【脱陰謀論】日本の未来~政治経済マスコミ金貸しat MASS
【脱陰謀論】日本の未来~政治経済マスコミ金貸し - 暇つぶし2ch283:文責・名無しさん
09/11/12 22:42:36 JLacgUw30
>>277

>そのことに大衆も自覚的である必要があると思う。

のほほんと暮らしている人たちに向かって、
「本当はこう考えているじゃないの?」
「ここに可能性を感じているじゃないの?」
「社会を変えたいと思っているだよね?」
というような発信がネット上で飛び交うようになれば違うね。
大衆の潜在的な意識を捉えて言葉化する必要があるということだね。


284:文責・名無しさん
09/11/14 06:32:59 QCnk9T6R0
>>283

確かにね。人は一人でなんかに気付くって滅多にないもんなぁ。
それより、誰かの言葉を聞いてとか、文章を読んでとか、喋っててとか、
そういうやり取りの中での方が格段にいろんなことに気付けるよね。

ということは、ネット上で社会についての色んなやり取りをしていくことと、
それをできるだけ広く発信していくことが重要ってことか☆

285:文責・名無しさん
09/11/16 03:26:36 uxDAxixM0
>>279

2ちゃんねるに常駐している人たちの多くが、他者否定の意識が強すぎる点だけが問題だと思います。
他者否定から「何かを実現しよう」「で、どうする?」という意識に転換すれば、2ちゃんねるは立派にマスコミの代替物になれるのではないでしょうか?

286:文責・名無しさん
09/11/17 03:58:00 onBheJZW0
>>285

2ちゃんにしかその可能性はないのか?他の掲示板やブログなんかでは無理なのかな?

287:文責・名無しさん
09/11/18 14:03:30 bpc/M8Xx0
>>280

マスコミって、与えられた資格があるわけでもなくただの一般企業の社員たちなのに、
なんであんなに偉そうなんだろう?

288:文責・名無しさん
09/11/19 19:19:20 e3YVr8BM0
>>279

少なくとも、2ちゃんを見てる政治家はいるようだし、マスコミもここからネタをもらってるのもあると聞いた。
世論形成機関になるかというと、なんか信用できんってのはつきまとう。

今のマスコミとおんなじうさんくささは残るね。

289:文責・名無しさん
09/11/19 19:21:07 wfTuiIty0
>>286

2chだけじゃないでしょ。
これだけネット上で掲示板なり、ブログが溢れてるんだから。
だけど、1人、1人が好き勝手な事言ってたんでは議論の為の議論にしかならない。

知りたいのは、どうしたらいいの?っていう答えなんだから、事象を追求し、答えを出す為の
議論の場であれば、それはどこでも良いと思える。


290:文責・名無しさん
09/11/19 19:21:28 158Sg0sD0
>>288

テレビはチャンネルつければ、どんどん情報が流れてきて簡単に洗脳されてしまう。
2ちゃんは、ここにアクセスして、スレ選んでわざわざ主体的に見に行かなきゃならない。

これが世論形成機関として機能するかというと、どうしても少数派の気がしてしまう。

291:文責・名無しさん
09/11/19 19:23:56 sWLJAsKO0
>>290
 なんでそんな気がするの?

292:文責・名無しさん
09/11/19 19:31:02 hes9kitI0
>>290

「テレビの情報は嘘ばっかりだ」と、もっとうったえていこう。
いろいろ考えている人はもちろん、
最近は一般人だって疑ってるけどね。

293:文責・名無しさん
09/11/19 19:34:11 +cf7Lym70
>>292
 気づいたって代わりのものが無ければいつのまにか洗脳される。
現代がその状態。それほどまでにマスコミ情報は、我々の体に染み付いている。
考える武器を身につけないと。マスコミじゃ無くたってうそか本とかの判断もできないだろ。
批判するだけではあかん。

294:文責・名無しさん
09/11/19 19:37:06 TZ5+hjrP0
>>252

ネットウヨって結局、現実を否定しながら、声高に叫んでいる人たちの事か。
出来ない事を理想に置き、否定発言を繰り返しているんだから、そのうち誰からも相手にされなくなるんじゃないかな?
しかし、放って置いて、周りに影響があるんだったら、『それは、おかしい』って突きつけていこう!!

一方で、現実社会の中で、「何とかしたい!!」って多くの人たちの心の声はあると思う。
だけど、未だに『自分で何とかしなかきゃ』と必死に考えている止まり・・・。

考えている人たちは、巷で売られている本やマスコミの発信内容を鵜呑みにせず、
まずは、その得た情報が事実かどうか検証しているが、それ以上進んでいない。

気付いている気がするけど、1人で考えただけでは、(自分の)答えが正しいかどうか分からないって
思っているはず。

だったら、皆に発信し、追求していく方が、楽しいし、答え(可能性)を実感出来るのが早い!!




295:文責・名無しさん
09/11/19 19:37:12 hes9kitI0
>>290

テレビを見てすぐ行動に移すような人はほとんどいないと思う。
大多数の人たちが、書籍、ネット、口コミなどの情報を収集し、
何が信用できるのか、何が事実なのかを考えるようになった。

急速なマスコミの衰退からも明らかなように、
世論形成機関というなら、
ネットのほうが可能性を感じる。

296:文責・名無しさん
09/11/19 19:41:13 TZ5+hjrP0
>>293

確かに、批判するだけじゃ、ネットウヨとかわらん。
今必要なのは、自分達も社会の仕組みを理解する為に、なんで?どうする?と
物事の事実構造を追求していく重要性に気付き、その為に必要な勉強をしていく
事だと思う。

その勉強で、事実構造が掴めれば、批判⇒根本原因の追求⇒答えの提示が出来るし、
皆も可能性を感じてくれ、賛同してくれると思う。


297:文責・名無しさん
09/11/19 19:42:50 v8aAdgs10
>>294

「なんとなくおかしい、なんとかしなきゃ!」と感じている人は多くいると思うけど、
発信できるほどには言葉化できていないんじゃないだろうか。

>>293で「考える武器」って言われてるけど、そういうのがあればもっと言葉化できるようになる気がするんだけど・・・

298:文責・名無しさん
09/11/19 19:48:42 xA+ka5C+0
このスレッド、いいですね♪

「今、日本がおかしい」って感じて、そして「日本を何とかしよう」っていう本気さが伝わってきます

これからもいい意見をどしどし発表してください

299:文責・名無しさん
09/11/19 19:49:50 X3yNlSbQ0
>>295

おれも現状の影響力は別として、ネットで世論形成していくほうに可能性は感じる。

なにが弊害になるかというと、①一部のものたちの世論誘導とどう闘うか、②みんなが納得できる中身があるかということになる。
それは2ちゃんという「場」でできるか、ってこと。

武器があればできそうだが。

↓こういうのに立ち向かえるか?という課題ね。
URLリンク(www.rui.jp)

300:文責・名無しさん
09/11/20 14:42:56 KBekna2H0
>>299

まあ、2chは現状書き込んでいる人もいるけど、読んでいるだけの人はさらに多いわけで、
その中にはきっと否定意識にとらわれずに柔軟な思考をできる人もいるんじゃないか。
だとしたら、そういう可能性ある人たちをひきつけられる中身を提示できればいいってことになるよね。

やっぱり、「思考の武器」は必要だなぁ・・・

301:文責・名無しさん
09/11/23 00:57:03 oZS/dvOU0
>>296

大いに同感です。
>今必要なのは、自分達も社会の仕組みを理解する為に、なんで?どうする?と
>物事の事実構造を追求していく重要性に気付き、その為に必要な勉強をしていく
>事だと思う。

こういう勉強を、ネット上でみんなでやっていく場ができればいいんじゃないか。
もちろん2chだってそういう場にできないことはないだろうし、他にもそういう場がたくさんできたら可能性は広がると思う。

302:文責・名無しさん
09/11/23 18:30:27 bd3/XLwC0
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

これを読むと、マスコミがいかに反社会的企業なのかがわかる。

303:文責・名無しさん
09/11/24 13:55:22 w6wFeKPE0
>>302

確かに、学生時代とかテレビや新聞を主に情報源にしてたときは、それが普通だと思っていたけど、
ネット中心に情報を探索するようになってからは、それがいかに視野狭窄だったかに気付いたよ。

いまだに就職活動ではマスコミ人気が根強い(フジテレビとか電通とかが人気みたい)ようだけど、
そういうところに行っても(いや、行くからこそ)世の中を変えることなんてできないということに気付いて欲しい。


304:文責・名無しさん
09/11/25 04:06:55 b9aEh+2a0
新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

スイス政府著「民間防衛」
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国による対日ロビー活動Part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
URLリンク(www.youtube.com)

中国のチベット侵略虐殺
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
民主党の中身は旧社会党。

305:文責・名無しさん
09/11/26 22:31:53 dJ/o4CNf0
しばらくこのスレをのぞいていたのですが、時事ネタや政治経済などの限られた事象を追うのが
問題意識ではないように感じます。
となると、このスレは、統合理論を追求するスレなのですか?

306:文責・名無しさん
09/11/27 07:05:10 sSC08yb50
>>1が個人主義批判しててなんか怪しいと思ったら「るいネット」信者のスレか

ちなみに「個人主義批判」はウヨク・更には統一も言い出すクリシェだから注意

307:文責・名無しさん
09/11/27 14:09:55 R1VkWJx60
>>306

個人主義批判のどこが怪しいの?
むしろ、「個人主義」の信者の方が怪しいんじゃないかと思うけど。

308:文責・名無しさん
09/11/28 17:03:15 Ut7p+bBV0
>>306
 別に信者でもないけど、そもそも最近巷でも「個人主義」って言われないよね。
むしろ、モンスターペアレンツとか、KYとか周りが良く見えない人間が多くなっていると
マスコミすら言っている。
 個人主義なんて、もはや廃れてるんだと思うんだよな。ここに集まる連中もそう思ってるから来てるんだろうしね。
少なくとも俺は、個人主義は意識した事はない。結局、欧米の考え方なんだよ。日本には生理的に合わないんだよ。
 ま、彼らにとっては、逆に護送船団方式みたいに日本の事が全く意味不明なのはご存知の通り。



309:文責・名無しさん
09/11/28 17:12:22 vvE7tvqQ0
>>305
 あなたの言う「統合理論」のイメージが良く分からないけれども、
俺が思うに、「脱陰謀論」というのは、世の中の事を考えるときの新しい軸を作るという事。
 今まで、社会はあまりにも「神様」や「噂」等、実態の怪しいものに左右されてきたんだと思うんだよね。
つーか、そもそも俺ら庶民には、社会なんて遥彼方にあったんだけど・・・・・・ちょっとみんなが興味を持ったら、
陰謀論なんてものが登場してくる。
 それは、おかしいだろうと。だから、もっと素直に社会を見つめなおそうぜと。そういう事なんじゃないかな。
  

310:文責・名無しさん
09/11/28 17:14:41 vueIJ5mM0
>>309
 で、軸なんだけども、ポイントは、「論理整合性」だと思うな。結局、みんなが納得してくれるものって全て
論理整合なんだよね。
 どこまで言っても論理が整合しているか。つまり、貫く軸が存在するか。
 これをみんなで追求しようって事なんじゃないかな。

311:文責・名無しさん
09/11/29 14:45:57 uAU6OUxb0
>>308

今の子どもほど、「自分のため」じゃやる気にならない。
例えば「将来あなたが困るから○○しなさい」じゃあ言うこと聞かない子どもが、
「みんなの役に立つようになるには○○したらいいよ」と言われたら素直にやったりする。
意識は、子どもの方がよっぽど進んでるってことなんだろうなぁ。

312:文責・名無しさん
09/11/30 20:55:00 A+F9Qq2R0
>>308

>別に信者でもないけど、そもそも最近巷でも「個人主義」って言われないよね。

確かに、最近聞かなくなった。
マスコミも勝手だね。

>むしろ、モンスターペアレンツとか、KYとか周りが良く見えない人間が多くなっていると マスコミすら言っている。
 個人主義なんて、もはや廃れてるんだと思うんだよな。ここに集まる連中もそう思ってるから来てるんだろうしね。
 少なくとも俺は、個人主義は意識した事はない。
 結局、欧米の考え方なんだよ。日本には生理的に合わないんだよ。
 ま、彼らにとっては、逆に護送船団方式みたいに日本の事が全く意味不明なのはご存知の通り。

今や個人主義を主張している人ほど、周りから浮いてるんじゃない?
欧米の考え方は、家庭では、我が侭自己中が増え、教育現場では、モンスターペアレンツや学級崩壊等
ガタガタにしている。

>>306
>ちなみに「個人主義批判」はウヨク・更には統一も言い出すクリシェだから注意

皆、学校やバイト先、職場等で、個人主義の弊害は、実感している所じゃないの。
それってウヨクなんだ?
自由を求めて、反体制で言ってる訳じゃないんだし、そもそも、なんかその指摘がズレている。







313:文責・名無しさん
09/12/01 13:34:42 FsRT6tEN0
>>309

確かに、一昔前までは”社会”とか言われても、遠い世界の人たちがテレビの中(or見えないところ)で議論して、
なんだか知らないうちにすべてが決まっていく。そして、民主主義とは名ばかりの、数年に一度の選挙のみ。
っていう感じだった。

でも、最近は事業仕分けにも一般人が参加できたり(なんと、大学生とかが結構行ってるらしい!)、
ネットの普及によって、政治家ではなくても政策提言なんかをできる場ができたりと、
社会(=みんなが生きていく場)を自分たちの手で作っていくことが、やっと可能な次代になってきたんだって思う。
だったら、「社会をどう変えていきたいか?」という具体的な提起をしていったらいいんじゃないだろうか♪

314:文責・名無しさん
09/12/01 17:56:06 +NcdSx3M0
>>313
 大学生が行っているのは俺も見た。あれはビックリしたな。ミーハーか、危機意識か、だが。
やはり危機意識は高まっているんだと思う。大学生の時から老後の貯金をする時代だからな。
 政策提言は、いいけど軸はなんだ?軸がないと、民主や自民と変わらんと思うが。
まさか、自由や個人主義というわけにはいかないだろ。
 どうせやるならまずはこのスレの軸を固定しようぜ。

315:文責・名無しさん
09/12/01 23:08:40 Y4BDorRz0
>>314

大学生の危機意識って何?
軸って何?

そもそも、ウダウダ言う論争等せず、右も左も関係無く、
あらゆる問題に対し、可能性ある提言をしていけば良いんじゃないの?

例えば、民主党が現在政策提言している案に対し、可能性を探り、もっと良い案があれば出して行く等
ありなんじゃない。



316:文責・名無しさん
09/12/03 19:33:34 WQ8amWIr0
>>315

まあまあ。

新たな可能性のある政策提言をするにも、考える軸は必要ってことだと思うが。
じゃあ、考える「軸」ってどういう位相にあるのか。
要は昔ながらの頭の固い、古い考え方じゃいかんということだと解した。
じゃあ、そういう「考え方」ってのは何に起因するのか。

それは時代状況、もうちょっと理論的に言えば、外圧状況だろう。
外圧状況が変化すれば、当然新たな外圧状況に適応しなければならない。

しかし、外圧状況の変化に気が付かず、それまでのやり方しかできないとしたら、自民でも民主でも大差ない方針しか出てこない。
この危惧はすでにみんな薄々感じているだろう。
では、外圧状況はどう変化したのか。Coming soon....

317:文責・名無しさん
09/12/03 19:39:28 DKqEPM3t0
>>316

古い外圧状況を端的に言えば、「貧困」という生存圧力だろう。こういう圧力がかかっていれば、まず経済が第一課題になる。
しかし、経済ってのはようは市場の拡大で、一部の金貸しが儲かるようになっているお金の循環システムだ。

今や、日本においては「豊かさ」が実現したから、モノは売れなくなるし、あぶれた資金が投資に向かいバブルも起きる。
そしてはじける。こういう状況で「景気回復」と称して、金をばらまく政治だとしたら、状況の変化がわかっていない古い考え方ということだ。

お金第一という軸が変化している。では、新たな軸は何か。これが可能性があると思える提言のもとにあるということだと思う。


318:文責・名無しさん
09/12/03 19:41:14 E+/39TuA0
>>315

大学生だけでなく、08年のリーマンショックを契機に、潜在的に危機意識は皆の中であると思う。
だって、バブル化された経済の中で、実体に伴わない経済に左右される事が『おかしい』って思わない?
このままじゃヤバイって感覚無い?

もし、無い方が相当ヤバイよ。

だって、アメリカのいいなりになっていた自民党政権が衰退し、民主党に変わったとはいえ、やっている事は、
予算を削る一方で、効果が見込めないお金のばら撒き政策にしか見えてこない。
結局、彼等の無策パフォーマンスが、マスコミを使って大々的に広められているだけ。

結局一部の特権階級達に任せている事が、おかしい。

だったら、軸は、
①時代認識を固める。⇒今どういう状況なんだ。政治家等の特権階級達の問題点を挙げる。
②今後の未来予測。
③彼等に変わる仕組みをどうする?
④政策等の答え

を提案していく。
なんてどうかな。

2chから、政治の政策提言ってすげぇくね。






319:文責・名無しさん
09/12/03 19:42:56 x+XtozbU0
>>315

今年の流行語大賞では、「事業仕分け」「脱官僚」がトップ10に入っていましたよ。


320:文責・名無しさん
09/12/03 19:43:56 NWex1Qb70
>>317

いや、まて。確かに、一定の豊かさは実現されたかもしれないが、今は大不況だぞ。
景気回復は重要な課題じゃないのか。

ただ、一方で今までの政府のやりかたじゃあ、変わりそうもないというのはわかる。
その新たな外圧状況がもう少し鮮明にならんか?

321:文責・名無しさん
09/12/03 19:49:31 YdFFGy/Q0
>>318
 特権階級ってなに?

322:文責・名無しさん
09/12/03 19:51:38 TwdTaNFB0
>>318

いいね!
政策として採用されるかどうかはさておき、(すぐには採用されないとしても)
それを2chとか、他の色んなところでみんなに広めていけば、だんだん民意が変わって行くかもしれない。
そのためには、できるだけ多くの人が認められる、同意できる内容が求められるね。

323:文責・名無しさん
09/12/03 19:51:58 6DIp0h7F0
>>318
 つーか、官僚は、東大出のエリートだから、あいつらの方が優秀だろ。
あいつらも一応お国の為に働いているらしいし。

324:文責・名無しさん
09/12/03 19:57:03 x+XtozbU0
>>320

私も新政権に景気対策の推進を期待しています。

325:文責・名無しさん
09/12/03 20:01:07 E+/39TuA0
>>318
>>320

① 日本官僚国家の成立で面白い投稿が、こちら!!
【日本国家の成立】
URLリンク(www.rui.jp)

つまり、「日本」という国家は、諸外国からの強い外圧を受け、それを否認し自閉することによって成立した国家であり、
(繰り返された鎖国が象徴するように)それ以後の歴史も国際関係からの逃避(→自閉)することによって、
国内的な安定を保ってきた国である。
この集団的精神構造が、日本人の意識を生み出し、その後の行動をも決定することになる。

更に、
【江戸~現代】
URLリンク(www.rui.jp)

しかし、自閉的共同体の暴走は、明治→大東亜戦争期→戦後→現代、と年々酷くなっている。
これは、近代化(専門化)の進展と同時に、自閉化集団同士の調和(調整)の方法を捨てたことと無縁ではないだろう。
集団間の調整方法を捨て、各集団が権限を拡大していくとき、暴走の危険性が一気に高くなる。
「専門化集団」が「特権を握り」、そして「自閉的共同体」となっていく時、必然的に暴走していく。

本来、皆で作る『政治』を一部の人間が権利を握り、政治や情報(マスコミ・学者)等、社会を牛耳っている事をまとめて『特権階級』
って言ってもいいんじゃない。



326:文責・名無しさん
09/12/03 20:05:03 x+XtozbU0
>>323

あいつら、自己中だからな。。。

327:文責・名無しさん
09/12/03 20:08:41 E+/39TuA0
>>323

官僚は東大のエリートが、やってるのは判ってる。
朝~深夜迄お国の為に働いてくれている事が、すごいよね。

だけど、自分達の仕事をしていてる時に、分からない事があれば、発信するよね。
分からないまま進めてしまえば、トラブルになる事が目に見える。

また、一部の人間が考えた事で、皆が納得すれば良いけど、成果が上がらない事が
判れば、根本原因を考えるよね。
全然そんな発信が出てこない。

要は、仕事は集団(チーム)でやる訳だし、勉強は出来ても、自分だけで物事を考え、
発信しないって見れば、勉強が出来て優秀かもしれないけど、仕事は出来ない。

本当に悶々としていたら、良い方針を求めてみんなに委ねたらいいのにね。


328:文責・名無しさん
09/12/03 20:13:36 x+XtozbU0
>>323

与えられた枠踏みの中で何かさせれば、素晴らしい成果を出せる。
その分、その枠組みにこだわるんだよね。
でも、今求められているのは、その枠組みを壊すことでしょ。


329:文責・名無しさん
09/12/03 20:16:21 E+/39TuA0
>>323

「長周新聞」より引用
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

ある有名国立大卒の校長だが、「私のところに嫌なことは持ってこないでください」といって、すべての嫌なことから逃げ、
教師から総スカンを食っていた。頭のいい子は自分のことしか頭にない。
他の人のことを考えない。嫌なことから逃げてかかわらないとなっていく。
損か得かと、パッパと計算する。エリートといってもひ弱だ。ただ偏差値が高いだけだ。

エリートが、人をまとめて引っ張って行くリーダーでない。
自分だけエリートだ。それは資本主義で行こうというとき、労働者をまとめていかないと生産もできないが、
そういうリーダーをつくろうとしていない。それでは日本社会は持たない。(引用終了)

これが、エリート思考なんじゃない。

330:文責・名無しさん
09/12/03 20:20:13 Xhgk9iDs0
>>328
 枠組みを壊したら、秩序が崩壊するぞ。
 日本が崩壊してもいいってことか?
 

331:文責・名無しさん
09/12/03 20:29:51 TwdTaNFB0
>>330

そんなのごめんだね。やっぱ、今の時代安定じゃない?

332:文責・名無しさん
09/12/03 20:39:27 zMzelU1q0
>>331
 安定は間違いない。
 しかし、このままだと安定すら危ういというのが、現状。
 まずこれを認識しなければいけない。
 とすると、安定を維持する為には、このままだと危ないと捉える事が出来る。
 

333:文責・名無しさん
09/12/03 20:41:40 x+XtozbU0
>>330
>>331

枠組みは、官僚の利権の温床。
おまえらはいつまでもそれにすがってろ。


334:文責・名無しさん
09/12/03 20:47:16 XmScMSmA0
>>333
 すがってたら、崩壊するんだろ。
 みんなそれを知らずに目先の安定に走ってるだけ。
 それを知ったらみんなすがらなくなるよ。
 というか、逆に現在はかなり秩序崩壊してるから、安定志向が強まってるのかも。
 とすると、問題は、どう新しい秩序を作るか。
 

335:文責・名無しさん
09/12/03 20:53:59 x+XtozbU0
>>331

官僚を頂点とする特権階級の搾取社会から抜け出したい、とみんな願っている。
政権交代や事業仕分けに国民の関心が高いのはそのため。


336:文責・名無しさん
09/12/03 21:01:37 1TNBsMFj0
>>333
 ふと思ったのだが、枠組みにとらわれないってどう言う事だ?
ちょっと考えてみたが、

「本来どうするのが一番よいのか(よかったのか?)に立ち戻れる」という事ではないだろうか?

 実際の仕事でもそうだけども、いつの間にか自分で枠を作っている事って結構ある。
 このそもそも~に立ち戻れる能力。これが必要。
 
 
  

337:文責・名無しさん
09/12/03 21:23:13 4fQM1K6f0
>>336
 この能力って、自分の事ばかり考えている限りは、身につかない。
なぜなら自分の事を考えると絶対に保身的になるから。
 この思考が出てくるのは、お客さんを初めとした周りにどれだけ目がいっているか。
考えられるか。がポイント。
 
 官僚は、まずは保身。だからこういった思考が出来ない。というか、出来ないような組織に意図的にしているようにも思える。


338:文責・名無しさん
09/12/03 23:18:29 qtCqfuJ50
>>337

保身的思考を組織的に活動を行っているとは、面白い視点だね。

裏付けるこんな投稿があったよ。
「さるさる日記」 ~ 居酒屋タクシー ~
URLリンク(www4.diary.ne.jp)

>官僚の世界で何が一番大切かといえば、順位である。
官僚の世界の基本ルールは、幾つかあるが、最大のルールは順位を乱さないことである。
順位の基本は何かというと入省年次プラス入省時の席次である。

同じ年に入った官僚たちは、毎年席次に従って同じように出世していく。
一定のポストをローテーションでまわりながら階級を一つずつ上がっていく。
上位に行くに従ってポストの数が減り、上がれない人は外局に出るか、外部に転出していく。(天下りがこの一例)
本省局長になれる人は局の数だけしかいないし、次官になれるのは一人だけだ。

このシステム(年功序列・席次制)は、明治国家の創設以来、日本の官僚社会でずっとつづいてきた慣習
(引用終了)

変えなきゃいけないものが、彼等に任せていては変わらない。
エリートと呼ばれる官僚たちが、社会の事を考えず、未だに自分達の事しか考えられないのであれば、
彼等は「無能」と言っても良いのではないか?









339:文責・名無しさん
09/12/03 23:52:17 TwdTaNFB0
>>338

官僚たちを”無能”っていうからには、そう言えるほど自分が有能なのか?が問われると思う。
それは、>>336-337で言われている「枠組みにとらわれない思考」なんじゃないか。

そう考えると、官僚は「無能の極み」かもしれないけど、それ以外の大衆だって有能といえる人は
ほとんどいないんじゃないだろうか。
まあ、官僚よりも枠へのしがらみ(?)が強固でない分、転換可能性は大衆の方があると思うけど。

340:文責・名無しさん
09/12/04 00:00:14 UTUns6Bi0
>>339

僕等は無能だと思うよ。
だけど、無能を自覚している人達は、有能になる(=社会の役に立つ)為、
あらゆる可能性を探っていけるんだと思うよ。


341:文責・名無しさん
09/12/04 14:40:05 JEkb/OqG0
>>340

なるほど☆
無能を自覚している人たちが、有能になるために可能性を探っていく。
その可能性を探るという行為は、まさに「社会では何が求められていくのか?」を
トコトン考えていくということなんでしょうね!

342:文責・名無しさん
09/12/04 21:22:30 eIvMw3Nc0
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww


343:文責・名無しさん
09/12/05 19:32:19 e/KOBqWX0
>>338
 やっぱりか。しかし、ここまでひどいとは・・・・・・
そういや俺の先輩も官僚になったが、試験の点数が低くてしょぼい省にしかいけなかったみたい。
ま、その人自体がしょぼかったけど。
 周りも優秀なやつは官僚じゃなくて、民間に行くんだよな~。




344:文責・名無しさん
09/12/05 20:07:11 vnnpQLtpO
陰謀論は外してしまうと、日本人はこの国にすめなくなりますよ。
隣の国のスパイ活動がどれだけ広がりを見せているかご存知で?
論ではなく、世界の経済情勢を見て下さい。日本の経済界の動きを見て下さい。国内のお金持ちの出身地を見て下さい。宗教法人の仲が良い所は何処か知って下さい。集団ストーカーに関わる外国人は何処の国か?
これだけ並べれは分かりますか?

345:文責・名無しさん
09/12/05 22:58:21 8HP1e1WH0
>>344
 そういった事実を押えるのは、非常に重要だと思う。論ではなく現実を見るというのもその通りだと思う。

 ただ、「陰謀論は外してしまうと、日本人はこの国に住めなくなる」というのが良く分からない。
 
 大半の人は陰謀論なぞ興味ないが、それでも住んでいるし。
 
 あなたが挙げてくれたのも、陰謀「論」ではなく、事実。

346:文責・名無しさん
09/12/07 14:37:26 8dclkRiG0
>>343

分かる。
大体、最近の官僚エリートコースまっしぐらを歩む人たちって、
子供のころに遊ばないで勉強ばっかりやってた人たち。

でも、いまどき「いい学校→いい会社→いい人生」なんていう構図を信じている人はいなくて、
みんなただひたすら上位を目指すよりも「やりがい」なんかを重視するようになってるわけで。

そんな中でひたすら上位を目指して勉強ばかりやってた人たちって・・・
仲間関係とかてんでダメで、それこそ”勉強しかできない”人たちだよね。。。

347:文責・名無しさん
09/12/09 00:51:38 src4BSQW0
>>341

で、社会は何を求めてるんだろ?
思うに、もうだいぶ前から「金が第一」っていう価値観は衰弱していて、
それに代わる価値観が顕在化してきていると思うのだが・・・

ブログや掲示板、mixiなんかが流行ったりするのは、”つながり”を求めてるからだろうし、
一昔前は絶対なかった若者のボランティア活動なんて、”誰かの役に立ちたい”っていう気持ちなんだろう。
そうなると、人と人との関わりとか、その中で役に立ったりそれを期待したりということが新たな価値観なんじゃないだろうか。

348:文責・名無しさん
09/12/10 10:36:37 brgQWoj+0
>>344

>これだけ並べれは分かりますか?

陰謀論者ということはわかるwww

349:文責・名無しさん
09/12/10 14:28:06 XBy+EiSX0
>>348

「陰謀論」って、”陰謀”であるかないかが問題なわけではなく、
「陰謀論」と一くくりにすることで思考停止or”自分たちにはどうしようもない”という諦めetc.
になってしまうことが一番怖いと思う。

陰謀であろうがなかろうが、現実をどうしたらうまくいくか、っていうのを考えていくことが必要だと思う。

350:文責・名無しさん
09/12/10 21:26:00 m2WY2x1f0
>>349

陰謀でもいいが、誰がなんのために企てた陰謀なのかを教えてほしい。



351:文責・名無しさん
09/12/10 21:40:34 L8B0R2Wa0
それより、経済破局が気になる。
副島隆彦は来年末っていってるが、一体どんなことになるのか。

352:新エネ人
09/12/10 21:55:02 8e7+64Ph0
日本の未来を考える上では、新エネルギーの問題は追求しておく必要があると思う。
石油にかわるエネルギーはなにか?枯渇したらどうするか?


353:文責・名無しさん
09/12/10 21:58:49 fJxbqMwc0
>>352

>>351の経済の話しともつながるな。
経済破局が起きて、石油や食糧が輸入できなくなる可能性は充分にある。

となると、ハイパーインフレになるかもしれないし。


354:文責・名無しさん
09/12/10 22:01:04 NWVLJJXo0
>>351

来年末かどうかは分からないが、サブプライム等で、200京近い借金を抱えたまま
必死に借金を雲隠れさせ、芸能人ネタや景気回復していると翼賛報道をマスコミを使ってアピールしているが、
国民の実感は伴っていない。

先日、エコノミストから聞いた話は、アメリカでは、FRB(中央銀行)が、公定歩合を引き上げる
方針を固めているらしい。

信用回復を狙い、公定歩合を上げたとしても、これまで圧倒的な輸入>輸出で、消費社会が続き、
生産力=国力の基盤が無い為、今や借り手がいないのでは。
マスマス自分達のクビが回らず、中央銀行の信用不安が起き、倒産もありえるんじゃないか。

アメリカ発の危機が、起こる事は間違いないだろう。





355:新エネ人
09/12/10 22:04:24 gmX8xT790
>>354

公定歩合を上げると信用回復になるのはなんで?すまん、経済苦手なんでもうちょっと教えてくれ。

356:文責・名無しさん
09/12/10 22:04:38 NWVLJJXo0
>>353

今や市場の商品に期待してもダメだ。

日本には、世界基準の技術力があるんだし、東工大の矢部教授のマグネシウムエネルギー等
期待したい開発技術っていっぱいあるんじゃない。


357:文責・名無しさん
09/12/10 22:19:18 NWVLJJXo0
>>355

景気回復のバロメーターとも言える。
要は、景気が悪ければ、公定歩合を下げ、中央銀行→市中銀行→借り手も借り易くなる為、
お金が市場に出回る。
ここで、市場内で、商品が売れれば、景気回復に向うが、売れなければ、年々公定歩合を下げ、
より皆が借り易くなる利率に下げていくしかない。

一方上げるという事は、景気が回復した事によって借り手がいると判断し、上げる=景気上向き
という意味合いになる。

ちなみに日本は、日銀公表データで見ると

1989年12月4.25%
 ・
1993年 2月2.5%
 ・
1998年 4月0.5%
 ・
2001年 1月0.5%
 ・
 ・
2006年 7月0.4%
2007年 2月0.75%
2008年12月0.3%
下がる一方だ。


358:文責・名無しさん
09/12/10 22:21:28 TG8qZ4Pg0
>>352
日本に石炭って結構あるらしいぜ。

359:新エネ人
09/12/10 22:25:04 tnkgONWY0
>>358

都市鉱山ってのもあるよな、レアメタル。レアメタルっていってもはぐれメタルの親戚じゃあないぞ。
いずれにせよ、資源だけを見れば、実はけっこうあるんだよな。

360:文責・名無しさん
09/12/10 22:31:06 TcDr1Ofx0
>>359

都市鉱山って何?

361:文責・名無しさん
09/12/10 22:31:49 NWVLJJXo0
>>358

ねえねえ、日本って、世界一の都市鉱山でしょ。
1970年から未来を予測し、リサイクル資源から鉱物資源を取り出す事業を行っている会社なんかもあるよね。
そんな中小企業にもっと期待していけば、エネルギー効率の良い鉱物の開発が進むんじゃない?

一方大学でも、開発が進んでいて、「カーボン固体酸」に注目。
カーボン固体酸は、何度でも再利用が可能なだけでなく、雑草や木くずを砂糖に変え、そこから石油に代わる
バイオエタノールを簡単に作りだすことができるという画期的な触媒だ。
これによって、ほとんどの石油化学物質を、石油枯渇後も安価に生産することが可能になるらしいよ。






362:文責・名無しさん
09/12/10 22:40:36 NWVLJJXo0
>>359

新エネ君に質問!!

先日、鳩山氏が、2020年迄に1990年比でCO2 25%削減を掲げたけど、
こんなん出来るん?

CO2削減って、何の為にやってるの?



363:文責・名無しさん
09/12/12 14:54:06 pLOIuk0w0
>>362

へ?温暖化防止のためじゃないの??

364:新エネ人
09/12/14 23:43:33 AhDOZhyj0
>>362

>CO2 25%削減を掲げたけど、 こんなん出来るん?

物理的には可能。要はエネルギーを使わなければいい。
しかし、現実問題としてエネルギーを使わないなどありえない話しだ。だからまた排出権買ったりして、お茶を濁すことになるだろうと思う。

それよりも、
>CO2削減って、何の為にやってるの?

