産経抄ファンクラブ第124集at MASS
産経抄ファンクラブ第124集 - 暇つぶし2ch441:文責・名無しさん
09/09/08 05:49:27 yZeUkNV20
【産経抄】9月8日
2009.9.8 02:51

 北朝鮮南部の山地を源流とする臨津江(イムジンガン)は、韓国側で黄海に達する。そ
の水位が、韓国北部で6日未明から急に上昇し、キャンプ客や釣り人が流され、行方不明
となった。北朝鮮側にあるダムの放流が原因らしいが、事前の通報は一切なかった。北朝
鮮の人命軽視の振る舞いは、相変わらずだ。

 ▼臨津江といえば、ザ・フォーク・クルセダーズが歌った「イムジン河」のイメージが
強い。原曲は北朝鮮で作られた。作家の松山猛さんが中学時代に、朝鮮学校を訪ねたとき
に耳にして、1番の歌詞を教わった。南北の軍事境界線に沿って流れる川に、分断の悲し
みを重ねて、2番、3番を作ったという。

 ▼昭和43(1968)年の発売直前に中止となる。朝鮮総連から、訳詞が不正確、な
どと抗議が来たからだ。平成14年にあらためて発売されて話題になった。今となっては、
「北の大地から南の空へ 飛びゆく鳥よ自由の使者よ」の歌詞には、違和感を覚える。

 ▼国連人権理事会が、このほどまとめた報告書によると、北朝鮮の深刻な人権侵害は日
常化しており、870万人が食糧不足にあえいでいるという。「自由」という言葉が、こ
れほど似合わない国はない。

 ▼ところで、発売中止となった「イムジン河」の代わりに急遽(きゅうきょ)制作され
たのが、「悲しくてやりきれない」だ。サトウ・ハチローによる歌詞は、こう結ばれる。
「この 燃えたぎる 苦しさは 明日も 続くのか」。北朝鮮によって拉致され、望郷の
思いを募らせる人々の心の叫びを代弁しているようだ。

 ▼政権を獲得した民主党が、拉致問題にどのように取り組むのか、いまだはっきりしない。
被害者家族の不安は募るばかりだ。「イムジン河」の美しい調べに酔っている場合ではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch