09/09/04 20:50:38 YrSPJhLu0
>>229
>時に、安倍晋三元首相が「戦後レジームからの脱却」として、憲法改正のための国民投票法の
>制定や教育基本法改正を実現させたように「唄」を思い出す場面もあった。だがそれも、つか
>の間の光彩に終わってしまった。
その「唄」を思い出したとたん、参院選で惨敗したわけだがw
「つかの間の光彩」って、つまり超新星みたいなものか?
>憲法改正を忘れ、首相が靖国神社参拝も行わない自民党では、民主党とさして変わらなくなった。
>それなら、少しは新鮮な感じがするし、より威勢よくバラマキを公約する民主党に支持が集まる
>のは当然だ。そのことが最大の敗因に思えてならない。
憲法改正のための国民投票法を制定し、首相が8月15日に靖国神社を参拝したら、参院選で惨敗。
参院選で惨敗したのに、なんで衆院選だと勝てると思うんだ?
頭、悪すぎ。
>だからこそ自民党は、立党の精神に立ち返ることで民主党への対抗軸を打ち出し、存在感を示す
>ことができる。長年の自民党支持者たちを引き戻すことになるのだ。それが「再建」への唯一の
>道のような気がする。
「再建」どころか、行き着く先は幸福実現党wwwwwwwwwwww