09/02/23 03:46:39 KycnwFlW0
イタリア紙が高評価の中川氏の功績も越前谷知子が書くとこうなる。
URLリンク(209.85.175.132)
201:文責・名無しさん
09/02/23 03:47:00 KycnwFlW0
中国の財政出動を歓迎、保護主義を排除…G7共同声明採択 (読売新聞)
【ローマ=越前谷知子】ローマで開かれている先進7か国財務相・中央銀行総裁会議
(G7)は14日午後(日本時間14日深夜)、世界不況からの脱却を目指し、雇用創出
に向けた機動的な財政出動や景気悪化につながる保護主義的な動きに懸念を表明した共同
声明を採択して閉幕した。
雇用と成長を下支えし、金融部門を強化するため、「財政、金融両面で政策を総動員する」
ことで合意し、G7が結束して世界的な金融・経済危機を封じ込める姿勢を鮮明にした。
声明では、世界経済の悪化は2009年中は続くとの厳しい見通しを示すなど、急速に縮小
する世界経済への先行きに懸念を表明した。金融システム不安が実体経済の悪化に拍車をかけ
る「負の連鎖」を断ち切るため、金融政策では金融機関の資本増強のほか、不良資産の抜本処
理など追加的な措置を講じる方針を確認した。
財政政策については、「前倒しで迅速な執行」を図る方針を示し、歳出拡大と減税を組み合
わせた景気刺激を図る重要性を強調した。同時に、歳出拡大は時限的な措置にとどめて中期的
な財政規律の維持に配慮することも打ち出した。
さらに中国に対し、世界経済を下支えするため、財政出動などを歓迎。G7以外の特定の国
の財政政策などに言及したのは、G7声明では異例だ。また、人民元の上昇につながる為替相
場の柔軟化が、中国や世界経済の均衡の取れた成長につながるとして歓迎した。
自由貿易体制が経済成長に不可欠との認識を確認し、保護主義的な通商政策を排除すること
でも合意した。世界的な景気悪化に伴って、関税引き上げや自国製品の購入を優先する動きが
強まっている現状を踏まえ、保護貿易の弊害を強調した。
[ 2009年2月14日23時49分 ]
202:文責・名無しさん
09/02/23 04:08:18 T4YUFQDz0
中川と酒を飲んだのがなぜ女だけだったのかは疑問だな
権力のそばにいるだけで優越感を感じる勘違い女?
203:文責・名無しさん
09/02/23 04:14:52 T4YUFQDz0
保守でありさえすれば批判の対象にはならない、なんて思っちゃいけないねぇ → 読売グループ
軽率、軽薄、浅知恵は、批判の対象どころか、相手にすらされないよ
204:文責・名無しさん
09/02/23 04:19:58 T4YUFQDz0
女なら中川が口を滑らすだろうと、読売が計算したんだろうな
で、計算が狂いすぎたとwww
205:文責・名無しさん
09/02/23 05:47:58 ilvacy/k0
ゴミ売り新聞には説明の義務という言葉はないみたいだな
この国の3大キチガイ+癌である渡辺恒雄が政治介入した時だって
なんの説明や謝罪もしなかったからな
こっちはいずれ本を出版してそこであの時はこうだったみたいに書いて
金儲けしようとするんだろうが
206:文責・名無しさん
09/02/23 05:59:22 T4uHVyEf0
世の女はどいつも権力者が大好き
なかでも政治部記者と大学非常勤講師(or助手)の権力者崇拝の性向は抜群に強い
権力の臭いを敏感に嗅ぎ取って尻尾を振って近寄る
人妻でも平気で体を売る
金と権力がなくなると手のひらを返す
背が低くて低所得で低学歴で顔も不細工で落ちぶれたチンピラ風の旦那を連れてスーパーで買い物している主婦は本心では越前谷知子を羨んでいるよ
207:文責・名無しさん
09/02/23 06:14:05 k078Brxx0
この問題に関して言えば、
中川氏本人以外では
彼の秘書官と越前谷知子氏が一番事実関係を知っている立場なのだから、
国民に政治家の行動をつぶさに伝え、日頃唱える「知る権利」に奉仕する
格好の機会ではないだろうか。
やましいことがなければ、実名で堂々と書いて頂きたいし、ネット上であらぬ噂も
あるやに聞く。
説明・釈明する機会も方法も十分すぎるぐらい持つ新聞記者としての立場を
有効に活かして頂きたいですね。
208:基本
09/02/23 07:10:25 rTJgASzP0
>>207
> 彼の秘書官と越前谷知子氏が一番事実関係を知っている
報道は、そこを取材しようともしない。
まさに、情報操作だ。
209:文責・名無しさん
09/02/23 08:02:38 854u+xfU0
>>208
日本の再生は、マスゴミ規制からだね。
210:文責・名無しさん
09/02/23 10:29:19 FLSgGtd9O
こちらの記者さん、中川とどういう関係だったのかしらね
211:文責・名無しさん
09/02/23 10:33:04 RqroBzxb0
やはり鍵を握るのは財務官僚の、玉林金太郎だな
212:文責・名無しさん
09/02/23 10:34:08 NA4Ol1gG0
好みの女(記者)を取材対象に紹介して接待するって話はよく聞くよ。
中川の接待をかねた取材だったんだな。読売もセコイねぇ。
もう、読売の社説なんか笑っちゃって読めなくなるよ、ほんとに。
213:文責・名無しさん
09/02/23 11:30:31 Dth4DZzs0
マスコミのブレはひどいな。
社主のご機嫌に振り回されて論調がコロコロ変わるようでは。。。まあ読売だけじゃないけどな。
214:文責・名無しさん
09/02/23 12:57:26 +ZuqfLva0
あげ
215:文責・名無しさん
09/02/23 13:10:18 pE05faSN0
急激に過疎っちゃいましたねw
ホロン部とかテキトーな陰謀論をでっち上げる一方で、自分たちは、
せっせとネットで世論工作の謀略を練るとんでもない人たちですからww
中川(酒)に関連した ネットウヨの“陰謀説”デッチあげコピペで、かつてない大規模規制を実施
スレリンク(news板)
216:文責・名無しさん
09/02/23 14:11:02 u2EL3eJE0
ラブホに入り、1つのベッドの中に裸で2人入りましたが、 エッチはしていません。
217:文責・名無しさん
09/02/23 17:05:15 fz+gwvOO0
確認していない!
218:文責・名無しさん
09/02/23 18:39:34 luWG4Ldp0
越前谷知子クイズ
1.エチゼンヤ トモコ
2.エチゼン ヤチコ
3.コシマエヤ トモコ
4.コシマエ ヤチコ
どれなの?
219:文責・名無しさん
09/02/23 18:48:32 ilvacy/k0
エチゼンタニトモコじゃね?
エチゼンダニトモコかな?
220:文責・名無しさん
09/02/23 18:52:02 luWG4Ldp0
どれも違ってたorz
越前ダニですね!
221:文責・名無しさん
09/02/23 19:03:37 f7wImKtL0
越前ニダじゃね?
222:文責・名無しさん
09/02/23 19:12:59 YXDk//Ay0
がんばれがんばれ大統領~~~
223:文責・名無しさん
09/02/23 19:32:32 QEZeUAPl0
中川と、この記者の出世は、
同時に断たれた。
224:文責・名無しさん
09/02/23 20:51:05 V5mA2ccK0
>>201
その前に、これがある。
途上国企業の資金繰り支援、中川財務相がG7で表明へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2009年2月14日12時09分
225:文責・名無しさん
09/02/23 21:11:06 S4aaR2bO0
ハニートラップ
226:文責・名無しさん
09/02/23 21:21:12 jwE3SPYs0
話題のエッチ前ダニがいると聞いて飛んできました。
227:文責・名無しさん
09/02/23 21:31:05 p+xAwq4z0
日本の代表としてG7に出席した財務相が会見時に朦朧とした状態だった。
そして、会見前に記者同席の酒席の場が設けられていた。
当然、そこで何があったのかを明らかにする必要がある。
これは思想信条に関わらず当然のこと。
だから、その場にいた記者を明らかにして証言をとるべきなのだが、
マスコミはなぜそれをしない?
当事者に取材して情報を整理し、真相に近づいて行くことは陰謀説に
立つか否かに関わらず有用。うやむやにしたい人だけは嫌がるだろうけどね。
陰謀でなく、中川が勝手に酒を飲んで勝手に泥酔したと言うなら
その裏をとればいい。
だが、マスコミはそれをしない。
228:文責・名無しさん
09/02/23 23:09:16 PoiPXAUe0
URLリンク(www.zibun-news.com)
私は証言しませんwwwww
229:文責・名無しさん
09/02/23 23:58:21 U3VlrIBr0
だれだ?
230:文責・名無しさん
09/02/23 23:58:48 +n6tprkE0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
以上の分析は、捕食者民族(人食い)であるユダヤ人や朝鮮人とどのように共生していけば良いのか
を考える上で多文化共生論的に重い示唆に富む。WWⅡにおいてユダヤ支配国家である
米国に完敗した日本は、戦後60年たった現在でもユダヤ勢力に支配され、
そのユダヤ勢力は日本の間接統治に朝鮮人(在日、帰化人270万人)を活用し、朝鮮人の
治外法権になってていると見られる。ユダヤ人も朝鮮人も強度な人食い民族であり、その点の
結束力は強い。彼らは殺人・詐欺・陰謀・人食い・強姦などを「民族の美徳」として考えており、
目的のためには手段を選ばない事実上の犯罪民族集団である。現在、与党も野党も警察も
検察も裁判所も自衛隊も中枢は朝鮮人だらけであり、日本のレジチマシーは失われている。遺憾でならない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
231:文責・名無しさん
09/02/24 00:14:50 6/WAtkdt0
>>223
>中川と、この記者の出世は、
彼女は大丈夫 >無問題
麻布の同級生だのソムリエの玉木だのと飲んだ
中川の自爆になんで連座させられんだよww
だいたい,どこまで責任能力ないんだ?中川は?
中川はネットで誹謗中傷されてる女性記者に謝罪すべきだな。
ご迷惑かけましたってwwww
232:文責・名無しさん
09/02/24 00:30:12 cId1klDk0
>>227
おいおいw
何故中川本人に聞かないんだ?w
おまえは犯人より黙秘する証人を叩くタイプか?w
233:文責・名無しさん
09/02/24 00:32:01 VBJJquJD0
大臣になれば、この程度の女記者とはハメ砲台か
234:文責・名無しさん
09/02/24 00:45:52 NH+rtNB60
327 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 20:43:53 ID:rQYVeAA5
>「ぶったま」という番組での青山さんの発言がアップされていました。
中川昭一大臣は、はめられた
URLリンク(www.youtube.com)
一番得をしたのは誰だ!
URLリンク(www.youtube.com)
235:文責・名無しさん
09/02/24 00:47:20 af/xi84I0
本当に酒食だけですかね、一緒なのは?
ハメを外して二人だけの関係ということはないですよねぇ。
236:文責・名無しさん
09/02/24 16:29:27 bUd54Ldi0
ローマの昼食に越前ガニが出たってホントですか?
237:文責・名無しさん
09/02/24 17:09:18 +fg1AKo50
酷いなあ
なんで記者のお金まで税金で支払われるんだよ
観光も一緒に行くとかただ遊びに行ってるだけじゃん
いいかげんにしろよ政治家、マスゴミ
238:文責・名無しさん
09/02/24 18:14:26 Tc/7D/vc0
これに関連、玉木氏は中川氏が13日夜にも一部同行記者との懇親会を開き、
読売新聞記者1人を含む男2人、女2人の計4人の記者らが同席したことも明らかにした。
読売新聞以外の2社は「会社名の公表を控えてほしい」と要望し、残り1社は未回答だという。
中川氏は14日の会食でのワインについて「口に含んだだけ」と証言しており、
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【読売/検証】中川氏はG7後の記者会見前に昼食を取った。その席に読売新聞記者も同席してたが中川氏が飲酒している所は確認していない★5
スレリンク(newsplus板)
G7後の記者会見の前は、中川氏は会場のホテル内のレストランで財務省幹部らと昼食を取った。
中川氏は、その際、ワインに少し口をつけたと説明している。
その席には、読売新聞の同行記者も同席していたが、中川氏が飲酒しているところは確認していない。
イタリア到着の13日夜、中川氏が親しい記者4人(男性1人、女性3人)を集め、懇談した際も出席していた。
この席で飲んだ量について、中川氏、財務省とも「口を付けた程度」としているが、「ドネイ」の支配人は
共同通信の取材に、「せいぜいグラス1杯程度だった」と語り、多少食い違っている。
読売新聞東京本社広報部は、女性記者の食事への参加を「取材の一環」とした上で「記者によると
14日の昼食はあわただしく、ボーイがグラスにワインを注いだ」「記者は携帯電話に原稿の
問い合わせの電話がかかり、数回にわたり席を外し、中川氏がワインを飲んだところは見ていない。
記者はグラスに口をつけていない」としている。(抜粋)
URLリンク(www.nikkansports.com)
239:文責・名無しさん
09/02/24 18:15:25 Tc/7D/vc0
深夜まで飲酒、薬多用=会見後にはバチカン観光-中川前財務相
URLリンク(www.jiji.com)
中川氏は、13日昼に東京を出発、機内で飲酒し、現地時間で同日午後5時にローマに着いた。
宿泊場所でもあるローマ市内のホテルで夕方、米財務相と会談し、伊政府ゲストハウスでのG7夕食会で
ワインを飲んだ。その後ホテルに戻り、自室で午後10時40分から同行取材の記者4人(男女各2人)と
1時間50分にわたり懇談。中川氏はその際、ジントニックを「3、4杯飲んだ」という。
一夜明けて14日午前8時15分からはイタリア財務省でG7会合が行われ、会議終了後の昼食会に臨んだが、
食事は取らずにすぐ退席。ホテルに戻り、午後2時すぎから35分間、同省幹部や記者1人らと
パスタなどを食べた。同席した玉木林太郎国際局長によると、中川氏が自らワインを注文し、
ホテル側の確認に「これでいい」と返答した。ワインは「(グラスに)口を付けた程度」。
その後中川氏は1人で短時間自室に戻り、午後3時前からロシア財務相と会談。事務方によると状態が
悪くなったのはこの時から。会談後もその部屋で30分程度仮眠。自室に「数十秒」(玉木局長)戻り、
同45分から白川日銀総裁との記者会見に出て、醜態を演じた。
にもかかわらず、会見後、同局長が同行してバチカン博物館を見学した。
中川氏を直撃「妻から叱責された」ヘロヘロ答弁の真相
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
--改めて、確認したい。今回の外遊ではどのくらい飲んだのか
「すべてを話そう。まず、ローマ行きの飛行機で寝る前にジントニックを3、4杯飲んだ。
13日夜、G7メンバーとの夕食会では赤と白のワインを1杯ずつ。
その後、(時差ボケ解消もあり)就寝前に打ち合わせをしながらジントニックを2、3杯飲んだ。
ただ、G7本会合があった14日は昼食に出たワインを口に含んだだけ。記者会見前には絶対に飲んでいない」
中川ヘロヘロ…こんなにヤバイ!酒と風邪薬チャンポン
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
240:文責・名無しさん
09/02/24 18:15:59 Tc/7D/vc0
【政治】「中川」前財務相、バチカンでもお騒がせ 触ってはいけない美術品を素手でさわり 警報装置作動★9
スレリンク(newsplus板)
主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)での「もうろう記者会見」で引責辞任した中川昭一・前財務・金融相が、
会見の約15分後にバチカン博物館を観光した際、
URLリンク(www.asahi.com)
疲れていたようだが、酒臭くはなく、酔っている様子はなかったという。
URLリンク(mainichi.jp)
241:文責・名無しさん
09/02/24 18:16:57 X6TfjgBW0
どこだ?
242:文責・名無しさん
09/02/24 19:17:46 Jp19VdesO
どんな関係ですかね
さすがにごっくんはないですか
243:文責・名無しさん
09/02/24 20:54:38 M12+vbQm0
バカチンでもお騒がせ
244:文責・名無しさん
09/02/25 08:53:38 JyNNKAZp0
いろんな情報が錯綜してるので警察関係の人間と話しました。
このひとは賢きどころ関係も詳しい。
前日夜の打ち上げがすごかったんですよ。
「人類史上最大の貢献」と言われて盛り上がらないわけがない。
5社5人の記者、すべてつぶれて翌日立てませんでした。
全員共犯だからもごもご言ってた。
どの新聞もはじめは歯切れが悪かったのはそのため。
はずされた女記者がああいうことをした。
それに対して男気を見せる記者がひとりもいなかった。
警察官全員が最敬礼するオヤブンK氏は言いました。
「あれだけ飲んで会見に出てこれた大臣はエライ」
彼は聞かれたら全員にそう言ってると。
245:文責・名無しさん
09/02/25 09:04:20 ek9f3d2J0
その酒代は記者の分も含め全て税金です(笑)
ちなみに観光代もお土産代も記者の分も含め全て税金です(笑)
税金は国とマスゴミが使い放題にできるお金です
使うべきお金が足りなくなってもあれこれ理由をつけて増税すればいいだけですから(笑)
246:文責・名無しさん
09/02/25 10:20:24 +Z/HzLoj0
アサピーや変態毎日も最悪だが。
フィクサー気取りのナベツネがいる保守気取りのゴミ(読)売最悪だな。
247:文責・名無しさん
09/02/25 13:34:07 QqzQBlsrO
女は産む機械なんだから就職すんなよ
スレリンク(campus板)
248:文責・名無しさん
09/02/25 16:57:33 fLTX2Mqq0
ツネちゃんってソネちゃんとお友達なのよね?
249:文責・名無しさん
09/02/25 22:46:48 EJ8mN0rz0
age
250:文責・名無しさん
09/02/25 23:05:39 jAJR21qw0
>>232
誰も中川に聞くなとは言っていないわけだが。
中川の言っていることが本当かどうかという検証も含めて
記者に証言させる必要があるわけだが。
まあ、どういうわけか(棒読み)マスコミはそれを拒むんだな。
251:文責・名無しさん
09/02/25 23:42:04 EJ8mN0rz0
↓今日の読.売.夕刊の四コマ漫画。
古.屋.兎.丸という無知な漫画家らしい。
(この漫画家のブログは上記名前から「.」を抜いてググってね。)
1コマ目
(中川らしき人物が酩酊状態で)
「あの~~・・・・・・・・・・・・ふう~~」
2コマ目
テレビを見ていた両親
父親 「お酒で失態なんて中川さん バカだなぁ・・・」
母親 「日本人として恥ずかしいわ」
3コマ目
子供 「でも今回日本は最大9兆円も貸せるってIMFに約束しちゃったんだよ」
「世界的不況で返してもらえるかどうかわからないのに国民一人当たり約7万円だよ!」
4コマ目
(テレビ画面の中川が眠りこけて『zzz・・・』)
(両親がテレビに背を向けて怒り呆れた様子)
父親 「ママ ビール」
母親 「私も」
(子供がジュースをコップに注ぎながら)
子供 「飲まなきゃやってられないって話でしょ!」
252:文責・名無しさん
09/02/25 23:44:39 FHdAfJla0
あげ
253:文責・名無しさん
09/02/26 13:03:35 /OXtgy8U0
プロバイダから警告来た人居る?
254:文責・名無しさん
09/02/26 13:07:00 1bITi7Dp0
いるわけがない
マスゴミは許されない事を何度やってもなんの処分もされないくせして
そのマスゴミをちょっと批判しただけで警告とかありえないだろ
255:文責・名無しさん
09/02/26 13:14:43 /OXtgy8U0
いや俺来たんだよ、昨日。
読売の女記者のコピペだけどさ。脊髄反射ってんじゃなくて前後を調べて、「プロフ削除」てのがあんまり頭きてさ。
だって俺ら部外者が「それはおかしいだろ、疑惑ある以上説明責任あんだろ」なんて思った事例があったらネットにおいては「広める」しか手段無いじゃん?
ぶっちゃけあんまり頭に来る事件なんかはコピペ拡散する事もあったんだけど、今まで警告なんか無かったのに今回はちょっとシビアすぎ。
余程後ろめたいってのと、圧力が大きいっていう証明だよな、逆に言えば。
256:文責・名無しさん
09/02/26 13:15:53 /OXtgy8U0
ちなみにコピペっつっても5回かそこらね。
ご丁寧に日時を箇条書きにされて警告されちゃいました。。
257:文責・名無しさん
09/02/26 13:55:37 plPLiVQ0O
大体記者が大臣具合は大丈夫ですかなんて聞くわけがない
そうしたらせっかくの記事が書けなくなるからな
大臣好きだったからショックだった
マスコミがもっと嫌いになった
258:文責・名無しさん
09/02/26 14:41:01 sE3X40Zf0
>>256
よっぽどスレ違いのところに貼ったとか?
259:文責・名無しさん
09/02/26 16:08:57 3/PXsqVr0
越前屋俵太
260:文責・名無しさん
09/02/26 17:24:14 ybpEOaKj0
768 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 01:11:10 ID:9oeXudWE0
週刊ポストで詳しく出てる
中川御一行さま「酒と国辱」の一部始終-空白の40分をスッパ抜く!
中川昭一前財務相、G7、英ロンドン・タイムズ紙/ 週刊ポスト(2009/03/06)/頁:26
あのレストランの懇親会には
中川と麻布高校で同級生だったソムリエ玉木の他に
麻布で3年下だった日銀ロンドン事務所の大野英明という人も参加してたらしく
要するに麻布同窓会みたいなのらしい
ロシア財務相との会談は、中川の宿泊ホテルルームでやったわけだが、
その部屋にはミニバーが併設されてて酒が何本も置かれてるそうだ
会談後には財務官僚らスタッフは全員去って行ったので
部屋の中には中川と玉木が2人っきりの状態
その後、会見の場に向かう中川の足取りはふらついていた
中川と玉木は月1の飲み仲間だそうで、
この2人っきりになった空白の40分に、酒がぶ飲みしたんだろうというのが
永田町での憶測らしい
その後、バチカン観光に出かけたが、それにも玉木が随行してる
そもそも金融局長の玉木がG7に加わってたこと自体が異例だが、
中川が同級生だった玉木を特別に連れていったのだという
261:文責・名無しさん
09/02/26 17:31:57 1bITi7Dp0
結局、仲の良い人間と旅行に行っただけでしょ
262:文責・名無しさん
09/02/26 17:48:50 7Jl3LXVvO
警告することかは疑問だな。
中川とどういう関係なんだよ。読売はなんでもあり。バーリトゥード。朝日脱税読売変態。マスコミって…
263:文責・名無しさん
09/02/26 23:33:15 YH+WV0BR0
この記者は日銀担当で、元々、中川番記者グループとは縁がないそうだよ
中川に取材したのは今度のG7が初めてだそうだ
週刊誌に書いてあった
とんだ災難だな今度の件は
メディア「春の嵐」/ヘベレケ同行記者批判でネット炎上
中川昭一前財務金融担当相、G7、評論家・有馬晴海/ サンデー毎日(2009/03/08)/頁:145
264:文責・名無しさん
09/02/27 00:14:22 77nI2J4r0
新聞社が記者として女性を採用する下心見え見え。
日頃男女平等ジェンダフリーとご立派なこと言ってるけど
要するに政財界の要人に女性記者を「提供」して、
情報を得ようとしているだけだろう?
265:文責・名無しさん
09/02/27 00:32:02 KPN/qJpN0
読売記者から持ちかけ、玉木がセッティングしたのに
週刊朝日では中川が記者を呼び出したことにされているようだな。
266:文責・名無しさん
09/02/27 02:06:22 aKK2+gvk0
中川が呼び出し 女性記者を「提供」 取材
267:文責・名無しさん
09/02/27 02:07:43 uChWZU3V0
メディアの見識 中川さん問題に関して
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
268:文責・名無しさん
09/02/27 03:02:01 P3TEZZqQ0
お祭り会場へようこそ
ラーメンに虫が入ってた
スレリンク(ramen板)
269:文責・名無しさん
09/02/27 09:19:38 uh1TaQsGO
>>263
普段は取材していないのに、親しい記者を集めた夜の飲み会に早速同席し、
その数時間後には夕刊で共同声明の原案を読売だけすっぱ抜き、
そして昼食会を抜け出した中川氏と今度は記者一人だけ同席って、
すごい有能だよね、と週刊朝日で厭味っぽく書かれていた。
270:文責・名無しさん
09/02/27 09:37:09 uh1TaQsGO
これも週刊朝日(ネットで全文公開してる)だけど、
もうろう会見について最初読売は、昼食時に中川氏が飲酒していたと書いてたらしい。
締め切りの早い紙面ではそうなのに、遅い紙面ではなぜか削られていると。
情報を先にもらえるぐらいの食い込みっぷりだから手心を加えたのだと勘繰られても仕方ない、と。
271:文責・名無しさん
09/02/27 11:24:39 Sw+h2t+r0
>普段は取材していないのに、親しい記者を集めた夜の飲み会
マスゴミと政治家がこういう事していいの?
