09/02/05 23:40:42 gGNqhC220
>>980
関東地方でも梅がちらほら見えまして、何だかんだ言っても季節は巡るものだと感じてます。
さてこれも地球温暖化の影響でしょうか、自民党の政権たらい回しの痕跡が梅の花にも現れています(byフルタテ)
982:文責・名無しさん
09/02/06 02:28:20 fvvXNtmH0
>>981
え?まさかそれマジで発言した? >古館
「ねーよww」と言いきれないだけに不安だw
983:981
09/02/06 06:52:48 cwl6KtC30
>>982
いちおう言っとくけど、さすがにネタだよ。言いかねないとは俺も思うけど。
984:文責・名無しさん
09/02/06 06:57:28 1jbln8LrO
自民党応援スレ?
985:文責・名無しさん
09/02/06 09:03:40 UPrdO4BB0
なんで野党を批判すると自民応援だという短絡的な思考をするんだろうかねぇ?
986:文責・名無しさん
09/02/06 10:16:26 +7A+yvPS0
因果が逆
思考が短絡的だから野党批判と自民応援が合同という認識になる
987:文責・名無しさん
09/02/06 11:16:14 QViVZ4kt0
野党とそれを応援する人が愉快すぎる、ただそれだけだ。
988:文責・名無しさん
09/02/06 13:35:36 VkvuS5jI0
2009/02/06(金)付け 朝日新聞朝刊・東京版16面 投稿「声」欄より
「ガッツポーズ 評価できない」 高校生 ○沢○子 (宇都宮市 15)
私は、テレビで相撲を見るのが好きです。日本人力士、例えば高見盛の気合を入れる
緊張した表情や負けた時の自分を抑えながら土俵を下りる姿を好ましく思います。
1月の初場所で朝青龍が優勝を決めた瞬間、両腕を上げて喜びを表した行為はあから
さま過ぎて私は嫌な感じでした。この欄では、このガッツポーズ支持の意見が2回載りま
したが、私は反対で横綱審議委員会に「品格ゼロ」と評価されて当然だ、と思いました。
国技である相撲は、礼に始まり礼に終わると聞いてます。土俵で勝った負けたは観衆に
一目瞭然で分ります。そこでいかにも「勝った」とポーズをとる必要はありません。横綱だ
から、強いから、何をしても許されるものではありません。
外国人力士がたくさん上位を占める今だからこそ、相撲の精神、日本人の謙譲の美徳
をしっかり教えていただきたいと思います。相撲が国内で斜陽化しつつあるので、なおさ
らこんな気持ちを抱いてしまいました。
>>858に対する女子高生の反論
朝日がよく載せたなァ
989:文責・名無しさん
09/02/06 15:30:19 0aDZEX9E0
>>988
これは非常にまっとうな意見だなあ。敬語もしっかりしているし。
こんな彼女の家が朝日購読してるなんて残念。
990:文責・名無しさん
09/02/06 15:56:59 062sPiox0
>>988
いかにもアサヒ臭い「いい子」な投稿だな
点数稼ぎが上手そうだ
そういえば、相撲って国技だって?
991:文責・名無しさん
09/02/06 16:26:00 05KAWeSE0
法律では特に決まってないけど
国鳥がキジだったりするのと同じで慣習上は国技
国旗国歌法が出来る前の日の丸、君が代みたいなもん
992:文責・名無しさん
09/02/06 16:43:22 062sPiox0
なんかアレだなぁ
嘘も繰り返せばそのうちに~みたいに、相撲協会が国技を騙り続けたらいつの間にか既成事実化したみたい
993:文責・名無しさん
09/02/06 18:10:07 rlhQiAx20
>>990
アサヒ臭い投稿は>>858の方だろ
994:文責・名無しさん
09/02/06 19:39:13 eiFcoaro0
そういえば相撲は国技でないと言い張るコピペがあるけど、
相撲が国技であっていけない理由でもあるのか?
諸外国では国技を法律で正式に決定するのが当然なのか?
995:文責・名無しさん
09/02/06 19:42:50 UPrdO4BB0
そういえばテレ東の番組で、相撲は古代イスラエル起源とかやってたなw
996:文責・名無しさん
09/02/06 20:43:32 cwl6KtC30
>>995
相撲なんて原初的な競技に起源も何も無いだろうに…
997:文責・名無しさん
09/02/06 21:25:52 nudJi4Xb0
デブがくんずほぐれつするショーが国技とか恥ずかしい国だよな
998:文責・名無しさん
09/02/06 21:38:24 5QVMwY0F0
いいかげん埋めるか
999:文責・名無しさん
09/02/06 21:39:09 5QVMwY0F0
999
1000:文責・名無しさん
09/02/06 21:39:46 5QVMwY0F0
/ ̄\
| ^o^ | < わたしは ほろびません なんどでも よみがえります
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < そう かんけいないね
\_/
_| |_
| |
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。