09/12/14 02:19:23 FMXPJYP/0
でもまあ、言論って本当に虚しいものなんだなあって思った。
このスレにいる人がどれくらい知っているかわからないけど、
昔、福田恒存という人がいて、その人が既に「教育の普及は浅薄の普及」と題する
文章を四五十年ぐらい前に書いている。
そこで語られていることは「大学生なんてこんなにいらない、もっと職人を大切にしろ」って内容
なんだが、今と全く同じことがいわれていて悲しくなるね。
まあ、このころの知識人は大体こういうことをいっていて、
それこそ小林秀雄も大宅壮一なんかも同様のことは書いている。