係者)という。
>
> 東京・大阪がともに8万人スタジアムを建設するのはこのご時世では
> ほぼ不可能とあって、東京・石原、大阪・橋下両知事のバトルになる可能性も。
> 仮に共倒れになった場合は、W杯日本招致が一気に夢物語となってしまう。
364:文責・名無しさん
10/01/16 19:26:01 SgiCZMGA0
石川が接見した弁護士に、小沢が「あまり資金を持っていると思われるのはマズイので」
ちょこちょこ操作した、と言っているらしい。秘書の勝手な判断でそんな事をするわけないよな。
大久保は口の堅い難物に見えるが、他の二人はあっという間に吐くだろう。
365:文責・名無しさん
10/01/16 19:32:20 p5602MLQ0
スレリンク(newsplus板)
1 :春デブリφ ★:2010/01/16(土) 18:47:00 ID:???0
★「地方参政権問題」の背後に民主党と「民団」の蜜月関係
今月十八日の通常国会召集を前に、民主党の小沢一郎幹事長が頭を悩ませている問題
が二つある。一つは東京地検特捜部の捜査が迫る自身の政治資金問題。もう一つは昨年
十二月の韓国訪問で李明博大統領らに「来年の通常国会で実現したい」と大見得を切っ
た、在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与問題だ。
民主党関係者が解説する。
「二年前にもこの問題で党内が割れています。小沢氏側近の川上義博参院議員らが、地
方選挙権付与法案を昨年の通常国会に提出しようと推進派議連を立ち上げたところ、反
対派の渡辺周衆院議員(現総務副大臣)ら約三十人の保守系議員が、小沢氏と距離を置
く渡部恒三氏を代表世話人に担いで勉強会を結成し、にらみ合いになったのです」
小沢氏は なぜ そこまで執念を燃やすのか。側近議員の一人は「昨年の衆院選勝利に
は、民団(在日本大韓民国民団)がポスター張りから演説会場でのビラ配り、電話作戦
まで、組織を挙げて手弁当で民主党候補を応援してくれたことも大きかった。しかし、
ここで彼らとの約束を果たさなければ、夏の参院選で応援してもらえなくなるという危
機感がある」と語る。
以上 適当に略。
366:文責・名無しさん
10/01/16 19:33:44 Z23ytQp9P
どの国の政治家か忘れたけど、韓国が
「ウリたちは独力でここまで発展したホルホル」とか言ってるのを聞いて
「うそつけ、日本のおかげだろうが。わが国だって近くに日本があったら…」
と語ったそうだね。
あとイギリスの植民地だった国では「イギリスは我々に鉛筆一本すら与えなかった」
とかつて言ったそうです。
367:文責・名無しさん
10/01/16 19:38:08 90va+PKP0
>>366
つか、元々朝鮮は清の属国だったのをロシアに乗っ取られる寸前状態だったんだが?w
それじゃあ具合が悪いんで「ロシアに乗っ取られるか日本と併合するか選べ」と救いの手を差し伸べたのが
日本なんだけどな?w 近代史を全く知らないのは恥だぞw
368:文責・名無しさん
10/01/16 19:43:37 /f1UxNKe0
>>367
落ち着け。>>366はそれを否定していない。
多分、アフリカ辺りの国の話だと思う。
369:文責・名無しさん
10/01/16 20:10:51 f0A4vjXj0
それマレーシアだろ
370:文責・名無しさん
10/01/16 20:18:01 v4EtNlFw0
>>366
2ちゃんに貼られているソースばかり見てないで、
もっと色々な情報に触れ、自分で考えて結論を出そう
ネットの中で自己陶酔の世界に浸っているだけでは駄目
371:文責・名無しさん
10/01/16 20:34:44 DjGU+fBN0
昨日私は海洋堂に行く用があったんですが、そこから歩いて行ける範囲に法務局の出張所があります。
そこで、ついでに足を伸ばして調べて来ました。勝谷氏は株式会社「世論社」の取締役に名前を
連ねていました。画像は登記簿謄本の写真です。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
では勝谷氏が取締役を務める世論社とはどういう会社なんでしょうか?
・ごあいさつ URLリンク(www.voicejapan.org)
・当社製品のご紹介 URLリンク(www.voicejapan.org)
この世論社というのは、政治家や政治に関連するウェブサイトを制作・運営しておカネを稼いで
いる会社なわけです。
・業務紹介 URLリンク(www.voicejapan.org)
372:文責・名無しさん
10/01/16 20:35:24 DjGU+fBN0
名前の挙がっている3人はすべて民主党の国会議員です。
・「ネット時代の選挙運動を妨害している公選法」(SANKEI EXPRESS)
URLリンク(www.voicejapan.org)
公職選挙法が改正されて選挙でのネット利用が許されれば、世論社のビジネスチャンスは
格段に広がるわけですよ。まさに金脈に手を付けることができるわけですよ。
・「ネット選挙運動解禁、参院選から…民主方針」(YOMIURI ONLINE)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
もうおわかりですよね。民主党のお陰で勝谷氏の会社は大儲け目前なわけです。勝谷氏の
民主党マンセーがこの理由だけだとは言いませんが、これが大きく作用していることは
間違いないと思います。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
373:文責・名無しさん
10/01/16 20:45:45 dxTWHZpM0
これだろ。
★フィリピンのアローヨの言葉⇒「韓国が羨ましがられる理由 “日本が隣にある”」
374:文責・名無しさん
10/01/16 21:03:51 8+r3rd8M0
そういう理屈を弄んでると、中国がチベットの地主制や劣悪な農奴制を
廃止し、インフラ整備した事を理由に侵攻を正当化して自治を認めず、
文化弾圧をしたのすら同じ論法で正当化させる事になるよ。
当時の状況から国防の観点から併合したという方がまだいい。
歴史を客観的に分析せず双方主観で正当化してると逆に盲目に陥る。
375:文責・名無しさん
10/01/16 21:16:57 1DpxptdA0
「権力の横暴だ」 石川容疑者逮捕で新党大地の鈴木宗男代表
新党大地の鈴木宗男代表は15日夜、民主党衆院議員の石川知裕容疑者の逮捕について、
、「これは(検察による)鳩山政権つぶしだ」と批判した。産経新聞の取材に答えた。
鈴木氏は「政治資金規正法(の違反)は形式犯だ。石川氏は逃亡の恐れもなく、家宅捜索を受けて証拠隠滅の恐れもない。
なぜ身柄をとるのか」と指摘。「検察の焦りを感じる。鳩山内閣が官僚組織に切り込み、官僚組織たる検察が自らの組織が危ういと感じ逮捕を行った。
権力の横暴と言わざるをえない。2・26事件の青年将校たちの横暴のようなものを感じる」と、検察当局の姿勢を厳しく批判した。
376:文責・名無しさん
10/01/16 21:27:29 QJZxoz0d0
勝谷誠彦さんが民主党を支持している「本当の理由」が判明
スレリンク(news板)
377:文責・名無しさん
10/01/16 21:29:07 GJDL1jRt0
>>374
正当化というのは理解できるが中国のそれとはぜんぜん違うような…
文化弾圧どころかハングル広めたのも人口増えたのも教育もインフラも日本がやったことだし
今のチベット程当時の統治に反対してた人がいるとも思えないんだが
併合の是非と統治の評価は別問題なんじゃない?
378:文責・名無しさん
10/01/16 22:09:48 Jjw3bJHj0
原口の例のクロスなんとかの件でマスコミがバッシングするのか楽しみだ
昔 民主党政権ができた時に総務省がマスコミに都合が悪い法案だしたらどうするよって
レスしたことあるけど まさかマジでおこるとはw
379:文責・名無しさん
10/01/16 22:18:59 FC20A4jC0
>>378
逆にマスコミが媚び諂うって可能性はありませんかね?
380:文責・名無しさん
10/01/16 22:21:40 AYUU9wzt0
取材対象者の車に無断で発信器…TBS謝罪 2010年1月16日(土)20時39分配信 読売新聞
URLリンク(news.nifty.com)
TBSが昨年12月に「報道特集NEXT」などで放送した、偽装紙幣に関する特集で不適切な取材をしていた問題で、
制作会社の取材スタッフが取材対象者の車に無断で発信器を取り付けていたことが分かった。
同局が16日放送した同番組で明らかにし、「報道倫理上、認められない。深く反省しています」と謝罪した。
この特集では、スタッフが取材対象者の郵便物を無断で開封した事実も明らかになっている。
381:文責・名無しさん
10/01/16 22:30:54 v4EtNlFw0
勝谷とか青山とか、コメンテーターとしてもうテレビ出るなよ
恥ずかしくないのかな
382:文責・名無しさん
10/01/16 22:35:39 bBkm0bf20
およそ歴史に客観なんてものはない
あるのは客観のふりした押し付けだけだ
383:文責・名無しさん
10/01/16 22:36:43 YdASxdVJ0
はい
青山を抱き合わせで出したことでお里が知れましたw
384:文責・名無しさん
10/01/16 22:38:24 LhsYdC8c0
やっぱり隔週での収録はやめるべき
385:文責・名無しさん
10/01/16 22:42:52 nh8jowpK0
勝谷さんと青山さんのビジネスモデルが意外に似通っていることが
明らかになった
386:文責・名無しさん
10/01/16 23:32:10 dxTWHZpM0
>>385
だから結局言ってることに説得力があるかないかが評価の基準になるんだろ。
それ以外の基準をからませたら誰でも否定できるからな。
民主党から金をもらってることだけで勝谷を否定する連中と
自民時代の政府の仕事をやってたことだけで青山を否定する連中と
等しく馬鹿だということだよ。
387:文責・名無しさん
10/01/16 23:39:24 M5H1u/1v0
独研なんてシンクタンクなんだから、地方自治体やら政府やらの仕事は受けるだろう
通常の業務だよね
388:文責・名無しさん
10/01/16 23:45:55 Mte9UXzi0
つか青山とこのスレ関係ないし
叩かれてる奴にくっつけて印象操作してるバカは適切なスレでアンチ活動しろや
389:文責・名無しさん
10/01/16 23:48:53 UF1f9u/P0
web版の委員会には何度か出てるよね>青山
390:文責・名無しさん
10/01/16 23:51:29 uiFGVv4t0
司会のロンパリは外国人参政権が通ることについてどう説明する気?
391:文責・名無しさん
10/01/16 23:56:48 nh8jowpK0
>>387
世論社だっけ? シンクタンクの一種と強弁できなくもない。
ドッケンも自治体に危機管理のシステムとか納入してるんでしょ?
