産経抄ファンクラブ第124集at MASS
産経抄ファンクラブ第124集 - 暇つぶし2ch919:文責・名無しさん
09/09/16 04:36:46 28XdgBXB0
【産経抄】9月16日
2009.9.16 03:20

 明け方の急な冷え込みで毛布を寝ぼけ眼で引っ張り出した。夜はサンマで一杯やろうか
と布団の中でうだうだしていたら、近所の小学校で新型インフルエンザが流行し、休校に
なったと家人が慌てている。

 ▼息子の小学校も半数近くのクラスが学級閉鎖になり、毎朝騒がしい通学路もひっそり
としていた。電車に乗っても乗客のちょっとした咳(せき)払いについ、身構えてしまう。
都心のビルにはアルコール消毒液の容器がずらりと並ぶ。物々しく秋がやってきた。

 ▼永田町も激戦の夏が終わり、いよいよ鳩山由紀夫政権が発足する。「新聞辞令」で大
臣に名前が挙がった面々は、事務所や議員会館の部屋に閉じこもってそわそわと正式な電
話を待ち、記者たちは廊下でじっと待つ。政権は交代してもいつもながらの風景が繰り広
げられた。

 ▼経験者に聞くと、大臣を内示する瞬間が首相になったと実感する最初だという。鳩山
さんは「歴史をつくるスタートラインに立った」と高揚感でいっぱいのようだ。初入閣を
打診された社民党の福島瑞穂党首も今まで見たことのない満面の笑みを記者団に見せてい
た。かつてリストラされた党職員も感無量だろう。

 ▼新大臣は、この感激を忘れず、国政にあたってもらいたいが、肩に力が入りすぎてい
る御仁(ごじん)も少なくない。マニフェスト(政権公約)の実現をはじめ、いろいろと
やりたいことはおありだろうが、急がば回れだ。

 ▼高速道路の無料化にしても実現すれば、33%も二酸化炭素の排出量が増えるとの試
算もある。これでは、新首相が高らかに宣言した温室効果ガスの25%削減など夢のまた
夢だ。政権交代は革命ではない。まずは、新型インフルエンザ対策など地に足を着けた政
治を抜かりなくやっていただきたい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch