09/04/30 09:05:53 B7LMqPxN0
自由民主党「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」は、国民が番組「JAPANデビュー」第一回に抱いた疑問に則して下記の質問をします。
一、1910年に、ロンドンで開催された『日英博覧会』を紹介した映像で、
日本人と台湾パイワン族との「一枚の集合写真」に「人間動物園」と侮辱的キャプションを表記していたが、
「集合写真」に「人間動物園」と記述してあったか否か。
二、「一枚の集合写真」に関して、日英博覧会関係資料に、台湾パイワン族を「人間動物園」と指摘した当時の資料があったか否か。
三、台湾で実施された「改正名」(1937年)が、強制的に実施されたように報道したが、
強制を示す資料があったか否か。
四、公務員は、仕方なく「改正名」をしたと報道したが、全公務員が「改正名」をしたことを示す資料があったのか否か。
五、台湾の南北400㎞の鉄道建設は、樟脳貿易のため敷設したように報道したが、それを裏付ける資料があったか否か。
六、本来、鉄道建設は、社会基盤整備事業であるが、仮に、貿易のために特化したものとして、
当時の台湾貿易統計で、樟脳が占める比率を調べたか否か。