こういう事に税金使っていいの?
272:文責・名無しさん
09/02/27 18:25:49 bk03e/050
越前屋
273:文責・名無しさん
09/02/27 18:43:17 cdtbBN7O0
>>269
どこをどう読めばそういう読み方になるのか?
夜の飲み会じゃない記者男女4人による取材
それと厭味っぽくどころか、週朝の記事はその記者への批判など全くしてない
記者として忠実に仕事したと評してる
それと中川と同席してた記者は1人だけじゃない、社名が出たのが1人だけ
遅番での飲酒削除は、周囲が飲酒事実否定したから、
見てもないのにワイン出てただけで飲んだとは書けないってこと
274:文責・名無しさん
09/02/27 20:17:39 Mwp37jh90
報道にかかわる会社が隠蔽体質ではいかがなものかと
このままだんまりで他を糾弾するつもりなのかと
275:文責・名無しさん
09/02/27 22:15:18 uh1TaQsGO
>>273
夜が4人(うち一人読売)、昼が読売一人だよ。
276:文責・名無しさん
09/02/27 22:39:02 teq1FUXW0
じゃ、男女各2人の計4人というのは何なの?
他に2人の女性の名前と会社が出されて、女性3人になっちゃうんだけど
277:文責・名無しさん
09/02/28 01:05:01 IQYNKQbY0
いいことをしても何も見返りはないけれど、
悪いことをすれば必ずかえってくるものです。
278:竜馬
09/02/28 07:45:16 uw5LrDFs0
こんなことに税金使って、増税は無いよなあ><。明治維新クラスの革命が必要な時期にきたんじゃないか?栄枯盛衰、歴史は繰り返す
279:文責・名無しさん
09/02/28 11:17:44 o9yNGLUo0
明治維新の結果どんだけ増税になっtのか知らないのか?
リアルゆとりだな
280:文責・名無しさん
09/02/28 16:37:55 ofTqJgrQ0
Wikipediaで毎日の住居侵入窃盗次長やこの読売記者の記事が相次いで削除、削除申請されている。
--------------
削除されてしまった現在の「友田道郎」のページ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
削除前の記述のGoogleキャッシュ
URLリンク(209.85.175.132)
友田道郎(ともだ みちお)は、日本のジャーナリスト。元毎日新聞社社員。毎日新聞社での最終役職は熊本支局次長。
[編集] 人物
1988年4月、毎日新聞社に入社。経済部では日本銀行の取材などを担当。
[編集] 著書
『三池閉山』(毎日新聞西部本社編 取材・構成 友田道郎)、葦書房、1997年12月。ISBN 978-4751206966
------
↑これのどこが「プライバシーの侵害」になるのか?著書や公式に発表されている
元の役職くらいしか書いていないのに。
この項目を削除したハンドルネーム「海獺」なる人物の投稿履歴
URLリンク(ja.wikipedia.org)
こいつはG7記者会見前の酒席に同席していた読売新聞記者・越前谷知子の項目の
削除もやっている。
281:↑
09/02/28 18:22:42 2ItI2Veg0
チラシの裏にでも書き込んでろ
282:文責・名無しさん
09/02/28 22:09:32 7YpN3ktV0
どのくらい増税するかわかってないから、本当にゆとりかと
283:文責・名無しさん
09/02/28 22:41:23 7fSd2hDq0
>>280
ひどい削除だな。
284:文責・名無しさん
09/02/28 22:45:42 lgJn5y8R0
読売 頑張れw
★090219 複数 「マスゴミによる中川潰しの証拠隠滅まとめ」マルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)
★090221 複数 「中川大臣の記者会見の真相」暴露転載文マルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)
★090221 複数 「読売新聞記者・越前谷知子の履歴書」マルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)
★090224 複数 「中川先生の謎めいた言動・大武勇伝」マルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)
★090227 複数 中川会見の薬疑惑・ニューワールドオーダーAAマルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)
285:文責・名無しさん
09/02/28 22:47:02 lgJn5y8R0
越前谷知子 ウィキペディア
URLリンク(ja.wikipedia.org)
越前谷知子 ウィキペディアのアクセス数
URLリンク(stats.grok.se)
286:文責・名無しさん
09/02/28 23:06:49 qkdT8II20
>>279
藩で言えば、財政が行き詰まって事実上破綻していたとこばかりだから、
維新で放り出せて肩の荷が下りたってなもん。
287:文責・名無しさん
09/02/28 23:14:15 yevDVgZd0
この記者は会食で本当に電話ばかりしてたの?
大臣に取材もせずに?
なんのために席をともにしたの?
288:文責・名無しさん
09/03/01 00:04:57 75VK3H1G0
越後屋 だったら
お互いワルじゃのう で受けたのに
289:文責・名無しさん
09/03/01 16:08:05 aw7fyNy9O
>>280
ひどい削除
290:文責・名無しさん
09/03/01 18:17:58 iJbrQ99f0
メディア「春の嵐」/ヘベレケ同行記者批判でネット炎上
サンデー毎日(2009/03/08)
(略
前出・現地ジャーナリストによると、昼食を取った宿泊先ホテル1階のレストランでは、
男性ばかりだった中川氏一行のなかに、女性が1人だけ参加していた事実を確認している。
本誌の取材に対し、読売新聞東京本社広報部は同行記者の氏名や性別については
回答しなかったが、
「記者によると、昼食をとろうとしていた中川氏らと店の前で偶然に会い、取材しようと
したところ、中川氏から招かれて昼食の席で取材することになりました。記者は携帯電話
に、原稿の問い合わせなどを受けて数回にわたり席を外したため、中川氏がワインを
飲んだところは見ていません。中川氏も店外の喫煙スペースで煙草を吸うため、
度々席を外していました」
と、経緯を説明している。
気の毒なのは、ネット上で非難を浴びるA記者だ。
「彼女が中川氏を取材するのは今回のG7が初めてのはずです。ネット情報の真偽は
さておき、財務相のご指名で取材機会が飛び込めば、男女を問わず誰でも食いつきますよ」
(A記者と親しい財務省担当記者)
(略
291:文責・名無しさん
09/03/01 18:22:19 KM2rSVdw0
>>290
その記事が本当なら、その記事でニュー速+にスレ立てしてほしいなぁ。
292:文責・名無しさん
09/03/01 18:26:20 lt68iMUD0
酷いなw
全て都合の良いようにまとめてる
偶然会って向こうから誘ってきた
酒を飲んでいたかどうかはわからない
マスゴミは本当に腐ってる
293:文責・名無しさん
09/03/01 19:03:43 akkHreNC0
>>290
越前谷本人が記者会見開いて説明責任を果たせば済む話しだ。
294:文責・名無しさん
09/03/01 19:13:45 ntBOa2550
明日発売の週刊誌【週刊ポスト】3月13日号から
⇒怒りの告発スクープ:<中川昭一氏を"泥酔辞任"に追い込んだ>読売新聞・越前谷知子記者の「水着懇談会」「パンツマッサージ」の<過去と現在>をスッパ抜く!
URLリンク(www.excite.co.jp)
295:文責・名無しさん
09/03/01 19:15:30 SkHANA4/0
どうせ記者の同席を内緒にしてくれ。と、泣きついたのは朝日新聞社だろ。
296:文責・名無しさん
09/03/01 19:22:10 g6v1DZszO
本当に腐ってる。ゴミ売りって言われて当然だよね。ナベツネが『靖国を参拝する首相がいたら読売の力で潰す』発言や、『俺を誰だと思ってんだ!』と偉そうに発言した事を忘れちゃダメだよね。
297:文責・名無しさん
09/03/01 19:23:42 VNGY/Eh/0
>>294
その記事、越前谷も関係してるのか?
298:文責・名無しさん
09/03/01 19:42:27 QzOKB29FO
>>293
それが酩酊会見なら笑えるW
299:文責・名無しさん
09/03/01 19:49:37 zZkspffW0
マスコミよりネトウヨの方が腐ってるよ
300:文責・名無しさん
09/03/01 20:00:15 6SblPfoA0
>>294
まさかゴシップ誌のほうが真実を伝える時代がくるとは思わなかった
301:文責・名無しさん
09/03/01 20:30:46 Kqk5p71kO
あぁ
302:文責・名無しさん
09/03/01 23:37:04 aw7fyNy9O
知子とごっくんあげ
303:文責・名無しさん
09/03/02 00:03:21 AtGc2OXj0
共同声明案のすっぱ抜きと夜・昼の会食の関係、削られた一文の関係が知りたいなあ。
中川氏と美人記者の「関係」
(週刊朝日 2009年3月6日号掲載) 2009年2月25日(水)配信
もちろん、中川氏と飲食を共にしたからといって、A記者は記者としての職務に忠実に従った
だけで非難される類のことではない。実際、〈記者は、中川氏の食事の席に取材に行ったもので、
酒は飲んでいません〉(読売新聞東京本社広報部)という。しかし、その後の同紙の報道ぶりには、
どうにも解せない部分があるのも事実だ。
騒動勃発前の14日の読売新聞夕刊1面は「G7 雇用創出へ財政出動 共同声明原案保護主義
に懸念」と報じ、開幕したばかりのG7の共同声明の原案をスッパ抜いている。署名はA記者だ。
中川氏に食い込む実力の持ち主だけあって、見事な記事である。
ところが、中川氏の「もうろう会見」については、全国紙各紙が16日朝刊の総合面や社会面
で報じるなか、読売新聞だけが経済面の小さなベタ記事扱い。
同日の夕刊でも、締め切りが早い「3版」には、会見当日の昼食会後の中川氏の行動について、
〈G7閉幕後の14日午後1時半ごろ(現地時間)から約1時間、G7会場のホテル内のレストランで、
財務省幹部、同行記者らと会食した。その際、飲酒もしていた〉
と記述されていたのが、「4版」の同じ記事で〈その際、飲酒もしていた〉の一文がなぜか削除
されていた。A記者と中川氏の「関係」を知った上では、中川氏への“手心”があったのでは
ないかと邪推されても仕方がないのではないか。
同紙に見解を尋ねると、文書でこう回答した。
〈昼食の席でワインの入ったグラスがあったことから、3版では「飲酒もしていた」と報じましたが、
事実確認が不十分で、その後、記者は中川氏がグラスに口をつけたところを見ていないことが
確認されたので、4版では飲酒の部分は記載しませんでした〉(東京本社広報部)
304:文責・名無しさん
09/03/02 02:24:44 ablkGcRy0
>>294 記事タイトル捏造するなよ
「うっふん政治記者「水着懇談会」「パンツマッサージ」の<過去と現在>」
305:文責・名無しさん
09/03/02 02:31:25 DQL004od0
>>303
そりゃ、真偽不明な情報が出回ってた報道当初には、
中川と一緒に自社記者もどんちゃん騒ぎしてた可能性もあり得たから
不用意に記事化できないだろ
当事者になりかねない怖さがあるから、
他紙より報道が出遅れるのは仕方ない
306:文責・名無しさん
09/03/02 02:57:03 dnD0muGB0
『週刊ポスト』 本日発売 29-31ページ
URLリンク(www.weeklypost.com)
政界地獄耳スクープ PART2
中川前財務相「ごっくん」美人記者ばかりではない
うっふん女性政治記者「水着懇談会」
「パンツ一丁マッサージ」の過去と現在
セクハラ議員たちを向こうに回したスクープ合戦の熾烈なる日々
307:文責・名無しさん
09/03/02 03:30:54 qk1GklgZ0
『週刊ポスト』 本日発売 150-151ページ
URLリンク(www.weeklypost.com)
中川前財務相
「父を叩いて」で女を上げた「フジテレビ記者」娘の気丈
308:文責・名無しさん
09/03/02 04:19:15 EbpmjYaq0
中川真理子 FNNスーパーニュース 2009-01-30
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
309:文責・名無しさん
09/03/02 05:02:37 XqMlSXmH0
プロフィール
中川真理子 なかがわまりこ 昭和58年11月25日生れ いて座 血液型A型 北海道出身 上智大在籍
身長 161cm 趣味 ショートフィルム鑑賞 経歴 2003年、それまでいた上智大学演劇研究会に在籍しながらも
アニュータの「Sherlock」に出演。続く「ゲキツク」にも出演し、アニュータでの役者としての存在は
確固たるものになるという生来の世渡りのうまさが冴え渡る。ハスッパでやさぐれて ...
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(spysee.jp)
中川真理子 FNNスーパーニュース 2009-01-30
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
310:文責・名無しさん
09/03/02 05:03:07 XqMlSXmH0
「ガンバレ!日本一」と亭主を持ち上げた中川夫人の素性
URLリンク(news.livedoor.com)
子供は1男1女。長女の真理子さん(24)は上智大を卒業後、フジテレビの報道記者に。長男はまだ高校生だ。
オヤジの醜態をせっせと流すおかしさ (ゲンダイネット)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
世界中に醜態をさらして辞任した中川昭一前財務・金融相に振り回され、フジテレビがドタバタしたという。
中川の長女がフジの社員なのだ。
長女は上智大新聞学科卒で07年4月に入社。報道担当で、夕方の報道番組「スーパーニュース」や
「FNNスピーク」などにかかわっている。
彼女は優秀で、当初から報道志望でしたが、アナウンサー試験も受けていて、いい線までいったといいます。
【アル中】自民党・中川昭一の娘がフジテレビ内定
スレリンク(mass板)
1 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 03:33:53 ID:SpD3YJnS
なんだかなー。
突風列島/中川政調会長の愛娘-フジTV内定の<てんやわんや>
自民党政調会長・中川昭一、フジテレビ 週刊ポスト(11/24)
311:文責・名無しさん
09/03/02 10:08:30 K4EPq3T70
工作員のコピペは綺麗なコピペなので規制にはなりませんw
どっかの団体そっくりですねw
312:文責・名無しさん
09/03/02 16:00:00 m18LPQ+l0
528 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 10:12:46 ID:2oPA3OTS0
ここは貼られて無いけど今度は中川関連のスレに中川の娘についてコピペがマルチポストされてる。
露骨な連投だったが当然また規制されるんだよね?(棒)
529 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 10:16:39 ID:tDIRglqd0
アンチ、荒らしの自作自演もかもしれんでしょうよ。
531 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 10:25:05 ID:cKBrJ5xd0
>>528
結局中川コピペも同じじゃない?
荒らしの自作自演
見る方が恥ずかしくなる位露骨だな
313:文責・名無しさん
09/03/03 00:54:27 y2Z8kg890
そろそろマスコミについての対処法をかんがえる段階?
314:文責・名無しさん
09/03/04 07:32:55 RDWrLvqL0
>>303
読売でも差し替えあったのか
朝日も15日ネット記事も差し替えあった
ある同行筋は「一時はどうなるかと思った。酒を飲んだにしては、何とか答弁は保ったようだ」と話していた。
との記事が
ある同行筋は「一時はどうなるかと思ったが、なんとか答弁できたようだ」と話していた。
URLリンク(www.asahi.com)
315:文責・名無しさん
09/03/04 11:08:10 k+4Fprqj0
同行した財務官僚もお咎め無し?
316:文責・名無しさん
09/03/05 06:42:52 FxoB1AQC0
越前谷知子 ウィキペディア
URLリンク(ja.wikipedia.org)
越前谷知子 ウィキペディアのアクセス数
URLリンク(stats.grok.se)
317:文責・名無しさん
09/03/05 12:42:28 QQ91uGqLO
読売のサイトからこの記者が書いたG7の記事が消えてるな。なんか恐ろしい。
318:文責・名無しさん
09/03/05 12:54:10 lQXKz2+00
デイリーヨミウリではWBCの日本についている通称はSAMURAIではなくHARAJAPANww
そういう新聞社ですからw
319:文責・名無しさん
09/03/05 21:12:15 QvM1y4wZ0
>>318
そんなのどっちでもいいじゃん
自社の監督なんだし
原を前面に押したいのであろう
320:文責・名無しさん
09/03/05 23:24:03 dpDXrL4h0
60 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:52:34 ID:qIGEZj400
ちなみに民主党某議員のお話によると マスメディアは赤字続きで6月の決算時期
にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とw氏が各
政党に政権交代後、各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように
打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝
と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため 6月まで
にマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。
321:文責・名無しさん
09/03/06 01:06:29 Y09s9/2c0
>>305
仕方なくないっての。
普段社会の木鐸だのジャーナリズムだの言ってる連中が
そんな行動取ってて申し開きできるかっての。
322:文責・名無しさん
09/03/06 12:37:07 RF3+ezjOO
このバカ女の汚い顔をネットでバラまけ。あとこいつはてめーの糞ガキの保育料はもちろん自分で負担してるんだろうな?
323:文責・名無しさん
09/03/06 13:26:15 ubRaidqF0
越前谷知子記者、独占取材の結果を記事にするのはまだなんですか?
いつ、記事を書き終わるんですか?
324:文責・名無しさん
09/03/06 13:38:36 u2h/sutFO
>323
G7の署名記事すら消してるぐらいだから無理。
ところで降版時刻とか書いた書類が晒されてるけど大丈夫?
秘密にしてるんじゃなかったっけ。
325:文責・名無しさん
09/03/06 17:00:51 YSsWY5oM0
会見前に酒席を設けて、中川に酒を注いで飲ませていた、財務省の国際局長。
こいつは悪意があったとしか考えられない。
326:文責・名無しさん
09/03/06 20:22:43 m2827Z6v0
>>322
読売叩くならまだわかるんだけど
この記者叩くのは筋ちがいじゃね?
>>303で酒飲んだと書いてる
それを読売の政治部の圧で差し替えたんだろう?
酒飲んだと書いてるのはこの越前記者だろう
それをさ後日、中川かばうために見てないと
まで書かせるなんて酷いやぁねぇ
327:文責・名無しさん
09/03/06 22:03:09 hNAcqtoz0
>>326
>>303の記事は女記者じゃなくて官房長官に取材した政治部記者が書いてる。
もちろん現場にいた女記者に確認したうえで「その際、飲酒もしていた。」としたんだろうけど。
まあ、読売は飲酒の機会があったことを知っていたのに、
あの会見についての最初の報道ではそのことには触れず、
「疲れのせいだろう」と原因まで書いてたから、どっちにしても庇ったというか、
故意に隠そうとした意図が見えるけれど。立場をコロコロ変えてるから。
中川財務相の“ちぐはぐ会見”「風邪薬が原因」と官房長官 (読売新聞)
河村官房長官は16日午前の記者会見で、ローマでの先進7か国財務相・中央銀行総裁会議
(G7)閉幕後の記者会見で中川財務・金融相の口調がはっきりしなかった問題について、
中川氏から同日朝、「風邪薬を多めに飲んだのが原因。酒が原因ではない」という説明を電話
で受けたことを明らかにした。
長官は「体調にかなり無理があった。そこに風邪が悪化した要因が重なった。『極めて遺憾だ。
申し訳ない』という話が(中川氏から)あった」と述べた。さらに、「昼食にワインが出て、ぜんぜん
手つかずだったということではないが、深酒したとかとは全く関係ない」と語った。
中川氏はG7閉幕後の14日午後1時半ごろ(現地時間)から約1時間、G7会場のホテル内の
レストランで、財務省幹部、同行記者らと会食した。その際、飲酒もしていた。記者会見はこの後、
午後3時45分過ぎから行われた。
[ 2009年2月16日12時12分 ]
328:文責・名無しさん
09/03/06 22:17:55 hNAcqtoz0
>>303で書いてる3版と4版って締め切りが1時間ぐらいしか変わらないらしいじゃん。
最初3版では、昼食に同席した唯一の記者の証言として
「飲酒もしていた」といわばスクープ感覚で報じたんだろうね。
その後の1時間で、特別に配慮してもらいネタももらったのに売るようなマネはどうか?
とか、これだけ酩酊会見とマスコミが叩いているのに、
自社の記者が同席したと明かすのはまずいんじゃないか、
とか色々考えて消したのかな~、などと想像すると面白いw
329:文責・名無しさん
09/03/07 18:58:00 ttDVeuIx0
【マスコミ】読売テレビ解説委員・辛坊氏「(中川前財務相は)オメオメ有権者の前に出るな。出たら必ずあのVTRが流されますからね」★4
スレリンク(newsplus板)
配下の系列テレビ局でもこの有様
330:文責・名無しさん
09/03/08 01:08:39 oFpS1dfW0
ヘアヌード写真集を出してほしい。
331:文責・名無しさん
09/03/08 01:13:20 bt686Dm00
大弦小弦の金曜担当記者『対応の異常さ』再確認を問う
URLリンク(nobukococky.at.webry.info)
繰り返し放送される…中川昭一 前財務大臣兼金融大臣
332:文責・名無しさん
09/03/08 17:59:09 nBT7tuuC0
>>326
>それをさ後日、中川かばうために見てないと
>まで書かせるなんて酷いやぁねぇ
大いなる勘違い。
中川をかばうためじゃなくて、読売記者がそこにいたとなると、なんで止めなかったのかと
突っ込まれるから、「酒を飲んでいるのは見ていない」ことにしただけの話。
あと、記者を叩くのは筋違いだなどと書いているが、一体どこが筋違いなのか。
新聞協会ならびに各社のご立派な規定に従えば、この記者の行動は完全にアウト。
そして、新聞がしょっちゅう掲げてる説明責任とやらを果たさなければならない。
顔写真の公開も、署名記事をいくつも書き、読売関連サイトで多数のメッセージを発している
歴然たる公人なので全く問題なし。
そもそも顔写真は読売が慌てて関連ページを削除する前に普通に公開していたものだし。
333:文責・名無しさん
09/03/08 18:23:41 dRpQcdxp0
>>332
>新聞協会ならびに各社のご立派な規定に従えば、この記者の行動は完全にアウト。
具体的にどういうところかkwsk。
334:文責・名無しさん
09/03/08 18:55:01 nBT7tuuC0
>>333
例えば、新聞協会の「新聞倫理綱領」な。
URLリンク(www.pressnet.or.jp)
越前谷及び読売はこれに限っても以下の点完全にアウト。
> おびただしい量の情報が飛びかう社会では、なにが真実か、どれを
>選ぶべきか、的確で迅速な判断が強く求められている。新聞の責務は、
>正確で公正な記事と責任ある論評によってこうした要望にこたえ、
>公共的、文化的使命を果たすことである。
> 正確と公正 新聞は歴史の記録者であり、記者の任務は真実の追究
>である。報道は正確かつ公正でなければならず、記者個人の立場や
>信条に左右されてはならない。論評は世におもねらず、所信を貫く
>べきである。
念のため言っとくけど、これ以外にも読売新聞の社内規定とかで
越前谷&読売は二重三重に報道倫理規定を課せられているわけよ。
そして、それらを全く守っていない。
335:文責・名無しさん
09/03/08 19:03:00 dRpQcdxp0
>>334
なるほど、ありがとう。
しかしなぜどの新聞社も倫理規定違反だと追及しないのだろう。
産経の官邸担当の記者がブログで「完全オフレコだから何も書けなかったのだろう」
などと簡単に流して何も問題視してなかったんだけど、
やはりマスコミ同士のかばい合いや慣習から強く言えないのかな。
336:文責・名無しさん
09/03/09 05:27:38 Q/knyQ7R0
どこの奴らも同じ事をやっているから
新聞社=テレビ局だから批判しあわない
国が腐ってるのでもう終わり
テレビを改革すれば消費税はあげなくて済むのに、そういう事をしないどころか
マスゴミと一緒になって税金を使いまくってるからね
膨れ上がる借金も全く返す気がないのでしょう
337:文責・名無しさん
09/03/09 06:13:15 5Fu35ZZd0
>>334
>以下の点完全にアウト
まったく説明になってないんだが。この記者のとった行動のどこが
どの倫理規定に触れるのか、具体的に例示してくれるかな。
明らかになっている情報からは、通常の取材から逸れる行動は一つも
見当たらないんだが。
取材に異常な点があるとすれば、取材対象の行動が非常識だったことく
らいだろう。
338:文責・名無しさん
09/03/09 06:20:45 Q/knyQ7R0
異常なのが正常になっているからね
339:文責・名無しさん
09/03/09 07:32:13 58agujm/0
タダ酒、アゴ足付きの取材は当たり前。
給料はそのまま銀行口座で溜まりっぱなし。
記者を10年やったら、家が3軒は建つ。
340:文責・名無しさん
09/03/09 07:43:46 58agujm/0
越前屋、お主も悪よの~♪
お代官様こそ。
ハーハハハハハハハハハハハハハハハハ。
しっかし、日本は江戸時代からなーんも変わってないんだよな。
341:文責・名無しさん
09/03/09 08:08:24 GaQnoV0oO
中川×越前谷×ごっくんage
342:文責・名無しさん
09/03/09 12:29:13 oWOiua3m0
中川辞任したけど、酒を飲ませた玉木はどうなったの?
343:文責・名無しさん
09/03/09 14:45:27 0Jr7egi90
>>342
民主が追求するも与謝野が庇い
西松献金問題が出てきてそれどころではないといったところか
344:文責・名無しさん
09/03/09 20:11:51 poKJsM3M0
>>337
あのなあ、既に転記した新聞倫理綱領の以下条項が読めんのか?
> おびただしい量の情報が飛びかう社会では、なにが真実か、どれを
>選ぶべきか、的確で迅速な判断が強く求められている。新聞の責務は、
>正確で公正な記事と責任ある論評によってこうした要望にこたえ、
>公共的、文化的使命を果たすことである。
> 正確と公正 新聞は歴史の記録者であり、記者の任務は真実の追究
>である。報道は正確かつ公正でなければならず、記者個人の立場や
>信条に左右されてはならない。論評は世におもねらず、所信を貫く
>べきである。
記者会見時に様子がおかしかった大臣が、会見前に酒を飲んだらしいが、
証言が割れていたり曖昧だったりで、その時何があったか明らかにされていないと。
そして、その場に越前谷知子記者はいた。
当然、越前谷及び読売は報道に携わる者として、そして当事者として事実を
証言する責任がある。
上記条項で「新聞の責務は、正確で公正な記事と責任ある論評によってこうした
要望にこたえ、公共的、文化的使命を果たすことである」だの
「新聞は歴史の記録者であり、記者の任務は真実の追究である」だのと
新聞に負わされた責務を果たすためにな。
>取材に異常な点があるとすれば、取材対象の行動が非常識だったことく
>らいだろう。
おまえみたいに越前谷&読売擁護に必死な奴からしたら、越前谷がたまたま外に
いただけでなぜか中に入れてもらったり、読売が慌てて越前谷のページを
削除したりすることも異常ではないのだろうな。あっ、いつものことだからか。
345:文責・名無しさん
09/03/09 20:21:29 lB9I+wU30
>>344
G7報道の署名記事も削除してるしね。
資金繰り支援や共同声明の原案やらを、
こういう特別扱いで抜いたと勘ぐられると思ったのかな。
346:文責・名無しさん
09/03/09 20:53:53 poKJsM3M0
wikipediaでも越前谷知子の項目を半保護にしたり、特筆性云々で
クレームつけてる輩がいるな。
署名記事書きまくってて、読売のサイト等でも自身のメッセージを
発していた記者の項目なんだから特筆性は大アリなんだが。
347:文責・名無しさん
09/03/09 21:13:58 KYLYWf1g0
>>346
がんばって特筆性があるということをWikipediaのノートに書けいてくれ。
348:文責・名無しさん
09/03/09 21:49:42 lB9I+wU30
このスケジュールで2本の読売スクープを見ると、
よくこっそり教えてもらう機会があったなあと思う。さすがの取材力。
イタリア時間(日本時間)
13日
17:00 ローマ着
18:40-19:15 ガードナー米財務長官と会談
19:15-19:20 ぶら下がり記者会見
19:30-21:30 G7夕食会
22:10-22:20 IMFへの融資調印式
22:40- 0:30 読売記者を含む4人の記者と懇談
04:09(12:09)掲載 途上国企業の資金繰り支援、中川財務相がG7で表明へ
06:47(14:47) 掲載 雇用創出へ財政出動求め、保護主義に懸念…G7声明原案
349:文責・名無しさん
09/03/09 23:57:47 4v3BPpAmO
>>348
資金繰り支援は14日に確かNHKと日経も報道していたような。
というともしや夜の懇談会で…とか思ってしまうなw
共同声明案は読売だけのサービスかな?
350:文責・名無しさん
09/03/10 00:22:59 QePD1UxfO
なにが
さすがの取材力wだカス
身内乙
351:文責・名無しさん
09/03/10 05:12:54 x22vdbj/O
>>350
w
352:文責・名無しさん
09/03/10 18:28:09 plI4D60l0
小沢に話題とられてるな
お前ら越前谷を忘れるなよ!
小沢代表元秘書・民主の石川衆院議員を参考人聴取へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
中川と同選挙区の石川議員にも・・・
353:文責・名無しさん
09/03/10 18:39:55 f3vRbcQk0
>>352
頭大丈夫か?
354:文責・名無しさん
09/03/10 19:31:23 K5kdVBBE0
Wikipediaの「越前谷知子」の項目は半保護にされて編集封鎖されただけでなく、
削除申請まで出されてるな。
項目ごと抹殺して闇に葬るつもりらしい。
ノート:越前谷知子
URLリンク(ja.wikipedia.org)
しかし、特筆性なしと喚いてるやつの投稿履歴を見ると、毎日新聞の
住居侵入窃盗次長の項目を削除したり、パチンコメーカーがらみの
記述を削除したりと、ホントわかりやすい連中だな。
355:文責・名無しさん
09/03/10 20:32:28 1gI5FJ9B0
>>352
越前谷知子の記事かと思い見てみたら匿名記事
スレチじゃないか
356:文責・名無しさん
09/03/10 20:59:48 ym6XPyUN0
>>354
そういう人だったのか!
納得した。
357:文責・名無しさん
09/03/11 08:56:03 HQ+xORo4O
今日の朝刊で何事もなかったかのように署名記事書いてるぞw
358:文責・名無しさん
09/03/11 10:51:14 lJHreOmD0
>>357
どんな記事?
359:文責・名無しさん
09/03/11 11:33:06 fumwiT+l0
斜め向いた写真 モデルか何かと思った
360:文責・名無しさん
09/03/11 11:35:33 HQ+xORo4O
>>358
貸し渋り集中検査実施へ、公的資金活用も要請…金融庁
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これの関連記事:金融機関にアメとムチ(読売新聞3月11日朝刊)
金融庁が10日打ち出した金融円滑化対策は、金融機関の自己資本比率の
基準などを緩めて融資を後押しする一方、集中検査を行う「アメとムチ」
の両面を持つ。株安で銀行の財務が悪化する懸念が強まる中、貸し出し
増にどこまで国が関与できるのかという、難しい問題も残ったままだ。
金融機関の貸し渋りを防ぐ効果は限定的との見方もある。(越前谷知子、小川直樹)
361:文責・名無しさん
09/03/11 16:08:05 lJHreOmD0
>>360
さんくす
盛り上がらないとこみると、
みんな越前谷さん忘れちゃったのか
362:文責・名無しさん
09/03/11 18:33:54 9bQ8Jelz0
忘れてないよ。
363:文責・名無しさん
09/03/11 23:20:14 pWaQqm0F0
>>360
>難しい問題も残ったままだ。
越前谷よ、それはおまえのことだろう
364:文責・名無しさん
09/03/12 00:07:05 lZAeBtGC0
>>361
360の記事はネット版では越前谷の署名がないから、紙媒体で読んでいないと
気付かないってことじゃないの。
しかし、多くの目に触れるネット版記事では名前を伏せるとは読売の
越前谷隠しも徹底していますな。
365:文責・名無しさん
09/03/12 17:48:24 5jef3nVLO
越前谷説明しろや
ごっくんが
366:文責・名無しさん
09/03/12 18:41:35 KAQZUvNs0
ごっくん娘って何だっけ?
367:文責・名無しさん
09/03/13 03:58:35 X2rx1InW0
「同席したが、酒を飲んでいるところを目撃しませんでした」って
まともに受け止めたら余程おバカな記者としか思えないよなw
同じデタラメ言うならもう少し面白いやつか、悪ノリした話にしろや!
「記者が先に酔いつぶれてしまい確認できなかった」とか
「中川(酒)のペースに合わせて酒を飲んだらひっくり返って中川(酒)に
介抱されてしまった」とか・・・
368:文責・名無しさん
09/03/13 20:19:57 koOfVD0F0
ごっくんはしてないんだろ?
ちゃんと出てきて否定しなきゃ、越前谷知子さま(はぁと)
369:文責・名無しさん
09/03/15 17:07:09 34Y4TG040
ET'S 越前谷知子
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
読売新聞経済部 越前谷知子
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
読売新聞 2007年1月16日
越前谷知子『隠ぺい体質また露呈 不二家不正』
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)
Hanako No.871 2006年3月23日号
女性新聞記者座談会 20-23ページ
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)
370:文責・名無しさん
09/03/15 23:43:00 uTWe6pMr0
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
371:文責・名無しさん
09/03/16 09:15:49 kj860ZhAO
越前谷あげ
372:文責・名無しさん
09/03/16 09:24:33 t8rMkZ4t0
中川を汚い手で潰すから、小沢が狙われたんだよ。
自業自得だね。
373:文責・名無しさん
09/03/17 05:37:56 gojYpTzHO
週刊朝日に巨乳と書かれていたが、確かに対談記事の写真を見るとすごそう。
374:文責・名無しさん
09/03/17 06:17:28 /wH+/LvG0
何か入れてるんじゃね
じゃなければすげー垂れてそう
もうおばさんだしね
375:文責・名無しさん
09/03/17 06:20:43 hxFCXYMq0
>>374
採用ページの上から3枚目の写真を見るとそう垂れてもなさそう。
巨乳か胸を張ってるだけかはよくわからんが。
376:文責・名無しさん
09/03/17 06:25:27 /wH+/LvG0
矯正すれば垂れていないように見えるからね
でも、肉体で誘惑して情報を得るために胸に何か入れたという線の方が可能性は高いか
377:文責・名無しさん
09/03/17 20:28:26 5oxGgkbp0
越前屋 おぬしは 本当の悪!
在日朝鮮人に支配されている腐敗マスコミは
本名(朝鮮名)を隠して報道
<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
死刑 高柳和也(43) 在日朝鮮人 【顔写真】
URLリンク(2cchan.ham-radio-op.net)
<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
378:7つの名前を持つ男
09/03/19 09:36:11 xlwzLlGZ0
> 372 中川を汚い手で潰すから、小沢が狙われたんだよ。自業自得だね。
その通り、と思われる。
・【読売 vs(反目する関係)自民党】、【読売 ≒(近しい関係)小沢氏】
一見、関係性が反対(逆)の印象を持ってしまうが、実際のところ、
特に【読売】の報道は、恣意的すぎる。
越前谷知子さんが槍玉に上げられていますが、企業(報道)体質がそうなっている
のだから、仕方のないことのように思える。
ここまでくると【読売】読者は、某オーナーの大掛かりなブログを読まされている
と言えます。まぁ、他社も似たり寄ったりである、とは言えますが、...。
379:文責・名無しさん
09/03/19 14:37:48 b6DxVmoRO
相変わらず日銀取材を続けてるようだね。
さすが10年も記者やってる人は根性が据わってる。
日銀 次は「禁じ手」も
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
380:文責・名無しさん
09/03/19 17:44:44 2Iyj+m4kO
>>376
性産業じゃない女が色気を武器にし始めたら、その時点で使い捨て要因決定だよ。
いずれは他の女に若さや美貌で勝てなくなるんだから。
こんな悪評が付いたらママさんキャラにもシフトできないしな。
381:文責・名無しさん
09/03/20 00:51:06 O2vnhewD0
60過ぎのジジイには40でも若くてきれいに見える
382:文責・名無しさん
09/03/20 01:24:18 G7b7e6x80
読売記者越前谷知子さん そして なぜG7本会議のあと
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
383:文責・名無しさん
09/03/20 10:42:34 l5nVUcdR0
URLリンク(s02.megalodon.jp)
384:文責・名無しさん
09/03/20 10:46:17 l5nVUcdR0
URLリンク(love1.at.webry.info)
385:文責・名無しさん
09/03/24 17:01:13 G381ZTfD0
読売勝利!・・・かな?
386:文責・名無しさん
09/03/24 20:18:38 z1OxWqpCO
結局越前ダニは保身成功で無傷かよw
387:文責・名無しさん
09/03/24 22:08:20 mXoGUwQQ0
不法入国して居座った 在日キムチ野郎どもに
選挙権を与える 民主党の小沢イチロー
小沢イチローは 在日チョン(ザッチョン)の味方です
URLリンク(2channel.servebbs.com)
388:文責・名無しさん
09/03/26 04:55:33 jfGsQ7Ti0
>>314
これだな
酒を飲んだにしては、何とか答弁は保ったようだ のガイドライン
URLリンク(station.jpn.ph)
【ローマ=安川嘉泰】ローマで開かれていた主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が
14日閉幕したが、中川財務・金融相の記者会見での様子が、同行した記者団らの間で話題になっている。
(略
ある同行筋は「一時はどうなるかと思った。酒を飲んだにしては、何とか答弁は保ったようだ」と話していた。
朝日記事のgoogleキャッシュから全文引用。
今は“酒を飲んだにしては”のくだりが消されて、やや違和感のある文章に。
眠気こらえて? 中川財務相、かみ合わない記者会見
URLリンク(www.asahi.com)
389:文責・名無しさん
09/03/26 04:56:20 jfGsQ7Ti0
【酔ってない酔ってない】中川昭一、深酒疑惑★3
URLリンク(mobile.seisyun.net)
502 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/16(月) 00:49:21 ID:WkfUJYd/0]
眠気こらえて? 中川財務相、かみ合わない記者会見
2009年2月15日20時6分
【ローマ=安川嘉泰】ローマで開かれていた主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が14日閉幕したが、
中川財務・金融相の記者会見での様子が、同行した記者団らの間で話題になっている。
14日夕、中川氏は白川方明・日本銀行総裁らと記者会見に臨んだ。「昨日夜から」と切り出した中川氏の
口調は終始はっきりせず、スピードもゆっくり。眠気をこらえている様子だった。記者団から
「反保護主義という議論があったと思うが」という質問をされたが、答えずじまい。かみ合わないやりとりに、
記者団には戸惑いが広がった。
ある同行筋は「一時はどうなるかと思った。酒を飲んだにしては、何とか答弁は保ったようだ」と話していた。
URLリンク(www.asahi.com)
約3分後には
投稿日:2009/02/15 20:35:45
ある同行筋は 「一時はどうなるかと思ったが、なんとか答弁は保ったようだ」と話していた。
URLリンク(www.asahi.com)
早w
390:文責・名無しさん
09/03/26 04:58:21 jfGsQ7Ti0
>>328
そりゃ違うだろ
記事差し替えは読売だけでなく朝日もやってる
複数紙が同じように問題部分を削除してる以上、
財務省筋から各紙の上の方に削除圧力がかかったんだろ
391:文責・名無しさん
09/03/26 12:03:33 HmmD0oJXO
>>390
昼食会に同席したのは読売だけだから、
そのくだりを書けたのは読売だけ。朝日その他は関係ない。
392:文責・名無しさん
09/03/26 16:44:42 Etb3vzCc0
>>391
関係ないも何も朝日記事には当初、
「同行筋」の証言として
酒飲んだとはっきり書いてるじゃん
じゃそれは捏造証言なのか?
同席してようがしてまいが、
取材というのは関係者から聞き込んでするもんだ
取材の結果、そうはっきり書いてたのを
後から削除したのは圧力・要請に応じたからだよ
393:文責・名無しさん
09/03/26 17:07:18 XTstpMoC0
自分の父親日経の部長だけど単なる普通のオッサンだよ
地方勤務時代が一番楽しかったと今でも言っている
こんなオッサンでも都内にマンションを買い子どもを中学校から私立に入れてくれた
自分は理系だからパイロットを目指す
妹はテレビ局に入りたいようだけど
マスコミの人だって普通の人間なのだから当然失敗はある
あまり苛めるな
394:文責・名無しさん
09/03/26 17:10:50 HmmD0oJXO
朝日が一文を削除したのは15日夜、読売は16日の夕方作業中。
各社に圧力をかけたというなら、15日の段階で方針は決まってるんだから、
読売が3版から4版の間でバタバタ削る必要がない。
単なる各社の判断ということ。
ネットに載るのを待ち構えて削除を要請するなんてないw
395:文責・名無しさん
09/03/26 17:21:07 XTstpMoC0
そんなにマスコミ研究して楽しいか?
マスコミに就職希望なのか?
暇だなw
自分の父は普通のオッサンだから家では仕事の話を全くしないのでマスコミは全く分からない
ただ新聞記者は墓場まで持って行かなければならない話しは一杯あるとは言っている
396:文責・名無しさん
09/03/26 17:22:39 HmmD0oJXO
研究してるんじゃなくてマスコミで働いてるからw
397:文責・名無しさん
09/03/26 17:26:48 XTstpMoC0
>>396
マスコミの人がこの時間に2ちゃんやる暇なんて無いだろ
笑わせるなwwww
398:文責・名無しさん
09/03/26 17:59:11 n6qA4a7p0
>>394
それは記事に出たのがいつかの違いでしかない
財務省筋から、各紙に「飲酒記事自粛通達」が出された後、
出た記事を見てすぐ、上から「この部分は消せ」と指令が出るんだろ
でなきゃ、何でどこも同じように消すんだ?
399:文責・名無しさん
09/03/26 18:13:53 Lq2sBigS0
>日本で「もうろう会見」が騒動になり始めた頃、ある新聞記者から「新聞はせっかく各社で
>口裏あわせて、取り上げなかったのに、テレビがやっちゃったから、書くことになっちゃった
>じゃない」と言われた。
>ほかのテレビ局記者は、「中川さんって、酔っ払っていることよくあるから、まぁいいかなと
>思っちゃった。それにうちの社が口火を切ってはできなかったな」と言い訳した。これはもう
>大臣とメディアの「共犯」である。
ってテレ朝の同行記者が書いてたよ。
URLリンク(yossie-w-diary.cocolog-nifty.com)
↑渡辺喜美のブログからw
共同通信も「見慣れすぎていて問題と捉えられなかった」とか反省文を書いてたなw
朝日と読売は「証言だったらいいかな。でもやっぱやめとこう」と方針が一瞬ぶれたんだろう。
もし圧力なんかかけられそうになったら、
喜んで「報道の自由が!」とか言って叩きまくっただろうけどね。
400:文責・名無しさん
09/03/26 18:35:27 XTstpMoC0
すべて憶測で話している
こんな奴がマスコミ批判
とりあえず飯食えwww
401:文責・名無しさん
09/03/26 18:45:02 Lq2sBigS0
>>400
僕のパパは日経の部長で、都内にマンションも買って僕たちを私立に入れてくれた
立派な父親なんだぞ!お前ら憶測でマスコミを苛めるな!ってことね。了解。
402:文責・名無しさん
09/03/27 00:04:43 nSe/r1cF0
>>348-349
G7開幕、雇用創出へ財政前倒し出動 声明原案
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【ローマ=米山雄介】日米欧の主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議が13日夜(日本時間14日未明)、
ローマで開幕した。同日判明した声明原案によると、各国は「成長と雇用の維持、金融部門の強化へ
あらゆる政策手段で協働する」ことで一致。内需拡大や雇用創出へ財政出動を前倒しして迅速に実施する
ことで合意する。米国では上下両院が同日、72兆円規模の景気対策法案を可決し、法案は近く成立
する見通し。日本も景気対策のスピードが問われそうだ。
金融危機が世界的な実体経済の悪化へと広がる中で、G7会議は13日夜の夕食会で開幕。
日本からは中川昭一財務相と日銀の白川方明総裁が出席し、14日午後(日本時間同日夜)に
共同声明を採択して閉幕する。 (16:00)
記者4人(うち、女性2人)というのは、読売、日経、NHKまでは分かった
あと一社が不明だけど、新聞なら記事になってるはずで、
となるとテレビだろうな
やっぱ、娘さんのいるフジテレビではないか?
403:文責・名無しさん
09/03/27 00:05:56 2AYQe7Rr0
対中強硬派がどんどん不思議な事件で追いやられてるな
404:文責・名無しさん
09/03/27 21:36:24 t5gKKtz70
ジャーナリストである越前谷知子さんは、いつになったら事実を記事にするのですか?
405:文責・名無しさん
09/03/27 21:37:29 p6aDvEgU0
307 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 09:09:25 ID:vkargfBTP
> また玉木氏は、中川氏が13日夜にも一部同行記者との懇親会を開き、読売新聞記者1人を含む男2人、
> 女2人の計4人の記者らが同席したことを明らかにした。
> 玉木氏は、読売新聞以外の2社については
> 「公表を控えてほしいと要望があった」とし、残り1社は意向を未回答だとして、いずれも会社名の公表を避けた。
URLリンク(www.47news.jp)
> ■02■記者コラム
> 「G7取材の舞台裏~『三位一体』の“異常”~」
> 経済部 記者/外山 薫
>
> 実は、中川前大臣は、本会議の前夜に日付が変わるまで4人の記者と、財務省の幹
> 部と酒を飲んでいる。記者が大臣と酒を飲みながら懇談をすることはよくある。私
> は、残念ながら呼ばれていない。そこに相関関係があったかはわからないが、4社
> のうち、2社は新聞社で、当日の夕刊で、公表前のG7共同声明の草案をスクープし
> ている、という事実は添えておきたい。
>
> (略
G7開幕、雇用創出へ財政前倒し出動 声明原案
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【ローマ=米山雄介】日米欧の主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議が13日夜(日本時間14日未明)、
ローマで開幕した。同日判明した声明原案によると、
この点から見て、
中川同席記者の一人に
日本経済新聞の米山雄介が居たことは間違いないだろう
なぜ彼は社名の公表を拒否したのか?
406:文責・名無しさん
09/03/27 21:38:25 p6aDvEgU0
308 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 09:12:31 ID:vkargfBTP
日経新聞の米山さん ≫ アヴァンティは見た!
URLリンク(www.e-avanti.com)
URLリンク(72.14.235.132)
☆米山画像
URLリンク(www.e-avanti.com)
URLリンク(www1.axfc.net)
★保存したページ
URLリンク(www1.axfc.net)
スクリーンショット(縮小版)
URLリンク(www1.axfc.net)
> 日経新聞の米山さん
>
> 今日は東京から日経新聞の米山記者が来ava。独身ava読者を召集し、結婚はしたいか、
> どんな結婚が理想か?今の彼氏とは結婚したいのか?と、がしがし踏み込み踏み込み質問。
> さて、彼の目に映る福岡女性如何に!どんな記事になるのでしょうか。。乞うご期待。
>
> 2004-12-28 12:15. [ いろいろ ] 明明
------------------------------------------------------------------------------------
> コメント
> 私が日本経済新聞の米山雄介です。福岡の美女軍団に囲まれて、昨晩はシアワセでした。
> それにしても、皆さんお酒の強いこと強いこと。聞けばavaが「お酒の学校」で組織的に
> 「強いオンナ」を養成しているとか。ava恐るべし。
> 米山雄介 at 2004-12-28 17:27:44
407:文責・名無しさん
09/03/27 21:40:24 p6aDvEgU0
309 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 09:15:23 ID:vkargfBTP
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
04/12/28の米山雄介紹介記事が削除され、
URLリンク(www.e-avanti.com)
3月3日には確かに見れてたはずのgoogleキャッシュまで削除(削除後のページキャッシュになってる)
URLリンク(72.14.235.132)
更に、月別過去記事からも消去されてる!
アヴァンティは見た! > 月別過去記事 > 2004-12
URLリンク(www.e-avanti.com)
米山記者のコメント内容(酒関連)が
中川(酒)大臣の酩酊会見にもろに関わってくるからか
だが、こちらのキャッシュにはなんとか残ってる
(コメント欄のコメントが若干、欠損)
URLリンク(www.e-avanti.com) ※04/12/28米山記事は削除済み
URLリンク(72.14.235.132)
こちらのアーカイブからも消されてる
URLリンク(www.e-avanti.com) ※04/12/28米山記事だけが削除されてる
URLリンク(www.e-avanti.com) ※04/12/28米山記事だけが削除されてる
URLリンク(72.14.235.132) ※キャッシュは残ってる
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
408:文責・名無しさん
09/03/27 21:41:26 p6aDvEgU0
310 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 09:18:45 ID:vkargfBTP
アヴァンティコラム
アヴァンティ特集記事
私の人生、HIOW MUCH!?
多様化するマネースタイル
米ハーバード大学研究員
(日本経済新聞記者)
米山雄介さん
URLリンク(www.e-avanti.com)
☆米山画像
URLリンク(www.e-avanti.com)
URLリンク(www1.axfc.net)
★保存したページ
URLリンク(www1.axfc.net)
> いつの時代でも社会に「格差」はあります。それが「問題」になるのは格差そのものではなく、
> 「不満」が広がっているのが原因です。1990年をピークとするバブルとその崩壊を経て、
> みんなが一緒に同じようにシアワセになるのは難しくなりました。その代わり、女性でも
> 人生の選択の幅は広がっています。少子高齢化で働き手としての女性への期待もますます
> 高まっています。まずはどんな自分になりたいのかを知ること。そのためにお金が必要
> であれば収入を得る方法は株式投資などを含めていろいろあります。「満足」とはいかなくても、
> いまの、そしてめざす将来の自分に「納得」していればだれも格差なんて問題にしなくなる
> のでは?某カード会社のCMコピーではないですが「ワタシの人生、プライスレス」といきたいものですね。
409:文責・名無しさん
09/03/27 21:42:20 p6aDvEgU0
311 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 09:24:51 ID:vkargfBTP
米山雄介なのか、アヴァンティのサイト側なのか、日経なのか、
いずれにせよ、なぜそこまで神経質に
米山の紹介ページを削除する必要があるのか?
410:文責・名無しさん
09/03/28 13:39:43 O2xwDsd+0
夜の懇談は日経も同席してたかもしらんが、
問題になった共同記者会見前の昼食会は読売だけだから、
この件とは関係ないわな。
411:文責・名無しさん
09/03/28 22:30:03 Ibps4DiP0
>>410
やましいことがないなら社名の公表を拒絶する理由も
関連ページを削除させることもないのでは?
412:文責・名無しさん
09/03/28 22:48:45 MoRia3mK0
>>411
やましいことがない=公表の義務
にはならないのでは?
つうかスレ違いだw
413:文責・名無しさん
09/03/28 23:05:28 GEI9MKx90
記者との懇談もそうだし、問題のレストランでの昼食会も泥酔会見とは関係ないだろ
レストランで飲んだのはせいぜいワイン1杯程度だとレストランの支配人が証言してる
大勢の人目につくそういう場で酔っ払うほど飲めるわけない
パスタ食ってるし、煙草吸いに何度も席外してるくらいで時間も30分程度
イタリアレストランの食事の場でワインが出るのは普通のことだから
そこに記者が同席したのを非難するのは的外れ
酔っ払うほど飲んだのはおそらく中川が露財務相と会談するホテルの自室に戻ってから
部屋にはミニバーがあって、アルコール類が常備されてる
G7本会議を終え、食事を済まし、気の休まる場所に戻ってつい酒が進んだろう
周囲は気心の知れた部下の財務官僚だけで、しかも自分で酒注げる
会談後しばらくして、官僚スタッフらが一斉に部屋から抜け出してる
中川の飲酒ピッチが凄まじいんで、責任かぶらないようにとびびって逃げ出したのかもしれない
雑誌では会談後の40分に焦点を当てていたが、会談前の25分にだって確実に飲んでいる
でも、部屋でのことが表に出てくることはないだろう
真実を知ってる官僚らは、大事なのは自分の出世だから
中川御一行さま「酒と国辱」の一部始終-空白の40分をスッパ抜く! 週刊ポスト(2009/03/06)
スレリンク(seiji板:79-82番)
2:00-2:35 レストランで昼食
自室で25分
2:50-3:05 自室で露財務相と会談
自室で40分
3:45-4:05 共同会見
414:文責・名無しさん
09/03/28 23:16:24 ZdsqCAXPO
>>413
酔っ払ってたんじゃなくて薬+酒のちゃんぽんで朦朧としてたんじゃなかったっけ?
415:文責・名無しさん
09/03/28 23:25:52 /drY2gKO0
援護する人って口調が似てるね。「それは違う。~だろ」って。
理不尽な理由で記者を責める奴らに対して義憤に駆られているという感じ。
>>273
>>305
>>390
>>392
>>413
とか。
416:文責・名無しさん
09/03/29 00:37:20 TahOXazO0
>>414
あくまで、もし酒で酔っ払ってたのが原因だとしたらってこと
これまで報道されてる場面での酒量で
中川ほどの酒豪が泥酔することはあり得ない
ただ、ホテルの自室に戻ってからのことは全く表に出てきてない
もし飲みすぎたとしたらそこ以外にない
でも一緒に居た財務官僚が口を割ることはないからね
こいつらは記者らが居た場所でのことだけがメディアに注目されて助かってる
それ以外にはハルシオン説もあって、真相は不明だな
まだ治らない中川前財務相「飲んだ薬」騒動 週刊新潮(2009/03/12)
スレリンク(giin板:525番)
「当初、中川氏の酒癖の悪さから、やっぱり酒の飲みすぎかといわれましたが、実際には泥酔
するほど飲んではいない。中川サイドでは睡眠薬の副作用と説明していますが、どうしたら
あんな風になってしまうのか」(政治部記者)
中川氏は2月14日、G7の昼食会に出席しているが体調が悪かったとみえて予定より1時間早く
退席。その後、宿泊先のホテルに戻ると同行取材していた読売新聞などの女性記者3人と、
財務省の玉木林太郎国際局長らと食事をしながらワインを飲んでいる。問題の会見はこのあとに
起きるのだが、担当記者の間で囁かれているのが常用していたといわれる薬の名前だ。
「中川氏は以前から“ハルシオン”という睡眠剤を常用していたそうです。中川さんは重要な会議
を前にするとなかなか寝付けず、そのためにハルシオンを服用するようになったとか。会見の前日
にも、この薬を飲んでいたようですが、これがまずかった」(同)
どんな薬なのかというと、医師でジャーナリストの冨家孝氏によれば、
「ハルシオンは主に入眠時間の短縮のために処方される睡眠剤です。不眠症からうつ症状に
まで広く使われていますが、量を間違えたりアルコールと併用するのは絶対にダメ。意識が朦朧
となってしまい、幻覚を見ることもあります」
417:文責・名無しさん
09/03/29 00:40:17 TahOXazO0
中川には前々から鬱病説もある
帰国後、KYな奥さんが「頑張れ、日本一」と声かけてたのが話題になったが、
あれも普段から鬱病の中川を励ますいつもの調子だったという話がある
418:文責・名無しさん
09/03/29 00:49:22 qx2D8t/iO
>>416
じゃあ>>413で昼食会は泥酔会見と関係ないと書いていたのは
酒で酔っ払っていたとすれば関係ないって意味だったのかな?
薬との関係は専門家がちゃんと出てこないと難しくてイマイチわからんねえ。
419:文責・名無しさん
09/03/29 00:55:53 Y4BUq8Pg0
>>418
酒で酔ってた酔ってないと区別なく、
昼食会自体が
あの朦朧会見とは何の関係もない
関係あるかのごとく報じてるのは完全なミスリード
420:文責・名無しさん
09/03/29 01:00:06 roMVM1Xi0
>>416
この週刊新潮の記事変だな。
昼食会に同席した記者は読売新聞1社だけ。
>昼食には、玉木局長ら職員3人と政務秘書官、通訳、旧知の知人に加え、
>前夜に懇談していた読売新聞の女性記者が同席。
URLリンク(www.asahi.com)
>会見前にホテルで財務省関係者や読売新聞記者1人と昼食をとり、
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>>419
昼食会と会見が何の関係もないという根拠がわからん。
薬の量も種類もわかっていないのに。
421:文責・名無しさん
09/03/29 01:09:12 qx2D8t/iO
>>419
昼食会と泥酔会見は無関係。なぜなら昼食会でそこまで酔っ払うほど飲めるわけがないから
と>>413で書いてるのに、酔ってた酔ってないと区別なく昼食会は無関係とは、
とにかく無関係という結論ありきで理屈をコロコロ変えてるだけだなあ。
422:文責・名無しさん
09/03/29 02:41:27 qsIFtSXQ0
酒を飲む人なら誰でも知っているけど飲んでる時は誰でも元気
飲んだ後に酔いが回るなんてよくあるケース
どちらにしろ昭一がアルコール依存症だとは新聞記者なら誰でも知っている
昭一に関しては酒ネタを報道するのが一番面白いと誰でも思う
ただ新聞記者がそれをやっていいのだろうかと反省したのは事実
週刊誌のやる仕事だからね
423:松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事
09/03/29 02:54:11 djg+SBg8O
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
424:文責・名無しさん
09/03/29 03:16:55 tIe8C9jn0
【恥】酔っ払い日本代表のPV
URLリンク(www.youtube.com)
425:文責・名無しさん
09/03/29 04:32:39 NsHlTWip0
>>420
昼食会に居た記者が1人だったか他に居たかなどどうでもいいことだよ
>>421
何を言ってるのかさっぱり分からない
昼食会に問題があるのだとしたら
それは「泥酔するほど昼食会で酒を飲んだ」というケースに限られる
ところがそこではそんなに飲んだという事実はないし飲めるはずもない
だから昼食会に責任があるはずもないんだから、
会見で酔ったいた、いないなど何の関係もない
426:文責・名無しさん
09/03/29 04:46:53 NsHlTWip0
昼食会のレストランでは、ワインはボーイについでもらいものだし
ボーイでない周囲か自分でやるにしても
そういう場で何度も何度もワインおかわりするのは
さすがにマナーの点で困難なはず
注文したボトルは同席者何人もで分け入れてるはずで
わずか30分の間に新たに何本も注文することは考えられないから
常識で考えて、支配人の証言通り、
中川が飲んだとしてもせいぜいグラス1杯程度
つまり、食事時に出される自然な量以上ではない
だからそんなものが問題だと騒ぐ方がおかしい
427:文責・名無しさん
09/03/29 05:19:13 qsIFtSXQ0
>>426
昭一はこの前の宮中晩餐会の事件があるからな
昭一に酒のマナーなんて無い
レストランでボーイが注ぐのは当たり前だけど飲む量は自由だろ
昭一は明らかにボトル1本飲んでいる
支配人なんて100万円も渡せば証言なんて簡単に変えられる
その為に内閣機密費があるのだろ
428:文責・名無しさん
09/03/29 11:09:22 P6mPKiU60
>>427
宮中晩餐会て何時間やってると思ってるんだよ
ワインだって何種類も出てくるし
料理運ばれてくる間もそれ以外も
暇で時間があるから何杯でも飲めるだろ
その辺で昼食するのとわけが違うんだから
頭悪い奴だな
429:文責・名無しさん
09/03/29 22:58:39 NUKoiWB60
>>428
時間があれば酔っ払ってもいいのかw
ロンドンのパブで何杯でもビール飲んでいいけど酔っ払ったら逮捕だ
昭一は公式の昼食会を抜け出してワイン飲んだんだぞ
どちらにしてもロンドンのパブと同じで酔っ払わなければ構わない
宮中晩餐会で酔っ払って廊下で大声出した時点で逮捕だなw
430:文責・名無しさん
09/03/29 23:13:00 mbkhv+aD0
∋oノノハヽ
川*’ー’) 今日も 色々あったよなあ
/ , ヽ. まあ涙ふけよ >>429
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
431:文責・名無しさん
09/03/29 23:25:22 H5LpqMl40
明日は読売の押し紙訴訟の判決日だそうで。
押し紙を追及しているジャーナリストを恫喝したそうだ。
詳しくは下記ページを。
URLリンク(www.labornetjp.org)
押し紙やめろ、押し紙やめろ。
432:文責・名無しさん
09/03/29 23:31:33 NUKoiWB60
今、札幌パークホテルに泊まってるけどなかなかいいホテルだな
ここで昭一の父親が自殺したのだろ
何故か天皇陛下も泊まるらしい
まあ大臣辞任したのだからこれ以上傷口に塩を塗るようなことはしないけど
大臣辞任は当たり前
昭一は酒の前科がありすぎる
アルコール依存症の治療に専念するといいよ
そう考えると落選した方がいいだろうな
433:文責・名無しさん
09/03/30 00:14:25 g7EZp1lkO
>>432
酔っ払ってる状態に慣れきって感覚が麻痺してたマスコミも
ちっとは目を覚ますといいね。
434:文責・名無しさん
09/03/30 00:38:43 ZWXFu75/0
>>433
昭一は父親の自殺で鬱病になったとも言われている
心に深い傷があるのは確かだ
アルコールに走っても不思議ではない
そんな人間を単なる酔っ払い扱いするマスコミは悪い
一回落選してゆっくり休ませてやりたいな
その間に本でも書いてのんびり暮らせばいい
大学教授になってもいいし
435:文責・名無しさん
09/03/30 17:22:36 vwsHOFHq0
読売は今日の押し紙裁判で負けたそうだよ。
2009年03月30日14:30
<速報> 黒藪さん勝利判決です!
黒藪さんの読売新聞「押し紙」著作権裁判
勝利判決です!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
436:文責・名無しさん
09/03/31 16:49:39 gnkaClJQO
読売新聞潰れろ
437:文責・名無しさん
09/03/31 21:57:33 uCYkGxEzO
今日の会見にはいたのかな?
最前列に女性記者が3人ほどいたが。
438:文責・名無しさん
09/04/01 20:17:55 +QzqwazB0
記者が一服もった疑いすらあるのに昼食会は関係ないとか
頭ごなしに決めつけてる奴は何なんだろうねえ。
そもそも、やましいところがないのなら越前谷も読売もきっちり
会見を開いて説明や質疑応答をするべき。
不二家問題の時など、自分たちが散々他人には説明責任を果たせとか
言ってきたんだから。
439:文責・名無しさん
09/04/01 20:29:00 zd6D2lA/0
>>438
>記者が一服もった疑いすらあるのに昼食会は関係ないとか
>頭ごなしに決めつけてる奴は何なんだろうねえ。
必死すぎて途中から放置されててワロタw
440:文責・名無しさん
09/04/02 00:37:30 j9zEE0kf0
おまえがな
441:文責・名無しさん
09/04/02 06:37:16 PtxBlL9tO
ほんとだ必死すぎるw
442:文責・名無しさん
09/04/04 01:24:20 1zG1MC1q0
おまえがな
443:文責・名無しさん
09/04/04 05:57:23 jG0uTSQaO
もうすっかり過疎スレだなw
444:文責・名無しさん
09/04/04 06:06:24 49CYXbsv0
で、創価の指示でやったのか?池田の指示でもあったのかな、と邪推
445:文責・名無しさん
09/04/04 06:07:42 49CYXbsv0
頻繁すぎる創価のCMは異様だし
446:文責・名無しさん
09/04/04 14:25:25 1zG1MC1q0
二階の指示
447:文責・名無しさん
09/04/04 16:04:03 qOGOtfTCO
>>439 お前がな。
>>438は極めて真っ当なことを言ってるよ。
マスコミなんてどんなに偉そうなことを言っても所詮虚業だからね。
だからこそジャーナリズムとは何か?を考えたとき、この婆がやった一連の行動は、
今まで先人達が積み上げてきたジャーナリズムへの信頼や、
良心のあるジャーナリストがもっている(心掛けでいる)倫理観を
ぶち壊してたのと同じことだよ。信頼されないメディアに何の価値があるの?
そんな会社に内部の人間がした訳。それなのに実質この人お咎めなしじゃん。
このスレ内部の人間も多そうだけれど、お前ら本当にそれでいいの?
こんなスレが立つのも朝日さんの差別書き込みの一件も、
単純な個人の問題として片付けてはいけないと思う。
自分達が矛盾している矛先で、相手を付くことなんて自分にはできない。
448:文責・名無しさん
09/04/04 16:18:48 mNimD9Vg0
>>447
>>439は「頭ごなしに決め付けてる奴」が放置されてるってことじゃないか?
とか書いてたらまた「昼食会は関係ない」と出てきそうだけどw
449:文責・名無しさん
09/04/05 20:03:47 kexBdsZY0
今日テレビに出てたが元気そうでよかった。
450:文責・名無しさん
09/04/05 20:52:36 lyuz+YT2O
共にしたのは
酒席だけかな?w
451:文責・名無しさん
09/04/05 21:40:12 CDAd4vy40
馴染みの記者ならさ、
「先生お疲れ様でした。先ずは一杯どうぞ」
って感じで酒を勧めることもあるだろうね。
悪意はないにしろさ。
452:文責・名無しさん
09/04/05 22:02:48 OFBUgxSIO
>>451
少なくとも乾杯はするだろうな。その方が自然。
453:文責・名無しさん
09/04/06 03:44:22 GbalML2j0
>>451-452
ど~この世界に、"直後に記者会見を控えた席で"酒を勧める奴がいるんだよ。
それとも、読売新聞ではそれが普通なのか。
454:文責・名無しさん
09/04/06 05:58:26 vPjbXfWCO
出た。否定するためだけにこのスレをこまめにチェックしてる奴w
455:文責・名無しさん
09/04/06 23:28:15 K2AgqPzk0
今後何書いても「ああ、あの玉木の愛人だった記者ね」みたいな目で
見られるんだろうな。まあ自業自得だが。
456:文責・名無しさん
09/04/06 23:58:08 wONbB+T+0
>>455
G7後すでに何回も署名記事は書いてるけど
別にそんな目で見られていないと思うが。
ネットにそんな書き込みでもあるか?
もともと新聞を読んでない奴らが大半なんだから
書いていようが気づかないだろう。
457:文責・名無しさん
09/04/07 00:16:16 0I4RjRX3O
>>456
つ既女板・越前谷スレ
つ二階堂.com読者からのメール
458:文責・名無しさん
09/04/07 00:33:34 m3Cw3hCp0
>>456
>もともと新聞を読んでない奴らが大半なんだから
とりあえず何を根拠にこんな朝日新聞の「失語症躁鬱ニート…」的
決めつけを書いてるんだよと突っ込んでおこう。
あと、玉木の愛人と見られるって件は財務省とか日銀とかの
取材対象者からってのもあるからな。
一般人よりもあのオバハンの行動はよく見聞きしてるだろうから。
459:文責・名無しさん
09/04/07 07:49:33 4IfBInOUO
>>458
取材先って日銀だろ
いちいちこんなネットなんて見てないからそんな馬鹿げた噂を知るわけない
鬼女も変態新聞のときはスポンサーに「問い合わせ」メールしていたようだが
今回は日銀に対しそんな動きもない
2ちゃんで吠えてるだけ
460:文責・名無しさん
09/04/07 12:50:55 0I4RjRX3O
>>459
この苦しすぎるフォローは関係者乙としか言いようがないな。
でなきゃ真性のバカだ。
そもそも何で日銀にメール凸する必要があるんだよ。
変態毎日新聞とは違って日銀が何かしたか?おかしいのは越前ダニじゃねーか。
だから読売に電話凸や読売の解約をしてるんだろ。
これで既女達が何もしてないと感じるなら頭にダニがわいてるとしか思えんな。
461:文責・名無しさん
09/04/07 12:58:02 0I4RjRX3O
あと玉木愛人説にしても動向の日銀や他の官僚、記者達から出た話ってこともあるんだよ。
>>458さんの
>一般人よりもあのオバハンの行動はよく見聞きしてるだろうから
っていうのは、そういうこと。
自分の経験則で言うとそういう話はまず火のない所に煙は立たない。
愛人っなくとも女ってことで官僚と必要以上に近しかったことは間違いないな。
取材対象と親しくすることとなれ合うことは全く違う。
前者は時に濃い記事を書くことができるが、
後者はマスメディアへの信用を貶めるんだよ。
そんな奴が記者を名乗ってるなんて反吐が出る。
462:文責・名無しさん
09/04/07 12:59:41 0I4RjRX3O
↑
×動向→○同行
463:文責・名無しさん
09/04/07 15:16:53 8SJ0jbJJO
越前谷なんてインパクトある苗字忘れないですよ
464:文責・名無しさん
09/04/07 16:03:02 MNlFBjcC0
まだやってる
以前書き込んだ父親が日経の部長の学生ですが
取材で対象相手と寝る女性記者は居ません
それをやるなら本職の女性を用意します
お前らマスコミのマも分かってない
マスコミ目指すなら新聞より小説読め
うちなんて図書館状態だ
465:文責・名無しさん
09/04/07 18:28:28 M7MVWEAt0
>>460
変態毎日問題のときは、広告を通じて毎日に資金提供をしているスポンサーに
お問い合わせメールやら電話やらをして資金源を断つという運動があったから、
たしかに、読売に対して情報という食い扶持を与えている取材先には、
同じく電凸で記者の性質を伝えて取材源を断つという発想があってもおかしくない。
けどねえ、日銀がそんな戯言に耳を貸すかどうかと。
466:文責・名無しさん
09/04/07 19:55:48 0I4RjRX3O
>>464
マスコミ志望の学生乙。
取材対象と寝た女いるよ。ソースは自分の後輩。
>それをやるなら本職の女性を用意します
お前、さらっと最低なこと言ってるの気づいてるか?
日経部長の親父が言ってたとしたら最低だな。
まぁの若手記者にはお前みたいな奴多いよ。独善的な正義感持ってる奴。
親父が日経の部長って言わないと自分の意見も書けないのか?
小説を読んでる暇があったらSPSでもやってろ。
467:文責・名無しさん
09/04/07 20:04:06 0I4RjRX3O
>>465
だから、日銀に電話しても意味がないから既女達は読売解約してんだろ。
スポンサーへの電凸なんかより実売が減る方がよっぽどシビアだろうが。
468:文責・名無しさん
09/04/07 23:16:44 4IfBInOUO
解約が記者のせいだと読売内で認識されていないから
何のお咎めもなくちゃんと執筆を続けていられるんだろうよ。
469:文責・名無しさん
09/04/08 00:50:20 Q01V3UoO0
やっぱり鳴っていたバチカン博物館の警報機…政府が答弁書
政府は7日の閣議で決定した答弁書で、中川昭一前財務・金融相が2月にバチカン市国のバチカン博物館を視察した際、
立ち入り禁止区域に入り、同博物館の警報機が鳴っていたことを明らかにした。
答弁書では、同博物館に確認し、「警報機は鳴ったが、その音量は全館に響くほど大きくなく、気づいた人も気づかなかった人もいただろう」とした。
中川氏は3月、CS放送の番組で「警報機も鳴っていないし、注意もなかった」と述べていた。鈴木宗男衆院議員(新党大地)の質問主意書に答えた。
(2009年4月8日00時08分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
470:文責・名無しさん
09/04/08 07:30:08 kRhTyAO30
>>461
>あと玉木愛人説にしても動向の日銀や他の官僚、記者達から出た話ってこともあるんだよ。
そうだっけ?
たしかに、見た目やら業界内での評判やら、
かなり彼女に近しい人らが週刊誌なんかで情報提供してたけど。
471:文責・名無しさん
09/04/08 14:44:21 WLXw4sPsO
>>468
まぁ組織なんてそんなもんでしょ。>身内庇い
けれどジワジワくると思うよ。「押し紙」してるくらいなんだから。
472:文責・名無しさん
09/04/08 14:50:29 WLXw4sPsO
>>470
>彼女に親しい人
それってつまりそういうことでしょ。
プライベートで近しい人が玉木愛人説なんて越前谷に不利になることを言うわけがない。
だいたいプライベートで越前谷に近しい人なんてどうやって特定して取材を申し込むのよ。
他の同行した人達が、そう証言していたとみる方が自然だわ。
473:文責・名無しさん
09/04/08 15:01:29 Ry6XjWVm0
>>466
お前のソースはブルドックソースかおたふくソース
読売、朝日、毎日、日経の女性記者で取材対象の相手と寝る奴は居ない
一回寝たら次から次えと寝ることになるから記者生命が無くなる
お前の後輩って週刊現代とかだろ
週刊誌と新聞社を一緒にするな
ちなみに俺は理系なのでパイロット志望
それでもお前より小説は読んでるだろうな
お前の場合は間違っても新聞社には入れない
配達ならできるのかもしれないが
474:文責・名無しさん
09/04/08 15:21:09 i0bwiekPO
>>473
釣りだと思うけど、父親が働いてる業界について
すべて知ってるかのように単なる息子が語るのはすごく滑稽だよ。
475:文責・名無しさん
09/04/08 16:04:06 Ry6XjWVm0
>>474
全て憶測で話しているお前らニートよりは俺の方が遥かに上
476:文責・名無しさん
09/04/08 16:30:13 i0bwiekPO
>>475
いやー、元新聞記者の主婦だから。
そんな奴は朝日毎日産経日経にはいないって言うかな?w
記者が日本にどれだけいると思ってるの。実態知ってる人なんてゴロゴロいるでしょう。
それとも自分だけが特別って思ってるのかな。
君は仕事をしてるわけではないただの家族だから、かなり遠い部類だよ。
477:文責・名無しさん
09/04/08 17:40:17 kcrMiyF5O
>>464
> それをやるなら本職の女性を用意します
日経がそんなスパイ紛いの行為をやってるとこと家族に漏らしていいわけ?