世論社がつくるという選挙向けのシステムも似たような性質の商品
と言えなくもない。
392:文責・名無しさん
10/01/17 00:04:19 ieEtB6mW0
この番組は終わる潮時じゃないの。
393:文責・名無しさん
10/01/17 00:22:32 ltiOczsK0
>>335
安倍と麻生を比べたら、あきらかに悪いのは安倍の方
自民をガタガタの状態にしてやめたんだから安倍は麻生に文句は言えないだろう
394:文責・名無しさん
10/01/17 00:22:42 gemQYVFB0
>>390
喜んでるんじゃないか。
テリー伊藤は。
395:文責・名無しさん
10/01/17 00:25:48 i28OZauD0
また原口にゴマすりかよ
396:文責・名無しさん
10/01/17 00:27:13 6vbzcVOz0
たかじん、昨日「胸いっぱい」で検察に疑問抱いとったで
397:文責・名無しさん
10/01/17 00:31:19 gemQYVFB0
>>395
総務大臣になったんだから、
そろそろ闇の組織の正体を明らかにしてほしいな。
398:文責・名無しさん
10/01/17 00:34:15 gemQYVFB0
闇の正体でググったら、原口のウィキがトップに出て吹いたw
399:文責・名無しさん
10/01/17 00:40:00 n1Fn22Gs0
>>396
流石、西成出身の糞芸人は頭のつくりが違うわw
400:文責・名無しさん
10/01/17 00:43:08 gemQYVFB0
>>396 >>399
ソース出せよ、屑w
401:文責・名無しさん
10/01/17 00:47:05 URaUeuoW0
勝谷と青山を同じマナ板で語るなよ。。失礼すぎるだろ
402:文責・名無しさん
10/01/17 00:55:18 Y6343uJw0
>>401
勝谷さんは言ってることが支離滅裂でも
青山さんみたいな「ビジネスモデル上のいかがわしさ」があるとは
思ってもみなかったもんで
403:文責・名無しさん
10/01/17 01:03:42 oGP68ZVg0
全ての人間はビジネスモデルの上で生活してるといっても過言では
無いんだがなぁ…
全ての人間がいかがわしいかと聞かれれば、yesと答えるなw
404:文責・名無しさん
10/01/17 01:08:56 Lpp1J0N90
>>396
>>400
疑問を呈していたのは遥洋子だよ。
たかじんは終始小沢側の対応に呆れている風だった。
405:文責・名無しさん
10/01/17 01:23:39 uE7e2X2K0
原口 一博 / kharaguchi 2010/01/16 22:41:41
やしきたかじんさんの番組で・・・ざこば師匠にかけていただいたお言葉。
橋下知事と私に。
優しくて優しくて・・・涙がでそうでした。
(私が出していただいた、「そこまで言って委員会」の放送は明日と来週の日曜日?)
406:文責・名無しさん
10/01/17 01:29:52 Lpp1J0N90
原口の「~先生(さん)の仰る事は全く正論で(ry」って言い回しが
前から鼻についてしょうがなかった。
最近は福山の「皆さん御案内の通り(ry」が鼻につく。
407:文責・名無しさん
10/01/17 01:51:45 TY5XXgHg0
宮台真司
小沢氏問題で考える/東京地検特捜部の役目
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
408:文責・名無しさん
10/01/17 01:58:50 8VgGoeukO
>>407ブルセラ芸者はいらない
409:文責・名無しさん
10/01/17 01:59:34 oGP68ZVg0
>>407
夜中に腹抱えてワロタ
410:文責・名無しさん
10/01/17 02:03:33 PvRyBcM30
>>407
ワラタwwwww
411:文責・名無しさん
10/01/17 02:32:17 dJNTQ6cL0
民主党・党大会抗議!外国人地方参政権阻止 (2010/1/16 AM9:00)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
412:文責・名無しさん
10/01/17 02:46:43 TY5XXgHg0
>>409-410
笑えたポイントを論理的に是非詳しく
413:文責・名無しさん
10/01/17 03:04:26 ggXeEwkq0
>>407
ビズーの稲庭の声に似てるなソウルっ!!
414:文責・名無しさん
10/01/17 03:48:55 ltiOczsK0
>>407
の要約
・東京地検の存在意義は国策捜査
・そもそも東京地検があるのは国策捜査をするため
・国策捜査の意味は検察官の思い込み
・大久保を逮捕したのに衆議院選挙民主が大勝したのは検察の想定ミス
・検察はセンスが悪い、検察に国策捜査をやる資格があるのか
415:文責・名無しさん
10/01/17 03:56:14 X4bUjK3+0
畜生めぇーーーー
URLリンク(www.youtube.com)
416:文責・名無しさん
10/01/17 05:57:17 /4HgEV4N0
昨日私は海洋堂に行く用があったんですが、そこから歩いて行ける範囲に法務局の出張所があります。
そこで、ついでに足を伸ばして調べて来ました。勝谷氏は株式会社「世論社」の取締役に名前を
連ねていました。画像は登記簿謄本の写真です。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
では勝谷氏が取締役を務める世論社とはどういう会社なんでしょうか?
・ごあいさつ URLリンク(www.voicejapan.org)
・当社製品のご紹介 URLリンク(www.voicejapan.org)
この世論社というのは、政治家や政治に関連するウェブサイトを制作・運営しておカネを稼いで
いる会社なわけです。
・業務紹介 URLリンク(www.voicejapan.org)
名前の挙がっている3人はすべて民主党の国会議員です。
・「ネット時代の選挙運動を妨害している公選法」(SANKEI EXPRESS)
URLリンク(www.voicejapan.org)
公職選挙法が改正されて選挙でのネット利用が許されれば、世論社のビジネスチャンスは
格段に広がるわけですよ。まさに金脈に手を付けることができるわけですよ。
・「ネット選挙運動解禁、参院選から…民主方針」(YOMIURI ONLINE)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
もうおわかりですよね。民主党のお陰で勝谷氏の会社は大儲け目前なわけです。勝谷氏の
民主党マンセーがこの理由だけだとは言いませんが、これが大きく作用していることは
間違いないと思います。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
417:文責・名無しさん
10/01/17 06:33:57 FbehN1+e0
今まで散々あらゆる事に対して利権だなんだと喚き散らしてたくせに
まさか自分がそれだったとはねぇ
418:文責・名無しさん
10/01/17 07:20:29 jvnUtlCA0
勝谷と世論社と民主党の関係は、選挙活動のネット化で
お互いwin win の関係になるのですね 勝谷は己の私利私欲
で身を滅ぼすのですね 金の為に国を売っているのは勝谷自身
なのですね タレント寿命もあとわずかですね。
419:文責・名無しさん
10/01/17 07:44:45 up73CWQ70
>>404
そうだったよね。
遥洋子は大きめな顔を傾けて瞬きもせずに
ズッ~とたかじんの説明を聞いていたよね。
大きな頭の周りは、たかじんの小沢側への批判に対して???の疑問符が踊っていた。
彼女もカルト民主教の信者だな。
420:文責・名無しさん
10/01/17 07:47:41 Y6343uJw0
>>403
>全ての人間がいかがわしいかと聞かれれば、yesと答えるなw
なら逆に「いかがわしい」ということばはいらんわなw
少なくとも、比較的いかがわしいビジネスモデルとそうでもない
ビジネスモデルという区別は考えられるっぺ。
その手の論法で勝谷さんの「真の動機」の衝撃を和らげることはできない。
421:文責・名無しさん
10/01/17 08:51:05 X04RoICl0
>>406
その二人の、他人を見下して、わざと優しく語りかける感じが、初めて見た時から、死ぬほど大嫌い。
民主党員全員、そんな感じだけどな。愚民を導いてやってるみたいな雰囲気プンプン。
422:文責・名無しさん
10/01/17 08:58:04 1aXHJQv60
>>421
あれは純粋にテクニックだからねぇ
相手の敵愾心を煽らないために最初に否定はしないってのは
相手に同意を示しておいて「でもこんな実情もあるんですよ」と
自分への理解を促す
原口はテクニックに頼り過ぎて冷静な相手には反感を買うんだよな
理論で勝っても最終的に反目する相手を説得出来るのは心を
打つ情熱なのに
423:文責・名無しさん
10/01/17 09:27:51 URaUeuoW0
>>407
宮台wwwこいつマジで危なすぎるw
424:文責・名無しさん
10/01/17 09:32:47 URaUeuoW0
>>407
宮台の相手の聞き手も呆れとるがな
425:文責・名無しさん
10/01/17 09:49:53 pgMbWwC90
小沢関連についての今日の放送は、前々日録画のため間のぬけたものになりそう
426:文責・名無しさん
10/01/17 10:22:29 xjuZEus00
それは金曜の太田総理も同じだったよ。
太田総理マニフェスト「出しゃばり過ぎるので小沢幹事長には議員辞職してもらいます」
観ていてもう既に「はあ?」な内容。
番組内で民主議員は全員小沢擁護だったが、
未だにこれだけの事が噴出しても党内で批判も何も起きない。
民主党自体が犯罪者中心の団体だっって事か?w
427:文責・名無しさん
10/01/17 10:27:38 Buxm5XCC0
>>426
太田って要は芸で逆張りするでしょ?面白いかどうかは別にして。
それで分かる事って多いよねw
428:文責・名無しさん
10/01/17 10:40:31 xjuZEus00
マニフェストに煽られて必死になる民主議員が醜くて笑えるけどね。
別に太田自体は面白いとは思わないが、
あの煽りで顔真っ赤にするアホ議員観るのは良い酒の肴w
野党連中の方がよっぽど上品に見える不思議。
429:文責・名無しさん
10/01/17 10:41:03 R50Erc4Z0
なんでsony style.comでは11万円で52インチブラビア売ってるのに
日本のsony style.co.jpでは52インチブラビアが40万円なんだよ。
URLリンク(www.sonystyle.com)
しかも米amazon.comは日本では考えられない価格だぞ。
■SHARP AQUOS 52インチ (11万430円)
URLリンク(www.amazon.com)
■VIERA 50インチ (8万3790円)
URLリンク(www.amazon.com)
■サムスン三星52インチ(10万710円)
URLリンク(www.amazon.com)
■LGの55インチ高級モデル(14万3730円)
URLリンク(www.amazon.com)
海外では赤字でも販売し 日本では3倍~4倍以上の価格で販売してるぞ。
日本人はいいカモです。
430:文責・名無しさん
10/01/17 11:09:32 4hH5tOX60
テロ朝、ひどすぎてワロタw
朝日新聞の星なんとかというのがまともに思えるほど小沢擁護派ばかりじゃないか。
431:検察庁に応援メッセージ
10/01/17 11:38:38 ua7RiAKi0
2010年1月16日(土) 民主党への抗議デモ 検察庁に応援メッセージを
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
「小沢!逮捕!」「鳩山!やめろ!」
URLリンク(www.youtube.com)
432:文責・名無しさん
10/01/17 11:46:02 LESwtmtk0
∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
| ● ⊂ ⊃ ● | たーいーほ
ヽ/ / く \ /
(ノ⌒ヽ)
, - 、
\●/
∧,,∧ ∩
(`・/ヽ)ツ あそれ
(つ ● |'
/ \ /
( / ̄∪
,. - 、
\●/∧
∩ω・' ) /ヽ たーいーほ
ヽ つ. ● |
l ⊃ \ /
し'´
433:文責・名無しさん
10/01/17 12:15:12 RFQe9ngZ0
新・報道2001 どの党に投票?
URLリンク(toho.sakuratan.com)
民主 29.6%
自民 20.4%
公明 3.6%
みんな 2.6%
共産 2.4%
434:文責・名無しさん
10/01/17 13:08:58 lnpleT5b0
【鳩山総理 終了のお知らせ♪な件】(スーパーモーニング@TV朝日)
URLリンク(www.youtube.com)
鳥越さんが言っちゃった…orz
==================================================================
『いや、資金管理団体が勝手にってことはね結構重要でしょ…』
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『代表者が会計責任者の監督などを怠れば罰金』(政治資金規正法25条)
↓
『代表者が罰金刑 ⇒ 被選挙権が無くなる』(政治資金規正法28条)
↓
『被選挙権を失う ⇒ 議員辞職』(国会法109条)
↓
『総理大臣は国会議員から氏名する』(憲法67条)
↓
♪鳩山総理 終了のお知らせ♪
------------------------------------------------------------------
玉緒タン絶句。フォローできず、『そ、それはCMです』wwwww
~~~~~
435:文責・名無しさん
10/01/17 13:19:46 +RIlzhEO0
81 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:32:13 ID:y4LnlUkt0
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
■参院議員(36人)
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
自民党 河村建夫
436:文責・名無しさん
10/01/17 13:21:51 sSplIQyW0
東京地検特捜部
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
--------以下引用--------
正式には東京地方検察庁特別捜査部。
国会議員の汚職や大型経済事件などを手掛け「日本最強の捜査機関」と呼ぶ人もいる。
戦後間もない1947年、旧軍需物資の隠匿を取り締まる隠退蔵事件捜査部として発足。
政財界を揺るがす造船疑獄、日通事件、ロッキード事件、リクルート事件、東京佐川急便事件、
金丸信元自民党副総裁の脱税、ゼネコン汚職、旧2信用組合乱脈融資事件などを立件してきた。
近年は西武鉄道株事件やライブドアの証券取引法違反事件、村上ファンド事件など大型経済事件の摘発が多い。
現在は部長の下に三つの班とそれぞれ担当副部長が置かれ、検事約30人、検察事務官約100人が捜査に当たっている。
--------引用以上--------
もともとは、旧軍需物資の隠匿を取り締まるための機関だったのです。
1947年という時代を考えてみてください。その頃、日本は占領下に置かれていたんじゃありませんでしたか?
その時代に「誰が」「何のために」作らせたのでしょうか・・・?
437:文責・名無しさん
10/01/17 13:24:41 LESwtmtk0
ロッキードってアメリカじゃなかったか?
438:文責・名無しさん
10/01/17 13:25:40 yCXFyyS20
橋下知事、1月15日(金曜日)
15時00 テレビ収録(読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
URLリンク(www.pref.osaka.jp) 大阪府ホームページ
439:文責・名無しさん
10/01/17 13:25:48 vB5emNeI0
>>436
アメリカの出先機関なんや
440:文責・名無しさん
10/01/17 13:33:51 Uxvb/o+m0
今日の放送もつまらなさそうだ。
何でこんな時期にユルい放送してるんだ。
441:文責・名無しさん
10/01/17 13:43:08 56Nxqzvl0
>>440
金曜録画ゆえにタイムリーさではタックルに負ける
だが、ローカルまったり感上の過激さがウリだから
そんなもんだろ
あ、今日、橋下出てるのか
442:文責・名無しさん
10/01/17 14:01:22 tG1PoXRc0
今やってるテーマは面白い
443:文責・名無しさん
10/01/17 14:09:16 ieEtB6mW0
宮台の本質は革命だね。
革命の本質は何か?
長い物には巻かれろ。
みんなわかるかな?
444:文責・名無しさん
10/01/17 14:09:23 X9MsCIHu0
Google vs 中国はおもしろいな
445:文責・名無しさん
10/01/17 15:00:04 riZjw5S40
「権力の横暴だ」 石川容疑者逮捕で新党大地の鈴木宗男代表
新党大地の鈴木宗男代表は15日夜、民主党衆院議員の石川知裕容疑者の逮捕について、
、「これは(検察による)鳩山政権つぶしだ」と批判した。産経新聞の取材に答えた。
鈴木氏は「政治資金規正法(の違反)は形式犯だ。石川氏は逃亡の恐れもなく、家宅捜索を受けて証拠隠滅の恐れもない。
なぜ身柄をとるのか」と指摘。「検察の焦りを感じる。鳩山内閣が官僚組織に切り込み、官僚組織たる検察が自らの組織が危ういと感じ逮捕を行った。
権力の横暴と言わざるをえない。2・26事件の青年将校たちの横暴のようなものを感じる」と、検察当局の姿勢を厳しく批判した。
446:文責・名無しさん
10/01/17 15:00:29 geGfeTEh0
>>441
ちょうどこの手の事件て金曜日に大きく動くからな
447:文責・名無しさん
10/01/17 15:02:56 ZE7kdL540
鳩山が検察と戦ってくれ
何て言っただろ。
まるで極左の活動家みたいな発言だ
総理大臣の立場の人間が言うべきことではないよ
448:文責・名無しさん
10/01/17 15:08:03 PU1LdPrPO
アメリカの言いなりってのは産経のこと?
バキューン入ってたけど、小声で聞こえた(田嶋さん?)
449:文責・名無しさん
10/01/17 15:09:46 riZjw5S40
★政府・与党の検討委 県内移設こだわらない資料が存在
・普天間基地の新たな移設先を検討する政府・与党の委員会が今日開かれ、アメリカ側が
県内移設にこだわっていない事を裏付ける資料の存在が明らかにされました。
検討委員会には平野官房長官や社民党の阿部政審会長、国民新党の下地政調会長等が
出席しました。この中で外務・防衛などの関係省庁の担当者はV字の滑走路を名護市
辺野古に造るという現行案に沖縄県が合意していない事を改めて示しアメリカ側が
県内移設にこだわっていない事を裏付ける資料の存在を明らかにしたという事です。
社民・阿部知子政審会長:「アメリカ側からもそういう見解があったという事は非常に
重要な情報。これまでは全部沖縄じゃなければ(いけないという)論議でしたから」
存在が明らかにされた文書はまだ委員会に提示されていないとの事です。
委員会では、今月にも与党3党から移設先の検討案を受け今年5月までに結論を出す
方針です。
URLリンク(www.otv.co.jp)
450:文責・名無しさん
10/01/17 15:13:37 yyExBRqS0
で、普段から散々マスゴミマスゴミ連呼してきた皆さんは
今回はマスゴミの一方的な報道に乗っかって小沢叩きですか?
451:文責・名無しさん
10/01/17 15:15:48 w3fEA9ev0
ウプまだでしょうか?
452:文責・名無しさん
10/01/17 15:17:49 qlEpQtcI0
>>406
原口に限らず、民主の似非庶民派の言説は気持ち悪い。
原口といえば、先の衆院選直後の委員会で、
「政権を取ったのではなく、国民の皆様から頂いた」云々述べてたが、これが気持ち悪い。
衆愚政治の最たるものだと感じた。
453:文責・名無しさん
10/01/17 15:18:59 ieEtB6mW0
テレ朝は汚沢擁護ですけど。
頭大丈夫?
454:文責・名無しさん
10/01/17 15:19:12 ayXuDJor0
>>438
455:文責・名無しさん
10/01/17 15:19:58 46IdWtPA0
>> 407
結局日本って法治国家じゃないってことやな
あとこっちもどうぞ。デモやってるのに全然とりあげられないな。規模小さいのか?
URLリンク(www.youtube.com)
456:文責・名無しさん
10/01/17 15:21:38 RSpr0+dY0
>450
サンプロみたら自民党菅議員以外の大勢は検察批判・民主党擁護だったよ。
高野なんて無茶苦茶理論で擁護していて笑った。
あの中では田原がまともに見えたw
457:文責・名無しさん
10/01/17 15:27:09 y6OwSkn50
小沢と同じくらい検察の動きもヘンだわな、今回の件。
458:文責・名無しさん
10/01/17 15:27:23 /OvzfQgV0
年明け後、初放送なのに、もう
こんなに進んでる ???
個別の話題は、そのスレに
行くのが普通だが・・・
>>181
やっぱり
459:文責・名無しさん
10/01/17 15:27:44 4HWq/0GU0
>>451
zipでくれ もアウトな時代なのに何一点の?
460:文責・名無しさん
10/01/17 15:28:26 yyExBRqS0
>>456
サンプロ見たら報道が一方的なのわかったただろ。
朝日から読売まで全紙小沢やめろの大合唱。
461:文責・名無しさん
10/01/17 15:29:19 LK/D/PW20
1/18(月) 16:48-19:00
読売テレビ「かんさい情報ネットten!」
▽教えて!気になるアレ、どうなっten!…通常国会召集!小沢幹事長のウラ話…勝谷誠彦が斬る
462:文責・名無しさん
10/01/17 15:29:49 LESwtmtk0
>>447
革命だの戦うだのアルカイダみたいな団体だよなw
463:文責・名無しさん
10/01/17 15:29:57 1umQJC2j0
>>450
だからレスが軽いんです
464:文責・名無しさん
10/01/17 15:31:00 YGamgTz70
>>455
放置国家ですね。
465:文責・名無しさん
10/01/17 15:32:45 geGfeTEh0
>>456
その手の日本人の生真面目さを利用してるレスはいちいち相手すんなよ。
466:文責・名無しさん
10/01/17 15:33:29 A+pKnWHE0
中国、
駐日大使に程永華氏起用
程氏は創価大学に留学後、
1977年から日本大使館で勤務
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
467:文責・名無しさん
10/01/17 15:34:34 TYmdO2uO0
勝也は1度ブレたっきり戻ってこないなw
468:文責・名無しさん
10/01/17 15:35:33 PkCYkpT30
>>450
小沢批判なんてネットではずっと前からだろ。
それをここ数日で論調を変えたマスゴミに乗せられたようにすり替えるってバカだろ。
469:文責・名無しさん
10/01/17 15:35:36 ECPsaFL00
勝也がなにを考えているのか分からないwww
470:文責・名無しさん
10/01/17 15:36:22 HYytIX5d0
>>467
しかたないよ
民主党利権にドップリつかってるもんw
471:文責・名無しさん
10/01/17 15:39:28 awsS8zmX0
今週からうpないのか
残念だが仕方ない
472:文責・名無しさん
10/01/17 15:41:32 EgxHT08R0
>>471
え?ホントですか?
うわ~、楽しみにしてたんだけどな~。
473:文責・名無しさん
10/01/17 15:42:29 RSpr0+dY0
神よ 光臨してくれ!
474:文責・名無しさん
10/01/17 15:45:42 WIy2dgJ00
東京の奴に見せる必要ない
475:文責・名無しさん
10/01/17 15:48:43 yyExBRqS0
>>468
つまりマスゴミマスゴミ言ってたのはもとから反民主・反小沢原理主義者で
小沢民主批判に矛先が向かう限りは報道の公正さとかは知ったこっちゃないってことね。
だったら自民支持・反民主を標榜すべきでマスコミ批判だとか第三者的スタンスはおこがましい。
476:文責・名無しさん
10/01/17 15:49:35 DWpNWkM+0
うっぷ、マダー?
477:文責・名無しさん
10/01/17 15:49:36 06P32z0j0
明日のテレ朝のワイドショーは小沢擁護が凄いと思うわ
普段でも民主の広報番組みたいな内容ばかりだし
478:文責・名無しさん
10/01/17 15:50:06 ClqLDlno0
まあどっちにしろマスゴミは売国奴とか反日に乗っ取られてるって
妄想はネットの中だけだったな。永住外国人参政権もほとんどの
新聞論調は反対だし、小沢叩きも容赦無いし。
それでもマスゴミはマスゴミだな。見事に情報を小分けに出して
情報操作している検察に操られてるしw
ネット世論は本当に「ネトウヨ涙目www」って言うくらい無力だと
実感した。小沢が土地購入した理由とか背景報道しているところある?
オールドメディアは情報源がリーク頼みで一色に染まってるのが嫌。
479:文責・名無しさん
10/01/17 15:51:55 6vbzcVOz0
来週は橋下&原口出演で道州制&外国人参政権をやる模様。
480:文責・名無しさん
10/01/17 15:57:41 w3fEA9ev0
>>478
そんなことはない!
乗っ取られている。
敵も馬鹿じゃない。
サンケイ新聞ばかりが際どいニュース流してるやないかw
481:文責・名無しさん
10/01/17 15:59:30 URaUeuoW0
小沢の週刊現代訴訟の話の流れで出てきた、
宮崎さんが言ってたジャーナリストって誰?
482:文責・名無しさん
10/01/17 16:00:00 DWpNWkM+0
やい、ウップ厨!!
早くウップしやがれ。
483:文責・名無しさん
10/01/17 16:01:06 PkCYkpT30
>>475
○○原理主義者とかつければかっこいいと思ってるバカ。
484:文責・名無しさん
10/01/17 16:01:52 w3fEA9ev0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
名古屋でデモ中!
200人が行進中!
485:文責・名無しさん
10/01/17 16:02:12 HYytIX5d0
>>481
松田賢弥?
いや、よく知らないけどさ
486:文責・名無しさん
10/01/17 16:04:52 M7i1STKe0
田嶋さんはもしかして
経済成長=悪 って思ってる??
経済成長がなかったら、
毎年1兆円ずつ増える医療費も賄えないし、
田嶋さん大好きな福祉国家も描いた餅。
487:文責・名無しさん
10/01/17 16:05:31 yyExBRqS0
>>483
バカってつければ自分は賢いて思えるバカ。
>>468で自分で反小沢原理主義者だって自称してるわけだが
488:文責・名無しさん
10/01/17 16:07:50 PkCYkpT30
>>487
やっとからかわれてるだけと気付いたバカ
489:文責・名無しさん
10/01/17 16:13:44 Ynxeyk+R0
>>481
>>485
URLリンク(www.youtube.com)
490:文責・名無しさん
10/01/17 16:13:47 LhDk27sz0
神さま~
491:文責・名無しさん
10/01/17 16:15:57 kZHdH4f50
テンプレ
492:文責・名無しさん
10/01/17 16:17:54 7H73s6fZ0
岸の話って全部あってるの?
すべて断定的にいうから
本当にあってるのかどうかがわからなくなる。
493:文責・名無しさん
10/01/17 16:21:42 YGamgTz70
>>475
なにオザワンマンみたいなこと言ってるんだ?
494:文責・名無しさん
10/01/17 16:22:38 PU1LdPrPO
金さんに突っ込まれて、原口氏は訳解らん発言ではぐらかした様に見えたが、
「同じ方向を見てるはずなのに、時々ずれる」ってのは
わざと解りにくくした回答だったのか?
495:文責・名無しさん
10/01/17 16:23:27 dYMPTv/f0
>>486
田嶋→経済成長=悪 でという脳内だろうね
んで、少しでも数字でもって説明しようとしても 拒絶反応
ただ、こういうピエロがいないと番組的に盛り上がらないから
貴重な存在だよな
496:文責・名無しさん
10/01/17 16:29:50 PnXrdmjN0
いや田嶋がしゃべっても全然盛り上がってないし。
支離滅裂なこと口にして邪魔なだけ。
居ないほうが議論が盛り上がる。
497:文責・名無しさん
10/01/17 16:39:47 62ggW4ua0
メンバー全員排出権取引理解してなかったな。
498:文責・名無しさん
10/01/17 16:40:05 qQ6I8JGM0
もしかして法改正を気にして今年からうp無しか?
499:文責・名無しさん
10/01/17 16:41:08 56Nxqzvl0
>>469
勝也はいつも男の子のことを考えてるよ
500:文責・名無しさん
10/01/17 16:41:58 QBCo4NjZ0
ワザと勝也の検察暴走についてのところカット!
辛抱もこの件は、官僚検察のチンドン屋
501:文責・名無しさん
10/01/17 16:47:47 URaUeuoW0
勝谷「鳩山政権はヤバくない。ヤバイのは検察」
↑ダメだ。完全にイッちゃってる・・・
502:文責・名無しさん
10/01/17 16:50:59 q1e2cZHS0
>>501
> 勝谷「鳩山政権はヤバくない。ヤバイのは検察」
>
いや「ヤバイのは検察」なのは同意なんだけど、この意見をホリエモンや、自民党議員が逮捕された頃から言ってない以上、
御都合主義の自分勝手な意見としかいいようがない。
503:文責・名無しさん
10/01/17 16:52:12 w902axCa0
うpなしですか?(泣
504:文責・名無しさん
10/01/17 16:52:47 678SAahb0
↓ホリエモンが一言
505:文責・名無しさん
10/01/17 16:53:11 56Nxqzvl0
>>502
この人の時とかね
民主党大会/鈴木宗男演説。
URLリンク(www.youtube.com)
506:文責・名無しさん
10/01/17 16:53:14 7m/ZCp050
勝谷誠彦
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <気持ち悪いホモ野郎
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
507:文責・名無しさん
10/01/17 16:53:15 1XPJ159J0
うんこ
508:文責・名無しさん
10/01/17 16:54:42 LESwtmtk0
つか、小沢のように政治家としての国家ビジョンがないようなヤツを最高実力者として
野放しにしてる方が危ないだろ。誰の言う事も聞かないじゃねーか
509:文責・名無しさん
10/01/17 16:54:50 ZgYKYw5W0
>>498
それだったら、アップしてるけど誰も落とさないって事になるはず。
今年から「ダウン禁止」になたが、アップに関しては変更ない。
510:文責・名無しさん
10/01/17 16:57:10 qqFnPfY+0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
現在まだ「馬」と言ってる奴。みんなよく覚えておこう!
民主党議員全員
鈴木宗男
達増岩手県知事
勝谷、大谷、鳥越、高野、郷原
511:文責・名無しさん
10/01/17 16:57:46 Ynxeyk+R0
ブラウザで一時キャッシュを見るのは合法。
それを別場所にダウンロードしたら違法。
動画のアップは以前から違法。
512:文責・名無しさん
10/01/17 16:57:47 6UTZmtqC0
うppppppppppppppppppppppppppppppp
513:文責・名無しさん
10/01/17 16:57:47 wHkWau6o0
よーく>>1を読むんだ
そしてここではひっそりと幸せに浸れ
514:文責・名無しさん
10/01/17 16:58:03 D+aGBB/J0
前から疑問だったんだけど、見張りは誰が見張るのかって先人の言葉がある。
検察って権力に対する唯一くらいの対抗機関だと思ってたんだけど、やっぱ思い通りに動けないものなのかね
515:文責・名無しさん
10/01/17 16:58:08 8VgGoeukO
田嶋は誰であろうと反論するが、勝谷はチキンだな。パネラー陣には、ろくに反論できない。
516:文責・名無しさん
10/01/17 17:00:50 Ynxeyk+R0
お、いつもの人来たのか。
upotsu
517:文責・名無しさん
10/01/17 17:00:53 QBCo4NjZ0
なぜか?勝谷の検察暴走についての発言カット
辛抱もこの件は官僚のチンドン屋だしw
看板倒れで、ここもたいしたことないな
518:文責・名無しさん
10/01/17 17:01:58 QBCo4NjZ0
なぜか?勝谷の検察暴走についての発言カット
辛抱もこの件は官僚のチンドン屋だしw
看板倒れで、ここもたいしたことないな
519:文責・名無しさん
10/01/17 17:02:22 QePtRtOn0
あざーす
520:文責・名無しさん
10/01/17 17:02:26 X04RoICl0
>>492
人の話を鵜呑みにしてどうする?さらに2chで聞くとか、意味ないだろ。
自分で調べろ。
521:文責・名無しさん
10/01/17 17:03:05 JBGpu6Jv0
いつものところにうpしておいた
522:文責・名無しさん
10/01/17 17:03:27 RSpr0+dY0
今まで小沢が検察を恫喝していたとの事。
小沢は検察の大幹部とも呑みに行ったりつきあいがあった。
その検察の大幹部を青山氏が脅したと言ってたな。
523:文責・名無しさん
10/01/17 17:05:57 QBCo4NjZ0
この番組は、看板倒れ
たいしたこと言えない
結局は官僚やマスコミの犬番組
検察の暴走についてはカットされました!!!
524:文責・名無しさん
10/01/17 17:07:16 RSpr0+dY0
>521
どこ??
525:文責・名無しさん
10/01/17 17:07:52 zXHOc8l90
>>523
他にもチャンネルいっぱいあるから他を見ればいい
526:文責・名無しさん
10/01/17 17:08:01 LESwtmtk0
>>514
検事総長は閣議で決めるから完全なる対抗機関とは言えないな
CIA陰謀論もあるが戦後60年以上もCIAの支配下に置くことは不可能だろ
あるとしたら日本にいるCIAがアメリカに好ましくないようなヤツの情報を持ってくるくらいかな
527:文責・名無しさん
10/01/17 17:08:37 4Qrzrok/0
もうバカはクレクレ言うな
528:文責・名無しさん
10/01/17 17:09:03 RSpr0+dY0
くれくれ~
ください
529:文責・名無しさん
10/01/17 17:09:11 kZHdH4f50
何故テンプレも読めないやつがこんなに増えたのだろうか
530:文責・名無しさん
10/01/17 17:10:14 D+aGBB/J0
隠しても「いつものところ」とか「うp乙」とか言ってたら意味ないじゃん
せっかくのバカフィルターなのに
531:文責・名無しさん
10/01/17 17:12:24 LeDDGuT50
この番組は終わったな・・・
ここまでミンス擁護かよ。
もっと小沢叩けよ。
自民党相手だともっと粋がるくせに。
所詮、西成出身のロンパリが司会する番組だわ。
532:文責・名無しさん
10/01/17 17:12:33 QBCo4NjZ0
この番組は、看板倒れ
たいしたこと言えない
結局は官僚やマスコミの犬番組
検察の暴走についてはカットされました!!!
「しかも、番組批判にたいしてすぐ見れなくなるように
どんどんアップしていきます!」
533:文責・名無しさん
10/01/17 17:14:53 LESwtmtk0
日本の左派って欧米と比較すると論理性も合理性もない感情論ばかりの異質な集団だから
左派が多い民主党が意気揚々を自論を世界に発信するのは日本の恥なんだよな
なんだか一気に後進国になった気分だぜ~w
534:文責・名無しさん
10/01/17 17:16:21 D+aGBB/J0
さくらTVを日本の良心とする。
比較すると、たかじん委員会はやや時流に流される傾向があるからな。
インフル騒動の時は流されなかったが。
以前、てっちゃんがパネラー固定するのは考え物だって言ってたけど、今回はそうかもしれない。
535:文責・名無しさん
10/01/17 17:16:53 zXHOc8l90
創価思いっきり叩いてほしいねw
536:文責・名無しさん
10/01/17 17:18:16 T5IaS6bt0
勝谷は今日、アホさらしたの?
537:文責・名無しさん
10/01/17 17:19:01 yyExBRqS0
>>510
馬とは何か?という定義にもよるな。
馬を虚偽記載、記入漏れの事実そのものだとすれは
そのこと自体は誰も否定していない、馬を馬と言ってるだけだ。
ところがメディアは
「これは単なる馬ではない、背景には巨悪の贈賄の事実があるにちがいない、
隠された事実が法廷で明らかになる前でも小沢は辞任すべきだ」と主張してるわけだ。
現段階で読売新聞が馬を鹿だと主張していることはよく覚えておこう。
538:文責・名無しさん
10/01/17 17:19:52 QBCo4NjZ0
ワザと勝谷の検察暴走についてのところカット!
辛抱もこの件は、官僚検察のチンドン屋
539:文責・名無しさん
10/01/17 17:20:36 LESwtmtk0
オウムの時も上祐ギャルとか居たくらいだから
勝谷は小沢ネカマってところだろうな
小沢主婦とか言うコテは勝じゃないだろうなw
540:文責・名無しさん
10/01/17 17:21:20 AQfu0vEZ0
なんか今年から本当にうpしない方針らしいね、いつもの方は・・・・
はっきり宣言しているみたい。
うpしない方針だそうだからね!もううpはされないよ!
541:文責・名無しさん
10/01/17 17:21:34 3Eh4SWHs0
田嶋陽子を支持する女性って本当に居るの?
542:文責・名無しさん
10/01/17 17:22:05 AQfu0vEZ0
う p は さ れ て ま せ ん
543:文責・名無しさん
10/01/17 17:22:55 qQ6I8JGM0
>>541
そらーいるだろう。
女ってびっくりする程アホな奴いるぞ。
544:文責・名無しさん
10/01/17 17:23:33 BvhkY/wx0
原口大臣は三宅先生の言葉
まさか真に受けてないよね。
皮肉ってたんだけど
545:文責・名無しさん
10/01/17 17:23:52 QBCo4NjZ0
ここは番組制作サイドの書き込み多いな
546:文責・名無しさん
10/01/17 17:24:06 3Eh4SWHs0
田嶋陽子がもし母親なら自殺するね
547:文責・名無しさん
10/01/17 17:24:57 oeYCeUM30
来週からは自分で録画して見るから今回だけ頼む。
548:文責・名無しさん
10/01/17 17:24:57 LESwtmtk0
だいたいが証拠資料を捏造してまで逮捕してるってんなら国策捜査と言えるのに
散々政治と金を言ってきた張本人がやってんだからな
権力握ったから無罪とかなるほうが可笑しいだろ
549:文責・名無しさん
10/01/17 17:25:31 WrdogP6B0
>>529>>530
馬鹿は番組見なくていいよ。放置でおk。
550:文責・名無しさん
10/01/17 17:25:36 zXHOc8l90
ダウンロード違法って何処が成立させたの?
551:文責・名無しさん
10/01/17 17:25:56 X04RoICl0
>>530
隠してるんじゃなく、規制で書けないって言ってただろ。
スレリンク(mass板:651番)
552:文責・名無しさん
10/01/17 17:26:06 QBCo4NjZ0
つられたwww
553:文責・名無しさん
10/01/17 17:26:42 3Eh4SWHs0
グーグル頑張れ!
554:文責・名無しさん
10/01/17 17:28:31 QBCo4NjZ0
ここ数十分なぜか驚異的なレスの伸び
制作サイド必至w
555:文責・名無しさん
10/01/17 17:29:02 cb/rNAw30
うpは、ない。あきらめろ!
556:文責・名無しさん
10/01/17 17:30:06 oeYCeUM30
うpされると思って見なかった
557:文責・名無しさん
10/01/17 17:31:40 3Eh4SWHs0
JAL問題すっかり騙されてた!今日の委員会を見て良かったわ!
558:文責・名無しさん
10/01/17 17:32:26 4Qrzrok/0
最低限の親切を振りまいてくれてるのに
荒らしてるわけでもなく本気で>>547>>556みたいなこといってるなら、もう消えろと言いたい。
559:文責・名無しさん
10/01/17 17:34:23 e7LRfr0c0
あーりがとーあーりーがとーうー埼玉からーあーりがとー
560:文責・名無しさん
10/01/17 17:36:56 LeDDGuT50
>>557
社員の自演乙w
糞番組に劣化しちゃったな。もっと頑張れよw
561:文責・名無しさん
10/01/17 17:37:26 LnV+RAKG0
ありがとう
562:文責・名無しさん
10/01/17 17:37:26 e7LRfr0c0
えっ小林繁が!あのカクカクとした投球は、真似しやすかった。
563:文責・名無しさん
10/01/17 17:38:47 WrdogP6B0
>>547>>556
つか見れる地域なら普通に録画するなりして見ろよ
564:文責・名無しさん
10/01/17 17:40:51 d2ib3M0S0
ある意味>>1乙
>>530
バカフィルターってうまい言葉だな
オレも最初はわからなかったw
565:文責・名無しさん
10/01/17 17:42:20 D+aGBB/J0
メディアリテラシーのないやつ多いな
たかじん見てるくせに
コメントに惑わされず、必要な情報を自分で探し出して活用してみろよ
ねだるな、勝ち取れ
566:文責・名無しさん
10/01/17 17:44:19 9fkaqyze0
___
,∠==、ヽ `i'ー- .
/ ヽ| 「`'ー、`ー、
l ミ| / `ー、ヽ ありがとうございます!!
j R|イ ー-、. ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
. `、 }ー-`、__..._/::l
`|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
. |::::::::l:::::::::::::::l
. l::::::::l:::::::::::::::l
l:::::::::l::::::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
567:文責・名無しさん
10/01/17 17:47:13 ClqLDlno0
>>548
>散々政治と金を言ってきた張本人がやってんだからな
その法律作るのに係ってきて熟知してるからなおさらなんだろ。
実際、政治資金での土地購入も政党交付金の政治団体振り分けも
違法ではない。小沢はけっこう用心深い。
小沢にとっての法律ってのは常に「抜け穴」が存在する不完全なもので
それを改良していくのが政治という感覚。
だから「俺は抜け目無くやってきた! 法には払拭してないはずなのに!」
という気持ちがあるんだろう。
まあ目くそ鼻くそで検察の行動も政治臭くさいし、マスゴミもリーク情報に
飛びついて自分で調べてるわけでもない。
勝敗は原資が不正か否かという点だろうな。
政権が変わっても検察利権と人事にはアンタッチャブルだと、政治家に思い知らせて
から、裏で手打ちすんじゃね?
568:文責・名無しさん
10/01/17 17:51:01 URaUeuoW0
>>523
失せなさい。
569:文責・名無しさん
10/01/17 17:59:53 ENEqzgIz0
金さんもう呼ぶなよ
自分の言葉で喋れないコメンテーターは要らない
いつもどこかで聞いたことのある内容で
まるでワイドショーでコメントしてる二流タレントみたい
570:文責・名無しさん
10/01/17 17:59:53 svIJRq+k0
>>567
検察は必ず落としどころを準備している。「ここまでは突っ込まないからコレとコレは認めろや」てな
徹底抗戦で泥沼にしてるのは小沢。チルドレンに囲まれて調子に乗りすぎてるんだよ
571:文責・名無しさん
10/01/17 18:01:06 8L2jpMOM0
「うpは?」
やっぱりこうなったか
だから外部スレじゃなく、お試し●やモリタポを貯める事を勧めたんだけどな
この先ずーっと「うp先のURL教えて」ってレスが量産され続けるだろう
572:文責・名無しさん
10/01/17 18:01:36 8VgGoeukO
>>568あほは相手すんな。ソイツはいろんなスレでコピペしまくってるやつだから
573:文責・名無しさん
10/01/17 18:04:27 riZjw5S40
「権力の横暴だ」 石川容疑者逮捕で新党大地の鈴木宗男代表
新党大地の鈴木宗男代表は15日夜、民主党衆院議員の石川知裕容疑者の逮捕について、
、「これは(検察による)鳩山政権つぶしださげ」と批判した。産経新聞の取材に答えた。
鈴木氏は「政治資金規正法(の違反)は形式犯だ。石川氏は逃亡の恐れもなく、家宅捜索を受けて証拠隠滅の恐れもない。
なぜ身柄をとるのか」と指摘。「検察の焦りを感じる。鳩山内閣が官僚組織に切り込み、官僚組織たる検察が自らの組織が危ういと感じ逮捕を行った。
権力の横暴と言わざるをえない。2・26事件の青年将校たちの横暴のようなものを感じる」と、検察当局の姿勢を厳しく批判した。
574:文責・名無しさん
10/01/17 18:05:30 0Fl6fa5e0
いつもの人、ありがとう!
575:文責・名無しさん
10/01/17 18:11:09 VSz25LG40
とりあえずそろそろ2本撮りはヤメテ欲しいんだが・・・
デモが数多く起こるぐらいで本当に日本転覆仕掛けているんだから本気出せよ・・・・
576:文責・名無しさん
10/01/17 18:11:14 QBCo4NjZ0
国会議員でさえ何でも別件逮捕を恐れて
検察批判できないんだから
検察による 恐怖政治 そのもの
577:文責・名無しさん
10/01/17 18:11:28 X04RoICl0
>>571
馬鹿じゃないの?
馬鹿な奴が数人騒いでるだけで、見つける奴はきちんと見つけてるぜ。
お前のアドバイスが的外れだったのは変わらないんだよ。まったくな。
578:文責・名無しさん
10/01/17 18:14:01 ea6CJAiR0
いただきました。
ありがとう。@埼玉
579:文責・名無しさん
10/01/17 18:18:05 +RIlzhEO0
URLリンク(space.geocities.jp)
580:文責・名無しさん
10/01/17 18:18:25 7Zzx7Oi20
===============================================================
民主党の辞書 H22版
---------------------------------------------------------------
『全国民の皆様』 = 『利害関係者ご一同さま』(の要望です)
『民主主義』 = 『民主(党の)主(張は絶対の正)義』 (を全くわかっていない!)
『憲法』 = 『その場の空気』(読んだのか?君は?)
『暫定税率廃止』 = 『馬鹿には理解できない増税』wwwwwww
『マニュフェスト』 = 『冷やし中華』 (夏季限定)
---------------------------------------------------------------
581:文責・名無しさん
10/01/17 18:18:57 +RIlzhEO0
URLリンク(keijiban666.bbs.fc2.com)
582:文責・名無しさん
10/01/17 18:19:12 u+rtZTlo0
>>574 >>578
どうやって見るのか教えてください。
583:文責・名無しさん
10/01/17 18:19:34 ggXeEwkq0
多くの国民は自民がイヤだから民主の支持をやめない
早いとこ新党できねーかなー
584:文責・名無しさん
10/01/17 18:19:59 QBCo4NjZ0
国会議員でさえ何でも別件逮捕を恐れて
検察批判できないんだから
検察による 恐怖政治 そのもの
585:文責・名無しさん
10/01/17 18:22:14 3Eh4SWHs0
まるで検察が政治や日本を動かしてるようだ。
だから政治家は検察に物を言う奴が少ないし芸能界、マスコミも情けない。
586:文責・名無しさん
10/01/17 18:24:03 3Eh4SWHs0
平沼赳夫が新党を立ち上げるってさ!
頑張れ!
587:文責・名無しさん
10/01/17 18:25:13 X04RoICl0
>>585
えっ、悪いことしてる奴を見逃せって言うの?
588:文責・名無しさん
10/01/17 18:27:26 qgUsfQ+a0
考えすぎかもしれないけど
中国の副主席? あいつが天皇にちゃんと頭を下げなかったから小沢批判強まった?
589:文責・名無しさん
10/01/17 18:27:42 cKQJoe/J0
>>582
>>1からよく読んでみよう!!
590:文責・名無しさん
10/01/17 18:30:25 3Eh4SWHs0
>>587
あなた世の中を知らなさすぎ
591:文責・名無しさん
10/01/17 18:31:25 svIJRq+k0
日本の左巻きがあまりにもキモイからな
平沼支持で行くかな
592:文責・名無しさん
10/01/17 18:35:21 yyExBRqS0
>>586
平沼氏は一角は占めるかもしれないけど大勢は厳しい。
ありそうなのはみんなの党、舛添、河野あたりの自民、民主のいいとこ取り結集。
それって小泉路線復活なんだけどな、結局。日本人は忘れっぽいから…
593:文責・名無しさん
10/01/17 18:41:58 3Eh4SWHs0
あの三宅じいさんはタックルで、みんなの党に期待してたな
594:文責・名無しさん
10/01/17 18:42:44 q+r7IUE70
お前の言う小泉路線て何を指した事なんだ?
595:文責・名無しさん
10/01/17 18:43:50 qAy6Xxxg0
>>592
小泉時代に日本の株価は順調に上昇したんだけどな。
べつに俺は熱烈な小泉&竹中支持者じゃないけど、事実は事実として知っといてくれよ。
今の経済政策皆無で売国外交の民主党政権よりよっぽどましだろ?
596:文責・名無しさん
10/01/17 18:44:16 oyHUyBoC0
検察に文句があるなら、
「刑事告発」
せよ。
「刑事告訴」
は、被害者本人がするものを指す語だが、
刑事告発は他人が他人の違法行為を捜査してもらうよう要請するものである。
ただし、「証拠」が無い場合は、「虚偽」で告発・告訴した罪に問われるよ。
それもできない者が、検察批判して民主党擁護するな。
597:文責・名無しさん
10/01/17 18:46:15 wHkWau6o0
そういえば、前スレで過去スレ一覧を作ってる人がアクセス規制されてる人用の臨時掲示板立ち上げてたっけ
598:文責・名無しさん
10/01/17 18:47:57 PCyXD/nL0
>>595
政治の評価は株価なの?????
