08/12/16 01:15:12 VBn90F2e0
こんな事を言ってマスコミの皆さんに申し訳ないのだが。
ちょっと冷静になれば簡単に調べられる事を何故に報道出来ないの?
実例1)ガソリン税に関する報道
日本のガソリン税が世界一高いかのように誤解されそうな報道が山盛りだが
日本のガソリン税が非産油先進国としては非常識に安いのは事実だよね
何故にマスコミ関係者だけはその事を知らない(言えないのかな?)
実例2)税に関する報道
年収200万円の者と年収2億円の者では消費税の納税額は100倍だ
所得税も計算に入れれば更に物凄い差になる(これを世の為に使えば貧者はバラ色だ)
つまり、減税は富裕層を幸福にするし増税は貧困層を幸福に出来る。
貧困層を救うと称して減税が行われる程に社会格差が無残に広がるのが証拠。
実例3)少子化に関する報道
少子化は児童手当の増額や待機児童ゼロ作戦で解決可能だそうだが
30代の日本人の半数が独身(嫁が入手不可能)なのに児童手当や待機児童ゼロ作戦に意味があるの?
どう考えても、公務員の妄想が最低の形で噴出したようにしか思えんのだがねえ。
生命操作の完全自由化や国際結婚の推奨(煩雑な手続きの簡素化)のほうが
児童手当なんて妄想政策より、数億倍も有効なんだが?