09/09/02 21:51:39 zcZxFQy20
>>97
>どちらも、「民主党攻撃宣言」と受け取れる言葉だけど、使われている言葉がまるで違う。
「下野なう」にしたって、別に「民主党攻撃宣言」だから悪いというわけじゃないぞ。
「下野」って>>58の言うとおりの意味で、産経はいままでは「野」ではなく
「官」にいたと白状してしまったわけだ。
不偏不党をうたうマスメディアならばそもそも「野」にあるべきものなのに、
今までは官にいたつもりだった、って所が突っ込みどころなんだ。
それに対して、天声人語はいわば「在野の精神」を言っているだけで、
これはマスメディアとして至極まっとうだ。