だな。CO2による温暖化の根拠データがおかしいことが世界中で報道され始めた。CO2削減っていうお題目の前提が崩れたわけだ。
面白いことになってきた。

365:文責・名無しさん
09/12/15 21:38:25 +yO/4SmN0
>>364

騙しって事は、結局何のために世界規模で「CO2」キャンペーンをはってるんだ?

366:文責・名無しさん
09/12/15 21:48:02 +yO/4SmN0
>>365

>コペンハーゲンで開催中のCOP15で「3首脳がリーダーシップを発揮すれば、
発展途上国(の温暖化対策)に必要とされる年2000億ドル(約17兆7000億円)を
2020年まで毎年集めることは可能」と主張した。(ロンドン共同)
( URLリンク(www.zakzak.co.jp) )

単純に市場が縮小過程に入った中で、莫大なお金が動くということだよ!!



367:文責・名無しさん
09/12/16 15:29:38 vdWszJ3L0
>>366

要は、CO2が悪者になると都合がいいやつと、都合が悪いやつがいて、
最近はCO2が悪者になると都合が悪いやつの方の勢力が強くなってきたってことか。

しかし、こういう人たちは、自分たちの金儲けのことしか考えてないんじゃないか?
それって、いわゆる”無能”なんじゃないww

368:文責・名無しさん
09/12/16 23:22:22 Bupwe2oG0
>>362

鳩山繋がりで一つ。

日米同盟を盾に米国の「基地」移設問題を盛んに取り上げているが、
同時に鳩山の資金問題も火の粉が燻り続けている。

未だにこの問題を大々的に取り上げないのは、米国側が牽制しているとも見て取れる。
鳩山が、普天間移設を失敗した暁には、交代劇が派生するかもしれない。

あれは、94年2月。当時首相の細川が当時大統領のクリントンと会談。
経済問題で決裂し、2ヶ月後に、スキャンダルを大々的に報道され、退陣に追い込まれた。

もはや米→マスコミの常套手段。闘え鳩山!!



369:文責・名無しさん
09/12/17 19:18:34 n69NNkQj0
>>362

植林による温暖化対策が削減枠から除外されるようだ。
25%削減の鳩山宣言、ますます厳しくなってきた。

370:文責・名無しさん
09/12/17 19:35:04 n69NNkQj0
>>364

25%削減には、新エネ・省エネ分野の技術開発を進め、将来の国際競争力を高める狙いがあるようだ。

371:文責・名無しさん
09/12/17 19:36:27 AkdJEqgg0
>>369
 環境問題でもなんでもそうだが、今は、ほぼ全てが外交問題に収束する。
つまり、政治の問題と言う事。

 民主党は、初めて民主主義によって選ばれた政党と言われている。
だったら、世論には敏感なはず。
 だから、CO2と温暖化なんか関係ない!そもそも温暖化はウソ!という世論が高まれば
路線変更も可能かなと思う。
  

372:文責・名無しさん
09/12/17 19:37:29 yNKYPDDx0
>>369

かりにCO2を25%削減できたとして、それがどれほど環境問題に有効なのか。
75%は温存されていいということではあまり意味がない。
排出権取引なぞは、環境にやさいいエコカーだとか、リサイクル率40%とか新たな市場の商品となっているものとそう大差はない。

ましてや、大前提の「CO2による温暖化が問題」自体が眉唾。
それよりも新エネ人としては、石油にかわるエネルギーの可能性のほうが気になる。
CO2なんかどうでもいい。

373:文責・名無しさん
09/12/17 19:41:19 n69NNkQj0
>>371

世論って、国際的な世論のことを言ってるの?

374:文責・名無しさん
09/12/17 19:42:43 AkdJEqgg0
>>371
 問題は、どうやって世論を広めるか。これはマスコミに頼っていても絶対に無理。
 今までの経験からも、論理的にも無理。
 
 だったらどうする?

 改めて考えてみると、やっぱネットしかないんだよなぁ。

 ネットの弱点はいかがわしいという固定観念。一定程度はこれは正しいのがつらいところ。
 
 これをどう突破するか。が課題。

 その為にもここ2chにしても、ブログにしても、質を上げて行く必要がある。
 
 で、その質とは、
 
 どれだけ確からしい情報を提供できるか。論理整合のある仮説を立てられるか。
 
 かなと思う。

375:文責・名無しさん
09/12/17 19:43:34 AkdJEqgg0
>>373
 日本。

376:文責・名無しさん
09/12/17 20:08:45 gYzj0J0o0
>>374

確からしい情報を提供するって、どうやって手に入れるんだろ?

嘘も多く、偏向も多いマスコミの報道や、マスコミからの加盟金で運営されている通信社の情報など、
およそ正しい事実と思える情報は世の中には少ない。


377:文責・名無しさん
09/12/17 20:17:59 FqF41FhR0
>>376

メディアリテラシーという言葉のやらしさは、マスコミ側あるいは学者側から免罪符的に発信されていることだ。
つまり、「メディアは信用できない」を前提としてメディア側が「だから取捨選択は個人の責任」と正当化しているように思えてならない。

一方、確かにメディアのいうことを鵜呑みにはできない。しかし、人間というのは言われなくても情報の良し悪しは評価している。
課題は、しっかりそれを発信することと、より普遍的につかめるように頭を使うことだろう。
これはメディアリテラシーというよりも、それこそ頭を使って考えるってことで、仕事をする上でも重要なことだ。
例えば、マスコミ情報もあれば、口コミ情報もあるし、ネットの情報もある。それらを吟味して論理整合しているかを判断することになる。
そしてそれを発信し、評価をあおぐ。
実際、その精度が高い人ほど成果をだしているわけで。


378:文責・名無しさん
09/12/17 20:18:34 n69NNkQj0
>>372

欺瞞的な環境ビジネスは環境に害を及ぼす。
本気で環境のことを考えるなら、温暖化防止路線はやめて市場縮小。
他には、自然との共生関係を利用した循環型社会だと思う。
他が温暖化うんぬん言っているうちに、
日本は省エネ・新エネ技術を確立し、エネルギー大国になったらいいじゃないか。

379:新エネ人
09/12/17 20:21:31 E0RZC8UV0
>>378

心の友よ。
よくぞ言ってくれた。

380:文責・名無しさん
09/12/17 20:39:25 AkdJEqgg0
>>378
 賛成!
 エネルギー大国、食料大国になろう!

381:文責・名無しさん
09/12/19 19:49:32 YLBZ8Ou/0
>>377

>「メディアは信用できない」を前提としてメディア側が「だから取捨選択は個人の責任」と正当化している
これは同感です。
昨今のメディアが、その成立構造から報道内容に至るまであらゆるところに問題を抱えているのに対して、
それを視聴者の責任にスリカエて、自分たちはそしらぬ顔(もっと言えば、正義の味方の顔)をしているなんて、
ちゃんちゃらおかしいと思う。

382:文責・名無しさん
09/12/21 12:59:04 Or1entMh0
>>379

新エネルギーを活用すれば、日本はエネルギー大国、食料大国になれるのか?
その目算はどのくらいあるのだろうか?

383:文責・名無しさん
09/12/22 23:42:04 jSVUJhyw0
>>381

昨今のメディアは確かに開き直っていますね。
「事実を報道する」というタテマエは捨てて、もっぱら「言論の自由」という近代思想を武器にしています。
まずここを切り崩す必要があります。
「ウソをつく」ことは言論の自由か?という簡単な問題です。
言論の自由だから言うのは自由かもしれないが、当然罰を受けるべき行為であることをわからせる必要があります。

384:新エネ人
09/12/22 23:44:49 4m6pcEsj0
>>382

>新エネルギーを活用すれば、日本はエネルギー大国、食料大国になれるのか?

食糧大国になるかどうかは、自給できるかどうかにかかっている。
エネルギー大国になるかどうかを考えるには、現在一番可能性のある(石油にかわる)新エネルギーはなにか?という議論が必要になるだろう。


385:文責・名無しさん
09/12/24 19:23:31 uzysCFCj0
>>384

で、結局一番可能性のある新エネルギーってなんなの?

386:文責・名無しさん
09/12/24 19:32:48 buC4pcrB0
>>385

とうもろこしでしょ

387:文責・名無しさん
09/12/24 19:39:49 uzysCFCj0
>>385

そもそも、新エネルギー単体で考えても、単純に石油に代わるだけであまり意味がない気がする。
もう少し大きな視点=エネルギー循環の中で考える必要があると思う。

例えば、エネルギーだけ新しいものに変わっても現在われわれが恩恵を受けている石油製品どうする?という問題が出てくる。

388:文責・名無しさん
09/12/24 20:43:39 5BuDtIpo0
>>383
日本のマスコミ同様に世界のマスコミも民主潰しに来た。

>22日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、発足から24日で100日となる鳩山政権に関する1ページの特集記事を掲載。
「血流が停止した亡霊だ」と題し、「民主党政権は長く継続するとしても、鳩山政権の寿命は長くないかもしれない」
と予測する党内批判勢力の声を伝えた。( URLリンク(www.iza.ne.jp) )

このまま、騙しの手口で潰されるなよ!!



389:文責・名無しさん
09/12/24 22:49:07 5BuDtIpo0
>>387

確かに、全体を俯瞰する問題点(原因)を探っていかない限り、問題は解決しない。
もし、エネルギーだけを考えて解決出来るんだったら、環境問題なんかもすでに解決出来ているはず。

全体を俯瞰する視点で考えれば、そもそも、市場拡大の前提がおかしいと思わない?
だって、物欲が落ちているんだもん。

( ちょっとわかりにくいけど、心の豊かさと物の豊かさを求める意識を表したグラフ )
URLリンク(www8.cao.go.jp)

390:文責・名無しさん
09/12/26 20:16:50 JSp13T9N0
>>388

マスコミが揃って騒ぎ立てるときほど危険なときはない。
鳩山政権がどこまで踏ん張れるか、見ものだな。

でも、どちらにしろこの政局・経済状況では長くは続かないのは必然だと思う。
そろそろ、自民・民主の二大政党に取って代わる新勢力なんかも出てくるんじゃないか。

391:文責・名無しさん
09/12/28 14:54:56 MyO9C8ev0
>>389

心の豊かさや、ゆとりのある生活ってなんだろうね。
豊かになったから、もう働くのはそこそこでいいから余暇を楽しもうっていうこと?

なんか、市場縮小の問題にしてもそうだけど、現代人を見ていると「もう遊ぶのにも疲れた」っていう感じで、
まるで気力を感じないんだけどなんでだろう。

392:新エネ人
09/12/28 23:28:56 LJInaeM10
>>387

>そもそも、新エネルギー単体で考えても、単純に石油に代わるだけであまり意味がない気がする。
もう少し大きな視点=エネルギー循環の中で考える必要があると思う。

今の過剰消費を前提に考えることが一番おかしい。例えば、その前提で石油の代わりを探そうとすれば当然、困難だし、何も変わらないというのは
その通りだと思う。
エネルギー循環とは具体的にどういうイメージかだな。
新エネ人としては個人単独消費から他世代共有消費への転換というイメージをしている。Coming Soon.....

393:文責・名無しさん
09/12/29 00:15:15 jAPxBzRhO
マスごミは日本人の仮面を毎日かぶり日本人に歩調を合わせるのがビジネスの 非日本人集団です かねと日本人として外面的に尊敬されることの二つが生きがいです
このどちらか一つが欠けると弱体化し 万一(世界的強権以外ありえないが)両方欠けると壊滅します
権力者は一般にこの2弱点を弁えてコントロールします(例、マッカーサー元帥・GHQ)
自民党は自身が大くんい様などマスコミ化しコントロールできなくなりました
民主は御大が反マスコミのあいだは安泰でしょう



394:文責・名無しさん
10/01/04 14:11:46 6MJH4QLA0
>>389

例えば、自動車は産業用と地方の一般大衆だけに許可するとかは?
エネルギー問題を生み出したのはモータリゼーションだというのは、実はみんなウスウス感じている
でも、日本の産業界や経済界は、トヨタを筆頭に自動車産業が牛耳っている
(実は自動車の排気ガスの矛先を変えるために、肺がんの原因第一位にタバコがデッチあげられた可能性もある)

とにかく、消費と市場に対する考え方が変われば、環境問題なんかはイッキに解決するんじゃないか?