ネットはこういう奴でも気軽に話せるようになったから駄目になった。
599:文責・名無しさん
10/01/17 18:49:42 yyExBRqS0
>>594
河野が総裁選で主張したような小さい政府と規制緩和。
すごい簡単に言うとね。
>>595
別に民主絶対支持でも小泉全否定ではないよ。
ただ一応その時代に格差が広がってしまったという物語のもとに
政権交代が起こったわけでそれをまたひっくり返すんかいなって話。
600:文責・名無しさん
10/01/17 18:51:09 PGa8GDvi0
>>597
あなたは村人Aかw
601:文責・名無しさん
10/01/17 18:52:31 K8/02WrQ0
国会議員は
政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律
で定期的に資産報告してるけど
小沢が4億円のタンス預金持ってるなんて報告聞いたことないぞ
4億円の報告うっかり忘れましたなんていうのかな?
まさかタンス預金に気付かなかったとか
鳩山の母から毎月1500万もらってたけど気付かなかったよりひどいだろ
602:文責・名無しさん
10/01/17 18:53:46 qgUsfQ+a0
>>592
なんで小泉路線復活じゃダメなのか分からない
ちゃんと右がいなきゃ、ちゃんとした左も出てこないだろ
真ん中同士で政権交代していたら中心軸がどっかにぶれていく
603:文責・名無しさん
10/01/17 18:59:13 qAy6Xxxg0
>>598
ん?
もしかして小泉・竹中時代の負の遺産、富の格差の拡大、に怒ってる人?
俺は格差なんてあって当たり前だと思ってるし、
義務教育じゃないんだから人生で理不尽な負けを経験する奴が居ても当たり前だと思ってるから。
>>599
政権交代の原因って小泉・竹中への反発なのかな?
俺はもっと他の要因があってそっちのほうがでかいと感じてるけど。
具体的に言うと、
官僚改革にまったく着手しようとしなかった福田康夫や麻生に対しての反発かと。
604:文責・名無しさん
10/01/17 19:01:04 RSpr0+dY0
巨大利権政治屋を何年も捜査し、任意で事情聴取しようとしたら断られた。
しかたないので秘書を拘束して事情聴取している。
これのどこが検察の横暴なんだかわからないけど・・。
国の与党幹事長(実質独裁者)になったら巨大利権で金儲けして良いと国民は認めているのか?
605:文責・名無しさん
10/01/17 19:02:46 oyHUyBoC0
シナは日本国と仲良く友好を結ぼうとは微塵も考えていません。
利用できるものを利用してやろうと考えているだけです。
どんなに温和で誠実な日本人がシナに媚びたって土下座したって、
シナの考えは永久に不滅です。
シナは取引先の1つであって、絶対に仲良くしてくれる相手ではありません。
そんな国際常識のカケラも無いのが民主党。
606:文責・名無しさん
10/01/17 19:05:04 eel+u8wu0
㌧クス@東京
今日の回は楽しみにしてました。これから見ます。
607:文責・名無しさん
10/01/17 19:06:02 PkCYkpT30
支那にあるのは中華思想だけ。中華思想では日本は東夷にあたり、あいつらの中では永遠に対等という考えはない。
608:文責・名無しさん
10/01/17 19:06:09 68BiXHcs0
>>603
田嶋みたいな発言で気が引けるが、ヨーロッパ(西欧・北欧)って不法移民・ヤク中・反社会的な人間
でもない限り、失業しても手厚い社会保障で守られているからねぇ。
あと北欧某国の医大生に「日本では私立の医大に行くのに、年間1000万円かかるよぉ(w。」と言ったら、
「ギャ~、そんなんなら医大に行ける子供なんて、うちの国では殆どいないよ~」と叫んでいた。
609:文責・名無しさん
10/01/17 19:06:13 e3Kepr+g0
格差ねぇ…フリーターや派遣がかっこいいみたいに
煽ったのはテレビ連中が先だったと記憶してるんだけど
610:文責・名無しさん
10/01/17 19:09:58 oyHUyBoC0
医師の報酬は年収1350万でも時給に換算したら280円だったりする事もある。
医師は労働基準法で保護されない職だから。
611:文責・名無しさん
10/01/17 19:10:04 LMtOmGyh0
今日のは秘書逮捕の前に収録したんだっけ?
本当にタイミング悪い番組になったな
612:文責・名無しさん
10/01/17 19:10:05 lyX9Bt/O0
どこのうPろーだーでしょう
お教えください
613:文責・名無しさん
10/01/17 19:10:06 X04RoICl0
>>609
そうそう。官僚打倒、郵政選挙小泉改革を煽ったのも、
民主党に政権交代した方がいいって世論を誘導したのもテレビ。
614:文責・名無しさん
10/01/17 19:12:21 YGamgTz70
>>590
>まるで検察が政治や日本を動かしてるようだ。
証拠出せ。
615:文責・名無しさん
10/01/17 19:12:59 X04RoICl0
>>610
釣りコピペなんだろうけど、一日24時間x365日働いても、
時給280円なら、245万2800円だけど。
616:文責・名無しさん
10/01/17 19:13:58 ATg9+S9G0
なんなの勝谷って・・・
617:文責・名無しさん
10/01/17 19:15:15 oyHUyBoC0
自称格差の被害者たちよ、
もっと真剣に頑張って働け。
世の中は他人から対価を得て初めてナンボである。
国に甘えるな。
格差被害者を擁護する者どもよ、
もっと真剣に頑張って働け。
そして人の何倍も高い税金を納めろ。
そして稼いだ金のほとんどを国に寄付しろ。
それができて初めてセーフティーネットだのヨーロッパだのホザけ。
618:文責・名無しさん
10/01/17 19:18:01 oyHUyBoC0
>>615
開業してみなはれ、いろいろ引かれる金、必要な金あるんやで。
619:文責・名無しさん
10/01/17 19:18:53 PkCYkpT30
検察が日本を動かしてるなどという理屈は、アンチウイルスソフトがPCを動かしてると言ってるような戯言。
620:文責・名無しさん
10/01/17 19:19:21 qAy6Xxxg0
>>608
>失業しても手厚い社会保障で守られているからねぇ。
それを支えてるのは日本なんて比べもんにならないくらいの高額な消費税率なんよね・・・
日本は選挙時に消費税のアップを掲げたとたんに選挙民からそっぽ向かれるから。
選挙民のレベルうんぬんの話になっちゃうけど・・・
621:文責・名無しさん
10/01/17 19:20:15 3Eh4SWHs0
>>614
そうじゃ無い証拠も出せ
622:文責・名無しさん
10/01/17 19:21:57 oyHUyBoC0
>>621
証拠
「司法権ある裁判所が逮捕状を出した。」
623:文責・名無しさん
10/01/17 19:22:23 X04RoICl0
>>618
開業しているのに時給?労働基準法で保護?
>>620
累進課税の引き上げじゃ、なぜ駄目なの?
624:文責・名無しさん
10/01/17 19:23:25 WrdogP6B0
>>618
必要経費を年収に含むなよ
自分のレスを読み返せ
625:文責・名無しさん
10/01/17 19:24:09 oyHUyBoC0
>>623
借金して28歳でクリニック開業したら解るよ。
累進課税は亡命を増やすだけであって無意味。
626:文責・名無しさん
10/01/17 19:24:23 YGamgTz70
検察が同じように動いても自民と民主で言うことが違うヤツって何なの?
両者とも同様に料理してもらったらいいじゃん。
民主だけ特別扱いしろとは、どういう理屈だ?w
627:文責・名無しさん
10/01/17 19:25:48 qAy6Xxxg0
>>623
消費税って表向きは、「ヤクザからも平等に徴収できる公平な税」 ってことになってるからw
俺の>>620に追記しとくと、
民主党のマニュフェストには、
「マニュフェスト実現のためには消費税率アップは避けられない」
ってことも書いとかないとフェアじゃないよな。
628:文責・名無しさん
10/01/17 19:25:58 3Eh4SWHs0
検察なんて被害者の気持ちなんて考えて無いし偽善の正義で
ヒーロー気取りで居るだけ。検察擁護してる奴ら
あなた達が困っても検察は親身になって助けてくれませんよ。
所詮、理屈と紙切れの世界で生きてるだけ
629:文責・名無しさん
10/01/17 19:26:30 oyHUyBoC0
>>626
君が自民党議員が犯した証拠を持って刑事告発しに行きなさい。
630:文責・名無しさん
10/01/17 19:26:30 qfkjmfGx0
田島はひどいな。宮崎に具体的な数字だせ!とかいってたけど
あそこは教えてくださいって態度になれねーのかあいつ?
ただ議論に勝ちたいだけじゃん
631:文責・名無しさん
10/01/17 19:27:22 X04RoICl0
>>625
あなた、薬か何かやってる?
亡命者?日本にいれるからこそ、高額所得者で入れる人のほうが圧倒的に多いのに。
どこに移住するの?どこに亡命するの?
632:文責・名無しさん
10/01/17 19:27:55 1umQJC2j0
小沢まで逮捕いくといいね
後は小泉1丁、竹中2丁の噂に取りかかってくれ
633:文責・名無しさん
10/01/17 19:29:28 X04RoICl0
>>627
>ヤクザからも平等に徴収できる公平な税
こんなことのためだけに累進課税を引き下げて、消費税をアップしてるの?
あまりにも馬鹿すぎるだろ、その理屈。
634:文責・名無しさん
10/01/17 19:30:22 oyHUyBoC0
>>628
普通の人は犯罪者になりたくないから
検察と関わる必要が無い。
不幸にして犯罪被害者側になった場合は、
民事で弁護士使って事を起こせば済む事。
検察に親身になって気持ちを理解してもらう必要が無い。
635:文責・名無しさん
10/01/17 19:32:16 qAy6Xxxg0
>>633
ネタで言ってることに気付けない人なのかな?
真剣に答えると、
「累進課税の引き下げを願ってる団体や企業が大票田だから」 だよ。
636:文責・名無しさん
10/01/17 19:33:25 krihlEFr0
>後は小泉1丁、竹中2丁の噂に取りかかってくれ
こんな馬鹿がいるレベルのスレ
637:文責・名無しさん
10/01/17 19:33:45 3Eh4SWHs0
民事は金だけ
金が心を癒やすんですね
638:文責・名無しさん
10/01/17 19:34:28 /AE1QkI70
>>634
>犯罪被害者になった場合は民事で・・・
意味不明だ。。。
不法行為の被害者ならわかるが、まあ知識が無くて
意味不明な事言っちゃたんだろうけど
639:文責・名無しさん
10/01/17 19:35:49 X04RoICl0
>>635
じゃあ、選挙民のレベル云々で言えば、
消費税増税って話になれば、そっぽ向かれてもしょうがないよな。
640:文責・名無しさん
10/01/17 19:36:45 oyHUyBoC0
>>637
処刑された犯人の死体の写真集見ても癒されません。
服役中の犯人の懲役ぶりを観察しても癒されません。
641:文責・名無しさん
10/01/17 19:36:47 3Eh4SWHs0
検察擁護してる奴らはビビってるから検察批判できないだけだろ
匿名なのにビビってんじゃねーよ
642:文責・名無しさん
10/01/17 19:37:40 iY/xMH6S0
>>630
毎年2%は経済成長しないと格差は拡大するんだよな
科学技術は毎年進歩して世の中効率化してるから
より少ない人数で去年と同じ量の工業製品とか農作物が作れる
より少ない人数で去年と同じGDPを叩きだせるってことだ
だから成長率0だと失業率が上がるんだよ 格差の拡大だ
643:文責・名無しさん
10/01/17 19:38:21 qAy6Xxxg0
警察主導の捜査なら、
誤認逮捕や不起訴処分も有り得るだろうけど、
検察自らが強制捜査に乗り出した案件は100パー有罪になるからな。
小沢の政治家生命も実質終了に近い状態だと思う。
644:文責・名無しさん
10/01/17 19:38:31 oyHUyBoC0
>>641
何もできない能力だからって匿名で吹いてんじゃねーよ
645:文責・名無しさん
10/01/17 19:41:14 YGamgTz70
>>629
お前は何を言ってるんだ。
646:文責・名無しさん
10/01/17 19:41:49 3Eh4SWHs0
>>644
そんなあなたも吹いてんじゃねーよ
647:文責・名無しさん
10/01/17 19:42:41 svIJRq+k0
そういえばミンスって格差批判やってたしやってるが格差是正が地方分権なんかな?w
それとも共産圏にシフトするのかな?w
何も考えてないだろうがよw選挙選挙ばっかしでw
648:文責・名無しさん
10/01/17 19:43:57 3Eh4SWHs0
民主党は支離滅裂
649:文責・名無しさん
10/01/17 19:44:58 oyHUyBoC0
>>645
正論を言っている。
>>646
言論の自由で述べている。
「も」をつけているからあなたは自覚があるようだが、
少し認識違いだ。
もじゃなくあなただけだから。
650:文責・名無しさん
10/01/17 19:47:26 3Eh4SWHs0
早く政界再編しないかな
651:文責・名無しさん
10/01/17 19:53:53 3yyvQP2r0
>>556
ちょw自分もw
652:文責・名無しさん
10/01/17 19:56:13 cGgRhpl00
はじめどこにウプされているのかわからなくて途方に暮れましたが、
よく読んだら意外とわかりました。
ご親切にありがとうございました。
653:文責・名無しさん
10/01/17 19:58:49 q+r7IUE70
小沢の重しが除かれればその流れになるだろう
元々小沢は民主党とは関係なかったんだが、
入り込んだら結果的に小沢が民主党を壊す形になったな。
小沢スゲー
654:文責・名無しさん
10/01/17 20:00:37 YGamgTz70
>>653
「今度は日本だ!」
by破壊神小沢
655:文責・名無しさん
10/01/17 20:02:29 3Eh4SWHs0
NHKって要りますか?
別に国営じゃ無くても良くないですが?
お金払うのがもったいなくて
656:文責・名無しさん
10/01/17 20:04:09 svIJRq+k0
石川の弁護士はあの安田w
URLリンク(www.47news.jp)
657:90人の成りすましKorean民主党議員
10/01/17 20:04:20 LgFKZgeF0
≪怒≫日の丸を踏みつける民団=民主党
URLリンク(2chrood.blogspot.com)
658:文責・名無しさん
10/01/17 20:06:07 p+h9cRVi0
>>603
そうそう、バブルで景気もよく、暗いニュースの少なかった時代に
マスコミはこぞって、サラリーマンをバカにする風潮があった。
真面目に働くと、まるでバカをみるみたいな言い方だった。
そんな頃、トレンド雑誌なんかで、フリーターという生き方を
勧めだした。束縛されず自由に生きられると絶賛してた。
ニュース報道でもフリーターを度々取り上げた。
時代は変わり、フリーターなんて所詮は無職だと言い出し始め
フリーターが増えると、ニートとと言うそのまた下層な人を作った。
以下現在に至る。。。
659:文責・名無しさん
10/01/17 20:08:27 68BiXHcs0
>>631
年金暮らしの老人だと物価の安いタイ、インドネシアのバリ島、フィリピン、マレーシアあたりの
東南アジアに移住する人は結構いるよね。
660:文責・名無しさん
10/01/17 20:15:41 A53wUTst0
原口、騙されて来たのかw
661:文責・名無しさん
10/01/17 20:15:55 YGamgTz70
>>656
何処かで見た面だと思ったら、やっぱりアクロバット弁護士か。w
662:文責・名無しさん
10/01/17 20:16:05 RM7jg9tE0
>>407
昔、何かの番組で宮台と森本敏が討論してて、はじめは宮台がしゃべってたんだけど、
それに対し森本敏がガチ反論したら、だんだん宮台の顔つきがどす黒くゆがんで
いったのが印象的だった。
663:文責・名無しさん
10/01/17 20:16:07 T5IaS6bt0
■怒りの西田昌司「行政庁トップの鳩山が『検察と戦って』とは何事か!」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
664:文責・名無しさん
10/01/17 20:19:16 Q3rTbDTb0
どこでアップされているんでしたっけ?
忘れてしもうて、途方に暮れて
665:文責・名無しさん
10/01/17 20:23:07 A53wUTst0
勝手に掲示板作って委員会
666:文責・名無しさん
10/01/17 20:26:36 X04RoICl0
>>659
そういう人たちは、消費税が増税になった方が、国外脱出するだろうし、
そもそも出ていかれても、まったく困らんと思うけど。
667:文責・名無しさん
10/01/17 20:38:29 yyExBRqS0
>>602
まあ仮定の話なんで良い悪いは置いといて。
言いたかったのは民主政権が駄目になったとき、自民ではない
第3勢力が取って代わる可能性があるってこと。
そしてその中心は平沼安倍という保守本流よりも、
保守は保守でもみんなの党や自民と民主の新自由主義派保守の連合の可能性が高いと思う。
新自由主義派は地方分権と権限委譲推進派でもあるから
ここに橋下やら東国原やらが結託すると強大なポピュリズム政党になりうる。
668:文責・名無しさん
10/01/17 20:43:04 Ahw+E3iy0
動画ありがとう。関西の番組ってほんといいね。
でも、勝谷がグーグルの話して、またしたり顔で「大変なことになるかも知れない」なんて言ってたんで、
これで中国安泰になっちゃったよw。
669:文責・名無しさん
10/01/17 20:48:12 gsNDlebo0
>>662
それは宮哲司会の朝生だな。
森本以上に重村の攻撃が凄まじかったが。
670:文責・名無しさん
10/01/17 20:53:07 pTYWjift0
だって平沼説得力ないもん
いくら元グラビアアイドルでも、台湾人でも、肝心なのは今だろ
舛添だって原口だってテレビ出まくってたけど
2人とも頑張ってるしな
671:文責・名無しさん
10/01/17 20:58:33 e3Kepr+g0
しかし冒頭で世界10大リスクの5位になったの持ってきたのは吹いた
番組内では1位でさらに吹いたわ
2位は小沢だったっけ?ワン・ツーフィニッシュじゃないですか
672:文責・名無しさん
10/01/17 21:00:48 gsNDlebo0
平沼・城内路線か小泉路線か、この辺はウヨの中でも意見が分かれるな。
673:文責・名無しさん
10/01/17 21:04:02 WdS5JvvL0
三宅が80歳になったとかどうでもいいよw
わざわざ電波でやる事じゃねーよw
ヤバイは元々ヤクザ用語だから使うなとか、
だったらお前昔の縄文時代の言葉でも使ってろよと言いたい。
言葉は常に時代の文化文化で変化していくもんなんだよw
674:文責・名無しさん
10/01/17 21:05:44 8VgGoeukO
>>662 >>669
675:文責・名無しさん
10/01/17 21:07:37 8VgGoeukO
>>662 >>669
重村:誰が言ってんの?それは
宮台:基本的には誰がということは・・・
重村:海外と仰ってますが誰が言ってるの?
宮台:それは6カ国協議の中のテーブルにいる人達です
重村:いえ言ってませんよ、誰が言ってるの?
具体的に言ってください
宮台:いやじゃ、まぁいいや
重村:それがなきゃそれは全然誤報でしょ
宮台:いや・・・誤報ではありませんよ
重村:だから誰が言ったか言ってください
宮台:誰が言ったかということはチョット置いとくとしてですね
重村:いやいやそれははっきりしないとあなたは・・・
宮台:わたしは誰かの名前はわかりません
重村:それならそういうことは言わないでください
676:文責・名無しさん
10/01/17 21:15:28 dVp2A/Ju0
thanks!@NY
677:文責・名無しさん
10/01/17 21:25:59 qKuubNmI0
>>658
もう、80年代のころには、
労働者を全員正社員として雇えないことは、
わかってたんだよな。
なので、フリーターを自由な生き方とか言って美化してたけど、
要は、体のいいコストカット要因を作りたかっただけ。
ちなみに、フリーターという言葉が登場したのは、結構あとのほうで、
当初はフリーアルバイターと言ってた。
全然定着しなかったけどw
大体、フリーターって何語だよw
678:文責・名無しさん
10/01/17 21:30:00 G/wK4tDc0
>>642
そこでワークシェアと時短だろ。
679:文責・名無しさん
10/01/17 21:36:18 6vbzcVOz0
小沢が検察に伝えた口座からちゃんと3億円の引き出し履歴が見つかり検察真っ青www
スレリンク(news板)
680:文責・名無しさん
10/01/17 21:36:32 IImigBZu0
韓頭のゴミカスどもは見なくていいよ^w^
あそこはシナの一部だし住んでるやつはスパイだろもうw
681:文責・名無しさん
10/01/17 21:36:56 qKuubNmI0
>>672
俗に言う真性保守路線って、
経済をどうするのか、よくわからないんだよなあ。
あと、霞が関をどうするのかも。
城内自身が、保守は経済に興味がない、とか言っちゃうくらいだし。
汗水流して働くことが美徳、とか何とかきれいごとを言って、
実態は、ハコモノ行政にならないか、心配。
682:文責・名無しさん
10/01/17 21:38:39 WdS5JvvL0
北芝はまず堂々と年齢隠匿をやめてから匿名批判するべきだなw
683:文責・名無しさん
10/01/17 21:42:05 T5IaS6bt0
株式会社「世論社」
政治家や政治に関連するウェブサイトを制作・運営
URLリンク(www.voicejapan.org)
取締役 勝谷誠彦
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
684:文責・名無しさん
10/01/17 21:43:20 ua7RiAKi0
原口一博 総務大臣
URLリンク(www.youtube.com)
今回も、永住外国人の、特別永住外国人の地方参政権に
ついて議論してるんだけど、
「これを政府でやれ」って言ってるんだけど、
僕はそれは拒否しているわけです。
それは国会でやってください。
民主主義の基盤だから議員立法でやってください。
そりゃ、色んな賛成反対ありますよ。
賛成反対あっても、政権がデカイ数もってて
民主主義の基盤を政府がこれやれ!って
やるってのはよくないと。
小沢一郎・鳩山政権 2 たかじん2010年01月17日放送
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
民主党から外国人参政権法案が国会に提出されたら、通るよ
685:文責・名無しさん
10/01/17 21:50:43 WdS5JvvL0
ざこばが、人を馬鹿にして笑いを取るな、オトす時は自分が恥をかくようにしろって
先輩に教えられたって言ってた。
たかじんの番組の前の三枝の「新婚さんいらっしゃい」はゲストの新婚を石橋とか仲居みたいに
馬鹿にしまくって笑いを取ってるけど、
ざこばはそういう三枝をどう思ってんだろうね?
686:文責・名無しさん
10/01/17 21:54:57 sV5L9x570
>>685
ざこばは三枝と文珍嫌いだろ
委員会見てたらしょっちゅうネタにされてるじゃないか
ピー音は入ってるけど三枝の時はたかじんが前髪をかきあげるポーズ
文珍の時はいつも「紙おさえるやつな」と言ってバラしてる
687:文責・名無しさん
10/01/17 21:56:37 iAXOZVfe0
弱者(仕事ができないJAL)を助ける政治は良くない。
強者(仕事ができるANA)を称える政治をすべきである。
民主党は未来が見えていない。JALをなくなる事は悪いことばかりではない。
JALみたいなダメな労働組合がいる企業がなくなれば、
かわりに、将来、より優秀な新しい企業が入ってくる。そこから雇用が新たに生まれる。
それこそが健全な「競争社会」である。
公平な競争社会があれば、国が成長する。
労働者にも同様な事がいえる。
正規社員と非正規社員には賃金格差がある。この賃金格差は無意味である。
正規社員と非正規社員のボーダーをなくすべきである。
そして、賃金格差は「仕事ができる」か、「仕事ができない」かでつけるべきである。
現在の労働組合は「仕事ができない」、「仕事をしない」正規社員を守っている。
このような労働環境では労働者の競争意識が生まれず、業績に悪影響を及ぼす。
民主党政権がやらなければいけないことは
「安心して働ける社会」を作るのではなく、
「公平な競争社会」を作る事だ。
688:文責・名無しさん
10/01/17 22:00:50 WdS5JvvL0
>>686
ほー、なるほどな。それであの発言ってわけか。
689:文責・名無しさん
10/01/17 22:07:14 3yyvQP2r0
>>670
14 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 20:56:02 ID:01mjRgy70
帰化一世が、国会議員になれるのはオカシイと俺は思う。
690:文責・名無しさん
10/01/17 22:13:39 09FL5BEU0
でもあれは新婚側もいじられるのを良しとしてるわけだろ
自分を卑下して笑いをとるならOKとそこまでやっての番組内で言ってたが
あれは新婚サイドの自分を卑下した笑い話を三枝が引き出す役割を担ってるにすぎないと思う
691:文責・名無しさん
10/01/17 22:20:24 WdS5JvvL0
正直ユニクロより、比較にならんぐらい楽天のショップの方が
安くてデザインがいいのがいっぱいある。しかもサイズもそろってる。
692:文責・名無しさん
10/01/17 22:26:56 WdS5JvvL0
>>690
そうかな、当事者や超能力者じゃないから解らんけど、
やっぱり不快に思ってる新婚さんも中にはいるんじゃないかなぁ。
新婚で舞い上がってるから多少の事は気にならないかもしれんが。
693:文責・名無しさん
10/01/17 22:35:50 3Eh4SWHs0
田嶋陽子が不満の無い日本になったらどうなるんだろう?
それでも文句言ってそうだけどね。
694:文責・名無しさん
10/01/17 22:37:04 k7v3hVIk0
そんなんで不快だ不快だ騒ぐ奴は死ねばいい
695:文責・名無しさん
10/01/17 22:45:10 yyExBRqS0
>>617
煽りだと思うけど言っとくと
セーフティーネットの重要性を主張してるのは竹中みたいな新自由主義派だぞ。
雇用の規制をゆるめて首を切りやすくする、
ただしその抱き合わせとして国は再就職までの支援と職業訓練を強化して
スウェーデンみたいな労働の流動性を高い社会にしろと。
でも官が主導する職業訓練なんてものになるのかって疑問があるのと
半年、一年学校に通ったり、資格試験を受けたりてなると膨大な金が掛かる。
その費用はいったい誰が負担する?
本来人を育てるてのはただでさえ金も時間も掛かる。
売り上げがないやつに給料払い続けるって言う理不尽なもの。
それを「企業はどんどん人切ってください、切られた人の面倒は国で見るので」
なんて言ったら企業は喜ぶだろうけど、そのしわ寄せは誰が負担する?
小さい政府といいながら、とてつもないでかい財源が必要になるだろう。
民がやってきたことを官が引き受けますって言ってるんだから。
696:文責・名無しさん
10/01/17 22:45:52 P9dvw6V60
90分、ガッツリとNHKのことでもやってくれないかな。
今日のもアリバイ的に触れただって感じだったから、
まぁ、無理か。
697:文責・名無しさん
10/01/17 22:46:02 z85tLtdoO
>>693
男がいなくなれば万事解決
698:文責・名無しさん
10/01/17 22:56:34 Y4EibAbn0
>>697
ガルフォースの世界が田嶋の理想なんですね、分かります(絶対違
699:文責・名無しさん
10/01/17 23:04:42 wPFDXpdR0
>>681
>俗に言う真性保守路線って、
>経済をどうするのか、よくわからないんだよなあ。
同感。よく民主を社会主義政党って騒いでるけど、下手すると
彼らの方が社会主義太子党に近い。郵政民営化の反対派が多いしね。
700:文責・名無しさん
10/01/17 23:10:01 NLaV3dAF0
一郎たたきではしゃいでいる在京マスコミ
最近の報道を見ていると、ややもてあましている
事実に基づかすに憶測ばかりの報道!これじゃ間が持たない
あと最近言われているのは 地検からのリーク情報の垂れ流し!
正確にいえば本来、地検は漏らしてはいけない情報(国家公務員違反)
を侵してまでマスコミを利用する
マスコミにはそれをネタに商売をする
これって、違法ソフトを正々堂々と使ってで商売をしているのとまったく同じじゃないのか?
官・業癒着の構造が戦前の大本営発表から今日まで続いているのは恐ろしい!
あと以前と違って地検って神様ではないと云うことが解ってきたんじゃないかな
マスコミの云っていることを100%信じている人間も徐々に減ってきてるように思う。
2ちゃんねるって云うメディアが登場したことも一因だと思う
701:文責・名無しさん
10/01/17 23:14:44 14niwhLJ0
>>698
ラブシンクロイドの世界かもしれませんよ?
702:文責・名無しさん
10/01/17 23:17:18 yyExBRqS0
>>681
>>699
つい最近安倍がBSフジプライムニュースでその辺を語ってた。
保守といっても安全保障やら経済路線でバラバラなんで統合したいと。
アメリカではかつて宗教保守と経済保守が握手した経緯があるので
日本でも改憲や伝統的価値観を重んじつつ、市場主義経済路線を歩むべきだとか。
でも正直今の安倍にその軸になる求心力があるのかって疑問と
結局保守本流の理念が現実路線にぶれて行くことになるだろうなと思う。
河野太郎とかどう考えてもそりが合わんだろう。
いっそ平沼や安倍は「右の共産党」でいいんじゃないかと。
「たしかな保守が必要です」ということでw
703:文責・名無しさん
10/01/17 23:22:49 8VgGoeukO
麻生が掲げてた成長戦略(民主党がパクったやつ)、国が成長産業をえらんぶあれこそ、社会主義的発想だけどな。
704:文責・名無しさん
10/01/17 23:25:20 gsNDlebo0
>>702
求心力以前に
平沼・城内一派と中川秀直・河野太郎・みんなの党一派の
橋渡し役ができるのは現状では両者とのパイプが最も太い安倍しか居ない。
705:文責・名無しさん
10/01/17 23:26:10 LeDDGuT50
>>656
つまり小沢の元秘書さんは光市母子殺人事件の犯人と何か共通点あるから弁護するんだろうなw
勝谷って安田のことボロクソに言ってたよな。
どう思ってるんだろうw
706:文責・名無しさん
10/01/17 23:33:28 3yyvQP2r0
>>691
ユニクロ栄えて国滅ぶ
707:文責・名無しさん
10/01/17 23:37:42 ltiOczsK0
今日も金は何が法的整理はOBも相当な覚悟もってやっているとかOBを持ち上げるわけ?
あのね、JALの債権はOBの年寄り連中がゴネテ、現役社員よりも年金の削減幅も少なければ
公的資金でこいつら年寄りの年金の面倒を若い世代に押し付けてるわけで
全く何が相当な覚悟とかまた年寄り美化かよ。いいかげんにしろって言いたいわ
それとユニクロ批判かよ、若者が金を持ってないんだからユニクロが売れるのは当たり前だろうに
若者を散々批判した結果だろう
708:文責・名無しさん
10/01/17 23:44:18 ltiOczsK0
お笑いブームってもうとっくに終わってる気がするが
今はどっちかって言うと数年前のお笑いブームとやらの時、色々な番組をお笑い番組にして潰して来て
その名残と言うかその時つけた吉本の力をテレビ局に使って
どんな番組でも芸人をテレビに捻じ込むような感じだろう
709:文責・名無しさん
10/01/17 23:48:23 X4bUjK3+0
どっちが「黒い」か?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
710:文責・名無しさん
10/01/17 23:49:47 7AOOqyMz0
>>709 きめえええええええええええええええええええええええええええ
711:文責・名無しさん
10/01/17 23:54:35 qEl99rHR0
今日の放送見逃したorz
712:文責・名無しさん
10/01/17 23:57:58 14niwhLJ0
>>711
>>1を読み直してみると幸せになれるかもしれない。
713:文責・名無しさん
10/01/18 00:01:39 wPFDXpdR0
>>702
>日本でも改憲や伝統的価値観を重んじつつ、市場主義経済路線を歩むべき
そのあたりも保守と言いながらブレがあるんだよね。市場主義を推し進めれば
おのずと地方伝統文化の衰退を招くし、雇用が不安定になり格差が広がればセーフ
ティネットの劣化で出生率低下、人口減少少子高齢化を招く。
かといって外国人労働者や移民は反対。農業労働の多くが勤勉な外国人
労働者に依存してるにも関わらず、帰農や就農政策ではなく利益誘導の
集票にしかしてこない。
子供手当てや農家所得保障をバラマキ社会主義政策と批判するが、そのままでは
駄目だがフランスで出生率の向上や安全保障に関わる食料自給率の維持に一定の
成果を挙げている。後者は自由貿易に弊害を与えない政策として推奨するエコノミスト
もいる。
そもそも「東京生まれの東京育ち」の世襲保守たちが「公正な競争」によって
選ばれたわけではない矛盾した存在。伝統的保守的価値観の「太子党」化が
保守の混迷を招いたのでは?
714:文責・名無しさん
10/01/18 00:03:06 r9UXjdOs0
このスレの速さは、何だ????
何かあったのか???
715:文責・名無しさん
10/01/18 00:05:44 oDXvSa/n0
>>707
金さんのユニクロ批判は
「外国でもの作って日本人に売る商売が栄えるのはどうよ?」てことなんだけど
それはグローバル化とそれによるデフレの象徴なんだよな。
金さんは「日本に格差なんて無い、十分豊かな国だ」て自民の政策擁護してたんだから
突っ込みたくはなるw
716:文責・名無しさん
10/01/18 00:05:44 wbOIwauI0
今週の回はうpされてないの?@東京
717:文責・名無しさん
10/01/18 00:05:58 Isc2teVd0
>>705
「反権力」なんかな? あと他に名乗りをあげる弁護士がいないとか?
718:文責・名無しさん
10/01/18 00:08:24 O452xld70
せめて放送直後からのレスくらいはチェックしてほしいもんだな…
719:文責・名無しさん
10/01/18 00:11:27 HBa9baR30
>>692
そもそもイジられて不快に思う人は出演応募してこない
720:文責・名無しさん
10/01/18 00:13:16 Qwj0CSbd0
>>712
おお、>>711じゃないけどスーパーウルトラスペシャルサンクス
721:文責・名無しさん
10/01/18 00:13:16 3I+HQEp40
>>485
週刊ゲンダイで小沢マンションスクープした人
722:文責・名無しさん
10/01/18 00:14:52 BSn6RYP90
>>714
検察があの手この手で頑張って小沢を駆逐してくれそうなので
我が自民の正しい政権復帰が現実的になってきたんですわ。
こんなに嬉しい事は久しぶり!
723:文責・名無しさん
10/01/18 00:15:06 rdMuJE6X0
>>714
専ブラ入れてIDで1人1人書き込みを遡ってみ
1人の自演かもしれんけど