09/09/14 23:45:47 RgR6Tf9P0
>>98 なんというか、別にいいと思うんだけど?
すげえ大阪のほんわかした部分を表してるというかなんと言うか。
標準語だったらなんか寒々しいじゃない? なんというか東京の人間にとっては方言ってのは
(特に自分の故郷のが愛着があるのかな)、なんか温かみがあるというか。
そもそも東京の人間にとっては、出ざる終えなくて故郷を出て東京に来た人間とかその子供とかが多い。
やっぱり故郷が懐かしいんだろ。98のレスからしたら特に大阪から東京に来てる人間にとってはの話だが。
特に手塚治虫ってのは漫画界の神様だし、大阪出身だし。
俺も岡山からわけあって東京に出てきたけど、岡山弁の記事があったらすげえ愛着感じちゃうんだがな。
>>98 幼稚という前に、その背景についてもっと勉強しなよ。