09/05/30 13:51:11 dBq8YtZ60
2009/05/30(土)の朝日新聞朝刊東京版16面「声」欄 より
「既に核持つ国をまず心配せよ」
留学生 李柄官(イビョンガン) (東京都板橋区 33)
私は韓国の留学生で、北朝鮮の核実験はもちろん、それに対する日本の反応についても
心配なことがある。国連安保理の決議に違反し、周辺国に脅威を与える北朝鮮は非難
されて当然だ。しかし、なぜ核をめぐる日本の非難が北朝鮮だけに集中するのか、
これが不思議でならない。
日本は、いま現に存在する核兵器より、実験の段階の核兵器を心配しているように見える。
日本の近くには、現実に核兵器を持っている国々があるが、日本が非難する対象はまず
北朝鮮で、ほかの核保有国は信じられるとでも思っているのだろうか。
世界で核攻撃を受けた唯一の国である日本が敏感に反応することは理解できる。が、
北朝鮮が話題になると、必ず大騒ぎになるのはちょっと問題だと思う。今回の核実験の後、
「絶対許せない」という声が上がっているが、まだ実際に使える核兵器を持っていない
北朝鮮だけを絶対許せないというのは、どこか変だ。
本気で核のない平和な世界を求めるのなら、最大の核保有国である米国などに対し、
きちんと主張し、いまある核を無くす努力から、しっかりやっていくべきだ。