09/04/10 00:07:12 Lr8KBBbH0
ここの芸能記者の無知知ったかぶりの凄さは、完全に天然記念物級だよなwwwww
日本の芸能界でデブ芸人は石塚だけって、伊集院光やパパイヤ鈴木の存在すら知らない
ボンクラに芸能記事を書かせているのかよwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
生き残ったのは「石塚英彦」だけのデブ芸人 (ゲンダイネット)(2009年4月6日掲載)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
スレリンク(mnewsplus板)
元気に復帰会見を行った松村邦洋。
先の東京マラソンで急性心筋梗塞のため、一時は心肺停止の危険な状態になっただけに、
周囲もファンもホッと安堵である。
ところで、会見で松村がデブキャラを「後輩に託す」としたことは、デブキャラ界にも
影響を与えている。
一言でいえば、ホンジャマカの石塚英彦の独壇場になったといっていいだろう。
デブキャラでは糖尿病や肝臓病を患っていたウガンダ・トラさんが昨年亡くなり、
若手のホープだった内山信二が女性スキャンダルで勢いがなくなり、さらに、
松村のリタイアというわけだ。
デブの大物として残るのは石塚のみ。ちょっと寂しい状況だが、「そして誰もいなくなった」
状態である。
石塚の場合、強みはそれだけではない。先ごろ発表されたビデオリサーチ調べの
「テレビタレントイメージ」の男性部門でトップのイチローに続く2位になり、
3位所ジョージ、4位明石家さんまよりも上なのだ。競争相手がいなくなり、人気もある
とあってはまさに盤石である。
もっとも、健康には注意されたし。松村のように無理をして倒れたら元も子もない。
マラソンなんてもってのほかというしかない。