マスコミ世論調査の信頼性は東スポ並みでFAat MASS
マスコミ世論調査の信頼性は東スポ並みでFA - 暇つぶし2ch41:文責・名無しさん
09/04/01 06:50:48 z1XiTRrr0
>>1
自民党青年部&宣伝部隊、必死だなw

支持率が下がったのは、政策が評価されてないからだと知れ。

道路建設が支持されないなら、納税者に道路の必要性を説明し理解を得る努力をしろ。

長年密室で利権誘導し続け、支持率が落ちたら反省するどころか
報道を攻撃し出すとは見苦しいw


42:文責・名無しさん
09/04/01 10:33:47 1+osSX3/0
>> 41
 
 49歳窓際レイシスト乙

43:文責・名無しさん
09/04/02 08:25:20 e59mM3oW0
皆さん、ご自身の住むエリアのテレビ朝日系の番組表をチェックしてください
  徹底的に放送するエリアを限定するみたいです


4月5日の広報番組「はい!テレビ朝日です」(午前4時50分)を放送する予定の局を
↓サイトから各局のホームページに行き、週間番組表(基本番組表)でチェックしました。

系列局ページ

その結果、

[放送予定局]
朝日放送

〔放送未定局〕
北海道テレビ放送、青森朝日放送、岩手朝日テレビ、東日本放送、
秋田朝日放送、山形テレビ、福島放送、新潟テレビ21、
長野朝日放送、静岡朝日テレビ、北陸朝日放送、名古屋テレビ放送、
広島ホームテレビ、山口朝日放送、瀬戸内海放送、愛媛朝日テレビ、
九州朝日放送、長崎文化放送、熊本朝日放送、大分朝日放送、
鹿児島放送、琉球朝日放送、

テレ朝は、地方の視聴者には説明する意思はないようです。

そして4月4日~5日は、北朝鮮ミサイルの発射予測日時です。
北朝鮮のミサイル発射に便乗して、あわよくば番組そのものを放送しないつもりのテレビ朝日


  隠蔽するのも程ほどに状態かも知れませんよ。

44:文責・名無しさん
09/04/02 08:49:06 8apGn67r0
>>41

ア ン ケ ー ト で 嘘 を つ く 方 法 は こ ん な に あ る ニ ダ \<`∀´>/

<<<  (ポイント1)標本の採り方  >>>

マスコミは無作為抽出した公正なアンケートとか言ってるけど、標本の元ネタが
電話帳、特定クレジットカード利用者名簿、特定電話会社加入者名簿・・・などのリストによって
全く結果が異なる、もし朝日新聞購読者名簿だったらどういう結果が出るのか?

<<<  (ポイント2)質問の仕方  >>>

アンケート結果は質問の仕方によっても大きく結果が変わる。ちなみに街で見かけた9条信者のアンケート

1、9条を守って平和な日本のままがいいですか?
2、9条を改悪して戦争に行って死にたいですか?


<<<  (ポイント3)有効回答数という胡散臭い数字  >>>

ひとつの回答が、どういう理由で有効か無効かの基準があいまいだと、
集計者の作為によって有効・無効が決められる

つまり・・・ウリたちに都合の悪い回答は少し字が間違ってたり
読みにくいだけで無効ってことにしてやるニダ<`Д´ ;>

という操作が可能です。


標本の採り方、質問の内容、集計過程の透明性が担保できない
アンケートなど信用できないってことですね。(´・ω・`)


45:文責・名無しさん
09/04/02 22:56:33 5vCPwJTR0
インターネット繋がりで、2ちゃんねるを荒らした朝日新聞の続報。
  もの凄い速さでまとめwikiが出来上がりました。

■朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
URLリンク(www23.atwiki.jp)


こちららもよろしく
 毎日新聞問題の情報集積wiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)

46:文責・名無しさん
09/04/04 01:39:05 C0kXHKV80
マスゴミを支持するかどうか国で世論調査しようよww

47:文責・名無しさん
09/04/05 22:13:39 RYZiJ+wo0
朝日の2ch荒らしを国民に伝えてマスコミをどう思うか世論調査しろマスゴミ

麻生首相の漢字の言い間違いで毎週世論調査しやがって

48:文責・名無しさん
09/04/06 06:13:50 K0z9gRkE0
民放・新聞・NHKの手口は特アと同じで

① 日本の良いところは絶対に報じず隠す。
② 反面一部の負の部分のみを取り上げる。
③ ②ですら捏造があり拡大解釈に走る。
④ ただし特アの邪悪な歴史は絶対に触れない。

まさに敵国の宣伝機関そのものと断言してもよいでしょうし、HNKは別にて味方でも何でもない。
もちろん受信料を徴収する価値など微塵もなくむしろ邪魔なだけの存在です。


49:文責・名無しさん
09/04/06 20:22:01 wngRDccU0
JNNの世論調査から

北朝鮮は5日、「人工衛星」の名目で弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射しましたが、
今後の北朝鮮への対応についても聴きました。

 発射されたのが「ミサイルか人工衛星かに関わらず、更なる制裁を含め厳しく対処すべき」が29%。
「ミサイルなら厳しく、人工衛星なら冷静に対処すべき」が34%。
「ミサイルか人工衛星かに関わらず冷静に(対処)」が35%と、ほぼ三分されました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
質問の仕方でいくらでも数字を誘導できる見本だ

まずミサイルか人工衛星かで大きな違いがあるかのように分けている点
技術的に同じなので分ける意味がない

北朝鮮や友好国の中国・ロシアが国連安保理で非難決議させないために
人工衛星は平和利用だから問題ないという詭弁を用いているだけのこと
どうして、それにのっかるの?

もう1つは対処の仕方について「厳しく」と「冷静に」という修飾語を使用している点
普通なら制裁すべきか制裁するべきでないかとストレートに質問すればいいものを

わざわざ「制裁するべきでない」を「冷静に対処する」というイメージのいい言葉に置き換えることで
「制裁するべきでない」を選びやすいように誘導しているわけだ


50:文責・名無しさん
09/04/06 22:59:39 hp8VCFO30
【ゲンダイ】なんで麻生首相の支持率が上がるのさ!?新聞社のサジ加減でどうにでもなる世論調査が政治を変えてしまうのだから恐ろしい
スレリンク(newsplus板)

内ゲバかよ

51:文責・名無しさん
09/04/06 23:39:37 sWsbWrV80
読売新聞社は、北朝鮮がミサイルを相次いで発射したことを受け、6、7日の両日、
緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。

 その結果、北朝鮮の貨客船「万景峰号」の半年間の入港禁止や人的交流の制限など
政府が決定した北朝鮮に対する制裁措置を「支持する」は92%に達し、「支持しない」
は5%だった。国連安全保障理事会で北朝鮮を非難し、制裁を実施する決議案の採択を
目指していることについても、「支持する」が90%、「支持しない」は4%だった。

 政府が検討している北朝鮮への送金や貿易を停止・制限する、さらなる経済制裁措置に
ついては、「早急に行うべきだ」が65%と多数を占め、「段階的に行うべきだ」28%
を大きく上回った。ミサイル発射が国民に強い衝撃を与え、多くの人が北朝鮮に対する
強硬姿勢を望んでいることが明らかになった。

52:文責・名無しさん
09/04/06 23:43:34 sWsbWrV80
新聞社の政治思想の違いでいくらでも数字が変わる世論調査の数字ww

53:文責・名無しさん
09/04/09 07:06:42 Q5OhdJlU0
平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

工作員の実数は?

 朝日新聞の校正部の社員が、2chで部落民とかの差別的な言葉を連呼してアクセス禁止になり、罪を認めた朝日新聞が
謝罪した祭りはご存知だと思います。しかし、今回の事件で注目されたのは、朝日新聞がネットで行っている情報工作の
実態が明らかになったことです。先の社員による不適切な書き込みなど、氷山の一角でしかなかったのです。

 朝日新聞に出入りしていたIT関係者によると、工作員の数は何と300人。書き込みの前後関係から判断すると、大半は
在日と本国から来た朝鮮人のようです。彼らが、朝日新聞から給与を貰いながら、せっせと日本潰しの言論を展開してい
たのです。怖ろしい話ですね。

 日本で活動する朝鮮系の工作員は、朝日新聞の300人とは別に、朝鮮総連系や民団系だけで400人程度と推察されます。
韓国が民団に支払っている工作資金が5億円規模なので、工作員の給与と滞在費や航空機の運賃などの経費が1人頭
250万円×200人という計算です。北朝鮮も同じ規模だとすると双方で400人ですね。これに、反日の毎日新聞や創価学会や
統一協会、電通の子会社であるピットクルーや、朝鮮総連の学校で行われるカリキュラムも含めると、毎日1000人規模での
工作が可能となるのです。

 このように、工作員は掲示板で口汚く日本人を罵り、また連合や日教組などの労働組合と一緒になって自民党保守派を叩き、
また電通に逆らう不二家などの企業を叩いている訳です。この叩くターゲットに、日本を代表するスポーツ選手であるイチロー
や浅田真央や安藤美姫も含まれるのです。特に、韓国選手が出てきてからの真央・美姫叩きは筆舌に尽くせない非道さでした。


54:文責・名無しさん
09/04/11 10:11:21 6+O4RJAG0
【MAD】古舘伊知郎は本間智恵の夢を見るか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

消されても消されても諦めません(w


55:文責・名無しさん
09/04/12 02:48:08 x//xjWUs0
言葉は感情的で、
   残酷で、
   ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、
   言葉のチカラを。

   広域指定暴論団 朝日新聞・テレビ朝日

56:文責・名無しさん
09/04/12 03:52:41 gPh80NWz0
世論調査ってよく見ると1000人ぐらいで、回答率が50%~60%ぐらいだ。

はっきり言って参考にならないな。 あまりにも材料が少ない。
 これで自慢げに語っているマスゴミは馬鹿丸出しだよw

57:文責・名無しさん
09/04/13 06:20:05 8E98EoQY0
仕込みのインタビューとかするマスコミですから、世論調査だって信用しろという方が無理な話。
調査をして、自分の記事に足しになるときだけ公表する。
自分の記事の足を引っ張る内容だったら公表しない。
そんな「世論調査」という仕組み自体がナンセンス。
マスコミ自身が世論調査をするのなら、事前に世論調査することを公表して、
結果は必ず発表するようにしなければなりません。

58:文責・名無しさん
09/04/13 15:42:48 Gc5oneHQ0
たしかにw
「民主党も小沢代表が説明責任を果たさないことを黙認しているがどう思うか」とか
「北朝鮮を安保理決議違反で国会決議しようとしたら野党に阻止されましたがどう思うか」とか

世論調査を毎週して民主党の支持率が下がったら、それを連呼すれば
今ごろ民主党支持率なんか激減してただろう

マスゴミは都合が悪い質問をいれないでしかもなるべく報道を控えて
民主党のダメージを減らそうと努力なさってるわけだね

59:文責・名無しさん
09/04/14 11:19:43 q0zY+78n0
たかじんのそこまで言って委員会の世論調査は正しいかどうかって言う内容は、最近の首相の支持率上昇の
当てこすりにしか見えませんでしたね。そうでなければ支持率が低かったときにやるべきですから。

自分は辛抱の中川氏に対する発言以降、委員会自体マスゴミの一種としか認識していません。

60:文責・名無しさん
09/04/14 13:24:04 jrIoqrKn0
>最近の首相の支持率上昇の当てこすりにしか見えませんでしたね。

「回答者数が1000人足らずで有効回答が500人程度の世論調査で支持率がアップしたところで、本当に支持されているのか疑わしい」
とか主張している奴がいたな。
アホか。9.8%のときも回答者数が980人程度、有効回答も580程度だったぞ。だったら9.8%のほうもおかしいと言うべきだろーが。
と、昨日テレビに向かって突っ込んでいた。最近どうもこの手の独り言が多くて困るよ。

61:文責・名無しさん
09/04/14 21:54:39 QrF41O+O0
そこまで言って委員会の件で胡散臭いなと感じたのは、内閣支持率
が低下している時には、世論調査に対する疑問には一切触れなかった
くせに、支持率が上昇し始めた途端に「世論調査の信憑性は?」と
おっ始めた事ですな。

62:文責・名無しさん
09/04/15 00:34:42 r0Ai8WWM0
そもそも調査受けてるやつにあったことない

63:文責・名無しさん
09/04/15 22:04:12 8oi2Yboj0
先日、新聞社やテレビ局の世論調査結果のバラつきが妥当なものかどうか、モンテカルロシミュレーションで検証しまし
たが(理論には詳しくないので)、内閣支持率のような2択の設問の場合、調査対象が10000人なら平均±0.9%、5000人な
ら平均±1.3%、1000人なら平均±2.8%、500人なら平均±4.0%、100人なら平均±7.3%の範囲内に95%の試行が収まるとい
う結果でした。

つまり、新聞やテレビの1000人規模の調査なら、例えば朝日と産経で5%も10%も結果が違う事は本来ありえない話なのです。

調査対象が偏っているか、設問が不適切か、数値を捏造しているかのいずれかでしょうね。

64:文責・名無しさん
09/04/16 13:17:54 l79VMtqm0
マスコミは世論調査の方法を公表してるだけで実際におこなった資料を公開してるわけじゃない
政治家が献金の受け方を公表したから、やましいことは無いと言われたら
「はい、そうですか」と100%信じるのかという話

マスコミは最近、情報公開を言わなくなったのは、インチキ世論調査の情報公開をやりたくないから
市ね!マスゴミ

65:文責・名無しさん
09/04/17 07:47:50 1Lf8fsvX0
民間の営利企業が安易に世論調査を行う事の危険性

その恐ろしさは、調査の内容・結果自体にあるのではなく
その調査報告を受ける側・・・つまり読者や視聴者側にある。

「それが正しい」「これが民意のスタンダードだ」と刷り込まれてしまう可能性が過分に存在するからだ
それはつまり、自らの判断材料に大いに影響を与え、民主主義社会においての「個」の喪失さえ危惧される
こと国政に直接影響する調査項目ならば、世論調査の名目で実は、世論操作が行われてしまう可能性もある。

報道機関は時事・事象・社会etc・・・「報道する事」自体がその使命であり、
安易に世論に踏み込んではならない
どうせ世論調査など、簡単な街頭インタビューの延長戦上にある程度の認識しか無いのであろうから。

66:文責・名無しさん
09/04/18 14:57:49 CO/qqMLY0
ヤフーとかライブドアーの世論調査って、何で圧倒的に民主党支持が多いの?
まあ、ヤフーは社長があれだから、いいとして
ライブドアーも小沢と麻生のどっちが首相にふさわしいかで
まだ小沢支持のほうが多いという信じられない偏りだww

ネットで商売していく気が本当にあるのか??

67:文責・名無しさん
09/04/20 15:29:30 jPjelTsX0
マスゴミの野郎

今週の世論調査は何も言わない



68:文責・名無しさん
09/04/20 18:19:25 za8gYWHo0
マスゴミさんは
民主党に都合が悪いから隠蔽している。
基本的に外国人参政権に関しては圧倒的に反対が多いから
話題にすること自体をさけて、民主党政権になったら国民が
知らない間に法案を可決してしまう作戦。

世論調査好きなんだから、この手の世論調査もやればいいのに
全くやらないだろう。 主権に関わる超重要な案件なのに。

69:文責・名無しさん
09/04/21 15:25:48 F4s0AEjU0
兄ポッポの「外国人参政権ぐらいあげよう。沖縄は東京より中国に近い」発言も
一切報道されてなかった。そのくせ、ミンスage報道は全開!おかしいだろう、これ。
2chで言ってる事と同じことで大丈夫だから、皆も通報してね!

◆◆◆◆◆田植え祭が簡単にできるようになりました◆◆◆◆◆

マスゴミの偏向捏造報道を皆で通報して、売国マスゴミを潰す!!
一度文章を書けば、あとは違う通報先にも同じ文章コピーでもOK!
必ず全ての宛先に「総務省など関係省庁にも同じメールを送りました」と一言つけて。

 ・テレビ → BPO、総務省、関係各省庁、田植え祭メル凸蓄積所
 ・新聞  → 総務省、関係各省庁、田植え祭メル凸蓄積所

  BPO       URLリンク(www.bpo.gr.jp)
  総務省      URLリンク(www.soumu.go.jp)
  関係各省庁   URLリンク(www.e-gov.go.jp)
  日本の田植え祭 URLリンク(www25.atwiki.jp)

◇◇田植え祭メル凸蓄積所への書き込み(wiki編集)が難しい方は転載依頼所へ◇◇
   (URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
 BPOなどに通報した文章をコピーして投稿するだけで蓄積所に転載してもらえます。
 なお、中の方の負担軽減の為に、wiki編集できる方は、
 転載所ではなく田植え祭サイトの「メル凸蓄積所」に直接書き込んでね。

 日時・発信元(テレビ局・新聞)がはっきりしている偏向捏造報道はもちろん、
 大事なのに報道されてない「報道しない偏向報道」や、
 マスゴミ全般にいえる「偏向傾向」等でもOK。
 あからさまな印象操作や決め付け、嘘言ってるコメント、
 洗脳手法の使用(サブリミナル、プライミング効果など)なども。
 2chで言ってる事を通報してくれ!この国をマスゴミに潰されない為に。
 もしよかったら、この文を一回だけ転載して広めてね。

70:文責・名無しさん
09/04/21 16:39:26 vthnngUQ0
■今度の朝生に田母神さんとチャンネル桜の井上さんが出るぞ!!

■激論!日本の外交・安全保障と北朝鮮(仮)

■放送日:2009年4月24日(金)25:20~28:20(2009年4月25日午前 1:20~ 4:20)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

パネリスト: 山本一太(自民党・参議院議員)
浅尾慶一郎(民主党・参議院議員)
穀田恵二(日本共産党・衆議院議員)

青木理(ジャーナリスト)
天木直人(作家、元駐レバノン特命全権大使)
井上和彦(軍事ジャーナリスト)
潮匡人(帝京大学准教授)
金慶珠(東海大学准教授)
田母神俊雄(前航空幕僚長)
手嶋龍一(外交ジャーナリスト、作家)
村田晃嗣(同志社大学教授)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授)

★この二人はいらん!金慶珠(東海大学准教授)吉田康彦(大阪経済法科大学教授)
田母神さんをコテンパンにする為の刺客!
視聴者アンケート投票で北朝鮮支持7割とかを警戒せよ。


71:文責・名無しさん
09/04/22 20:17:30 MLXcJfZf0
たかじんのそこまで言って委員会4月19日放送「テレビ界の未来」
URLリンク(www.youtube.com)

・質問
民主党政権になればテレビは明るくなる?

民主党・原口一博氏(『次の内閣』総務大臣)
「明るくなりますよ~。だって今、電波料いくらとられてます?
 一生懸命稼いでるのがですよ。天下りとか色んなのに遣われてるじゃないですか。
 それ(電波料)をおもいっきり下げますから。
 それと規制が多すぎるでしょ。放送法の中の規制、これも余分なものをとりたいですね。頑張ります。
 (つまりテレビの未来は?)明るい。(以下略)」


72:文責・名無しさん
09/04/24 08:49:28 lkSQNhBk0
ネット世論調査「内閣支持率調査 2009/04/23」結果
URLリンク(www.nicovideo.jp)

総回答数78965人 2009/04/23 21時30分実施

麻生内閣を支持するか?

支持する 40%
どちらともいえない 31%
支持しない 29%

今どの政党を支持しているか?

支持政党なし 38%
自民党 38%
民主党 13%
以下略

麻生首相と小沢代表ではどちらが首相にふさわしい?

麻生首相 49%
どちらもふさわしくない 43%
小沢代表 8%

73:文責・名無しさん
09/04/26 11:34:01 AMcsdgJe0
朝日新聞築地本社を連想しました。ここの社員食堂には常設スシ・コーナーがありました。それほど美味いスシではないが東京湾を見下ろしながら築地魚市場直送スシを普通の昼飯として食いながら、弱者の痛みを政府は理解してないとか記者は書いてたのですw

ごく希に論説委員様を見かけることがありましたが、社員みんなが「あの人は(アラスカで美食にふけらず社員食堂で食べるとは)人間ができてる」と感心していた事も思い出します。

朝日新聞社さま、事実と異なるならいつでも訴えてください、受けて立ちます。

74:文責・名無しさん
09/05/01 00:44:18 7y+jX0+10
<内閣府>世論調査委託会社が不正行為 指名停止など処分へ

内閣府は5日、7月に発表した地域再生に
関する世論調査と8月に発表予定だった「食育に関する特別世論調査」
について、委託先の民間調査会社「新情報センター」
(東京都渋谷区)が、不正なデータ収集を行ったことが判明したと発表した。
集計データに、対象者本人でなく家族に聞いたものなどを含んでいた。
「世論調査への信頼が揺らぎ、極めて遺憾」とし、
同社に対し競争入札への指名停止などの処分をする方針だ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
120 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 16:03:34
ID:MnR/w6J8
内閣府の調査でも回答ねつ造=委託先の外郭団体
-政府、結果を修正

内閣府は5日、世論調査を委託した外郭団体の「新情報センター」
(永島泰彦会長)がデータねつ造など不正な処理を行っていたと発表した。
同センターをめぐっては、日銀の委託を受けた調査でも同様の不正処理が判明しており、

回答のねつ造を常習的に行っていた疑いがある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


75:よゐこパンダ
09/05/01 00:58:09 icMNf8hMO
名前を覚えてろ。
我こそが新世界の王になる。

URLリンク(x99.peps.jp)

76:文責・名無しさん
09/05/01 01:31:24 X7gc7jfvO
いまNHKのインフルのニュースでも個人を特定できる患者の情報を連呼してる
こういう報道に意味あるのか?
患者は今後社会復帰できないぞ
内容もわざと危機感を煽るような報道の仕方だし
まじめな話、マスゴミは百害あって一利なしだな
パニックを起こそうとしているとしか思えん


77:文責・名無しさん
09/05/02 11:30:49 1qyaztQa0
麻生内閣の支持率が低下している時は黙ってて上昇に転じたら急に世論調査批判解禁かよ


■4/30放送「アンカー」ニュースの哲論  信じるか否か…世論調査のワナ宮崎流こんな見方も!
URLリンク(kukkuri.jpn.org)

78:文責・名無しさん
09/05/05 01:43:34 pP8wLeER0
確変の出玉保証はしないと発言


79:文責・名無しさん
09/05/07 14:00:20 5NVl9JEd0
最近、マスゴミは世論調査の話題に触れん
やっぱり、麻生内閣の支持率があがったと一斉に報道するだけで
さらに数字が上がる、その上がった数字を報道するとさらに数字が上がる
となることが分かってるんだな

いや、世論調査って本当に信用できるのか?という内容の報道は有ったw
この内容なら支持率の上昇に冷や水を浴びせられるということか

80:文責・名無しさん
09/05/10 21:47:22 6z2hZ//60
夜のとばりに
僕は一人置き去り
出口を見つけることもできないまま
暗黒の恐怖に体を縛られ
どこにも進めない
だから僕は
静かに瞼を閉じて
心の灯を見つめる


81:文責・名無しさん
09/05/15 21:33:58 u6Wyw0WG0
小沢がやめたら平日なのに世論調査やってたぞ

マスゴミは絶対死亡させてやるww

82:文責・名無しさん
09/05/17 06:31:30 ikgP0zcL0
ア ン ケ ー ト で 嘘 を つ く 方 法 は こ ん な に あ る ニ ダ \<`∀´>/

<<<  (ポイント1)標本の採り方  >>>

マスコミは無作為抽出した公正なアンケートとか言ってるけど、標本の元ネタが
電話帳、特定クレジットカード利用者名簿、特定電話会社加入者名簿・・・などのリストによって
全く結果が異なる、もし朝日新聞購読者名簿だったらどういう結果が出るのか?

<<<  (ポイント1)質問の仕方  >>>

アンケート結果は質問の仕方によっても大きく結果が変わる。ちなみに街で見かけた9条信者のアンケート

1、9条を守って平和な日本のままがいいですか?
2、9条を改悪して戦争に行って死にたいですか?


<<<  (ポイント3)有効回答数という胡散臭い数字  >>>

ひとつの回答が、どういう理由で有効か無効かの基準があいまいだと、
集計者の作為によって有効・無効が決められる

つまり・・・ウリたちに都合の悪い回答は少し字が間違ってたり
読みにくいだけで無効ってことにしてやるニダ<`Д´ ;>

という操作が可能です。


標本の採り方、質問の内容、集計過程の透明性が担保できない
アンケートなど信用できないってことですね。(´・ω・`)


83:文責・名無しさん
09/05/17 12:07:24 jyHHk74V0 BE:3018029388-2BP(0)
t

84:文責・名無しさん
09/05/17 18:57:37 PEjeM8hN0
悪質な検察とグルになって、小沢をまるで大犯罪者であるかのように報道し、
有権者を洗脳して、世論操作する、新聞TVメディアの糞ども。

この国の新聞やTVマスコミのひどさは、中国北朝鮮なみだな。

85:文責・名無しさん
09/05/17 22:26:22 9msNrUZe0
疑問だらけの党首交代で民主党の数字は確実にアップか

民主党が政権をとれば言論統制するから問題なし

麻生政権継続なら、どうせ会社倒産だから

捏造しても怖いものなしだねwwww


首相にふさわしいのは? 鳩山氏43%、麻生氏32% 共同通信世論調査

  共同通信社が民主党代表選を受け、16、17両日に実施した全国緊急電話世論調査で、
鳩山由紀夫新代表が「どちらが首相にふさわしいか」との質問で43.6%と、麻生太郎首相の32.0%を
11.6ポイント上回った。4月下旬の調査では、首相が小沢一郎前代表を13.7ポイントリード、
代表交代の「効果」が表れたといえる。

 一方、鳩山氏に「期待する」は「大いに」「ある程度」を合わせ47.5%にとどまり、「期待しない」の計50.6%を下回った。
小沢氏の党内影響力に関して「ある程度残る」「かなり残る」との見方が計82.4%に達し、
国民の間に「二重権力構造」への疑念が根強いことをうかがわせた。

 麻生内閣の支持率は26.2%で、今月11、12日に実施した前回調査の28.0%より1.8ポイント減。
不支持率は5.1ポイント増の60.2%だった。

 次期衆院選比例代表の投票先は自民25.8%、民主37.3%で、民主が1.7ポイントリードを拡大。
政党支持率でも民主30.0%で自民の25.2%を上回った。


86:文責・名無しさん
09/05/18 00:21:06 yjLfbCSp0
ビラ配りは大変だが、
兎に角、我々情報強者一人一人が、
身近な知人友人、年寄り情弱の自分の親親族に丁寧に解説し説得していくしかなかろう。

特に団塊の親にはじっくりと・・

87:文責・名無しさん
09/05/18 20:04:12 WUBVHuB60
麻生政権発足直後:首相に相応しい人⇒ 麻生>小沢
⇒就任直後のご祝儀相場だ
鳩山執行部発足直後:首相に相応しい人⇒ 鳩山>麻生
⇒民意は鳩山首相を望んでいる。自民党内で麻生おろしが活発化するだろう。

88:文責・名無しさん
09/05/18 20:06:51 N2Wgf57M0
新聞各紙で支持政党や首相に相応しい人などの調査結果を、
本 当 に 集 計 し た ん か い ?

ってほど素早く発表されましたが、呆れ返る内容ですねぇ。
あれが本当なら日本国民まるでお莫迦さんでしょう。
上記した通り、余りに早すぎるのでまるで信用していませんが。
それにしても民主党はまるで十数年前の自民党をみるようで(笑)。
まあ各党の首脳部で古い自民を継承している小沢-鳩山ラインが民主党ですからね。自業自得といったところですか。

89:文責・名無しさん
09/05/18 20:09:04 1DBKQJiY0
あの糞マスゴミに報復の機会が訪れた。

NHKデモ、大阪編
(東京編二回目も検討されてる)

NHK放送局前(南側 正面)
5月23日(土)15時より1時間~1時間30分程度。
地下鉄谷町線、中央線「谷町4丁目駅」9号出口、徒歩30秒。
主催は「きなの会」「自由の翼」。

祭りに乗り遅れるなよ、
今こそが報復のときだ。
できるだけコレを広めてくれ。


90:文責・名無しさん
09/05/18 21:22:58 wuBMzLnv0
(マスゴミ一瀕死状態の)変態新聞が渾身一滴の捏造数字で世論を誘導だww


世論調査:結果に民主党は安堵 与党には衝撃
URLリンク(mainichi.jp)

 「挙党一致体制で行けば政権交代できるという確信を得た」

 民主党代表選で鳩山氏を支持した輿石東参院議員会長はこう語った。党内から「想像を超えた」(若手議員)との声も漏れた好結果。
他の野党幹部は「ご祝儀相場とはいえ、これほど(民主党への期待が)高まるとは思わなかった」と驚きを隠さなかった。

 次期衆院選で民主党の勝利を期待する回答が50%を超えたのは、同じ質問を始めた07年8月以降、
麻生内閣の支持率が11%に落ち込んだ今年2月と、ガソリン税の暫定税率が切れてガソリンが値下がりした直後の08年5月の51%のみ。
今回の56%はこれまでの最高値を5ポイント上回った。

 民主党の支持率も30%に達し、参院選で大勝した直後の07年8月の33%に次ぐ水準。「支持政党なし」と答えた無党派層では、
衆院選で民主党の勝利を期待する回答が54%で、自民党の17%の3倍以上に達した。

91:文責・名無しさん
09/05/18 21:45:10 mwkssuVf0
昨日、フジの番組で「民主党が悪くなった」が50%以上
今日、朝日では民主党がよくなった十数%、かわらない70%以上
おい朝日w「悪くなった」はないのか?www


92:文責・名無しさん
09/05/18 22:07:26 KAdhD0l+0
変態新聞世論調査結果:
・首相にふさわしいのは?…麻生21%、鳩山34%
・鳩山代表に期待?…期待する49%、期待しない49%
・民主党の評価は?…上がった17%、下がった13%、変わらない68%
・衆院選で勝ってほしいのは?…自民党29%、民主党56%
・麻生内閣を支持する?…支持24%、不支持58%
@変態捏造さんは本日も平壌運転wwwwwww

93:文責・名無しさん
09/05/18 22:26:44 KAdhD0l+0
>>91
回答の選択肢が「民主党がよくなった」と「民主党がかわらない」しか無いのか

分かりやすい誘導世論調査だなww

94:文責・名無しさん
09/05/18 23:08:06 nI11tzO00
共同、毎日、朝日が急に数字を揃えてきた。
途端に絶望感が広がった・・ありえない・・・椿事件の香りがする。

ウチの年寄りなんか昨日「日曜討論」で叫んでたよ。
鳩山「景気が悪くて国民が苦しんでいる。自民ではだめ」
ウチの「世界的な不況でしょあんたら何してたの!!」

95:文責・名無しさん
09/05/18 23:15:30 y/Wm1txr0
「サキヨミ」テレゴングの数字は毎回、納得できる数字が出てくるよ
回答数も48484と多い

フジテレビ「サキヨミ」テレゴング 21.5.17放送
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)

小沢辞任…鳩山代表選出で民主党のイメージは?
A 良くなった
B 悪くなった
C 変わらない

結果
A 13,000・・・26.81%
B 25,916・・・53.45%
C 9,568・・・19.73%

これで支持率アップだとか疑うしかないんですがね。

96:文責・名無しさん
09/05/18 23:50:57 FFreBuH10
鳩山新代表(傀儡)の就任を受けての世論調査結果が毎日と読売に掲載されたようですが、その数字をってどう読み取ればいいのかさっぱり分かりません。

鳩山には期待して無いのに民主党の支持は上がり、麻生さんより首相にふさわしいって、どんだけ支離滅裂なんだよ…。

これが本当に今の「民意w」を反映しているとするなら、日本国民はよくて分裂症、悪くすりゃ入院加療が必要なレベルのキ○○イではないかと思えるくらいです。

誰か論理的に説明してください…。

97:文責・名無しさん
09/05/19 00:16:27 Ivf2FL7D0
出るだろうとは思ってましたが、あっという間に支持率大幅増のホルホルアンケートw

必死さが伝わってきます。余裕があるなら2日~3日してから調べましたよ風に発表すればいいものを、焦って出すからうさんくささ倍増ですよねw

98:文責・名無しさん
09/05/19 01:03:19 yZBRgEqp0
>>93
あるよ。ただし、異常に「悪くなった」が少ないのは人事を見てからと考える人が多かったのでは

▲小沢→鳩山に代わって民主党に対する印象は・・・
良くなった 21.8
変わらない 67.4
悪くなった 7.5

99:文責・名無しさん
09/05/19 01:19:52 a/s5fTWB0
変態新聞は何名かが民主の立候補名簿に入っているので、当然と言えば当然

100:文責・名無しさん
09/05/19 01:29:09 EjRLdtP+0
昨日の東スポは大矢解任スクープしとったな

101:文責・名無しさん
09/05/19 04:50:55 a/s5fTWB0
東スポの方が信用できるのでは・・・・と感じる今日このごろ

102:文責・名無しさん
09/05/19 05:13:18 4fMhceEh0
携帯電話を持たない若者は調査対象外。
外国人は対象となる。
報道機関に嫌悪感をいだく人は、朝日、毎日とか聞いたら電話を切るだろうし、
誘導を掛けた質問をしているだろうし、調査した結果を正しく出しているとは思えない。


今や支持率調査は時の内閣を批判して、自民党を混乱におとしめるための道具となっています。
国民の声と騙った批判装置なんて必要ないよ。


103:文責・名無しさん
09/05/19 05:30:29 wZ9Sv1NPO
問題は今だテレビや新聞を情報源として鵜呑みにしている、中高年がまだまだ多い事だよな。
考えるきっかけを与えて、もっと意識を変えていかないと日本が危険な方向へ行きそうで恐い。

104:文責・名無しさん
09/05/19 13:17:00 QU/d8BRI0
平日昼間の【電話による世論調査】なんて…主婦か無職のじーさんばーさんくらいしか出ないだろ、JK。

年齢層・職業・性別などで分けて調査して、その全てを出すくらいの事をやらないと…もう世論調査なんて信用できないってのに。

自分たちが「意図的に絞った調査対象」から「望むままの答え」を引き出して来てるのが、バレてるんですよ、マスゴミさんwww

105:文責・名無しさん
09/05/19 20:48:51 QU/d8BRI0
今回のマスコミの支持率調査には問題点があります。

まず、小沢筆頭代表代行、岡田幹事長がテレビで速報で発表されたのは17日の午後8時ぐらいでした。
しかし、今回のこれらの世論調査が実施されたのは16日、17日です。つまり、この世論調査に今回の茶番人事が含まれていません。
含まれているとしても、ニュース速報が入ったのが17日の午後8時で産経が午後7時に記事掲載で無関係、毎日、朝日、読売でも
記事掲載が午後9時から午前0時なので、たいして変わらないでしょう。

この世論調査を今回の人事を国民が支持しているかのようにマスコミが報道したとすれば、印象操作と言われても仕方ありません。

106:文責・名無しさん
09/05/19 23:23:56 xANppU7e0
新聞の世論調査は鳩山代表に変わった時に、行われた数字です。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

メディアが汚沢の代表代行報道したのが、昨日の夜九時頃、その後に、世論調査することは、時間的に不可能です。

新聞の世論調査は、国民が脱・汚沢したと思った時の数字です。

何処のメディアも席替えをした後での、調査はしていません。民主党批判もしないでしょう。世論操作している可能性が高いです。


107:文責・名無しさん
09/05/20 21:27:46 fI6gqpt+0
小沢は秘書逮捕で辞任に追い込まれてもまた筆頭代表代行に就任
一番、説明責任を果たさなければいけない小沢だけ「定例会見なし」

この件に関しマスコミが世論調査を行うか否か?さあ、どっちww


民主党、小沢代表代行の定例会見はなし
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 民主党は19日午前の常任幹事会で報道対応について協議し、小沢一郎代表代行の定例記者会見を行わないことを決めた。
小沢氏は次期衆院選対策に専念する。ただし、選挙のてこ入れで地方行脚する際などは取材に応じる。

 小沢氏を除く党幹部は定例記者会見を行う。西松建設の巨額献金事件への説明不足が指摘されている
小沢氏だけを特別扱いすることには、党内外から批判の声が上がりそうだ。

108:文責・名無しさん
09/05/22 06:53:02 sQrxRg070
民主党の新代表についての世論調査レポ

こんな感じらしいです。

世論調査の電話がかかってきて
URLリンク(banyuu.txt-nifty.com)

> 担当者は名前を言わない。
> 何についての世論調査でしょうか、と尋ねると、民主党の新代表についてです、という。
> 僕が答えればいいのかと思って、「ではどうぞ」と言う。
> すると相手は、「あなたの家には、大人の方が何人おられますか」と、意外なことを尋ねてくる。
> 名前も言わない相手に、そのような個人情報を出していいのだろうか、と不安が頭をかすめる。
> もしかして、世論調査の名目で、こちらの家族構成などのデータを聞き出そうとしているのかも知れぬ、と疑念が生じる。

> 女性の一人暮らしだったりした場合は、この質問に正直に回答することは、防犯上からも危険ではないか、と思う。
> そこで僕は、○人です、とウソの人数を言う。
> すると相手はすかさず、「その○人の中で、一番年齢が下の方を調査対象とさせていただきたいのですが、
> その方は男の方でしょうか、女の方でしょうか」と聞いてくる。

> これは、いよいよあやしい、と僕は思う。

109:文責・名無しさん
09/05/22 20:07:25 sQrxRg070
世論調査というのは1回行うのにも物凄い費用がかかります。
にも関わらず、麻生さんが首相になって以来、頻繁に世論調査が行われていることになっています。
そして出てくる数字は毎回胡散臭いものばかり。

これらのことを総合して考えれば、世論調査など行われておらず、数字だけを捏造している、と考える方がしっくりきますね。


110:文責・名無しさん
09/05/23 03:30:14 OSeuoSEm0
よく考えると財政危機のはずの新聞社が毎週のように世論調査をやるなんて不思議だよな

もしかして、スポンサーがいるのかな、民主党を出来るだけ早く政権につけたい団体から

111:文責・名無しさん
09/05/23 20:23:23 4AaFq8ev0
この週末に世論調査やるかな?

小沢が筆頭代表代行という要職につく前に行った世論調査から当然、民主党支持の数字が減っているはずだが・・・

誘導質問するか数字を捏造してくる可能性もあるか

112:文責・名無しさん
09/05/24 22:20:12 FlHlfVoh0
世論は完全に禊は済んだとの認識のようですね。

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 23.2%(↓) 国民新党 0.0%(-)
民主党 38.2%(↑) 新党日本 0.0%(↓)
公明党 3.0%(↓) 無所属・その他 1.6%
共産党 2.0%(↑) 棄権する 0.6%
社民党 1.4%(↑) まだきめていない 30.0%

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 32.2%(↑) 支持しない 60.2%(↓) (その他・わからない) 7.6%

【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎 首相 31.0% 鳩山由紀夫 民主党代表 44.0%
(その他・わからない) 25.0%


113:文責・名無しさん
09/05/25 09:19:58 Iw+3YrMs0
首都圏??
これはフジの報道2001の調査かな
一番、民主に有利な数字がでるやつだろ

他に連続して世論調査したところはないの?

114:文責・名無しさん
09/05/26 07:20:09 jr7qMmGj0
どこも世論調査なし

もうマスコミは報道テロ実行中と断定してもいいでしょう

115:文責・名無しさん
09/05/26 09:23:37 aJ+6RLaF0
妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116:文責・名無しさん
09/05/26 20:49:52 VJGf8ARE0
妄想って
ちょっとググれば
世論調査ないことぐらい
わからないか????

117:文責・名無しさん
09/05/28 21:21:05 /u/IwAND0
小沢のことを忘れるまで世論調査休みか?

118:文責・名無しさん
09/05/30 13:07:51 UnSjYb990
マスコミは小沢の問題より政策の議論へと必死でミスリードしてるけど焦りすぎじゃないの?

西松建設の公判が始まって、言い逃れできない悪質な実態が出てきた時に
責任をとらなかった民主党を見捨てる人が大勢出てくると思うけど。

逆に今の内にきっちり批判してガス抜きしておいた方が反動少ないんじゃないかな~??

このままだと小泉の郵政選挙のときみたいに、民主党が優勢と言われながら
蓋を開けてみれば自民党の圧勝という可能性もでてきたんじゃねw

119:文責・名無しさん
09/05/31 00:00:28 eKUZZ+pP0
最近、マスゴミさまは任期満了まで追い込まれると死に体内閣になるからと
8月9日投票をおすすめだぜww

民主も予算引き延ばしをやめて8月9日投票を狙ってる。小沢総帥も8月9日と予言なされたそうだしw
でも周りに流されない麻生首相がのってくれるとは思えないけどw 

だって、少しでも早く選挙したほうが民主党に有利だと思ってるのがバレバレだろ?

120:文責・名無しさん
09/05/31 13:01:56 Kr3tMvF80
選挙が遅いほど自民に有利でしょ

経済対策の効果は後になるほど実感できる
北朝鮮の核ミサイルの脅威もどんどん上がっていく
小沢の犯した犯罪の中身も公判を通じて白日のもとに晒される
民主党政策の曖昧さを攻撃して、具体的言葉を引き出し、民主党のマイナス面を明らかにする
などなど・・・

121:文責・名無しさん
09/06/01 03:32:56 ZnEblWKU0
更にだめおしで民主党議員が逮捕されるという噂もあるよw

122:文責・名無しさん
09/06/01 16:48:30 TSkeAug60
さすがに検察は意図的に民主党を狙ってるような気がする

でも、検察なら民主党とマスコミが外国人勢力に支配されていることが分かっているだろうから

民主党が権力を握るようなことが有ればどんなに酷いことになるかを熟知しているだろう

保守勢力にとって検察が砦になってるのかもしれない

123:文責・名無しさん
09/06/01 20:36:22 oli3a2I10
すべての調査は与党よりに操作されている。正しくやれば麻生支持は10%以下である。

124:文責・名無しさん
09/06/01 21:14:28 /UD1NKh+0
電話調査っていうのを最近2回受けたけどね。
全部コンピュータによる自動音声でプシュボタンで回答する形式だったぞ。
マスコミの世論調査ってこんなもんじゃないの。
ただ、決してどこの調査なのか名乗らないのは感じ悪いな。


125:文責・名無しさん
09/06/02 01:07:02 nszCQUe20
「解散遅い時期に」 自民・菅選対副委員長

 自民党の菅義偉選対副委員長は30日午前、札幌市内のホテルで開かれた党道連大会であいさつし、
衆院解散の時期について「早いほうがいいという人と、任期満了(9月10日)近くがいいいいという人がいる。
どちらかといえば、遅い方がいいという方向に、解散の時期が少しずれ始めている」と述べた。
8月下旬以降の投開票日が望ましいとの認識を示したものとみられる。

 菅氏は「麻生内閣の支持率は1、2月は低迷した。しかし、5月になったら支持率が35%を超える調査もある。
経済対策が浸透し始めてきたのが5月だからだ」とし、定額給付金や高速道路料金値下げなどが評価につながっていると強調。
会合終了後、記者団から8月以降の衆院選投開票の可能性を問われ「常識的にいえばそうなると思う」とも述べた。

126:文責・名無しさん
09/06/03 14:30:12 iVI5/L2m0
なあ、マスコミ工作員の人たち

中国が地表近くで核実験を行って、ウィグルの少数民族を数十万人も即死させ、被爆者は数百万人も発生

この事実を知らないワケないよな?全国紙で唯一、産経新聞だけは報じているし

不思議で堪らないんだが何故、この事実を無視してるの? 

日本は世界で唯一の被爆国だから核廃絶を世界のどの国よりも真剣に熱心に訴えなければならないって普段言ってるだろ??

日本が核武装するかどうか議論することさえ許されないと断言する人だって、たくさん、いるじゃないか

もうさあ、自民党が無駄使いしてるとか私腹を肥やしてるとか言ってるけどさあ、相対的にみて、あんたたちマスコミの人間が

中共政府の核による大量殺人を知らないフリしていることの悪質さに較べればどうでもいいんだよね

悪質さが桁はずれに違うんだよ!!核による人類の大量殺人が、報道に携わるものとして、無視できるようなニュースなわけないだろ

なあ、マスコミ工作員の人たち、何故、報道しないのか説明してくれよ? 

もし納得のいく説明をしてくれたら、マスコミが放送法を無視して応援する民主党に投票してもいいよ、出来るなら、ねっ


blog花うさぎの「世界は腹黒い」 シルクロードの死に神!
URLリンク(hanausagi.iza.ne.jp)
83ヶ国で放映されローリーペック賞に支那の核実験を告発した英報道番組!

127:文責・名無しさん
09/06/04 14:40:14 LldhngB70
そういえば、日曜とか昼間に自宅にいると、「世論調査」と称して自動音声で質問してくることがあります。
先々週くらいには都議選に行くか?入れるとしたら誰?(選挙区の候補)を聞かれました。
誰が調査をしてるのかを名乗らないので途中で切りましたが、あれは一体何なんですかね。

マスコミの調査?立候補者の市場調査?



128:文責・名無しさん
09/06/06 07:05:13 dh0Z7aV10
世論調査を信用するなんて情弱だけw

129:文責・名無しさん
09/06/07 10:56:20 ehBxtxqL0
NHKまで調査しないね

小沢院政批判が収まるのをおバカ情弱者が忘れるのを待ってるってことだろww

130:文責・名無しさん
09/06/07 11:46:50 IisxWs/+0
ネトウヨとネトサン涙目!

FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
     5/24--5/31--6/7
民主党 38.2--32.2--34.6
自民党 23.2--23.4--19.8
未定   30.0--36.4--36.2

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
      5/24--5/31--6/7 
支持    32.2--32.8--25.0
不支持  60.2--58.2--67.2 
その他  *7.6--*9.0--*7.8

【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
   5/24--5/31--6/7
鳩山 44.0--40.4--47.8
麻生 31.0--35.0--27.8
未定 25.0--24.6--24.4

131:文責・名無しさん
09/06/07 18:54:12 E7ormbIK0
新報道2001って小沢の西松事件の時も捏造して民主党の支持率の方を高く してた世論調査ですよww


132:文責・名無しさん
09/06/07 21:09:19 a/0UANLr0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/07(日) 18:51:06
メディアで一番嫌いなのは無責任なことですね。他の企業には倒産するほど責任を追及するくせに自分たちの間違いに
対する訂正や謝罪はほんとに小さくしか取り扱わないし、そもそもそんなことしないってのがざらにありますから。

日本全体でみてもメディアを端から信じていない人の割合は相当高いと思いますよ。
そういう人たちの中には世論調査への回答を拒否する人も少なくないはず。
さらに自民党にとってネガティブな質問をしてから支持の質問をするなど誘導質問も露骨です。
固定電話にだけかけるというのもありますね。

だから、世論調査の数字を鵜呑みにするなんて悲観的過ぎることはやめてほしいですね。
私が勤めている会社では(従業員数1100人前後)社長が民主党のことをボロクソにこき下ろしています。
全員、自民党支持です。(もちろん、内心社員がどう思っているかまでは分かりませんがw)

付き合いのある中小企業の社長さんも全員自民党を支持しているそうです。月1の朝礼ではそう言っていました。
まあ、あれだけ中小企業対策の法案成立を遅らせれば怒りますよね。自社が良くても取引のある会社が倒産して
経営に大きな支障が出ることも十分考えられるわけですから。

中小企業関係者で民主党を応援するところなんて存在するのでしょうか?


133:文責・名無しさん
09/06/08 07:18:59 LaXTMVDK0
マスコミにとって次期衆院選で自民党が過半数を占めるようなことになれば

自分たちマスコミ社員の高給維持は絶望的で独占的な特権まで剥奪されかねない

そういう生きるか死ぬかの状況であることを考慮すると

マスコミは世論調査の数字を捏造するぐらい平気でやると思うよ

わたしがこれは捏造間違いなしと睨んでいる数字は麻生内閣の不支持の数字

日本人の性質からして不支持があそこまで多い(FNNで67.2%)のはありえない

ニコ動の世論調査(不支持率30%)と較べても極めて数字の乖離がみられる部分なのは明らか

不支持が減らないから自民党は選挙で勝てないと有権者に思いこませるのが狙いかな

134:文責・名無しさん
09/06/08 07:30:35 LaXTMVDK0
追加
麻生内閣支持率比較

ニコ動 支持36% 不支持30%
FNN   支持25% 不支持67.2%
読売  支持29.5% 不支持61%


135:文責・名無しさん
09/06/09 07:52:38 YxBIP8aw0
マスコミの世論調査は世論誘導の有力な道具だからな。
世論調査の結果はそのマスコミのこうあって欲しいという願望を表している。
真に受けるのはアホだよ。w

136:文責・名無しさん
09/06/09 14:41:53 nMuGj8zP0
ホント、真に受けるのはバカなことだよ。

1万歩譲って認めたとして、ご祝儀相場って言葉をマスコミは忘れたのだろうか?ww

小沢傀儡政権で不満はあるけど最初から否定するのも可哀相だから、
とお情けで民主党支持に回った無党派層がすぐに離れていくことはマスコミは一言もふれず。

137:文責・名無しさん
09/06/10 15:09:06 KrYVejLg0
もう最近テレビ見てられないよ

民主党を応援するためにどんなことでも捻じ曲げて麻生自民が悪いと繰り返す

少し見てるだけで気持ち悪くて怒りもこみ上げてきて、とても見てられない

こいつらのやってる世論調査を信じるなんてお人好しにも程があるよ

138:文責・名無しさん
09/06/10 19:37:28 32xSN8dI0
今はメディアスクラムで麻生自民袋叩きだから
数字捏造がばれないように連絡しあうことも可能だからな

きちがいじみた偏向報道を繰り返すマスコミが
捏造してて当然だ

139:文責・名無しさん
09/06/11 14:48:35 vWsX0TCR0
これ絶対みんなに広めてね(偏向マスコミは民主党に不利な話題はスルーだろうから)

温室効果ガス削減目標(中期目標)

自民党案 05年比15%減              国民負担は、1世帯あたり年7万6000円、月6300円

民主党案 1990年比25%(05年比30%)    国民負担は、1世帯あたり年36万円、月3万円


首相、中期目標で民主党を暗に批判
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 麻生太郎首相は11日までに、英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューに応じ、日本の2020(平成32)年までの
温室効果ガス削減目標(中期目標)を05年比15%減と決めたことについて「EU(欧州連合)や米国を上回る非常に
野心的な目標だ」と訴えた。
 一方で「家庭や産業の負担を示すことなく、ただ削減量が大きければ大きいほどよいといった夢や精神論だけを繰り
返しては、政府として無責任だ」とも述べ、1990年比25%(05年比30%)の削減を掲げる民主党を暗に批判した。
 民主党案については、11日付の「麻生内閣メールマガジン」でも「(1世帯あたり)年36万円、月3万円の負担になる。
責任ある立場として、国民にお願いするわけにはいかない」と指摘した。
 政府試算では、15%削減だと1世帯あたり年7万6000円、月6300円の国民負担になるとしている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
民主党は友愛外交だから大好きな中国の要求に近い目標をOKするということでしょう

日本国民の生活にとっては「1世帯あたり月3万円の負担」と大打撃なのはお構いなしです

民主党鳩山代表の友愛はおもに外国(人)が対象ですから


140:文責・名無しさん
09/06/14 16:32:29 cBdmGhiP0
新報道2001の麻生内閣の支持率は上がってるそうだね
まあ、マスコミの世論調査を信じてるわけじゃないが
麻生首相が郵政民営化(親アメリカ勢力)を守ったことでメディアスクラムがとけるのではないかと
推測している

そうなると世論調査の数字の増減が各社で驚くほど開きがあるという状態になるんじゃないかな

まあ、これから各社の世論調査の乖離が出てくるか要チェックだぞww

141:文責・名無しさん
09/06/15 19:52:36 tjGx4am10
【フジテレビがメディアスクラム(※注1)を破り、野党批判を始める。民主党にとって極めて深刻な問題になりそうだ。】

麻生首相が、郵政民営化推進陣営が求めていた西川社長の継続を認めたことで
民営化賛成・親アメリカのフジテレビが民主党にとってマイナスとなる放送をやり始めた。

まず、郵便不正事件で公文書偽造を依頼した国会議員が野党であることを強調。
検察も野党議員の捜査を一番重点的に行っていると解説。

また、新報道2001で年金破綻を煽る民主党の嘘を厳しく糾弾する権丈教授を出演させ
年金問題を政局利用する民主党の詐欺師ぶりを暴露させる。

これから、検察による郵便不正事件のリーク報道を積極的に放送することが予測され
今までメディアスクラムに守られてきた民主党が大ダメージを被る可能性が出てきた。


(※注1)メディアスクラムとは=(民主党に不利な情報をテレビ全局で隠蔽、あるいは全局での麻生バッシングで偏向報道の効果を飛躍的に高めること)

142:文責・名無しさん
09/06/16 21:34:57 CrYAG1Jq0
みなさんコレをしらべてもらえるよう地検にメールしていただけませんか!!

死んだ人間も生き返って献金する!民主党大人気

(朝日新聞社):鳩山代表に「故人」献金? 少なくとも5人、120万円 - 政治

民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書に、すでに亡くなった人が
個人献金者として記載されていることが分かった。朝日新聞が03~07年分の報告書を調べたところ、少なくとも5人の
故人が延べ10回、120万円分を献金したことになっていた。遺族のうち、1人は「よく分からない」と答えたが、4人は
「死亡後に献金した事実はない」としている。

143:文責・名無しさん
09/06/16 22:46:45 eOloLvCe0
とにかくマスコミが取り上げてくれないとか言ってないで
自民党には国会で鳩山の証人喚問を何十回何百回でも求めるとか
マスコミが無視しようがないように持っていけよ! 自民党!! 
選挙で勝つ気があんのか??

売国民主党が政権についたら大変だと思って一生懸命、政治活動しても
肝心の自民党議員がマスコミにへつらってるの見るとガクッとくるんだよ

郵便不正でも同様!! マスコミが取り上げざるをえないまで問題を提起し続けろ


144:文責・名無しさん
09/06/17 13:16:32 c+idvepD0
朝日新聞 鳩山代表に「故人」献金? 少なくとも5人、120万円
URLリンク(www.asahi.com)
>鳩山事務所は朝日新聞の取材に「誤記載だとは思うが、全体を調べてみたいと思う。

 事実とすれば本人や遺族に申し訳なく、誠心誠意対応したい」としている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

死人に口なしと思って名義を使ったら、バレちゃったてことでしょうね。
政治資金報告書の捏造は、政治資金規正法違反ですよ。

これをマスコミが無視できない方法を話させていただきます。
国会の自民党質問でひたすら鳩山の故人献金をとがめ証人喚問を要求するんです。

そして、民主党が国会を拒否するしかない状態に追い込み国会を空転させて
マスコミが報道せざるをえない状況に追い込むんです。

私はすでに自民党に要望書を出しましたがたくさんの要望を自民党に届けて必ず実現させたいのです。
賛同される方は自民党の国会議員に手当たり次第(出来れば)FAXで要望してください。

ご協力よろしくお願いします。


145:文責・名無しさん
09/06/18 11:22:35 wVbdqUUL0
マスゴミの側からみると、前よりもマスゴミの影響を受けない確信保守層の割合が危険な程
増えていることを世論調査等で感じているのでは?? と推測している。
もちろん
有権者の2~3割程度かもしれないが時間が経過するほどに増え続けるのは(マスゴミの側からすると)不気味でしょう。
しかも民主党支持に今のところ回っている無党派層はちょっとしたことで意見が変わる可能性が十分にある層だしね。

あの千葉知事選挙で無所属で出たとはいえ自民党系の森田知事が激しくバッシングされたのも
相当な焦りがあるなと感じる理由の1つ。 後、民主党の地方選3連勝はいずれも理由がはっきりしたものばかりで
本当の勢いかどうか怪しいもの。(地方だと北朝鮮の核ミサイルとか安全保障は野党のマイナスにならない。)

とにかくマスゴミは世論調査の誇張された捏造数字で確信保守層の諦めを誘ってるので注意が必要だと思う。
実際の民主党の支持は
少し流れが変わるだけでオセロゲームのようにひっくり返されてしまう脆いものである可能性は十分にあるとみている。

だから諦めることさえせずマイペースで民主党を追い詰めれば十分に勝てる。
みんな捏造世論調査に騙されんなよw


146:文責・名無しさん
09/06/18 11:24:29 wVbdqUUL0
それにしても解散時期や麻生辞任説とかで
マスゴミは一体、何度、断定して間違えたんだ?
今でも性懲りもなく断定したことが次々に外れるが
政局はこうなります、と勝手に決まったかのように報道したりコメントしたりを繰り返してる

願望や既成事実作りの報道を垂れ流し続けてるマスゴミに対する正しい対処法は
マスゴミの主張することの逆をやることだよ

麻生首相は追い込まれている早期解散へ→出来る限り解散を引き延ばすよう働きかける


都議選で負ければ辞任へ→麻生首相には応援のはがき、麻生降ろし議員には抗議のFAX

麻生自民の支持率大幅悪化→本当は少し流れが変わるだけで逆転可能(無党派層は簡単に意見を変える)
麻生首相では選挙で惨敗    選挙まで民主党・マスゴミの嘘を広め続ければ十分に勝てる


147:文責・名無しさん
09/06/18 11:31:34 zwDKjYb3i
マスコミでばれなきゃ何やってもいいって、主義でずっと犯罪を犯し続けてるな
そういやマスコミって、どの時代も責任とってないよな

148:文責・名無しさん
09/06/18 18:44:11 9zg5g1RP0
《自民党への助言》

携帯電話会社への電波利用料を値下げすることで、携帯ユーザーの携帯電話利用料値下げ実現を公約に掲げる

財源は
テレビ局をはじめ放送局の電波利用料を大幅に値上げすることで賄う
もし足りなければ広告税導入も

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
携帯電話利用料値下げは好感度アップ間違いないでしょう
おまけにマスコミを悪者に仕立て上げることが可能でマスコミの激しい麻生自民批判は
マスコミの利益を守りたいがためにやっていることと国民に思わせる効果もあります


賛同される方は自民党へFAX・はがき・封書等で要望してください
よろしくお願いします


149:文責・名無しさん
09/06/20 23:30:37 EhH7ENrN0
景気底打ち 本格回復まで手を緩めるな(6月19日付・読売社説)


150:文責・名無しさん
09/06/21 15:18:16 jIDqvQAM0
太田光の私が総理大臣になったら(19日)…日本テレビpm7:40頃の放送

電話で投票設問のひとつに

政権交代を取り上げてました。

《質問》・・・・・・・・《結果》

政権交代すれば…良くなる→ 28%

     同上…変わらない→72%

----------------------------------------------------------------
普段、保守よりの数字が出ているわけではないこの番組のアンケートで
政権交代にこれだけ否定的な結果になるとは!

世論調査なんて捏造しているんだなと確信しました

151:文責・名無しさん
09/06/21 22:06:15 tHpnzbp40
ここで色々と書き込みがあるように
マスコミの世論調査がどこまで実態を
反映しているかという点については、
確かに様々な問題があると思います。
ただニコニコ動画などの支持率を根拠に、
麻生内閣について楽観視している人がいますが、
それは大変危険だと思います。
そもそも積極的に意志を持った人が
世論調査に参加しているだけですので。
社会一般の人はそこまで意識が高くないですよ。
ましてやネットをやらない人などは。
民主党が政権を奪取した場合の危険性については、
ネット上で情報発信するだけでなく、
身近な人に「さりげなく」広めていくという
草の根活動が不可欠です。
もう時間はそれほど残されてません。

152:文責・名無しさん
09/06/22 14:30:38 I3/qHnE00
>>151
確かにニコ動の支持率を鵜呑みにするのは楽観的に過ぎるとは思いますが
マスゴミが誘導質問や民主党に有利なときだけ世論調査を頻繁にしたり
多少民主党に数字を水増しして世論を誘導するとかは平気でやってると思いますよ
特に麻生内閣の60~70%に達する不支持率は捏造以外の何者でもないのでは?

マスゴミの世論調査は全て捏造と思うのは楽観的過ぎるけど
民主党の支持を増やすための洗脳の道具に使っていることを頭に入れておかないと
世論調査の数字に引っ掻き回されるのではないでしょうか?

153:文責・名無しさん
09/06/22 20:29:26 WISF/eG60
>>152
世論調査が捏造ならば選挙結果と一致しないはずだけど
基本的に選挙結果とマスコミの世論調査は同じ
世論調査を覆して自民党勝利って、いままであったっけ

いったい何の根拠があって世論調査をマスコミが
捏造しているの思うんですかね
選挙結果も捏造なのでしょうか?

(ちなみに主要マスコミは郵政選挙のとき、普通に自民党300議席前後って予想でした)

154:文責・名無しさん
09/06/22 22:18:43 I3/qHnE00
>>153
まず根本的に間違っているのは
情報公開されないで第三者の監視もない形で実施される
マスコミの世論調査を信用するという前提がおかしい
信用してほしかったら誰でも公正かどうか確かめられるように透明化しろよ

そういえばマスコミ、いっとき頻繁に主張していた情報公開を全く言わなくなったね
世論調査や報道の公正さとか脱税してないかとかで情報公開を求められると困るからだろ、クズだな

何せ、世論調査に従えば次の総理大臣になる可能性が高い民主党・鳩山代表の
故人献金疑惑を影響力の大きいテレビ局全局で報道しないテロを行っている
これでどうやったら世論調査を鵜呑みにする気になるのか説明を聞かせてもらいたいものだ

特にマスコミは世論誘導するときに上手く捏造を使っているよね
例えば小沢が説明責任を果たさず開き直って実際には民主党の支持率が激減していても
数字を水増しして「思ったよりは支持が落ちていないのは麻生首相も駄目だからでしょう」
とか世論誘導して民主党の支持をなるべく減らさないようにするとかね

実際には小沢秘書が逮捕されたとき
麻生首相は政策に関係ない人格攻撃されていただけで大した失点なんて無かったのにね


155:文責・名無しさん
09/06/22 23:21:33 WISF/eG60
>>154
保守系の産経も捏造してるのですか?

現実に世論調査と選挙結果が基本的に一致している以上
信用できると思いますが
(自民党が選挙で勝ってるときは自民党の支持が高いし)

水増し・捏造等をおこなっていると主張するなら明確な根拠を示してほしい
今のままなら陰謀論としかいえない

あと故人献金疑惑を第一報は毎日新聞だけど
もしマスコミが反政府で固まっているなら
なんでこんな話がそもそもでてくるんだ

156:文責・名無しさん
09/06/23 00:49:50 a/EKyELA0
>>155
>保守系の産経も捏造してるのですか?

保守系だから全て信じるなんて勝手な前提をつくるなよ
盲目的に信じるつもりはない
麻生は韓国にもアメリカにも甘くないから産経は麻生バッシング記事の嵐だぞ

>現実に世論調査と選挙結果が基本的に一致している以上
>信用できると思いますが

過去の結果で信用できるねえw
現在マスコミが過去には無かった経営的苦境とか新しい状況があるのは無視かな
故人献金を報道しないテロへの説明してみろよ

じゃあ検察は過去、与党に厳しく追求してきたから、今回、民主党議員の捜査が続いても
信用できるんだな?

157:文責・名無しさん
09/06/23 01:13:36 a/EKyELA0
>>155
>あと故人献金疑惑を第一報は毎日新聞だけど
>もしマスコミが反政府で固まっているなら
>なんでこんな話がそもそもでてくるんだ

いい質問だよなwナイスアシストww
クズ偏向マスコミの常套手段
それはテレビと新聞の影響力の違いが桁違いなのを利用して
新聞では民主党にマイナスの記事ものせるがテレビでは全局共同で報道しないテロを実行する
結局、民主党のマイナス情報は一部にしか知られず、どんどん民主党に有利になるわけだね

鳩山の故人献金、郵便不正事件で口利きした議員の名前・所属政党
鳩山の「日本列島は日本人の所有物じゃない」発言  
小沢の「「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」発言

自民党議員なら喜んで報道するような汚職疑惑や大失言でもテレビ全局で報道しないテロを実行するクズ・・・それがマスコミ!!

158:文責・名無しさん
09/06/23 20:50:44 q+TezPQz0
おい155
早くコメントしろよ

マスゴミのクズっぷりを説明できるようなカキコミ頼むぞ

159:文責・名無しさん
09/06/23 23:17:25 C7HmmbzB0
>>156
麻生が歴代首相に比べてアメリカ韓国に厳しいとは思わないのですが
具体的にどんな政策・発言がありました?

>過去の結果で信用できるねえ
現在マスコミが過去には無かった経営的苦境とか新しい状況があるのは無視かな

経済的に苦境にあることと世論調査を捏造することに何の関係があるか
説明がほしいです、正直わかりません
あと最近おこなわれたさいたま、千葉、名古屋の市長選もマスコミの調査どおりの結果
また自民系の候補がかった千葉県知事選もマスコミの事前調査どおりです

>じゃあ検察は過去、与党に厳しく追求してきたから、今回、民主党議員の捜査が続いても
信用できるんだな?

西松が献金していた目的は小沢氏の政治的影響力をあてにしており
小沢側もそれを認識していた、と思っています
ただ小沢氏が献金をもらったダミー団体から、自民党議員も献金を受けていますので
そちらも調査すべきだとは思いますが
基本的に企業が何の見返りもなく献金するとは思っていませんし

160:文責・名無しさん
09/06/23 23:28:20 q+TezPQz0
>>159
いや、その前に産経が麻生バッシング記事を執拗にあげていることは事実だから

産経が保守系だから、世論調査に反論できないだろうという
おまえの主張はそれだけで成り立たない

都合の悪い事実をスルーできるのはテレビ・新聞が一方通行だからできることだ

まず、産経だから麻生自民に不利なことはしないなんて嘘の前提を持ち出したことを謝れ



161:文責・名無しさん
09/06/23 23:33:02 C7HmmbzB0
>>157
鳩山代表が故人から120万円受けていた問題ですが
額が小さいので問題にされていないのでは

麻生首相は贈収賄で立件された企業から400万円もらっていましたが
ほとんどテレビでは報道されませんでした
また福田首相は朝鮮人が経営しているパチンコ業者から30万もらっていましたが
ほとんど報道されていません
(外国人が持ち株の半分を占める企業からの献金は政治資金規正法で禁じられていた)

あと郵政不正についてですが
自民党の来代都議が口利きして、しかも献金までもらっていたことは
(しかも政治資金報告書に記載なし)
民主党の石井以上に報道されていないように思いますがね


162:文責・名無しさん
09/06/23 23:43:04 q+TezPQz0
>>159
(疑問1)
何故、民放はパチンコやサラ金など人の人生を狂わしかねない闇企業のCMを流すのか?
社会倫理や教育上良くないのは明らかでテレビ局のイメージダウンになってでも、何故、なりふり構わずCMを流すのか?


(疑問1の答え)
民放の各局は現在、広告収入の激減で経営難に陥っています。
その一番の原因はインターネット広告へのシフトで、これからもテレビ局の広告収入は下がる一方の可能性が高い。
そのためテレビ局のイメージダウンになってでも、なりふり構わずパチンコやサラ金などのCMを受け入れたワケです。

パチンコのCM、わずか4年で10倍に…キー局まで広がった“パチンコ広告依存”
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
ソース:日経BP

上場企業3000社以上の30歳時年収ランキング!
URLリンク(yoikaisha.com)

163:文責・名無しさん
09/06/23 23:44:24 q+TezPQz0
>>159
(疑問2)

何故、民放は麻生首相に対し、とるに足らないクダラナイことまで罵倒し続けるのか?

ニュースや情報番組の中で、助手的な立場で普段は政治の意見なんて言わない女子アナまでが積極的に麻生首相にダメダシをしている。
(みるからに上司から命令されているようだ。)
何故、放送法で定められている政治的公平性を無視してまで、なりふり構わず麻生バッシングをするのか?

(参照) 放送法 - Wikipedia 

(疑問2の答え)

パチンコやサラ金の経営者のほとんどが朝鮮人(在日もしくは帰化済みの元在日)です。


URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

大スポンサーである朝鮮人たちは民主党政権を少しでも早く実現するよう要求するため

なりふり構わず麻生バッシングを続けるワケです。

164:文責・名無しさん
09/06/23 23:55:09 C7HmmbzB0
>>160
産経がおこなった麻生パッシングって、具体的に何でしょうか?
民主党のほうが叩かれていると思いますが

あといい加減に、選挙結果と捏造しているはずの世論調査が
最近のも含めて一致している理由を答えてください

根拠なく捏造しているのは自分自身なのでは

あとグレーゾーン金利の撤廃に一番抵抗していたのは
自民党の議員だったことについてどう思いますか?
安倍元首相も「消費者の利便ということも考えなければならない」と
グレーゾーン金利の即時撤廃に反対でした

それと戦後ほんんど期間、自民党が政権与党だったのに
違法なパチンコが存続できた理由を教えてください


165:文責・名無しさん
09/06/24 00:05:55 fJ2jqU0m0
>>159
(疑問3)

何故、パチンコやサラ金など、朝鮮人の経営する企業は民主党に政権をとらせたいのか?

(疑問3の答え)

民主党が政権をとれば朝鮮人にとって大きな利益になる政策が実施されることが決定しているからです。

遊技業の規制緩和を 鄭進団長らが民主党訪問   小沢代表に陳情書      (2008.4.16 民団新聞)
URLリンク(www.mindan.org)
李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与など要請 2008/02/21 KST
URLリンク(s04.megalodon.jp)

1 韓国大統領に要請されたパチンコの規制緩和実施で以前のように射幸性を高めて、日本人から金をむしりとる。
(特に娯楽が少なくパチンコ店が多い地方経済がダメージを受ける)

2 経済が破綻しそうな韓国に、(踏み倒されるのを承知で)IMFを通さず巨額の金融支援を行なう。
(本当に助けようと思えば、通算で30兆円以上は必要。日本経済は確実に悪くなる)


民主党金融チームが金融危機対応の追加策、日銀による地銀出資など盛り込む
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(s03.megalodon.jp)

‘パチンコ送金額’は金正日(キム・ジョンイル)国防委員長が制限を受けずに確保できる唯一の現金だと指摘
URLリンク(japanese.joins.com)


166:文責・名無しさん
09/06/24 00:19:49 ldrXh1dB0
>>159
TBSの基地外社長もついでに紹介

井上弘TBS社長が実際に発言した、日本乗っ取り宣言

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「通告と一緒に弾が来た」(2007年4月東京新聞)←株主を暴力団呼ばわり
入社式新人に対してなされた発言。
『君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる』

167:文責・名無しさん
09/06/24 00:25:56 DZwlLlm20
陰謀論は良いですから
マスコミが世論調査を捏造している明確な証拠を教えてください

朝鮮人がマスコミに圧力をかけて自民党を不利に報道している証拠も

あと経団連はじめ大企業の経営者は自民党支持が多いですけど
そちらの大スポンサーにマスコミに影響を受けないのでしょうか?

私はTBSについて何も聞いておりませんが
なんでいきなりそんな話題になるのかわかりません

168:文責・名無しさん
09/06/24 00:30:50 ldrXh1dB0
>>167
(疑問)

何故、福田前首相が毒ギョーザ問題に中国は前向きに取り組んでいると発言したとき、マスコミ(特に東京キー局、
朝日・毎日新聞)は批判報道しないのか?

何故、福田前首相がアメリカのテロ指定解除表明のあとサミットにおけるブッシュ大統領との会談の中で
一切、テロ指定解除反対を言わなかったことをマスコミは批判報道しないのか?福田首相は拉致問題を解決する気が
あるのか?と何故、批判しないのか??

何故、福田前首相が拉致被害者家族との面会を避け続けたことをマスコミは批判報道しないのか?

何故、麻生首相のバー通いや漢字の言い間違いの揚げ足取り報道は狂ったように批判報道をつづけるのか?

何故、マスコミは、福田首相の問題発言(暴言)は批判せず、麻生首相だけ小さなことまで必死に批判するのか?

何故、福田前首相のときは世論調査をたまにしかやらないのか?

169:文責・名無しさん
09/06/24 00:32:01 ldrXh1dB0
>>167
(疑問の答え)

マスコミの政権与党だから厳しく報道する、という言い訳は一連の流れをみると通用しません。
(民主党に都合の悪い情報を報道しない言い訳として、よく使われますね。)

何を基準にして厳しく批判するかどうかを決めているかというと、日本人の利益を優先するか中国・北朝鮮政府
あるいはアメリカの利益を優先させるかという点です。

同じ自民党でも売国派(中国・北朝鮮・韓国の利益を優先)の福田前首相には優しく、日本人の利益を優先する保守派の
麻生首相には徹底したネガティブキャンペーンで、情報弱者を洗脳して、政権の座から引きずりおろそうとしているわけです。

党全体が売国政策推進で固まっている民主党がマスコミから批判されないのは当然なのです。

民主党は福田首相の一連の言動・行動に対して(国民の目をごまかすために)口先だけで批判しましたが
国会審議を拒否したりすることは一度もありませんでした。

米牛肉の狂牛病問題の時は大声をあげて審議拒否戦略を行い輸入禁止に持ち込んだのとは雲泥な差です。

世論調査については、マスコミが保守派の首相を引きずりおろす世論操作に使うため麻生首相になってから
頻繁におこなっていますね。


170:文責・名無しさん
09/06/24 01:03:09 DZwlLlm20
>>168
なんで急に福田元首相の話がでてくるのか、わかりませんが

世論調査を主要マスコミは月一回おこなっており(報道2001は週一回)
福田時代と麻生時代で頻度の差はありません
麻生時代になって頻度を増やしたのはニコニコ動画ぐらいでしょうか

また民主党は福田時代にも審議拒否をおこなっていますね
(問責決議案を可決したときなど)

捏造は許せないなどといっておきながら
自らが捏造をおこなうのは、いかがなものか

あと自分聞いて自分で答えているのは、なぜですか?

171:文責・名無しさん
09/06/24 01:41:49 ldrXh1dB0
>>170
>福田時代と麻生時代で頻度の差はありません

ソースを出せ

172:文責・名無しさん
09/06/24 01:52:35 ldrXh1dB0
>>170
だいたい
情報公開してない世論調査を無理やり
信用できると嘘八百でまかせを言ったことに対する謝罪が先だろ

おまえの主張は、疑惑を指摘された政治家が
「過去、私は違法な行為を指摘されたことはない。だから私は信用されて当然だ」
とか言ってるのと同じだ

そんな詭弁をいつまで続けるつもりだ
ふざけていないで
早く謝罪しろ


173:文責・名無しさん
09/06/24 02:15:42 ia+uBJNk0
>>170
どうせ中国のように思想を押し付けるのが大好きなんだろw

情報公開がなく検証しようがなくても信用しろと洗脳を試みる基地外工作員さんよ

情報公開が無ければ不正がおきるとマスゴミは主張してなかったか?

174:文責・名無しさん
09/06/24 02:59:13 ia+uBJNk0
早く謝罪しろよ

【マレーシアン・インサイダー】海外メディアが国内メディアの毒体質に気付き始めた

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

  2009年2月20日 ストレーツ・タイムズ Kwan Weng Kin発表
  発表元:ザ・マレーシアン・インサイダー 元記事はリンク先参照

【麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった】

 日本の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好家なのだろうか。
それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない政治家の一人なのだろうか。

もし、多くの日本人が、麻生氏についての知識をすべてテレビから得ているとしたら、

自分たちの総理大臣をかなり低く評価していることだろう。

 麻生首相は明らかに、4つある日本の民放TVネットワークの犠牲になっている。
これらの民放は政治の話題を、何か別な形態の番組と区別せずに扱っているように見える。
つまりテーマが面白おかしくなければならないような種類の番組と、そうではない番組ということである。
日本にある唯一の公共放送であるNHKは注目すべき例外である。
NHKの政治ニュースはいつも、時には退屈なほど注意深く客観的に報じられる。

 しかし、4つの民放にとっては、
麻生首相のマンガ依存症を攻撃することから始まり、5つ星ホテルの会員制バーで息抜きをする日課をあざ笑うことまで、
すべてが格好の攻撃対象である。
このようなレポートは、単調になりがちな政治ニュースを盛り上げるために添え物として時々報じられる分には、
多分それほどの害はない。
しかし、一人の政治家を過小評価することを目論んで、一日中際限なく、早朝5時半から深夜かなり遅くまで終わることなく
このようなレポートをニュースショーで取り上げたとしたら、政治家は破滅させられる。

175:文責・名無しさん
09/06/24 03:00:55 ia+uBJNk0
人気のあるニュースショーの司会者たちが、報道のプロではないという点も注目される。

ニュースショーである「報道ステーション」の司会者である古舘伊知郎氏はプロレスの実況アナとしてキャリアを積んできた。
彼は今日の政治の話題に関して論じる際、頻繁に無知を露呈する。
また、3時間にわたる朝のニュースショーの司会である、みのもんた氏は、
一週間に22時間15分もテレビ番組の司会(多くは生放送である)をしており、そのギネス記録を保持している。
だが、そのほとんどはバラエティ番組だ。
みの氏や、似たような他局の司会者たちは、自分たちも嫌味な論評や思い付きの批判をするし
、スタジオのゲストがそうするように仕向けることにも忙しいのだ。
しかし、意見のバランスという観点からは、司会者もしくはゲストの誰かがショーの中で同時に、
麻生氏を支持する立場の用意されたコメントを、うやうやしくもサッサと片付けるというのが普通だろう。
しかしそうではなく、すべての民放ネットワークを通じてテレビのスクリー
ンから見えるのは、首相に対して同時に行われる集中攻撃だ。

日本経済を救うための麻生首相の景気刺激策も歪曲して報道され、
今まで、表面的な少しのことしかしていないように見せている。
麻生首相がまとめた政策は、A4サイズの用紙1枚に列挙できないくらいに数が多く、

時間の限られた多くのテレビ番組の中では詳細を議論することさえもできない。
そこで、民放ネットワークはそれらの中から、たったひとつの政策に焦点を合わせた。

全ての国民に合計2兆円を現金で給付するという、議論を招く法案である。

民放は野党の意見に立って、概して、これは来るべき総選挙に勝利するための選挙対策のバラマキとして
立案されたものであると説明してきている。
民放はまた、給付金は所得税の還付に到底及ばないと言っているが、
それは何百万人もの低所得者、年金生活者はそのような税金を払ってはいないという事実を都合よく無視している。
そのような層にとっては、一人当たり1万2千円の給付金はまさに天の恵みであるのだが。

176:文責・名無しさん
09/06/24 04:34:03 ia+uBJNk0
また最近は、
麻生首相にとって具合の悪いニュースが伝えられた直後に、民放ネットワークが急いで世論調査を行うという、憂慮すべき傾向がある。

最近の調査対象には、小泉純一郎元首相が先週、麻生首相への非難を公言した郵政民営化に関すること、
および今週、中川昭一財務大臣の国際記者会見での見苦しいふるまいが含まれている。

このような状況下では、調査対象となった人々は悪いニュースばかりを思い出しやすいため、
麻生首相の人気が上がることはほとんど期待できない。下がるばかりだ。

民放ネットワークに秘密の協定などなく、
すべての偏向報道が純粋に視聴率アップを目論むテレビ制作者の身勝手な行為の結果だと考えるのは、もちろん純朴に過ぎる。
実際のところ、民放キー局は日刊の全国紙を持つメディア会社が所有している。
その政治的な視点は右から左まで実にさまざまである。
つまり、民放ネットワークの政治的視点は、それぞれのオーナーや編集者の政治的なイデオロギーを反映している。
時には、小泉政権の時のように、民放ネットワークはニュースショーですべての批判を実質的に禁止することによって、
首相のための応援団になることもできるだろう。

だが麻生政権に関しては、民放ネットワークは「疑わしきは罰せず」の原理を首相には与えるつもりはなく、
あらゆる機会を使って首相批判を続ける反麻生の野党と手を携えているように見える。

ここのところ放送されている反麻生のうねりの陰には、政治的野心を持つメディアの権力者と、
舞台裏で糸を引く勢力が存在すると信じる理由があるのだ。

177:文責・名無しさん
09/06/24 04:35:58 ia+uBJNk0
日本では、麻生首相に関して偏向報道を行うメディアに対して、多くのブロ
ガーが非難の声を上げている。
彼らは、メディアが野党の弱点に対して沈黙を守っている一方で、首相が力量を示す点については軽んじていると述べている。

昨年12月の産経新聞の記事で、アメリカ人エコノミストのリチャード・クー氏が、国家の経済における問題を理解し、
その政策が外国の指導者によって研究されている数少ない日本の総理大臣であるとして麻生首相を支持していた。
野村総研に勤めるクー氏は、従って、
日本のメディアが漢字を読み違えるような些細な欠点に関して麻生首相を抹殺しようとしているのは「全くの狂気」であると言う。

厳しさが増す状況だが、麻生首相にとって明るい兆しになりそうなニュースもある。
昨日発表された調査では、今年の総選挙に向けて、麻生首相は自民党のほとんどの党支部の支持を取り付けたということだ。
朝日新聞の調査によれば、47の自民党県連のうち30は麻生首相の支持を表明している。


いくつかは嫌々ながらの支持であると報じられてはいるが。
2001年に世論の支持を失った森喜朗元首相を失脚させるのに、地方組織がその手段となったことを思い起こすことには意味があるだろう。

(終わり)

178:文責・名無しさん
09/06/24 04:40:52 ia+uBJNk0
「海外メディアから見た日本のマスコミの麻生叩きの異常性」
URLリンク(koramu2.blog59.fc2.com)

179:文責・名無しさん
09/06/24 15:00:32 ia+uBJNk0
逃げちゃったの??170 :文責・名無しさん:2009/06/24(水) 01:03:09 ID:DZwlLlm20
マスコミ工作員は卑怯だからな

早く謝罪と弁明しろよ

180:文責・名無しさん
09/06/24 15:50:41 ia+uBJNk0
>>164
>それと戦後ほんんど期間、自民党が政権与党だったのに
>違法なパチンコが存続できた理由を教えてください

【在日はどのようにしてパチンコ店を開業させた?】

当時、開店資金をどのようにして工面したのか、その経緯が在日自身の口からおおやけにされることも、
私の知るかぎり絶無と言ってよかった。『こんなことを話す人間は、ほかにおらんだろうね』 と前置きして、キムが語る。

『闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと、
結局、ヒロポンと贓物故買(ぞうぶつこばい)だよね』 密造した覚醒剤を売りさばいたり、盗品の横流しをしたりして、
短期間のうちに大金を作り、それをパチンコ店開業に振り向けたというのである。
『そういううしろ暗い過去がなかったら、カネなんていうものはそんなに貯まらんですよ。うしろ暗い過去があるから、
人にも言われんわけでね』

在日は敗戦国となった日本で我が物顔で犯罪を繰り返し、長者番付の上位を占めるような資産を手に入れていった。
この外道たちは反省するどころか在日差別を宣伝することで犯罪を隠蔽し在日特権の拡大を要求し続けている。
現在、マスゴミ・民主党に金をつぎ込み、在日がさらに日本人から搾取し放題の社会を目指している。

181:文責・名無しさん
09/06/24 16:01:37 ia+uBJNk0
>>164
上のレスで分かったよな? とぼけて分からないフリするなよ

>この外道たちは反省するどころか在日差別を宣伝することで犯罪を隠蔽し在日特権の拡大を要求し続けている

在日は差別されてきた被害者だと大嘘を宣伝しまくり、政府が手の出しようがない状態を作ってきたということ

実際には在日差別を隠れ蓑に犯罪をやりまくって長者番付の上位に在日が並んでいる

拉致被害者家族が小泉訪朝でたった5人だけど拉致被害者を連れて帰ってくるまで
人種差別主義者だと罵倒、誹謗中傷を受け続けたのは知らないのか?

おい、人間のクズ、都合の悪いことはすぐ忘れるのか?

182:文責・名無しさん
09/06/24 20:50:28 ia+uBJNk0
極めて真面目に働いてきた日本人に生活苦の人が増える中
在日特権を悪用して、巨額の富を手に入れた在日朝鮮人経営者たち

在日朝鮮人の人口は(帰化人を含めても)日本全体の1%未満なのにも関わらず
長者番付上位をかなりの割合で在日朝鮮人経営者が占めています

在日特権を保障し、更に権利拡大を約束する民主党に政権をとらせる為
テレビが在日系企業のCMで溢れているのは周知の事実です

   『2006年から長者番付公表が廃止された本当の理由、知っていますか?』
             ↓         ↓
   ●メディアの大口スポンサーは在日系企業
   2005年3月、アメリカ フォーブス誌(Forbes)が
   「The World s Billionaires(世界の億万長者)」を発表した。
   日本部門は在日朝鮮人経営者のパチンコ屋とサラ金が、かなりの割合を占めている。

   ※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)の圧力から
   2006年から、長者番付の公表は廃止されている。(メディアは恥を知れ。)

   2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)
   3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)
   5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金)
   6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)
   8.孫正義4300億円【ソフトバンク】
   17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)
   19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)
   20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】
   22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
   25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)

これが、マスメディアの大半が
民主党には極めて甘く、麻生自民党には激しくネガティブキャンペーンをする理由です

183:文責・名無しさん
09/06/24 20:59:50 ia+uBJNk0
>>159
>ただ小沢氏が献金をもらったダミー団体から、自民党議員も献金を受けていますので
>そちらも調査すべきだとは思いますが
>基本的に企業が何の見返りもなく献金するとは思っていませんし

他にも少ないとはいえ貰っている議員がいるから小沢の秘書だけ逮捕されるのはおかしい??

おまえの主張は犯罪者の論理だな

犯罪者の論理を叫ぶやつが世論調査は信用できると主張してるわけねwwww

184:                
09/06/24 21:02:56 KNRrdmQ70
12年前も、マスコミでは一切報道されなかった事実がある。
翼政治家なんて、人の命すら政権交代の踏み台にして犠牲にする連中だ。
ソレと癒着ズブズブなマスゴミなんて、信用出来るはずがない。

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や
村山富市がいたあの社会党と変わりません。

あの震災の時、村山内閣が何をやったか、
みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を
取り返しのつかないほど遅らせ、
多くの人々を死に追いやったこと。

泣きながら自衛隊の出動を
国会で要請した地元議員に、
薄汚い野次を飛ばした
社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、
私たち被災者に「自衛隊は違憲です。
自衛隊から食料を
受け取らないでください。」
と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
「辻元清美」は今、社民党議員として活動しています。
知らないなら知ってください。
忘れているなら思い出してください。
社会党にまた政権をとらすのですか?
私はそんなの絶対に嫌です。


185:文責・名無しさん
09/06/24 21:16:11 DZwlLlm20
>>171
例えば
日経新聞世論調査
URLリンク(www.nikkei-r.co.jp)
JNN(TBS系列)世論調査
URLリンク(news.tbs.co.jp)
日テレ世論調査
URLリンク(www.ntv.co.jp)

上記で過去の世論調査も見れますが
麻生内閣になって激増していますか?

私はマスコミを不偏不党とは思っていませんが
世論調査と選挙結果がおおよそ一致しているので
信用しています

あと
「中国のように思想を押し付けるのが大好き」
「洗脳を試みる基地外工作員さん」

こういうのをあなたが非難している
根拠なき人格攻撃とか誹謗中傷というんだと思いますが

それと平日の朝4時とか昼3時にレスされても私は社会人なので
レスを返せません


186:文責・名無しさん
09/06/24 21:38:48 DZwlLlm20
>>183
ダミー団体から金をもらうのは政治資金規制法違反ですから
小沢氏が捜査されるのは当然でしょう

ただ自民党の議員も同じ団体から金をもらっているから
そちらも政治資金規正法違反

罪を犯した疑惑があるならどちらも捜査・処罰すべきというのが私の考えです
どこが犯罪者の論理なんですが

政治資金規正法違反だけど少ない金額なら捜査すべきではない
というのがあなたの考えなんですか?
そちらのほうが犯罪者擁護では

>>184
人の命すら政権交代の踏み台にして犠牲にする

政権奪回のために主義主張のまったく違う社会党の党首を総理したのは
自民党ですが

あと元社会党の議員が7割って
なんでこんな嘘をつくのでしょうか?
民主党を貶めるためなら捏造してもよいのでしょうか?

あと辻本は村山内閣のとき議員ですらなかったんだけど
チラシを配っていたというソースを
(私は辻本は好きじゃないが、捏造は嫌いなので)

187:文責・名無しさん
09/06/24 21:53:33 DZwlLlm20
>>180
パチンコの由来なんてきいていません
なんで自民党は政権与党なのに違法なパチンコの存在を許しているのか?
と聞いています

あと
グレーゾーン金利の即時撤廃に一番反対していたのは
自民党議員ですが
なぜか教えてください?(逃げないでくださいね)

188:文責・名無しさん
09/06/24 22:06:38 K/l1DeGU0
>>185
>私はマスコミを不偏不党とは思っていませんが
>世論調査と選挙結果がおおよそ一致しているので
>信用しています

だから、おまえが個人的に世論調査教を信じるのはご自由に

しかし、情報公開されず、恐ろしい程の報道テロが行われる中でカルト信者以外に
世論調査教を押し付けるのはや・め・ろ!

ああ~そうだっ!おまえの頭の中では報道テロも存在しないのかな?
少し偏ってるが大したことないから世論調査を検証しようがなくても信じるんだよな

絶対に自分の非は認めないニダってわけ?

189:文責・名無しさん
09/06/24 22:09:15 K/l1DeGU0
>>185
民主党に都合が悪いことは国民生活に大きな影響があっても報道しないテロを実行

これ絶対みんなに広めてね(偏向マスコミは民主党に不利な話題はスルーだろうから)

温室効果ガス削減目標(中期目標)

自民党案 05年比15%減              国民負担は、1世帯あたり年7万6000円、月6300円

民主党案 1990年比25%(05年比30%)    国民負担は、1世帯あたり年36万円、月3万円


首相、中期目標で民主党を暗に批判
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 麻生太郎首相は11日までに、英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューに応じ、日本の2020(平成32)年までの
温室効果ガス削減目標(中期目標)を05年比15%減と決めたことについて「EU(欧州連合)や米国を上回る非常に
野心的な目標だ」と訴えた。
 一方で「家庭や産業の負担を示すことなく、ただ削減量が大きければ大きいほどよいといった夢や精神論だけを繰り
返しては、政府として無責任だ」とも述べ、1990年比25%(05年比30%)の削減を掲げる民主党を暗に批判した。
 民主党案については、11日付の「麻生内閣メールマガジン」でも「(1世帯あたり)年36万円、月3万円の負担になる。
責任ある立場として、国民にお願いするわけにはいかない」と指摘した。
 政府試算では、15%削減だと1世帯あたり年7万6000円、月6300円の国民負担になるとしている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
民主党は友愛外交だから大好きな中国の要求に近い目標をOKするということでしょう

日本国民の生活にとっては「1世帯あたり月3万円の負担」と大打撃なのはお構いなしです

民主党鳩山代表の友愛はおもに外国(人)が対象ですから

190:文責・名無しさん
09/06/24 22:14:18 K/l1DeGU0
>>185
報道しないテロ(影響力の大きいテレビで徹底的に隠蔽(スルー))を何で無視できるの?


朝日新聞 鳩山代表に「故人」献金? 少なくとも5人、120万円
URLリンク(www.asahi.com)
>鳩山事務所は朝日新聞の取材に「誤記載だとは思うが、全体を調べてみたいと思う。

 事実とすれば本人や遺族に申し訳なく、誠心誠意対応したい」としている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

死人に口なしと思って名義を使ったら、バレちゃったてことでしょうね。
政治資金報告書の捏造は、政治資金規正法違反ですよ。

191:文責・名無しさん
09/06/24 22:22:11 DZwlLlm20
>>186
非を認めないのは自分なのでは

福田時代には審議拒否をしなかった
麻生時代になって世論調査が激増している、は
明らかなウソでしょう

マスコミを報道テロっていうわりには
なんで発言を修正しないの?

それと世論調査についてですが
主義主張の違うマスコミ全社がまとまって捏造しているなどとは
想像力のない自分にはとても信じられないのです
(根拠が想像でしかないし)

192:文責・名無しさん
09/06/24 22:36:27 DZwlLlm20
>>190
麻生首相のほとんど同じ額の政治資金規正法違反

>麻生太郎首相が支部長を務める「自民党福岡県第八選挙区支部」が、
>国立病院の医療機器納入をめぐる汚職事件で摘発された
>「ヤマト樹脂光学」(東京都千代田区)からの献金百三十万円を
>同社の破産管財人に返還していたことが十八日、分かりました。
>赤字が続く会社からの寄付を禁じた政治資金規正法に違反していたためです。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

この件しってました?
それと郵政不正に自民党都議がかかわっていたことを知ってましたか?
(正直に答えてくださいね)

あなたの主張では自民党議員はマスコミから
袋叩きになってないとおかしいですよね

193:文責・名無しさん
09/06/24 22:36:31 mSo43Ryk0
>>191
おまえな~マスコミ工作員丸出しの主張をいつまで続ける気なんだ?w

一般の人間なら世論を操作できる大きな権力を持つマスコミが報道(政治)テロをやっていることに
愕然とし、怒りを覚えるのが先だろ

なのに報道(政治)テロをしているマスコミの世論調査は信用できると広報活動を続けるおまえは
問題の大きさを較べることが出来ないのか?

ま、工作員は
報道テロは深刻な問題で、今すぐにでも解決しなければならないことに
賛成する気はゼロなんだろうな

194:文責・名無しさん
09/06/24 22:42:28 AKyW7uBM0
電話の世論調査を受けたことがある(今まで4回)けど、
どこのマスコミか全然名乗らない。そもそもテープ音声だった。
こんなもんなの?
えらくお手軽で金がかからない調査だなと思ったよ。w

おれに4回もくるのは(結構短期間に)本当にランダム選択してるのか疑問。


195:文責・名無しさん
09/06/24 22:44:11 mSo43Ryk0
>>192
それこそ陰謀論そのものだ

本当に問題にできるなら「漢字の言い間違え」や「バー通い」だけでも執拗に
麻生バッシングするマスコミがほうっておくワケないww

マスコミが取材してみても、とても追及できない事実誤認があるから
泣く泣く麻生バッシングするのを諦めたんだろ

麻生が生まれる前のことでも批判するマスコミがだ!

犯罪者の論理再びニダ~wwww

196:文責・名無しさん
09/06/24 22:58:46 DZwlLlm20
>>193
ウソをついてまで正義を主張したいのですか?

間違ったことをいって一切修正しない人物に
不正を追求する資格はないと思いますが

>>195
どこに事実誤認があります?

197:文責・名無しさん
09/06/24 23:09:44 mSo43Ryk0
おまえ、いつになったら謝罪するの?

報道テロが見えないフリをして世論調査を個人的に信じるのは自由だ

しかし、世論調査信じる教を勝手に押し付けることは許されることではないぞ

おまえも変なカルト宗教を押し付けられたら頭にくるだろ?

早く謝罪しろよ!いつまで待たせるんだ??

198:文責・名無しさん
09/06/24 23:11:20 mSo43Ryk0
>>196
これでもみて洗脳から目覚めろww

在日朝鮮人に乗っ取られたTBSの偏向、捏造報道

(1)1960年代~
テレビ放送が始まった頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を“北朝鮮”と
呼ぶなど)に対し、朝鮮総連から会社及幹部の自宅に脅迫、抗議行動が繰り返される。

抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が設けられる。総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチ
だけの面接)で採用が毎年続く。

(2)1970年代~
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べ在日を積極登用したが、結果を見れば
課長、部長と昇進した在日は、帰化在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代~90年代
在日社員が報道プロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。ニュース番組にサヨク誌の在日編集長を
迎え、サヨク団塊世代の支持を得る。
89年の参院選では「土井社会党」「マドンナブーム」を徹底的に援護。宇野総理のスキャンダルを連日報道し、土井社
会党党首を徹底して「おたかさん」と呼び、あからさまな社会党支持。
「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代~2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
数多くのトラブルは、ほとんどすべてが朝鮮半島絡み。
バブル崩壊以降の景気低迷で、広告収入が「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営している放送局。

199:文責・名無しさん
09/06/24 23:39:58 DZwlLlm20
>>197
なんで謝罪するのかわからないから謝罪しません
私は証拠なく悪事を働いていると決め付けるような人物ではありませんから

謝罪謝罪って
中国や韓国のバカと同じような思想をもっておられるのですか?

それとこちらの質問に答えないのはなぜですか?
間違ったことを修正しないのはなぜですか?

このままでは都合の悪いことはスルーしている
という人物となりますけど

>>198
なんで急にTBSの話をするんでしょうか??
別に私はTBSについて何かいっているわけではなかったのに

あとその文章、全部ネット上でしか見たことないけど
一時ソースはなんでしょう?

200:文責・名無しさん
09/06/25 00:01:10 vj4trq3h0
>>199
何度でも言ってあげるよ

現在、行われている報道テロの悪質さを必死で見ないフリをする

おまえのような工作員にはまず謝罪してもらわないとまともに会話にならない

テレビの力で洗脳放送することで、世論操作し放題の状況は無視して

世論調査は信用できると嘘を吐き散らされたら、まず謝罪してもらわないと話にならないだろう?


201:文責・名無しさん
09/06/25 00:03:16 vj4trq3h0
>>199
新聞とテレビの影響力の違い(報道テロに利用)

『私が当時学んだのは、新聞はテレビより発信力・影響力が著しく弱いということ』

Commented by 阿比留瑠比 さん
故郷求めて様
 >一部の外務官僚とバトルする姿…。まあ、そうなのでしょうが…。私は当時の今よりもっと親中的である意味敗北主義的な
外務省には批判的でしたが、田中氏の言っていること、やっていることはほとんどデタラメというのも微温的で偽善的に聞こえる
ほどひどいものでした。秘書官に指輪を盗まれたと思い込み弁償を迫るなどの外交とは直接関係ない話もそうでしたが、対中・
対米外交という日本の国益に直結するところで、小泉首相や内閣の方針と全く関係のないことを適当に相手国首脳に表明した
り、約束したり。そういう実態を産経が中心になって書いたところ、部数はすぐ1万部減り、当初は同様に田中氏批判をしていた
毎日は抗議に恐れをなしたのかトーンを落とし…。で、ワイドショーは延々と視聴率がとれる「真紀子さん素晴らしい」キャンペー
ンを続け…。私が当時学んだのは、新聞はテレビより発信力・影響力が著しく弱いということと、ずっと言い続けたら読者(国民)
に届くことはあっても、それには相当の根気と時間がかかることなどでした。その後もさまざまな記事を書き、その反応を見てき
ましたが、国会議員なり官僚なり、どのような人たちに影響を及ぼそうか狙いでもしない限り、漠然と淡々と事実なり、事実と思
えることを書いていてもさざなみを立てることも難しいというところです。

202:文責・名無しさん
09/06/25 00:22:37 vj4trq3h0
>>199
民主党代表の事実が確定している政治資金規制法違反を報道しないテレビ全局

鳩山故人献金事件~生きている人間も献金の事実がないことが発覚

鳩山民主党代表への献金否定 収支報告書記載の3人
URLリンク(www.47news.jp)
2009/06/24 20:58 【共同通信】

男性は「教え子に金を出すわけがない。団体役員に就いたこともない」と否定した。

06年に10万円を献金とされた兵庫県の男性(53)は「7、8年前に年間2千円を2年間、懇話会
に献金したことはある。その後は一度も献金していない」とした。

07年までの3年間に計15万円を献金と記載された千葉県の男性の妻は
「覚えはない。主人は、なぜ名前が使われたのかと怒っていた」と話した。
---
焼鳩マダー?

203:文責・名無しさん
09/06/25 00:27:45 xi4j9Eev0
>>200
こちらの質問には答えない
明らかな間違いも修正しない
カキコミのソースも出さない

ですが

自分の主張(コピペ)だけは延々と書きこまれるのはなぜでしょう?

会話にならんのならレスをつけなければいいのに

明日も仕事なので寝ます
明確な嘘をついて修正せず
また根拠なき人格攻撃をされるので
明日はこないかもしれません、あしからず


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch