09/12/20 23:45:50 jnDdUnof0
今日も民主党を社会主義と見立てた二極化した保守論客が多かったね。
何も見えてない。だから衰退するんだよ。実際には自民党には経済政策
では選挙や物質的基盤を保護主義的なバラマキに依存していて限りなく
社会主義政党に近い。世襲ほどそれに依存している。
だから小泉改革で都市型の新自由主義政党に急進的に転換しようとして、
ついていけず安倍を擁立した。
民主党の議員の方がむしろグローバリズムや新自由主義的な議員が多い。
子供手当てや農業所得保障も社会主義政策ではなく少子化対策や
自由貿易に最も影響を与えず、自給率を確保できる施策として
フランスで成果を見せている。
小沢はもともと新自由主義的保守。選挙だけと言うが選挙こそ権力の
源泉と正統性、そして民意等の情報の源泉。これを掌握することが
民主主義の基本。
遅かれ早かれ社民はたたき出され、連合も保守地方組織に吸収され消失する
だろう。