395:文責・名無しさん
10/01/05 13:24:53 JYkXKXTP0
>>394

確かに、あの排気ガスってのは環境にとってもものすごい害悪になっていると思うが、
テレビ・新聞などの各メディアの主要な広告主として自動車産業がのさばっている限り、
その事実は表に出てこないってことか。

そうなると、「消費と市場に対する考え方」ってどうやって変えていったらいいのか?
やはりネットか?

396:文責・名無しさん
10/01/06 13:55:36 Ew2vy2bB0
ちょっと前に「もったいない」が流行ったことを考えれば、
放っておいても、消費に対する考え方は昔とは激変していると思う。
若者は気軽に物を他人とシェアしたり、車なんて無い生活に慣れていたり。
経済危機がそれに拍車をかけているし。そういう流れが進んでいくだけなんじゃないの。

397:文責・名無しさん
10/01/07 19:41:13 gEplywca0
>>394
 その分公共交通をもっと便利にしたらいいと思う。例えばバスなんかはきっちりと時間通りに来れば、かつ本数を増やせばもっと利用すると思う。


398:文責・名無しさん
10/01/07 19:43:51 q4aBuwON0
小沢潰しが始まった。

連日、どこの番組を見ても、「政治とカネ」
また、昨日の藤井財務の退陣で、全マスコミが「小沢」をピックアップしている。
更に、検察側も、小沢への任意事情聴衆を求めた。

いいかげん、検察・司法・マスコミの暴走を止めなければ、民主潰しの流れは加速し、
日本がヤバイぞ。

399:文責・名無しさん
10/01/07 19:48:48 gEplywca0
>>398
 逆に言えば、簡単につぶされる軟弱な体制という事だろうか。
鳩山は、フリーメイソンとも繋がりがあり、CIA勢力にも屈しないと言う噂もあった(だからこそアメリカを挑発する様な発言を出来た)
が、結局、CIA(ロックフェラー勢力)が強かった、と言う事か?特に日本では。

400:文責・名無しさん
10/01/07 20:07:37 3FANnjcg0
>>399

谷垣もCIA勢力側なんだっけ?

401:文責・名無しさん
10/01/07 20:38:29 q4aBuwON0
>>399
簡単な構造として、

>◆<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」> 2009年3月14日 本音いいまっせー!

(田中派) 田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信  失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介    安泰
(清和会)福田赳夫   安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗    安泰
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰

実に明快に、この国の支配構造が分かります。
主権 CIA

URLリンク(blog.goo.ne.jp) より引用

402:文責・名無しさん
10/01/07 20:44:57 gEplywca0
>>400
 正直よくわからんが、谷垣は、池田勇人を祖とする宏池会の谷垣派トップ。
宏池会は、中道派で官僚出身の議員が多いらしい。
と考えると、どちらかの勢力と言うよりは、日和見主義に近い気もする。
 そういえば谷垣は、最近中曽根にもっと強く出ろ!と怒られたらしい。

 

403:文責・名無しさん
10/01/07 21:03:48 gEplywca0
>>398
小澤独裁は作られた虚像と民主党参議院会長が言ってるね。
マスコミが印象を作ってしまうってさ。
そうだろうね。

URLリンク(www.jiji.com)

404:文責・名無しさん
10/01/09 14:55:34 YNFhxwaQ0
>>403

このまま反小沢の報道がされたところで、自民にもう一度って言うのはしばらく無いと思う。
となると、この先政権はどうなっていくのか・・・?
新党とか出てきたりするんかな?

405:文責・名無しさん
10/01/11 01:09:25 lmeF7w8s0
マスコミの言うこともみんなアテにしなくなっているし、しばらくは民主でいくんじゃないか。

406:文責・名無しさん
10/01/14 19:18:24 pDhg2K040
>>405

小沢が仮に逮捕されたとしても、鳩山は続行できるのか少し疑問。自ら総辞職なんかしちゃいそう。

407:文責・名無しさん
10/01/14 19:31:25 w53xqDQT0
>>405

これだけ存在感の無い野党も珍しい。
民主がこけたら野党第一党って訳にはいかないよね。

408:文責・名無しさん
10/01/14 19:32:07 LqboRdnt0
>>394
 ちょっと古いけど賛成。
 エネルギー問題を考えるとき、石油エネルギーに変わる自前で使えるエネルギーの開発も非常に重要だけれども
どんな社会を目指すのかという事を共有することはもっと重要。
 例えば「自給自足の社会」というコンセプトがだとしたら、その為には、今のままのエネルギー使用量では無理。
みんながどこかでエネルギーを節約して行く必要がある。
 俺的には、自給自足の社会というキーワードはグッドだと思う。もちろんこれは全てを日本のみでまかなうという意味でなく、なるべく
国内で。というスタンス。

409:文責・名無しさん
10/01/14 19:34:56 w53xqDQT0
>>405マスコミの民主たたきの目的って何なのか知ってる人教えて。

410:文責・名無しさん
10/01/14 19:39:21 Zxv0GB240
>>409

自民復活を画策してるからでしょ。

411:文責・名無しさん
10/01/14 19:51:30 PmYe59xS0
>>410

皆同じ事やってそうだよね。
例えば、自民党が与党だった時も、叩いて事もあるけど、今回の小沢問題は、やけにひつこい印象を受ける。

URLリンク(www.liberal-shirakawa.net) に面白い記載があった。
>小沢問題の本質は、“検察や警察を使って政敵を追い落す”という卑劣な行為なのである。
問題になっている刑事事件など、ほんの口実・手段に過ぎないのである。
刑事事件の捜査・逮捕・勾留・起訴は、検察の独壇場である。
難しい言葉で言うと“起訴独占主義”という。わが国の法律は、検察権の行使を検察官に独占させているのである。
犯罪として捜査・逮捕するのも、起訴するのもしないのも、検察官に全面的に委ねられているのだ。

検察権力を使って政敵を追い落す”卑劣な行為を追及しなければならない報道機関が、
関係者によれば”ということでタダで大々的に流してくれるのであるから、検察権力を使って政敵を追い落す
ことを企んでいる首謀者にしてみれば笑いが止まらないであろう。

政敵である自民にとって今の状況は間違いなく面白くない状況にいる。


412:文責・名無しさん
10/01/14 20:00:03 PmYe59xS0
>>409
URLリンク(okadome.cocolog-nifty.com) によると、

>小沢幹事長への検察の執拗な過去をほじくる捜査はどう見ても、検察を頂点とした官僚組織が既得権益
を守るために総力をあげた小沢潰しの国策捜査の臭いプンプンである。
4億円の箪笥預金にも笑ったが民主党に剛腕・小沢さえいなければ新政権は求心力を失い、
バラバラになるだろうし、7月の参議院選挙にも勝てないだろうと踏んだ検察=自民党連合軍のバッシングだろう。

とはっきり言っているぞ。

413:文責・名無しさん
10/01/14 20:02:58 w53xqDQT0
>>411

水谷建設が小沢の私設秘書だった石川議員に、
胆沢ダムの工事受注に対する謝礼として5000万を渡したと供述しているそうだ。
(今日2時過ぎの読売URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ちなみに、これも『関係者筋からの情報』

これで逮捕されたら、小沢の政治生命は絶たれてしまうのか?


414:文責・名無しさん
10/01/14 20:03:08 yC2esARj0
>>409 >>410

政党云々ではなく、国益派政治家の息の根を止めることです。
日本のマスコミ支配はD・ロックフェラーとロスチャイルドが混在して少し複雑なのですが、現在の小沢たたきの指令はおそらくD・ロックフェラーから出ているとわたしは想像しています。
【欧米の大メディアはだいたいロスチャイルドの支配下にあると言われていますが、一方でメディア固有の主張(一種のジャーナリスト魂)も持っていて、日本メディアほど言いなりにはならないということも念頭に置いておいたほうがいいでしょう】

もっとも、極端な国益派政治家はロスチャイド側から見ても決して好ましくないでしょうから、今のところロスチャイルドも黙って静観しているといったところでしょうか?



415:文責・名無しさん
10/01/14 20:03:21 gHTQough0


それにしてもやりたい放題やっているな、検察は。
小沢があえて首相にならなかったのは、こうした事態も当然予測してのことと思われる。
だから、鳩山が総辞職はないだろうと思う。>>406

検察、マスコミなどの特権階級が暴走すればするほど、国民の反発はどんどん大きくなるが、いずれにしてもここで小沢が潰れるかどうかは大きなターニングポイントになりそうだ。。


416:文責・名無しさん
10/01/16 23:20:02 IPDsEZi00
>>415
むねおが良い事いってるぜ。
「検察が正義ではない」
「ねらわれたら最後」
さすが経験者。
しかし、庶民もいい加減おかしさに気づいてるよな。民主党の支持率もあまり下がってないし。
マスコミによる洗脳も限界に近づいている。


417:文責・名無しさん
10/01/17 12:47:10 a7qwEnPY0
おっしゃりとおり、大衆も検察の‘狂気’には気付き始めているようですね(↑)
あとは、明確に『検察の暴走』『職権濫用』という‘文字’が表に出てくることが必要です。
しかし、それを新聞に期待するのは無理・・・
そうなると、テレビの生番組、週刊誌の特集、映画や小説といったところでしょうか。

418:文責・名無しさん
10/01/21 15:59:04 N5+6/xfi0
>>417

検察の暴走はもうネット上では頻繁に出てきますね。
小沢も「徹底して戦う」宣言をしていますし。
民主党が検察やマスコミetc.の勢力に対してどこまで頑張れるのか、見ものです。

419:文責・名無しさん
10/01/21 19:29:48 wRpbP3of0
>>416

しかし、小沢の発言に対して、70%が不適切と回答したとか、世論調査結果が報道されてた。
ほんとか!?って思う。

420:文責・名無しさん
10/01/21 19:46:54 L9rDmTI50
>>416

民主党の支持率は、読売の1月18日のアンケート
URLリンク(www.yomiuri.co.jp))で、
11%ダウンを報道しているぞ!!

ただ、このアンケート自体に怪しいといっているけど。
詳しくは、「カナダde日本語(URLリンク(minnie111.blog40.fc2.com))」を見るべし!!


421:文責・名無しさん
10/01/21 19:47:50 X8oQC21I0
>>420
 だいたいアンケートなんて基本的に怪しい。
 俺も学生の頃作った事あるけど誘導したい答えになるようにつくってまうんだよな。


422:文責・名無しさん
10/01/21 19:48:34 X8oQC21I0
>>421
 意識しているか無意識かは別として、結果としてそうなってる。
それがアンケート

423:文責・名無しさん
10/01/23 13:32:00 OmiNK5zo0
世論調査なんて、世論誘導のためにやっているとしか思えん。
それで支持率が下がっただの言われても、全然信じる気にならん。

むしろ、周りの人10人に自分で意見を聞いてみた方が、よっぽど信頼できると思う。

424:文責・名無しさん
10/01/28 19:31:40 lL4kxM+D0
メディアの調査結果なんか信じてはいけません。
もともと質問文・選択肢をあらかじめ誘導したい結果になるように作っています。

最近では(小泉郵政選挙以降?)出てきた統計数値を後で改ざんしているとのウワサもあります。

>>423さんのおっしゃるとおりです。

425:文責・名無しさん
10/01/28 20:48:57 AyH02MeI0
>>424
 現在の日本の中での力関係はどうなってるのか?
現在でも大きくは、

ロックフェラー=旧勢力(自民、官僚、検察)VSロスチャイルド(小沢・鳩山)

という構造なのだとおもうのだがどうだろう?
鳩山は、加えてヨーロッパ貴族系=フリーメーソン系とのつながりが強いとも言われるけど。

ただ、昨今の検察の動きを見ていると、今回の小沢事件は、ロックフェラーからの指示というよりは、単純に手柄を立てる為、気に入らないやつを
つぶす為だけ=暴走している。感もある。


恐らく両方だと思うが。






426:文責・名無しさん
10/01/28 20:58:49 /XXeZQjR0
>>425

最近のマスコミによる小沢たたきにロスチャイルドはどう出てくるの?

427:文責・名無しさん
10/01/28 21:00:33 tPKxG+rx0
マスコミは検察擁護・小沢批判一色という様子だが、これこそ胡散臭い。
検察が暴走しているのではないかという>>425の意見に賛成。
そもそも、起訴をするか否かを決めるのが検察の裁量に委ねられている、
かつその検察を監視する機関がないというのが極めて危険な構造だと思う。

428:文責・名無しさん
10/02/04 19:31:54 KqZjmmhS0
>>427

検察、小沢不起訴の方針!
ふざけんなよ!


429:文責・名無しさん
10/02/04 19:44:25 D0oe4eD60
>>418

小沢は、結局「不起訴」確定。
マスコミが「不起訴」について、ダラダラと薀蓄を述べているが、
結局やりすぎ報道・捜査に変わりなし。

逆になんで、ここまでやりすぎたかを説明責任があるのは、
マスコミ・地検なのでは?


430:文責・名無しさん
10/02/04 20:02:56 Hkf4ljEK0
>>429
 不起訴という事は、結局小沢は恥をかかされただけでは?
本来であれば名誉毀損で逆起訴すら出来るだろ。
 しないだろうけれどもそれほど彼らの横暴はひどいと思う。

 

431:文責・名無しさん
10/02/04 20:09:48 KqZjmmhS0
>>430

小沢不起訴、これにて一件落着ってことは無いと思う。
小沢か、小沢に関係する誰かが検察潰しをはじめるんじゃないの。


432:文責・名無しさん
10/02/04 20:11:39 1v0exfg70
>>431

検察潰しって、一体どうやって?
マスコミは検察寄りだし・・・あとは、検察の監視機関を作るくらい?
こんなスレもあるしね
 ↓  ↓
検察の監視機関が必要じゃね?
スレリンク(mass板)l50


433:文責・名無しさん
10/02/04 20:13:24 bz53IPJA0
>>430

起訴猶予ではなく、不起訴であるというところに注目したい。
証拠も充分あり、裁判に持ち込んでも勝てる場合でも、裁量によって起訴しないケースが起訴猶予。

対して、不起訴は証拠もないし、裁判しても勝てる見込みが薄いということだ。
地検にとっては敗北に等しい。今まで何をやっていたのか?という話しになる。
地検の面目は丸つぶれだ。

こうなると小沢が検察を釣った説がささやかれるのもわかる。余裕綽々だったし。



434:文責・名無しさん
10/02/04 20:32:35 D0oe4eD60
>>430

確かに!!但し、名誉毀損で訴えても、厳しい現実がある。
地検の捏造事件としては、「足利事件」が有名だが、
裁判では、当時の取調官が「当時の知り得た情報では、犯罪者だった」と
何様発言で、謝罪もせずに裁判を続けている。

法に守られた「地検」。
小沢よ、今こそおかしな法を変えろ!!





435:文責・名無しさん
10/02/04 20:36:24 PCFvyUeC0
>>433
 検察と言えば、鈴木宗男に代表されるように、事件をでっちあげることでどんなに小さな事でも
それをきっかけにストーリーを作り上げ、逮捕にこぎつける手法をとる。
 
 その検察が「不起訴」に終わると言うのは、ほぼ完全敗北だし、大事件だと思う。

 

436:文責・名無しさん
10/02/04 20:43:51 DAg/H/Fc0
民主党の取り調べ可視化法案を潰そうとする、
検察と御用マスコミのアンチ民主党キャンペーンがいかがわしい。

民主党の言い分は1つも記事にならないくせに、
検察の垂れ流す情報はでかい紙面を使って大宣伝。

また、民主党の記者クラブ解放で報道情報を独占できなくなる
大マスコミが逆恨みして民主党バッシングに加勢してやがる。

検察の暴力団まがいの違法取り調べを記事にしたのは
日刊ゲンダイ、週刊朝日、週刊ポストの3誌のみ。
それ以外の新聞や雑誌は検察のご機嫌を取ろうと、
検察のリーク情報を無批判に記事にするだけ。

腐敗官庁・検察庁にジャーナリストの魂を売り渡しておきながら、
報道の自由を守れとは笑わせてくれる。


437:文責・名無しさん
10/02/05 14:03:34 Xkok7lsG0
検察には多大な権限が与えられているにもかかわらず、それを規制する法律などは
ほとんどないといってよい。
“検察審査会”なるものはあるらしいけど、「不起訴」または「起訴猶予」になった被害者のためのもの。
冤罪の被害者や、その他の一般の人たちによる監視の仕組みは全く無い。
検察=悪を取り締まる、というのはどうやら当てはまらなくなっているのが実情のようだ。

438:文責・名無しさん
10/02/05 20:54:38 IX9yvezw0
>>437
URLリンク(www.tomabechi.jp)
 苫米地氏曰く、

今日のトップニュースはもちろん、小沢幹事長不起訴のニュースだが合わせてまるで取引するかのように流れた「ゆうちょ銀行の180兆円の資金運用を米国債でする」という
亀井静香金融・郵政改革相の発言は、要ウォッチ対象だ。
『洗脳支配』でも書いたが、ゆうちょ銀行の預金資金で米国債を買うというのは、
小泉政権時代に行われた郵政民営化の最大の目的であったが、
これが実現するとなると、郵政民営化関連法案をどう見直そうと、
小泉・ブッシュ時代の郵政民営化に仕掛けられた時限爆弾「郵貯預金の米国行き」が確定することになる。

CIAと小沢の裏取引の可能性も否定出来ない。



439:文責・名無しさん
10/02/05 20:55:39 IX9yvezw0
>>438
それにしてもつくづく思うな。
事件は、「起こる」のではなく「創られる」というのを。

440:文責・名無しさん
10/02/06 13:33:59 lHBUWT9p0
>>438

あの亀井がこんな売国行為をするとは到底思えないが。。。

なんらかのブラフであってほしい。

441:文責・名無しさん
10/02/08 01:05:37 0LDmbxmL0
>>440
確かに、あれだけ抵抗している亀井がそう簡単に屈するとは考えにくいのだが・・・
小沢とCIAの取引路線も当然考えられるが、やはり小沢がそれも踏まえたうえで
どんでん返しを狙っているという線も捨て切れない・・・

そこまで期待するのは、無理があるのかな・・・?う~む・・・

442:文責・名無しさん
10/02/09 00:23:09 E6d/fzfI0
>>441

こういう話を聞いていると、
いったい何がどう動いてんの?
うちら庶民は何をしたらしいの?
って気持ちになる。

でも、マスコミの小沢批判、亀井批判には違和感あるし、
裏で何かあるな、みたいな感覚は多くの人が持っている。

まずは、事実を知りたい。



443:文責・名無しさん
10/02/09 22:27:20 AMJaXjS+0
>>438

>「ゆうちょ銀の資金、米国債で運用も 亀井大臣が見解」
 
良く読むと・・・
 ゆうちょ銀行は昨年12月末で約180兆円を有価証券で運用しているが、
 9割近くは日本国債で米国債はほとんどなく、社債も約12兆円にとどまっている。
( URLリンク(www.asahi.com) )

あかひが出した報道だが、地検の威厳を保つ為、●スポ的に、ブロガー達が食い付きやすいネタを見出しに
つけたんじゃないか。
結局は、小沢裏取引論争を招き入れ、終始悪者にしたかったんじゃないかと思う。

444:文責・名無しさん
10/02/10 22:48:47 /CUlaeTK0
>>443

アメリカに郵貯資金を流そうとする勢力と、そう見せかけたいだけの勢力と、
逆にそれに反する勢力と・・・闇ではこれらの勢力がうごめいているっていうわけか。

大衆の意識はどうなんだ?
ヤフーの掲示板では、怪しいほどに反民主・反小沢の空気が「作られている」ように見えるが・・・

445:文責・名無しさん
10/02/12 18:07:14 gJl4GRPW0
>>444
 闇ってなに?別に闇でもなんでもない。
政治には、それぞれの利益になるように様々な戦略が組まれているだけの話。
 例えば、鳩山の普天間移設問題の戦略は

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

の様な戦略がある。そこを読み解くのが陰謀論と言う事なんじゃないかな?

その為には、できるだけ大きな視点で世界情勢を読む必要があると思う。

446:文責・名無しさん
10/02/13 17:55:08 iJ821E2d0
>>445

ネット界で闇情報が流れるという認識もそろそろ塗り替えたほうがいいようにオレも思う。
マスコミが報道していることのほうが偏っているし、事実じゃないという意味で、よほど闇だ。

闇というか裏情報というか陰謀論というのは、それだけでは事実の断片あるいは根拠の無い情報であるという共通項がある。
そういうくくりで言えば、マスコミが流す情報も同じだ。
それが他の現象事実とつながって論理整合してくれば、それが「事実」ということになると思う。
そうすると「脱陰謀論」のためには、そのように頭を使えってことになる。

>その為には、できるだけ大きな視点で世界情勢を読む必要があると思う。

たしかにこれが必要だね。


447:文責・名無しさん
10/02/17 21:52:55 Qr1PJL5j0
>経済産業省は2月16日、
インターネットを使ってアイデアを集める「アイディアボックス」の仕組みを利用し、
「国民参加型のネット審議会」を開設すると発表した。IT政策に関する意見を募集する。
期間は2010年2月23日から3月15日まで。
>ソーシャルメディアとの連携では、
外部サイトも含めて議論を発展させていくことができる仕組みを構築。
投稿されたアイデアを引用し、
ミニブログサービス「twitter」に投稿する機能や、
twitterに#openmetiのハッシュタグを付して投稿した「つぶやき」を、
経済産業省アイディアボックスサイト内に表示する「twitter外野席」の機能、
ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」にブックマークする機能などを新たに追加した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

マスコミ跳ばし。
政府サイトは、どんなものになるのか。。。





448:文責・名無しさん
10/02/17 21:56:13 Qr1PJL5j0
米公聴会には出席せず=新ブレーキシステムを導入-トヨタ社長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

449:文責・名無しさん
10/02/17 22:06:20 Qr1PJL5j0
>>447

「新聞やテレビの世論調査を論じる政治家ほど信用できない。」という意見もあるが、
政府サイトも結局は同じ穴のムジナ?
URLリンク(www.the-journal.jp)


450:文責・名無しさん
10/02/18 19:46:52 ZWwOp4v/0
ここ最近、小沢問題も落ち着き、何事も無かったような状態に戻った。おかしな話だ。

そんな中、忘れ去られてしまったかもしれないが、2月初旬の亀井発言「郵貯で米国債を買っていく」という主旨の発言。
今後、日本が米国債の主な担い手になっていく可能性は高いでしょうが、同じアジア圏で、中国に目を向けると、

1月中の動きだけでも、「Googleが中国から撤退」、「アメリカが台湾に武器輸出」、「オバマ大統領がダライ・ラマと面会約束」
など、明らかに中国を刺激するような行動が、アメリカから仕掛けられています。(続く)





451:文責・名無しさん
10/02/18 19:51:39 ZWwOp4v/0
>>450

(続き)
今のアメリカの経済事情を考えれば、中国のドル離れが明確になってきたので焦って脅しているように見えます。

中国は一体どのような意図で売り始めたのでしょうか?
今でも大量のドル建て資産を持っていることや、元がドルとペッグしていることなどから、急激なドル暴落を望んでいるとは思えません。
ただ、長期的にドル安が進行することは予測しているはずです。
そのため、これから米国債を売っていくにしろ、受け皿たる日本の余力を見越しながら、暴落に至らないように売り方を調整していくでしょう。

ドル安に伴って元安になることで、中国の基幹産業である輸出業が有利になります。
その状態で欧州と取引をすれば、対アメリカよりも大きな利益を得られる上に、中国国内にユーロが蓄積されていきます。
この動きは、上記の「中国の外貨準備高内訳がドルからユーロに換わってきている」という推測とも合致します。

つまり、中国の米国債売りの始まりは『輸出先を欧州に切り替えている』ことを示しているのだと言えます。

中国が動き出した今、日本国内の情勢に留まらず、世界情勢をしっかり見極めていく必要があると思います。




452:文責・名無しさん
10/02/18 20:11:31 6HZhrDjR0

中国と言えば、アメリカにつくかヨーロッパにつくかが注目される一方で、アジアの中でも重要な存在だ。

URLリンク(ytaka2011.blog105.fc2.com)
>日本では不気味なほど報道が差し控えられているようだが、2010年1月1日をもってCAFTA(中国ASEAN自由貿易協定)が始動した。
>これは昨年の8月、中国とASEAN10カ国が調印した「中国ASEAN自由貿易区投資協定」の合意を受けて設立されたものである。

>CAFTAは、中国とASEANで現在取引されている製品の90%にあたる7000品目の関税を域内で全廃し、完全な自由貿易を実現するとする協定である。
>最初は、中国、タイ、マレーシア、インドネシア、ブルネイ、フィリッピン、シンガポールの7カ国でスタートし、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナムの4カ国は2015年に参加する予定だ。
>CAFTAは、EUとNAFTA(北米自由貿易協定)の規模を抜き、19億人の人口と6兆ドルの経済規模を有する世界最大の経済共同体となる。

アメリカorヨーロッパという選択だけでなく、アジア地域が共同体化するとしたら、大きな力を持つ勢力になることは必至ではないか。

453:文責・名無しさん
10/02/18 20:19:09 cku9P95e0
>>451
>>452

中国に限らず、米国の覇権が崩壊し、世界が多極型に転換していく動きは世界中で起こっている。
遅れをとっているのは日本だけ。

ドル基軸通貨体制が持たないことは、アメリカだって分かっている。
ひょっとしたら、中国を対米従属から離脱させたのは、
他ならぬ米国自身では。。。


454:文責・名無しさん
10/02/18 20:22:01 cku9P95e0
>>453

米国の中枢には、ドル崩壊と多極化を誘導している人々がいる。
ロックフェラー一族とかは隠れ多極主義。


455:文責・名無しさん
10/02/18 20:53:32 s/sNbNl70
>>452

2月5、6日にカナダで行われたG7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は、
ユーロ圏の債務問題、世界経済の情勢、金融機関の規制を扱ったらしい。

2月1日にアメリカオバマ大統領によって発表された
アメリカ経済は、3年連続1兆ドル超のもはや火の海状態が継続。
2009年 1兆4130億ドル赤字(名目GDP比9.9%)
2010年 1兆5560億ドル赤字(名目 GDP比10.6%)
2011年 1兆2670億ドル赤字予測

オバマの発言から、間違いなく米国の財政赤字は3年連続で1兆ドルを超えることになる。

この状況を国際舞台で暴き、アメリカ基軸制度に終止符を打って行きたかった欧州勢と、
自国問題に目を向けさせず、矛先を、ギリシャ問題としたいアメリカとの駆け引きが行なわれ
ながら、5、6日に行われた会議は収束せずに終わったらしい。

米国覇権崩壊のきっかけを握る中国側が、>>451>>452 、で打って出た背後には、欧州勢と手を組む未来予測を
中国側が立てたと言えるのではないでしょうか?

但し、米国債を大量にかかえる中国にとっては、慎重且つ迅速に事を運ばなければ、米国債が紙切れ同然になってしまった
場合、中国国内の動乱の恐れもあるので、大胆な動きが出せないのだと思います。









456:文責・名無しさん
10/02/18 20:55:06 s/sNbNl70
>>455

中国・日本の米国債売りが、米国覇権の終焉のきっかけを握ると言われていますが、
実は、自国の状況を考えれば、損切り決断が出来ず、欧州からの動きが、案外世界の覇権を変えるきっかけになる気もします。

そう言えば、小沢問題で日本国内で騒がれていた時、1月27日、フランスのサルコジが、スイスで開かれたダボス会議の基調演説で、
「ドルは世界の中心的な基軸通貨であるべきではない」「世界は多極化しているのだから、一つの基軸通貨だけで世界をカバーすることはできない」と述べ、
世界の基軸通貨体制を多極化するために「第2ブレトンウッズ会議が必要だ」と提唱した。

日本では、ほとんど報道される事が無いが、欧州も動き出している。

457:文責・名無しさん
10/02/18 22:03:32 epgcwe5F0
>>456
 大きく見ると、現状は、

 ロックフェラー=アングロサクソン=CIA=戦争
 ロスチャイルド=ユダヤ=金融、マスコミ
 欧州勢力=ラテン勢力=貴族(フリーメーソン)

 だと思う。

 元々は、ロックフェラーVSロスチャイルドの構図で語られる事が多かったが、
 今や欧州貴族勢力を抜きにしては世界情勢を語る事が出来ない。

 現状は、表に出てきつつある欧州貴族勢力が優勢との見方が多い。
 
 中国のドル→ユーロの流れもこの勢力争いから考えると自然である。

 ちなみに欧州貴族勢の目標は、「ローマ帝国の復活」=世界政府の樹立。

 とすると、世銀の動向に注目する必要がありそうだ。  

458:文責・名無しさん
10/02/19 03:17:58 de+vPJqx0
日本は推定無罪の原則を持つ法治国家であるはずだ。

だが、いまやそれは有名無実化している。実際は、検察官僚と司法記者クラブが横暴を奮う恐怖国家と化している。

昨年3月に大久保秘書が逮捕されてからの10ヵ月間というもの、記者クラブメディアは検察からの情報ばかりに拠って、あたかも小沢幹事長が逮捕されるかのような報道を繰り返してきた。

だが、結果は小沢幹事長の不起訴であった。当然に法的にはシロであるはずなのだが、それでも最強の権力集団である検察と排他的な記者クラブの複合体は諦めない。

次に、国民からは道義的な責任を求める声が沸き起こっているとして、世論の後押しで小沢幹事長を辞任させようとしている。

しかも、自らの捜査や取材の見込み違いを反省することなく、国民に自らの失敗の責任を押し付けようとしながらである。卑怯極まりない話なのだが、それは早速、不起訴直後の定例会見で証明された。

459:文責・名無しさん
10/02/19 14:57:44 PmqhTF9u0
>>457

世界銀行といえば、「グリーン世銀債」が日本にも上陸した。CO2温暖化ビジネスの新商品だろう。
こんな政策が出てくることからしても、世界銀行内部の権力構造は欧州勢に移っていると思われる。

また、ギリシャ危機はドイツが支えるという動向もあるが、ロシアが世界銀行の支援を受けるようにと助言した。
おそらくEU東欧諸国への波及を恐れているのだろうが、こうした危機に対してロシアが普通に声をあげ、ニュースになるのがアメリカ権力の衰退を物語っている。

しかし、一方で欧州側が優勢ではあるが、こうした危機が勃発するということは、勢力争いの暗闘は激化しているのだろう。
世銀がどのような手でユーロを守ろうとするかで、微妙に均衡した勢力争いがどちらに分があるか見えてきそうだ。

460:文責・名無しさん
10/02/19 20:19:53 Vb7RHrhj0
再生数がすごいので
ご存知の方も多いかもしれませんが、麻生政権当時、マスコミが報道しなかった裏側についての
動画です。

麻生政権がどれほど金融危機に対して最大限の努力をし最善の手を打ってきたか、
日本を何とかよくしようと真剣に対応していたかがよくわかります。

ぜひ一度見る事をお勧めします。

「危機をチャンスに変えろ」(前編)~G20サミットの舞台裏
URLリンク(www.nicovideo.jp)

「危機をチャンスに変えろ」(後編)~予算編成の舞台裏
URLリンク(www.nicovideo.jp)

461:文責・名無しさん
10/02/20 14:38:47 JY3qlh8t0
>>458

大体、マスコミは「説明責任を果たせ!」と小沢に対して言うが、
その小沢が不起訴となった今、本当に説明責任を果たすべきなのは検察側だと思う。

なのに、マスコミはあくまでも「ダークな政治家」像を作り上げ、
大衆がそれに騙され続けていると思うと、なんとも空恐ろしい。

検察とマスコミの結託ぶりには呆れて物も言えない。

462:文責・名無しさん
10/02/20 21:58:25 Ic5CsgFG0
>>459
 ロシアはどこの勢力だ?
 確かSDRの導入も中国、ロシア辺りが盛んに言っていた気がする。
 この2大国は単独行動か!?

463:文責・名無しさん
10/02/20 23:18:19 LgOCzxXk0
>>461

「説明責任を果たせ!」の報道を繰り返すのは、
『小沢=悪者』のイメージを固定化したいから。

小沢が説明責任を果たせば、「悪者が釈明会見をした」を既成事実として報道し、
小沢が説明責任を果たさなければ「説明できない悪者」と報道を繰り返す。



464:文責・名無しさん
10/02/23 22:59:43 aj9JQ6MC0
>>459

>鳩山政権が今年9月に発足したことを受け、新政権の下での日本とのパートナーシップを再確認し、
強化するため、10月初旬の世銀・IMF年次総会以後の2か月の間で、ゼーリック総裁の他、専務理事
と6人の副総裁が訪日して日本の関係者と会合を持ってきている。

これほど、短期間で多い訪日を繰り返し、日本との関係強化を考えているのは、少し違和感がある。

また、
>世界銀行内部の権力構造は欧州勢に移っていると思われる。

ゼーリック世界銀行グループ総裁は、ロックフェラーのお抱えだが、本当に欧州勢に移っているのかな?





465:文責・名無しさん
10/02/24 16:14:34 Yja3s/jC0
>>462

ロシアが自国産天然ガスによる欧州のガス市場の支配を目指し大規模パイプライン計画を推進している。
バルト海経由の新パイプライン「ノルドストリーム」の建設計画に関係国の合意を取り付け、稼働へ前進。
この一方、ロシア依存からの脱却を図る欧州側の独自ルート計画は難航している。
これにより、長期低落傾向にあったロシア産ガスの欧州でのシェアが拡大する可能性も出てきた。

というニュースがあった。これから見ると、どこの勢力とは言えないが、欧州への影響力はまだまだ強さを維持しそうだ。
欧州各国にとっては、目の上のたんこぶなのか、それとも利用の仕方次第では頼りになるととらえているのか・・・??

466:文責・名無しさん
10/02/25 19:54:12 H9hNMhKP0
>>465
 欧州におけるロシアへのエネルギー依存度が高まっているのは間違いなさそう。

 そういえば世界銀行のSDRに対する意欲も高かったし、ドル覇権を崩壊させたいのは間違いない。 

 とすると、やはり欧州と近いのか。東ヨーロッパは、同じスラブ系民族だし。

 欧州と組みつつ、虎視眈々と覇権をねらっているという事なのかもしれない。

    

 

467:文責・名無しさん
10/02/25 20:22:50 ryueXMy90
>>466

ロシアとEUとの関係は表向きには改善傾向にあると言われている。

URLリンク(jp.ibtimes.com)

ロシアはアブハジア共和国への軍事駐留の件でNATOとの関係が悪化しつつあるよう。
アメリカ発の経済危機の外圧もあるから、当然、欧州と組んだほうがいい。
それで、今のところはEUとの具体的協議は経済対策に限られているようだ。エネルギーの問題はその一貫だと考えていいだろう。
ゆくゆくはロシアとEUが統一経済圏を構築するという話しもある。

中国の話しはよく報道されるが、ロシアの話しはあまり報道されない気がする。
大事なことを報道しない日本のマスコミ構造を考えれば、ロシアはけっこうキーマンなのかもしれない。。

468:文責・名無しさん
10/02/25 20:56:41 2CkachUu0
>>465
ロシアについて調査。
今ってわけじゃないけど、切り口が見えてきた。

>プーチンがエリツィンの大統領選挙の実務を「仕切り」、選挙のノウハウ は「シャクロ」が知恵袋となる。
ロシアン・マフィアの「シャクロ」は、プーチンの竹馬の友、学生時代の親友のような存在である。

現在ロシアン・マフィア「シャクロ一家」は、イスラエルに本拠地を移し、プーチンの代理人となり、
2014年のロシアのソチ・オリンピック会場の建設工事受注の「窓口」として、世界各国のゼネコンとの交渉に当っている。

「シャクロ」は建設工事屋としては別名の「カラショフ」を名乗っているが、オリンピック会場建設
のためヨーロッパ等からロシアに搬入される建設資材を運搬する車両は、帰路に決して荷台を
「空にして」帰っては来ない。そこには密売されるロシア製兵器が大量に「積載」されている。

このカラショフのロシア製兵器の密売のビジネス ・パートナーが、4年に1度のオリンピック開催地を
決定する「国際オリンピック委員会IOC」である。IOCの本業が、オリンピックの開催などでは毛頭無く、兵器の密売である事は「常識」である。
(続く)




469:文責・名無しさん
10/02/25 20:58:39 2CkachUu0
>>468
(続き)

かつて派閥抗争の激しかった1990年代のロシアン・マフィア業界で、「金さえ出せば、
いくらでも殺人を喜色満面で請負ってくれたシャクロ」が、2008年には、ドバイで、
プーチンのメッセンジャー =オリンピック会場建設工事の交渉役としてスーツ に身を包み、携帯電話で
IOC幹部と会話し、チェイニーのハリバートンと「商談」を進めている。

「ビジネスマンになって、やっと偽名のシャクロではなく、本名のカラショフを名乗れるようになった」。

第二次世界大戦後、60年以上に渡り、米軍の燃料・食糧・水・兵器・弾薬の補給・運搬=兵站部を
担当してきたチェイニー前副大統領のハリバートン社は、没落してゆく米国を見捨て、ドバイに本拠地を移した。
チェイニーのボスは、「カラショフ」の同僚のイスラエル=ロシアン・マフィアである。

元々は、軍用施設の建設工事会社であったハリバートン=軍事屋・建設業者が、ドバイの地で、
建設業者・兵器密売人=軍事屋のカラショフと「商談」する事は、「同業者の国際カルテル」の存在を明確に垣間見せる。

グルジア紛争に見られるように、反米強硬路線を走るプーチンと、反ロシア包囲網を目指す米国。
このロシアと米国が、ユーラシアで戦争を起こす事によって「金儲けを画策する同一の兵器業者」の
「アヤツリ人形」である事が、ここに明確に出ている。

「兵器販売高を伸ばすため、意図的にユーラシアで戦争・紛争を起こそうとする」兵器密売人達の「政商談」が、
今日も、ドバイで続いている。


470:文責・名無しさん
10/02/25 21:05:18 2CkachUu0
>>469
ドバイショックがあり、これが今も続いているか分からないが、過去にもこんな事があった。

>「欧州の2大支配勢力:古代ローマ以来の貴族系とフェニキア以来の金融系」

昨年から始まった金融破綻後、水面下で世界は大きく動いている。
近代以降、世界を動かしてきたのは圧倒的な資金力を持つ金貸し(ロスチャイルドやロックフェラーetc)だった。
しかし昨年の金融危機で、アメリカの背後にいる金貸しの力が衰え、世界は多極化しつつある。
この多極化を主導してきたのは、欧州勢。独首相メルケルが金融規制を唱え金貸しを抑えると共に、
同時に英仏首脳がG7→G20を誘導してきた。彼らは何を狙っているのか?
この欧州政治家の背後に古くからの欧州貴族がいる。
世界を動かす欧州貴族勢力について、彼らの基盤を含め大きな構造を把握しておきたいと思います。
これは世界史を正確に読み解くにしても不可欠な構造だと思います。
まず彼らの力の基盤は?世界中から略奪した莫大な金銀財宝を握っており、それを元手に市場や情報支配を行っている。
(この続きはこちら)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)










471:文責・名無しさん
10/02/28 18:31:07 7yV+reId0
唐突ですが、なぜこのトピは【脱・陰謀論】なのですか?
トピ主の方、又はどなたか、教えてください

472:文責・名無しさん
10/03/02 22:47:00 5A2R5ubG0
>>471

横レスで申し訳ないです。
私自身、>>1を読み、共感した上で、投稿しているのですが、

例えば、昔から言われている「イルミナティ」等の陰謀説。
結局それかよ・・・で終わってしまい、噂話だけが語られていく。
結果として、事実としてどうなの?という原因解明に向う記事等が見つけられませんでした。

しかし、昨今ネット界では、多くの良識ブロガー達の手によって、これまで明かされなかった事実が明るみになってきました。
時事ネタの背後にある構造も分かってきました。

だからこそ、2ch内でも、良識ある人達の賛同投稿によって、社会問題の切り口を提示し、これまでの陰謀論に留まらない
皆に役立つ情報が提供していけるのではないかと私は思っています。








473:文責・名無しさん
10/03/03 14:55:17 C8BUe4O30
>>472

同様の意見です。

いわゆる”陰謀論”を見ていると、「○○なのは陰謀だ」「△△は誰々のせい」などという議論(?)に終始して、
そこでそれ以上の追求に向かわない=思考停止している、という印象を受けます。

ですから、”脱陰謀論”の意図は、陰謀論にとらわれずに、
「事実はどうなっているのか?」を追求していきたいというところにあるのではないでしょうか。

474:陰の”管理”人
10/03/03 21:14:10 /QAdR0W90
>>471

様々な情報が飛び交う昨今、問題だということは簡単ですが、重要なのは「どう実現していくか」ということだと思います。
しかし、マスコミの偏向報道、捏造報道などにより情報は色がつきます。ものを考えようとするとそこに足をとられるのです。
その状況を「陰謀論のまま終わる」という風に考えました。
そこから事実を解明せねば方針など出せません。「脱陰謀論」とはそこから具体的な政策レベルまでここに集う人たちが提示していくことを示しています。

まだまだ道のりは遠いですが、だからこそ地道な事実追求と大胆な発想を紡いでいきましょう。


475:文責・名無しさん
10/03/04 20:31:23 lIpaxt+q0
>>474
要は、どっかのユダヤがどうした?という憶測で留まるのではなく、それは本当か?そうだとしたらどうすればいいのか?
という実現方針まで提案していこう!という事が脱・陰謀論という事でよい?脱・理想論でもあるわけだ。

それだとしたらもっと、事象→原因分析(噂も含め)→実現方針という流れで進めて行きたいね。

実現方針は、より具体的なものがいいんだろね。事例紹介とかも面白そう。

476:文責・名無しさん
10/03/04 21:37:25 ayTFOQTd0
>>475

分かりやすい一つの事例。
『地球温暖化説』

温暖化は、アルゴアを始め、国際機関のIPCCや学者によって、二酸化炭素排出が温暖化の
原因と都合良く解釈され、人々に世論形成されてしまっている。
毎日、毎日報道され続けたおかげで、「温暖化」は瞬く間に世論に広まった。
何の検証もされずに。

以下の論文は、温暖化説そのものが怪しいと投げかけている。
これを読む限り、誰が何の目的でこんな事をしたんだ?って疑問が出て来る。

( URLリンク(www.globalresearch.ca) )

その背後にあるものを見ていこう。

477:文責・名無しさん
10/03/04 23:00:54 GVADWrBo0
>>476
 そもそも温暖化したら何が問題なのか?海面上昇や異常気象が上げられるが、そこまで大きな問題か?
そもそも異常気象は温暖化が原因かも疑わしい。氷だって全然解けていないらしいし。
もっと言うと、生物にとって、温暖化はむしろ好ましい状況でさえある。
 URLリンク(www.rui.jp)

 温暖化ビジネスとは良く言ったものだ。もっと現実と繋がった社会に必要な事でお金のやり取りを発生させたい。
その為には、市場原理は害以外になにものでもない。

478:文責・名無しさん
10/03/04 23:02:02 Q+WoNrUT0
>>476

      石炭産業が全盛を迎え、今後衰退を予測
      金貸し達が、サッチャーを使い、新たな収入源
      を画策。
           ↓
【右派】                                      【左派】
   サッチャーが、莫大な利権が絡む原子力を推進          反体制派の平和・政治運動   
           ↓                                     ↓
    当時の石炭労働者達の猛反発                   共産主義の崩壊により行き場を失う
           ↓                                     ↓ 
                                            新マルクス主義を使い、     
    手先となる学者2500人を集め、                   中世環境主義を作り上げる。
    IPCCを設立し、大衆に温暖化による大災害を信じ込ま     ※中世の頃の暮らしに戻ろう忌わしい車や機械をなくそう”
    せる為のWMO報告書をまとめさせる。                     ↓
                                    ←      環境過激派として復活
                                  (賛同)          
                                  
【下に続く】

479:文責・名無しさん
10/03/04 23:03:47 Q+WoNrUT0
>>478
【上の続き】
                       ↓                     ↓      
          _______     英国内の世論形成が完成
         「                      ↓
         ↓                IPCCを中心に報告書を発表。
                          ※60年以降の気温下落傾向は削除or歪曲させ、上昇しているように見せる。
  巨万の利権確保             |                       |
         ↓                |                       |                                               
巨万の利権が得られる原子力       ↓                       ↓    
が、世界中で広まる。        アルゴアも加担。             米議会で「人為温暖化」説検証するも
         ↓           ※不都合な真実              事実は、信頼性が低いと結論付ける。
政府助成金10倍以上増加         ↓                      |              ↓
         |         世界中で、人為的温暖化説             |       ほとんど報道されず、闇に葬られる。
         |         が定説化が加速度を上げ広ま           |
         |         る。                            |

【更に下に続く】

480:文責・名無しさん
10/03/04 23:07:36 Q+WoNrUT0
>>479
【上の続き】

         ↓         ↓                             ↓
世界中で、政治的プロパガンダ      ←―――          IPCCは、事実だと主張し、                      
を展開                    (事実を捻じ曲げ           日本を含め、世界中の専門化が事実である
        ↓                マスコミも翼賛報道)        解説を繰り返す。
京都議定書で、排出権取引を開始
        ↓
金貸し達は、新たな利権を獲得

※結局は、金貸し達が巨万の利権を獲得する為に作り上げられた世界規模のプロパガンダに過ぎない事が見えてくる。
  マスコミ報道で使われる学者達も都合の悪い事を隠し、温暖化説を唱え続けている。
  事実は、経済がこういったプロパガンダでムリヤリ成長しているにしか過ぎず、一部の者だけが得をする仕組みが作られ
  ている。


481:文責・名無しさん
10/03/06 16:06:41 56sbhKd60
>>477

もっと現実と繋がった社会に必要な事でお金のやり取りを発生させたい。

(↑)この意見に賛成です。
バブル期にも感じましたし、近年の金融危機についても同じですが、
「お金の動きと実感する現実の動きがうまくつながっていない」と感じます。

例えば・・・
お金は投機に使うほど有り余っているように見えるのに、教育や福祉など、
本当に必要なところには金が集まらない=人が集まらないという現状は、何とかならないものでしょうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch