【いつまで続くか】日刊ゲンダイ 33【新政権支持】at MASS
【いつまで続くか】日刊ゲンダイ 33【新政権支持】 - 暇つぶし2ch379:文責・名無しさん
09/10/09 13:01:07 dVYOFUX40
首相が初訪韓、李明博大統領と会談
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

380:文責・名無しさん
09/10/09 13:02:31 dVYOFUX40
鳩山首相、韓国大統領と会談 北朝鮮問題で連携強化
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

381:文責・名無しさん
09/10/09 13:03:31 dVYOFUX40
鳩山首相が訪韓、北対応めぐって協議 日韓首脳会談
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

382:文責・名無しさん
09/10/09 13:04:59 dVYOFUX40
日韓首脳会談:北朝鮮の6カ国協議復帰で努力
URLリンク(mainichi.jp)

383:文責・名無しさん
09/10/09 14:06:46 dVYOFUX40
アフガンのインド大使館近くで自爆攻撃、タリバンが犯行声明
URLリンク(jp.reuters.com)

384:文責・名無しさん
09/10/09 14:07:32 dVYOFUX40
カブールの自爆攻撃、死者17人に タリバンが犯行声明
URLリンク(www.afpbb.com)

385:文責・名無しさん
09/10/09 14:08:43 dVYOFUX40
国際社会、カブールのテロ事件を強く非難
URLリンク(japanese.cri.cn)

386:文責・名無しさん
09/10/09 14:09:39 dVYOFUX40
アフガンでテロ、17人死亡 タリバン、印大使館狙う
URLリンク(www.usfl.com)

387:文責・名無しさん
09/10/09 15:20:50 dVYOFUX40
国直轄の48ダム、09年度内の事業凍結 国交相表明
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

388:文責・名無しさん
09/10/09 15:21:31 dVYOFUX40
48ダム一時凍結、次段階工事に進まず…国交相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

389:文責・名無しさん
09/10/09 15:22:53 dVYOFUX40
本体未着工ダム、28カ所凍結 前原国交相方針
URLリンク(www.asahi.com)

390:文責・名無しさん
09/10/09 15:23:34 dVYOFUX40
木曽川導水路を凍結 設楽など48ダムを本年度見送り
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

391:文責・名無しさん
09/10/09 15:24:21 dVYOFUX40
国直轄48ダム事業凍結=「新段階に入らず」-前原国交相
URLリンク(www.jiji.com)

392:文責・名無しさん
09/10/09 16:27:47 dVYOFUX40
京都迎賓館の係長、京阪三条駅で車掌殴り逮捕
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

393:文責・名無しさん
09/10/09 16:28:30 dVYOFUX40
「ふげん」で重水漏れ、作業員1人が被曝…健康影響はなし
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

394:文責・名無しさん
09/10/09 16:29:11 dVYOFUX40
哀川翔さんの車とaikoさんの車、都内で接触事故 けがなし
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

395:文責・名無しさん
09/10/09 16:29:51 dVYOFUX40
神奈川県知事を脅迫の疑い、男を書類送検
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

396:文責・名無しさん
09/10/09 16:31:11 dVYOFUX40
大分教員採用「不正」15人、再挑戦で4人合格
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

397:文責・名無しさん
09/10/09 17:31:46 dVYOFUX40
分権委の後継組織「政治主導で」 総務相、常設を検討
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

398:文責・名無しさん
09/10/09 17:32:32 dVYOFUX40
臨時国会、参院補選後の召集を確認 基本政策閣僚委
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

399:文責・名無しさん
09/10/09 17:33:15 dVYOFUX40
学力テスト、抽出方式に 文科相検討、10年度から
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

400:文責・名無しさん
09/10/09 17:34:04 dVYOFUX40
橋下知事の処分に「大人げない」 職員メール問題で賛否
URLリンク(www.47news.jp)

401:文責・名無しさん
09/10/09 23:45:15 LnJE5fzV0
URLリンク(gendai.net)
2009年10月08日 掲載
公約実現に国債発行不可避
麻生自民デタラメ政治の後遺症はあまりにも大きかった。
鳩山民主政権がカベにぶつかった。
公約実現に7兆円もの金がかかるのに、補正予算の削減、凍結がなかなか進まない。
あてにしていた埋蔵金もカラだし、税収不足も決定的で、46兆円の税収見込みが5兆~6兆円
下振れしそうだ。
この調子だとかなりの財源不足になり、国債の新規発行で補わなければならなくなる。
大マスコミは鬼のクビを取ったかのように民主党を批判しているが、鳩山首相は屈しないことだ。
国民は財政規律よりも、子ども手当を待っている。
鳩山政権が生活を支えてくれれば、庶民は一息ついて、内需拡大につながる。
国債発行を恥じることもためらうこともないのである。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch