09/05/13 16:33:43 hNp3f7vH0
シャンデリア購入やプール維持から犬の餌まで-。英国の閣僚や議員が政治活動に必要
だとして国に請求していた経費の内訳が、デーリー・テレグラフ紙の連日の暴露報道で明ら
かになり、英政界が揺れている。議員らは「規則違反はない」と反発するが、不況に苦しむ世
論は議員のモラル低下を批判。ブラウン首相が謝罪し、野党も12日に「返還を検討」と表明
する事態になった。
首相自身も住居の清掃費6577ポンド(約98万円)を請求し、「清掃員を一緒に雇った」と
いう理由で弟に支払っていたほか、13閣僚と与野党下院議員らの不可解な請求が発覚した。
規則上は、地方選出の議員らがロンドンなどに政治活動用の別の住宅を持つための経費
として年2万4000ポンドを上限に請求できる。250ポンド以下は領収書が不要だったことも
乱用につながったとみられる。
報道によると、シャンデリアなど豪華備品を買うほかにも、2万2500ポンドをかけた海辺の
別邸の修繕費、肥料用の馬ふん、チョコ菓子3個、おむつ代など多様な請求があった。
複数の別宅を相次ぎ改修した閣僚もおり、「税金の強奪」(大衆紙サン)と批判は強まる
ばかりだ。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
誰か英国かぶれの“田島マジキチ陽子”に聞かせてやれw