朝日の基地外投稿第178面at MASS
朝日の基地外投稿第178面 - 暇つぶし2ch2:文責・名無しさん
08/11/14 23:27:59 nGW5k6AZ0 BE:284013465-PLT(28580)
関連スレ
●●●朝日の社説 Ver.137
スレリンク(mass板)
☆朝夕の娯楽★天声人語&素粒子。50めの歯軋り★
スレリンク(mass板)
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その87
スレリンク(mass板)
【5・7・5】朝日の基地外川柳・歌壇その2【7・7】
スレリンク(mass板)

朝日新聞の「声」欄へのメールでの投稿は
東京本社:tokyo-koe@asahi.comまで
大阪本社:dai-koe@asahi.comまで
西部本社:seibukoe@asahi.comまで
名古屋本社:mei-koe@asahi.comまで

3:文責・名無しさん
08/11/14 23:28:41 UdwcILozP BE:426020459-PLT(28580)
◆ 基地外投稿における基地外要素
ほとんどは、以下の五種類の組み合わせでカテゴライズできるとされています。

1. 事実誤認及び思い込みを前提に理論展開:
    一番多出。朝日的事実を前提としたものが多い。
2. 不適切な類推、比較:
    拉致と強制連行、など。実情としてまったく別もの。
    1.に裏づけされている場合が多い。
3. 論理の不連続、飛躍。
    論理展開がおかしいものや、結論が激しく一致しないもの。
    朝日による付けたしの可能性も。
4. そのまま自分への批判となっているのに気付かない。
    たかが歌や旗に拘るのはおかしい、など。拘っているのはあなたです。
    そんなのどうでも良いといいながら妙に拘るパターンが多い。
5. ただの空想、もしくは願望。

4:文責・名無しさん
08/11/14 23:29:24 nGW5k6AZ0 BE:331349257-PLT(28580)
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
(イラクで人質になった輩の支援者プロ市民の言動を思い出してください)
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

5:文責・名無しさん
08/11/14 23:29:52 EPYNu60x0
朝鮮人強制連行の被害者は500万人に上る。 村山談話に正当性有りである。


URLリンク(www.chongryon.com)


当サイトの強制連行欄を読めば理解できるだろう。



6:文責・名無しさん
08/11/14 23:30:10 UdwcILozP BE:170409029-PLT(28580)
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
11:レッテル貼りをする
    「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
    「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
    「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
    「全ての犬が哺乳類である条件を満たしているか検査するのは不可能だ
    (or莫大な費用がかかる)」
17. 勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
    「確かに犬は哺乳類と言えるかもしれない、しかしだからといって
       哺乳類としての条件を全て持っているというのは早計に過ぎないか。」
18.電波を発する。
    「犬が哺乳類だと言うならおまえが犬になってみろ。」

7:文責・名無しさん
08/11/14 23:30:39 nGW5k6AZ0 BE:227210483-PLT(28580)
対洗脳・情報操作に対する十箇条

1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。

8:文責・名無しさん
08/11/14 23:43:47 fb+CM/fH0
基地外投稿の嵐でも健気にがんがっている?マスコット(上)とかわいくないマスコット(下)
              ☆ チン     マチクタビレタ~
                         マチクタビレタ~
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次の基地外投稿まだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/

                ∧        ∧ マチクタビレタ~
                   / ヽ        / ヽ  マチクタビレタ~
               /   ヽ___/   ヽ
            /       l___l   \
             |      ●  |    |  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ       ヽ   /     | <  次の朝日の基地外投稿まだ~!?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /


9:文責・名無しさん
08/11/14 23:44:28 fb+CM/fH0
こちらは基地外投稿の嵐で忘れ去られそうな本スレの恐いマスコット

                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <  基地外投稿まだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ∥|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン        /     | イライライライライラライライライライライラ

そして新たな足跡が…
      /憲ヽ 
     /  =゚ω゚)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
 三  しU



10:文責・名無しさん
08/11/14 23:45:13 fb+CM/fH0
こちらは定番。アサピーの必死なマスコット
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                    |
        ドコドコ   < 心配のしすぎではないかァァァァァァ!!!!!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _  |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(@Д@#)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

          ▲_▲ キョキョキョ
      /|\(-@∀@)
      ⌒⌒''(つ 朝 φ_.    
      ▼~|\ .\三\[=]\   
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   
      .   \| 死神新聞 |      


11:文責・名無しさん
08/11/14 23:45:47 fb+CM/fH0
93面から晴れて追加。カワ(・∀・)イイ!!マスコット

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
 次の基地外投稿まだかな~


そして忍び寄る笑えない改憲の足音

      /改ヽ  /憲ヽ
     /  =゚ω゚) /  =゚ω゚)
     |  U / |  U /  ヒタヒタ
     ( ヽノ  ( ヽノ
      ノ>ノ   ノ>ノ   ヒタヒタ
 三  しU    しU


12:文責・名無しさん
08/11/14 23:46:18 fb+CM/fH0
 次の基地外投稿まだかな~
さあ、朝刊まであと少し!

         =≡= ∧_∧ ウズウズ
          /   (・∀・ ) 
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓 .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

朝刊読み終わった‥‥

         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・) イヤァ、デンパヲタンノウシマスタ・・・
         ( ∪ ∪ シカシガンダムノハナシガデルトドコモアレルネ。
         と__)__)  旦  



13:文責・名無しさん
08/11/14 23:46:50 fb+CM/fH0
アサピーの行くところ常に軍靴の音が!
心配のしすぎなんてないィィィッ!!

 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   /| +
<=(@∀@)(-@∀@)(-@∀@)/. |
(φ嘲 つ(φ朝 つ(つ朝 つ   j ザッザッザッザッザッザ
( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ   「 ̄l   ザッザッザッザ   +
レ(_フ  し(_)  し(_) (((__つ ))


      ザッザッザッザッ     ザッザッザッザッ     ザッザッザッザッ
                     _____         ∧∧
          ∧_∧       ヽ__★∠       ./ 中\
          (-@∀@)       <丶´Д`>       (  `ハ´)
      . {{8-「 ̄朝)   .  {{8-「 ̄北)   .  {{8-「 ̄ ̄)
        (((__ ⌒)     (((__ ⌒)      (((__ ⌒)    (○)
⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃 ̄  ⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄    ヽ|/



14:文責・名無しさん
08/11/14 23:47:20 fb+CM/fH0
二二二二l ∧∧ 謝罪!謝罪!賠償!賠償!謝罪!謝罪!賠償!賠償!
 | |     /中 \         ∧南∧           ∧北∧
 | |    (`ハ´  )つ─◎    <`Д´  >つ─◎     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t____#t,ノ
_______________________________

   (引っ越したい・・・・)
     。oO   。oO
    ∧_∧  ∧台∧
    (・ω・` ) (・Д・` )
   O旦⊂ ) O旦⊂ )
   (_(_⊃ (_(_⊃




15:文責・名無しさん
08/11/14 23:47:52 fb+CM/fH0
  。   。.
          °  ° .∧_∧
            /⌒((-@∀@)
    .( ̄ ̄ ̄  /  ( つ つφ
___)v     ヽ__ノノ ノ ノ   ガリガリ
      \ .Y   /(_ノ、_ノ.-──-.、.._.       。
       V   ,.|  ヽ| \     ::::;;;,``;‐.、   。     y V
        \,.‐´ ~~~~ ~~~~        :::;;;;;;;;,‐.、  ゜ 丶. / ̄
          /                    :::;;;;;;;;;;;;.\.γ  Y       ( ̄ ̄
 ( ̄ ̄ ̄,i´   ∵ |/ \/  ∴    ∵ ::::;;;;;;;;;;;;;.`:、/  ____)
_)    /       |\  .│            ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.::::::::::::  :::::::::  :: ::





16:文責・名無しさん
08/11/14 23:48:27 fb+CM/fH0
結論→全て、政権与党批判に結び付けられればIt’s OK!
※中傷する意図は全くありません

          ▲_▲ キョキョキョ
      /|\(-@∀@)
      ⌒⌒''(つ 朝 φ_.    
      ▼~|\ .\三\[=]\   
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   
      .   \| 死神新聞 |      


17:文責・名無しさん
08/11/15 08:37:23 xV843Uq50
>>1おっつん

18:文責・名無しさん
08/11/15 09:01:54 YwTF6pYK0
今朝の東京版で定額給付金賛成の投稿酷かったね。
絶対に必要っていう主婦の投稿だったけど、4人の子持ちで
長男が私大で下宿って・・・
4人の子供はさておき、金も無いのに私大で下宿ってありえん。

19:文責・名無しさん
08/11/15 13:13:28 QaHCHZ2I0
>>18
バカだから私学にしか行けなかった、補助金減らさないでと
橋下知事に噛み付いていた高校生もいました。

知事は義務教育じゃないんだから、私学に行くことを選んだ自分の責任でしょ、とたしなめてた。

20:文責・名無しさん
08/11/15 15:31:39 VhrPU3c40


プロ野球のレギュラー捕手を国家単位で
三十万人養成すること並に過剰投資。

本当に優秀な若者なら養成するのに大金いらんし
そもそもスーパー管理職&技術エリートなんて
12球団正捕手と同じように頭数はたくさん要らん・・・

21:文責・名無しさん
08/11/15 16:14:58 EdL7INTYO
大阪版の、バスタオル毎回洗うのけしからん投稿。ワロス。

22:文責・名無しさん
08/11/15 17:12:18 Z7EfXzb10
>>18
少数意見にも耳を傾けろといつも煩い朝日が今回は「6割が給付金必要なし」と、
多数派寄り報道だったことに突っ込んだ点だけは良かった。

23:文責・名無しさん
08/11/15 18:23:53 7dWhr0LN0
東京有名私立大が集中しているのがそもそもの原因だ

24:文責・名無しさん
08/11/15 20:47:17 19XL5KIg0
沖縄タイムス 11月15日

真の歴史学び過ちは反省を 大城 良司(那覇市 パート 41歳)

子供のころ、プラモデルが好きで良く組み立てた。ゼロ戦やグラマンなど良く作った記憶がある。
しかし高校生になり、私はそういったたぐいのプラモデルを作るのが嫌になった。
社会科の授業で日本の歴史を勉強したらそれらの飛行機はどういう使われ方をしたのかよくわかったからだ。
個人の意思を無視した特攻作戦や無差別爆撃など、作って床の間に飾る価値に値する代物でないと思ったからだ。
最近新たな国家主義が台頭してきている。航空自衛隊前幕僚長が自ら書いた論文でかつての侵略戦争を否定する内容が問題化しているが、
悲惨な侵略戦争を美化し、戦死者の存在を殉国美談として創作し、戦争を全く知らないわれわれをはじめとした戦後世代を取り込もうといま必死になっている。
「共同幻想」でしかない国家主義に再び取り込まれないようにわれわれ民衆は正しい歴史を学ぶべきであり、
過去の過ちを知り、反省するのは自虐でも何でもなく、ごく自然なことだからである。

25:文責・名無しさん
08/11/15 21:10:13 QBpzk3Dn0
>>24
参考人招致での山内徳信議員の沖縄戦の話は驚いたよw
侵略戦争云々に対して、沖縄戦だもの
沖縄戦って、日本軍による侵略戦争だったのかと錯覚に陥りそうなったよww

お前は戦前の日本が悪逆非道の限りを尽くしたと妄信してるのになぁ、
自覚が無いとは恐いものよの~

26:文責・名無しさん
08/11/15 21:47:51 wR1i/akn0
>>24
どんな授業を受けさせられたのかよーくわかりますね。
兵器のプラモ作るのはそういうのと関係無いと割り切っている人も多いし。

27:文責・名無しさん
08/11/15 22:50:07 Fu2f00/g0
あれ?今日のバスタオルのやつ
誰もうpしてないのな
面白かったのに

28:文責・名無しさん
08/11/15 22:59:52 B5tnQLOF0
>>24
この人には
「エイズの研究者はエイズが好きで、異常犯罪を研究している者は犯罪者だとでもいうのかね」
という宮崎駿のツッコミを贈りたい。

29:文責・名無しさん
08/11/15 23:50:56 83jzr99yO
>>24
こういう人が中国の抗日映画でも見たら凄いことになるんだろうな色々と

30:文責・名無しさん
08/11/16 01:31:18 wXcdrzPz0
>個人の意思を無視した特攻作戦や無差別爆撃など、
>作って床の間に飾る価値に値する代物でないと思ったからだ。


逆に考えると、敵が自国に向けて行う”特攻”や”無差別爆撃”は
”ゼロ”や”グラマン”などの迎撃力で撃破されるわけだから、
サヨク的な論法でいけば、主力戦闘機は自国民の命を
救う聖なる力みたいなもんで、憲法9条にみたいに
床の間に飾って敬うべきもんなんじゃないの?


31:文責・名無しさん
08/11/16 01:42:17 K2pH8DbGO
どうでもいいがプラモって床の間に飾るものだったのか

32:文責・名無しさん
08/11/16 02:52:07 qOcjk/YqO
>>24
こんなオッサンが模型屋じゃなくてよかったわ。
>>25
島津の侵攻から日本に占領されているって認識じゃね?
だから沖縄に侵攻してきた米軍より日本軍を非難してるのかも。

33:文責・名無しさん
08/11/16 03:53:02 460/6uSM0
>>27
リクエストがありましたので・・・
-------------------------------- 以下投稿 -------------------------------------
11月15日 朝日新聞 大阪版

バスタオルを毎回洗うとは       主婦 山田 裕子 (東京都町田市 54)

 嫁いだ娘が泊まりにきた翌朝、前夜お風呂で使ったバスタオルを顔ふき用にと持っていったら、
体を拭いたタオルで顔はふけないと言う。 びっくりして、もう一人の娘に聞いたら、1度使ったバ
スタオルは必ず洗濯すると言う。 今では特別なことではないらしい。

 私が子供だったころは、7人家族でも1枚のバスタオルをみんなで使っていた。 最後にお風呂
に入ったら、びしょびしょで乾いた部分を探すのが大変だったのを憶えている。

 結婚して子供を持ってからは1人に1枚のバスタオルを与え、きれいに洗った体をふいたぐらい
では汚れることもないので、毎回は洗っていなかった。 清潔なのはいいことだと思うが、あまりに
も度が過ぎるのはどうだろうか。

 日本では水は潤沢にあるが、世界では水くみのために学校にもいけない子供がいるという。
このままいけば、孫たちの時代は「タオルは使い捨て」なんて言い出すのではないかと心配す
るのは、杞憂だろうか。
---------------------------------------------------------------------------------
ハイ、杞憂です。

タオルを洗わないのは、タオルを使いまわすより不潔と思います。
(使いまわしたタオルを洗わないで使ってるなら、論外ですが)


34:文責・名無しさん
08/11/16 04:52:35 KxJGh4Zb0
バスタオルは洗わないと雑菌増えてウヨウヨするからね。
                       @@
まぁ、俺は毎回洗わないけど。そんなもん、個々に洗濯の自由があるだろうに

35:文責・名無しさん
08/11/16 07:35:37 VMz3h/0z0
投書できる人種ってやっぱ選ばれた人達だね。
東川口と東浦和を間違ったことを、システムが悪いと言えるというかそう考える人。

36:文責・名無しさん
08/11/16 08:50:01 0eb2c4LZ0
そりゃあ「空いてたからグリーン席に座ったら(勿論金は払ってない)注意された、JR
はけしからん!」なんて普通の人は思わないし、思ったとしても新聞に投書するのは
思いとどまる羞恥心があるし。

37:文責・名無しさん
08/11/16 08:55:44 7ZLEnYyR0
新潟日報「窓」に前航空幕僚長批判投稿が来てた。
まぁ、「とんでもない」と
歴史観と退職金6000万を中心に批判してるんだけどね。

76歳の投稿者なんだが、戦災資料館で子供たちに戦争を語っているらしいんだけど
”「戦争は日本の侵略から始まった」がうそになる”という一節があって、ドッと脱力ww

自分が嘘つきになるから、非難してるのか?ってねぇwwwww

38:文責・名無しさん
08/11/16 09:35:10 2rNkv8720
>>18 これですね。
15日付
 「家計は火の車 今すぐ欲しい」
主婦 鈴木 真弓 (茨木県龍ケ崎市 44)

こんな家の家計じゃ給付金もらっても「焼け石に水」だと思う。
子供4人中学卒業後は働かせればいい。

39:文責・名無しさん
08/11/16 11:30:25 oX4OBFp60
>>24
戦車や戦闘機が嫌ならガンプラ作ればいいのにw

>個人の意思を無視した特攻作戦や無差別爆撃など
前段に「日本の歴史を勉強したら~」とあるから日本の事を書いてあるんだろうけど
日本って無差別爆撃なんかしたっけ?そもそも爆撃自体あまり聞かないんだけど

40:文責・名無しさん
08/11/16 11:47:46 XcTg0KIn0
>>33

前夜に使ってただ干して乾かしただけのバスタオルで顔拭けなんて
なあ・・・身内とはいえどもあまり気分の良いものではない。

前段の事例と後段の筆者の体験談の話は全然違うと思うんですが。


41:文責・名無しさん
08/11/16 12:00:04 g4M2EkBh0
>>18
家計は火の車 今すぐ欲しい
主婦 鈴木 真弓 (茨城県龍ヶ崎市 44)
「給付金『不要な政策』63%」(11日朝刊)に怒りを覚えました。
現実に困窮し、すぐにでも欲しい「必要な政策」と答えた26%の声になぜ耳を傾けないのか、と。
我が家は子供4人。長男は今春、県外の私立大学へ進学。アパート代など毎月、仕送りをしています。
私は、主人の両親の介護で働くことも出来ず、閉店間際のスーパーへ通って食費を切り詰めています。
下の3人は公立校ですが、高校授業料、給食費、修学旅行の積立金など、教育費は確実に家計を圧迫。
奨学金と教育ローンを借り、長男はさらにアルバイトをしながらの学生生活です。
自転車操業の中、児童手当が小学6年までになり、どれほど助かったことか。
少子化の歯止めのため、妊婦健診の完全無料、中学3年までの児童手当の支給を常々願っております。
年度内給付が不透明な定額給付金についても、物価高で火の車の家計を助けるために
1日も早い支給を望みます。



42:文責・名無しさん
08/11/16 12:22:58 7ZLEnYyR0
平成20年11月16日(日)新潟日報「窓」
「前空幕長の歴史観 説明できず」 長岡市 清水 誠一(76) 無職
 アメリカ大統領選も終わり対日政策がどう変わってゆくのか関心を持って見守る必要がある。
それにしても日本のかじ取りの麻生太郎総理に何か頼りなさを感じざるを得ない。
 折も折、田母神俊雄前航空幕僚長のとんでもない論文発表と発言が飛び出した。
辞職も調査も拒否されて、定年1ヵ月延長を打ち切って退職金6000万が支払われたという。
民間なら退職金は定年になれば必ず支払われるというものではないはずだ。退職金の趣旨をどう
考えているのだろう。
 ふと、戦没学生の手記を思い出した。「いかに特攻隊が続々と出現しても、中核をなす政府が
空虚な存在となっては、亡国の運命は晩かれ早かれ到来するであろう。たった一人の偉大なる
指導者がいなかったために…ついに喧騒極まりない社会を出現した」
 とんでもない歴史観を持った空幕長だ。私が長岡戦災資料館へ学習に来る生徒たちに言って
聞かせた「太平洋戦争は日本の侵略から始まった」ということがうそになる。どう説明すべき
か戸惑いを感じる。
 自衛隊員はどうとらえているだろうか。はっきりいえることは、戦争だけは二度と起しては
ならないということ。衆院選では「立派に日本のかじ取りのできる総理大臣」を迎えるための
政党を選ばなくてはならない。
--------------------------------------------
突っ込みどころ満載w
清水爺、お国の為に「嘘」を教えた生徒に謝罪して、旅立ってください早急にw

43:文責・名無しさん
08/11/16 12:56:51 rMo4Wu2R0
>>39
少なくとも重慶爆撃は無差別爆撃ですよ


44:文責・名無しさん
08/11/16 12:58:55 hCtA+oiT0
>>39
爆撃は重慶爆撃の事だろ、

あれが無差別かどうかは、
色々議論のある事だけど。

45:文責・名無しさん
08/11/16 13:19:16 gZ68O1qGO
そんなこと言うと「釣られてやんの」みたいな返しが来ちゃいますよ。

46:文責・名無しさん
08/11/16 13:57:45 wXcdrzPz0
>>32
>だから沖縄に侵攻してきた米軍より日本軍を非難してるのかも。

だったら、アジアの国々は、あとから侵攻してきた日本軍よりも
先に占領してきた欧米列強を非難しましょう!って理屈になっちゃう。

47:文責・名無しさん
08/11/16 14:22:51 94EsTVlx0
差別は良くないというのが戦後教育なんだから無問題>無差別爆撃

48:文責・名無しさん
08/11/16 14:30:42 rLX+DfM20
今日の朝日に載ってた
「沖縄修学旅行で10数万かかってソファーに寝て食事は冷凍」
というのは釣りなの?裏があるの?

この投稿だけ見ると質もパック旅行の方がマシだし、
10数万払ってそんな低レベルだったら文句を言いたくなる気持ちも分かるが、
何せ朝日なので裏があるのかなと勘ぐってしまう

49:文責・名無しさん
08/11/16 14:38:31 NvJMrqUn0
>>47
ちょwwwおまwww


アサピーだったら本当に言い出しそうで怖いがorz

50:☆
08/11/16 16:01:14 Wb1EwNVJ0
16日付 朝日新聞・声
「よく似た駅名 工夫が必要だ」 主婦 ○○××× (千葉県鎌ヶ谷市 36)

 実家がさいたま市なので、月に一度は武蔵野線を利用する。今月初め、私と小学校
1、2年生の2人の子どもの3人で出かけた。実家の最寄駅は東浦和だが、一つ手前の
東川口で「わーい、着いた」と子ども2人が降りた。つられて私も降りたら、ドアが
閉まった。次の電車を待ったが、少し悔しかった。
 両駅とも隣同士。なのに同じ「東」が冠につく。それだけではない。「浦和」の名がつく
駅がやたらと多い。東西南北だけでなく、中や武蔵まである。これでは間違えたり、
戸惑ったりするのは当たり前である。
 バス停なども同じ地名が連続すると降車ボタンを冷や冷やしながら押すはめになる。
これでは高齢になったとき、わからなくなり、目的地に到着できそうにもない。
 公共交通機関などで、エレベーターやエスカレーターなどが備えられ、バリアフリー化
が進んで便利になった。しかし、ハード面だけでなく、ソフト面でも工夫していただきたい。



51:文責・名無しさん
08/11/16 16:35:40 CHMeCDJk0
>>50
実家の最寄り駅で月一での利用なら覚えてください

って言うか、駅の構造が全く違うから
ある程度定期的に利用してるなら間違えようがないと思うんだけど

52:文責・名無しさん
08/11/16 16:41:55 VMz3h/0z0
>>51
高架駅と掘り下げ駅だもんな。
なんこしとしんこしを説明するほうが難しい、むしろ噛み付くならこっちにだろ?

53:文責・名無しさん
08/11/16 17:07:56 VFOVuODzO
実は自分が間違えたのかも。

54:文責・名無しさん
08/11/16 17:17:58 GLEralzE0
>>44
ていうかあの頃はどの国も無差別爆撃やってたからなあ
アメリカもイギリスもドイツもソ連も・・・

55:文責・名無しさん
08/11/16 17:46:10 Py2XoWpY0
>>50
子供が勝手に飛び出したから間違えたんだろ
手を離すなよ

56:文責・名無しさん
08/11/16 18:09:55 ytrp6TMh0
>>50
そういうあなたに神戸市バス36系統のバス停を。

JR六甲道-阪急六甲-六甲登山口-六甲台南口-○-○-○-六甲団地前
-六甲台-六甲台北

この人神戸に住めないね。

57:文責・名無しさん
08/11/16 18:26:39 VMz3h/0z0
つうかさ、じゃあどうしろって思うけどね。
もっと昔の地名を全面に出すのか?
それはそれでいいけどわかりにくいし、微妙な対立煽ることになる。
こっちの地名が駅になって何でって、その結果が大江戸線のくっつけ名前連発。

58:文責・名無しさん
08/11/16 18:29:29 BUSdtkm80
関目高殿や四天王寺前夕陽丘のことですね、わかります。

59:文責・名無しさん
08/11/16 18:51:13 Z/ANj3InO
「川越」と「川越市」が隣り合う東武東上線に比べれば
似ているうちに入らんと思う。

60:文責・名無しさん
08/11/16 18:56:38 e06U9+mf0
駒込と本駒込は一回間違えたことあるな
しかし自分が間違えてJRとかが悪いになる神経がわからん
てか老人でもあらかじめ紙に書いとくとか
準備しとけば問題ないしそれでもってレベルだと一人で
外出しちゃ危ないだろw

61:文責・名無しさん
08/11/16 19:18:10 VMz3h/0z0
間違える人の95%は、自分が間抜けだったなって反省する。
4%の人は、心の中でなんて不便なんだ!って思う。
残りの1%の中の99%は駅員に噛み付く。
そうして、残った万に1人の選ばれたおっちょこちょいが、新聞に投書する。

62:文責・名無しさん
08/11/16 19:37:12 ZPGB2bml0
浦和・南浦和・北浦和・東浦和・西浦和・武蔵浦和・中浦和・浦和美園

まあ確かに多すぎだがw
最近できた美園がバリバリの浦和レッズ仕様であることからして
「浦和」の名前を冠した駅は増えることはあっても減る事は無さそうなので
36歳主婦の方は何と言うか…頑張れ。

63:文責・名無しさん
08/11/16 20:22:35 94EsTVlx0
でもまあ、このあたりは確かにひどすぎるわけで。


                 北与野  さいたま新都心
                与野本町   与野
                 南与野   北浦和
                 中浦和    浦和         浦和美園
武蔵野線→  西浦和  武蔵浦和  南浦和  東浦和  東川口
                  ↑     ↑            ↑
                埼京線  京浜東北線      埼玉高速鉄道


他にも、北大宮よりも北にある東大宮とか、東浦和の東に東川口があるのに南浦和の南に西川口と川口があるとか、
原住民じゃない人が油断すると大変なことになってもおかしくはない。

64:文責・名無しさん
08/11/16 20:28:47 ytrp6TMh0
>>63
「浦和 浦和 浦浦和 浦和 浦和 浦浦和 浦和 浦和 浦浦和 浦和は7つの
駅がある」でしたっけ。この当時から浦和美園が増えたんですよね。

65:文責・名無しさん
08/11/16 20:34:34 oE9bPZzl0
>>50
間違えたのは
「東浦和」と「東川口」だろ。

この程度で間違えるなんて、八つ当たりもいいところだ。

66:文責・名無しさん
08/11/16 20:35:08 hCtA+oiT0
>>64
ボキャ天の投稿ネタで、
山本リンダの狙いうちの替え歌か。

67:文責・名無しさん
08/11/16 20:46:26 rMo4Wu2R0
>>54
ソ連軍の無差別爆撃ってどこへ?

68:文責・名無しさん
08/11/16 20:55:43 VMz3h/0z0
実家に月一行く駅で、高架の東川口と、半地下の東浦和は間違えないよ。
それをわざわざ投書するのは過剰反応すぎ。

まあ、この人が三郷に実家があって、新三郷に乗り越したら確実に投書するだろうね。何だこの駅はって。

69:文責・名無しさん
08/11/16 21:51:00 lny6ocQU0
船橋も多いぞw


70:文責・名無しさん
08/11/16 22:03:33 +p/IipbO0
>>50
ふ~ん、
サウンナンダァ
サ、サ、サ、サウンナンダ、サウナンダ♪

71:文責・名無しさん
08/11/16 22:08:49 4Xa3SDii0
神奈川だと大和市というところで、市役所の最寄が鶴間駅、
でも市内では別に大和駅があったりする。

すぐ隣の藤沢市には、藤沢駅と藤沢本町駅がある。

まあ、こんなこと大して珍しくはないわけで。自分で注意すれば済む話ですやね。

72:文成・名撫しさん
08/11/16 22:12:43 ca02uYiP0
>>63
足りない
「白浦和」「發浦和」も作るべきだ

73:文責・名無しさん
08/11/16 22:15:05 VVEmC80m0
浦和包囲網
浦和中央とか新浦和がないのが不思議だw

74:文責・名無しさん
08/11/16 22:22:05 4fQdXKhS0
新浦和作るんなら旧浦和も作ろうぜ

75:文責・名無しさん
08/11/16 22:37:19 Py2XoWpY0
本家浦和駅と元祖浦和駅ができるのも時間の問題だな

76:文責・名無しさん
08/11/16 22:42:43 94EsTVlx0
浦和駅はザ・ステーション・フォー・マリー・ノウン・アズ・ウラワに改名しないとな。

77:文責・名無しさん
08/11/16 23:17:54 VMz3h/0z0
いや・・・間違ったのは東川口と東浦和なので、浦和問題じゃないんだな。w
出だしが同じ駅が連続するのは駄目ってのが投稿者の主張。
 

78:文責・名無しさん
08/11/16 23:27:05 l0Qe9heM0
つ新宿・新宿三丁目・新宿御苑前

79:文責・名無しさん
08/11/17 00:10:23 j+d3mrqg0
>日本って無差別爆撃なんかしたっけ?そもそも爆撃自体あまり聞かないんだけど
>差別は良くないというのが戦後教育なんだから無問題>無差別爆撃
>ていうかあの頃はどの国も無差別爆撃やってたからなあ
>アメリカもイギリスもドイツもソ連も・・・

はいはい日本は悪くない

80:文責・名無しさん
08/11/17 00:25:39 nAfBEY5f0
>>24 職業にはまだ誰もつっこんでないのね。

まー、浦和あたりの駅は確かにややこしいけどね。
しかし京都でバスに乗っても、通り名重ね合わせが
地名→バス停になってるからさっぱりわからん。

グリーン車投稿と同じで
投稿するほうもアレだがのせる意図も不明。

81:文責・名無しさん
08/11/17 02:20:13 8y22stoSO
>>67
ドレスデンじゃね

82:文責・名無しさん
08/11/17 03:19:06 svgq7KGM0
>>81
ドレスデン空爆をやったのはイギリスだよ。
ちなみに指揮官だったアーサー・ハリスの銅像が建った時、ドイツはイギリスに
抗議している。
ドイツでは大戦後のドイツ人追放のような「ドイツ人の被害者の側面」もしっかり
歴史の授業で教えているが、朝日では何故か無視されるなw

83:文責・名無しさん
08/11/17 03:33:45 jCtDt2tn0
>>67
ポーランド

84:文責・名無しさん
08/11/17 04:48:08 ejh3vINR0
>>24
高校行くまでは戦闘機でウサギ狩りでもやると思ってた?
そうじゃないでしょ?沖教組の洗脳にやられたんだよね。
まあ沖縄タイムスの読者なら、40男でもせいぜいこんな
もんでしょ。

>>39
無差別爆撃といえば有名どころ、風船爆弾ですよ

>>41
4人も育ててくれてるのは立派じゃないの。出産に補助が
出るようになるみたいだけど、子育て支援は厚くすべき。
<丶`∀´>移民なんて冗談じゃない…

85:文責・名無しさん
08/11/17 05:38:30 w6ffdunM0
>>47
絶望先生のオチでありそうだw

86:文責・名無しさん
08/11/17 08:26:17 Vu2QEn2v0
>79
みんな悪いに決まってるだろ
慰安婦と違って、ゲルニカとか当時からよくないことだとされていた訳だし

87:文責・名無しさん
08/11/17 08:41:15 IuWDGzjU0
>>50
間違えた方が悪い
36歳ならまだ覚えられるだろうし月一程度の利用者が贅沢言うなと
(今から駅名変えたりしたら常に利用してる現地者が混乱するって発想ないのか?)

>>63
こうして見ると結構凄いなw
いや地方者なんで詳しい事は解らなかったのでこういう解り易い説明はありがたい・・・が

逆にここまで駅多いなら>>50の投稿者前もってよく調べるかメモっておけとw

88:文責・名無しさん
08/11/17 10:54:50 d5WtPY5O0
てかまぁ、銃後も含めて攻撃して敵国民を厭戦的にして勝利するというのが総力戦論のひとつな訳で、
日本はそもそもそれをする能力が無かった訳で…
無差別爆撃で勝利した連合国に、する能力の無かった枢軸国がなんで非難されにゃならんのかとw


89:文責・名無しさん
08/11/17 12:23:04 jhmXixxJ0
戦略爆撃は別に成功していない。戦略爆撃が開始された時点では戦争の趨勢は既に決定していた。
勝敗が決定して、はじめて大規模な爆撃が開始された。

90:文責・名無しさん
08/11/17 13:49:11 pZmId6s+0
>>88
無差別爆撃を正当化するために決まってる罠

91:文責・名無しさん
08/11/17 16:25:57 M2Re6XpM0
>>67
フィンランド


92:文責・名無しさん
08/11/17 16:55:43 pZmId6s+0
>>24
>子供のころ、プラモデルが好きで良く組み立てた。ゼロ戦やグラマンなど良く作った記憶がある。
>しかし高校生になり、私はそういったたぐいのプラモデルを作るのが嫌になった。
>社会科の授業で日本の歴史を勉強したらそれらの飛行機は
>どういう使われ方をしたのかよくわかったからだ。
「ぼくわ高校生になるまでゼロ戦の『戦』の字が何の略かわかんなかった馬鹿で~すゲヘヘ」
って言ってるようにしか聞こえんぞw

>「共同幻想」でしかない国家主義に再び取り込まれないように
>われわれ民衆は正しい歴史を学ぶべきであり、
>過去の過ちを知り、反省するのは自虐でも何でもなく、ごく自然なことだからである。
じゃあ何で「過去の過ちを知り、反省する」の?
国家主義は共同幻想なんでしょ、それなら民衆一人ひとりは国家の罪とは無関係じゃん
……まああんた一人が勝手に「人殺しの国に生まれた罪」に慄くのは自由だけどね、
こっち巻き込まないでね

93:文責・名無しさん
08/11/17 18:05:13 DyF8xvI80
>>24
「隅から隅まで沖縄タイムス風味満載!」 な投稿ですね。

沖縄タイムスの掲げる、偏狭な平和主義や歪みきった歴史観だって
十分「共同幻想に過ぎない」と言えると思いますがね。w

ま、そう思い込むのならば止めやしません。もはや何を言ったってムダでしょうし、
延々と突っ込み甲斐のある電波ネタを発信し続けてくれれば、それで十分です。
沖タイも、あなたもねw


94:文責・名無しさん
08/11/17 18:34:39 YtZZp13Z0
>>93
話がズレるけど、今日沖縄で旧日本兵の遺骨と遺品を発見ってニュースで
遺骨収集している人の名前をググったら、沖縄タイムズのインタビュー記事が
出て来た。まぁ、載ってた写真には答える遺骨収集の人の前には生ビールが置いて有るし、
段々、県や国の批判になってくるのは、さすが沖縄タイムズと思ったわw

95:文責・名無しさん
08/11/17 20:28:31 BchwJK5X0
凶の名古屋版でまた「2兆円もばらまく金あるなら返済不要の奨学金作れ」ってのがあったが
朝日は奨学金制度になんか恨みでもあるんだろうか

96:文責・名無しさん
08/11/17 21:23:28 fNY9Vvlx0
>>88
差別は良くないから

97:文責・名無しさん
08/11/17 21:38:49 2gS0zGLd0
>>95
朝日は立派な新聞奨学生制度を作っているじゃないですか(棒)

あれも無いよりはマシな制度だが、新聞販売店がDQNの巣窟になっている現状を
考えるとなあ…

98:文責・名無しさん
08/11/17 21:49:41 NGDu8fPT0
アサヒ奨学奴隷制度
来年度奨学奴隷募集!

99:文責・名無しさん
08/11/17 22:33:33 pd4aHfQh0
新聞奨学生制度はいい話を聞かないよな

100:文責・名無しさん
08/11/17 23:31:01 msh4/wom0
なんか返済不要にこだわるよなw
そんなに金を返したくないのかと。

101:文責・名無しさん
08/11/17 23:52:28 FscL8XfPO
インテリはサヨになるって思い込みでもあるんじゃね
つまり国のカネで反日の同志を増やそうと

102:文責・名無しさん
08/11/18 01:53:07 BRhZWODu0
親が無産階級でも才能が有る子供が埋もれていた昔ならともかく
これほどまでに優遇された現代社会で、
いまどき子供に学費を用意できない親は100%ドキュン
無能なので優れた夫人も娶ることも不可能で
(っていうか賢い女性はわざわざそんな男の嫁に行かない)
当然、その子供も遺伝学的にドキュンである可能性は高い

ドキュンすなわち教育資本を投資しても回収が見込みにくい人材
数万人に一人くらいは教育のし甲斐もある奴もおろうが
全員に対して教育の適不適を調べるのにコストがかかりすぎ、
大学の経営を圧迫させてしまう。

そんな不確実なもんに投資する暇があったら、
大学は、親が出世してる子弟など、、確実に
リターンが見込めるほかの人材に投下したほうがまし。

現代において、奨学金は意味が無い。

教育させるに値する優れた子弟は、
親は入学金くらいは蓄えてるし
学費もラクに稼げる仕事に就いている。
倅を大学にいかせられない大人なんて
大学いっても意味の無い馬鹿の親くらいだ。
学生自身もアタマが優れているので、頭脳職など、
短い時間で割のいいバイトにつくことができるので
勉学を圧迫させることもなくバイト代で余裕で学費を払える

よって、学費は、親以外の他人が用意する必要が無い。
他人の力にしろ親の力にしろ、自分で学費が用意できない
人材など教育するに値しないということだ。



103:文責・名無しさん
08/11/18 01:54:36 BRhZWODu0
他人の力にしろ親の力にしろ=自分の力にしろ親の力にしろ、

104:文責・名無しさん
08/11/18 07:14:02 p+O49YmIO
>>102
こういうこと言うのは実は無産階級なんだよね

105:文責・名無しさん
08/11/18 08:56:14 53PV65gH0
>>100
後で、「成果が上がっていない、税金の無駄遣いだ」と非難するためのタネマキなんでねの?w

ぶっちゃけ、借りた金は返すという最低限のルールすら守る気無いヤツに投資したって無駄だろうと思うがねぇ。

106:文責・名無しさん
08/11/18 15:07:16 nlFhkIYB0
>24
これ思い出したw
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

107:文責・名無しさん
08/11/18 16:03:23 BRhZWODu0
千脇氏だって野口英世は絶対に出世すると踏んだから
骨の髄まで貸し尽くして野口が何しようと許した。
返せなんて一言もいわなかった。


野口が職も碌に見つからない人材だったのなら
あそこまで投資しなかったはずだ。

金はあるが将来が無い年配者たちは、
貸しっぱぐれがないと見込んで若者に先行投資する。
これは悪いことではない。

108:文責・名無しさん
08/11/18 19:03:16 zimlHp6G0
>>24
多くはいわん。田宮模型の仕事読んでこい

109:文責・名無しさん
08/11/18 19:13:21 /pKNTIpC0
タンカーといえばとある漫画のあの場面で長々とRPGについての講釈たれていたのには醒めたなあ

110:文責・名無しさん
08/11/18 19:14:02 /pKNTIpC0
すみません、誤爆しました

111:文責・名無しさん
08/11/19 02:34:14 GZRHl2B60
>>44
あれは国民党が重慶に立てこもったから爆撃したわけで
「無差別爆撃」ではないと思うぞ。

>>50
これが勝谷の言う「バカ基準」というやつか。

112:文責・名無しさん
08/11/19 12:15:26 fLnmu20aO
>>111
はいはい日本は悪くない

113:文責・名無しさん
08/11/19 12:53:28 NjjEFYxk0
「爆撃の無差別性の否定≡悪意or悪行であることの否定」とはまた不思議な直結ぶりですね

…ああごめん、60余年前にルメイとかいう奴が既にやってましたね
……ああすいません、ルメイの場合爆撃手順自体は無差別どころか極めてシステマティックでしたね

114:文責・名無しさん
08/11/19 14:41:30 oKRbZTJd0
>111
バカは勝谷だろ


115:文責・名無しさん
08/11/19 15:21:33 teD7FXNW0
新潟日報「窓」に田母神批判投稿。
論文を読んだと言ってるのに結論を「濡れ衣」にしてるんで
読んだのは新聞が「要旨」として載せたモノだと思われw
(変態新聞が載せてたのは、見事に「濡れ衣」(後略)になってたし)
で、都合の好い物を並べただけと批判してたが、「お前もな」であった。

116:文責・名無しさん
08/11/19 23:12:18 zw4JZc870
空幕長という立場にありながら、
政府見解に反する発言をすることが及ぼす影響について、
判断できなかったのが最大の問題だけどね。

そもそも自衛隊は正当な目標を、あったタイミングで、正当な手段で、
行動するが仕事。

だが今回は目標もタイミングも手段も間違えているんだから。

117:文責・名無しさん
08/11/20 01:10:10 YJELjZ+H0
>>112
だよね

118:文責・名無しさん
08/11/20 01:17:53 akZRo3VJ0
11月19日 朝日新聞 東京版
 まずは日本語 首相見て確信
 主婦 坂本 恵美子(横浜市青葉区 60)

 麻生首相が「踏襲」を「ふしゅう」、「頻繁」を「はんざつ」、「未曽有」を「みぞうゆう」と
読み間違えました。これについて首相の意に介さない態度を見て、今春まで英語を教え
「小学校からの英語反対派」の私は、やはり恐れていたことが起きたと恐怖を覚えました。
 このようなミスは就学中の子供ならまだしも、麻生氏は一国の総理大臣。簡単な漢字にも
若者言葉でルビがつくようなマンガの日本語でなく、正しい日本語を話し正しい歴史認識の
身についた人であってほしいと望むのは、今の日本では無理な話しなのでしょうか。
 麻生氏は別としても、小学校の6年間は、しっかり日本語を学んでほしいのです。
英語教育は中学のカリキュラムを丁寧に製作すれば、成長期の生徒たちの頭脳に
遅すぎることはありません。
 日本人として最低限の学力や教養を背景に、正しい日本語が話せなければ、英語ができても
空疎な内容にしかならないと思います。

----------------
色紙に「交代政権」なんて書く野党にはもちろん任せられないよね?
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
まあ英語教育には各論あるけど、朝日的な「正しい歴史認識」って……。

119:文責・名無しさん
08/11/20 02:05:00 uu6psN6YO
>>118
交代政権w…て書いてるの岡田じゃねーか
麻生擁護のために野党の言い間違いとか必死で探してるんだろーなw


120:文責・名無しさん
08/11/20 02:25:13 4AwWZ7fn0
>>118
>正しい歴史認識
↑これだけ無理やり挿入したって感じだな。
そもそも「正しい歴史認識」って何だよ?
中国・韓国の言い分に100%従うことか?
この手の人に「竹島は日本の領土ですか?」と聞いてみたい。

それと、この人は日本語日本語言ってる割には文章がわかりづらい。
なにを「恐れていた」のか?
誰に「身についた人であってほしい」のか?

>今の日本では無理な話しなのでしょうか。
教育に携わってた人が、これを言っちゃあおしまいだろ。

121:文責・名無しさん
08/11/20 04:40:19 lCdTUbBu0
>>118
言ってることはすごく納得できるんだが
>正しい歴史認識
このひとことですべてぶち壊してる感じだなあ。
朝日に載せてもらうためにわざわざ挿入したのか?

122:文責・名無しさん
08/11/20 05:20:32 obO59Or40
>>118
>今の日本では無理な話しなのでしょうか。

名詞として使うときは「話」と送り仮名をつけないのが正解
小学校低学年で習う内容ですよ

123:文責・名無しさん
08/11/20 06:06:13 mFa8VtNj0
>>84
沖縄ではこう云う風に教えられているんだな
URLリンク(www.nahaken-okn.ed.jp)

124:文責・名無しさん
08/11/20 10:27:42 TDDEz1RB0
「自分は元兵士でした」 「中国では残虐行為をしました」
「だから、紛れも無く侵略戦争でした」

こういった投稿が多いねぇ。もうちょっと倫理的に考えられないものかと

125:文責・名無しさん
08/11/20 10:32:21 IshFDZJZ0
新潟日報「窓」に
先日、立ち入り禁止の防波堤で釣りをしてた釣り人が高波で海に落ちて大騒動となった
柏崎から、防波堤は格好の社交場になっているから開放しろという自分勝手な投稿が来てた。

まぁ、一応、釣り人はルールを守れと言ってるんだけど~
好天だから開放、荒天なら禁止に素直に従う人間ばかりじゃないだろ?と

で、他には13歳の中学生が「オバマなら改革実現できる」と投稿してた。

126:文責・名無しさん
08/11/20 12:01:55 CajaCQ2c0
>>118
文字を読むのが仕事のアナウンサーが「いちにちじゅうやまみち」だの
「こめこくてん」だのと読み間違いや、「耳障りがいい」などの誤用をしてる時点で
もっと早くから、やはり恐れていたことが起きたと恐怖を覚えて欲しかったのだが

127:文責・名無しさん
08/11/20 12:46:03 UGMHY0/Q0
>>118
歴史認識に正しいとか間違ってるとかあるの?
立場によって異なってくるもんじゃないのか?

128:文責・名無しさん
08/11/20 12:53:12 GJOgupJ70
>>127
宇宙観でいうと、
地球は太陽の周りをまわっているか逆かというのは真偽がある。
「宇宙は滅亡に向かっている」という「認識」にはないかもしれない。

129:文責・名無しさん
08/11/20 12:55:10 GJOgupJ70
>>124
>倫理的に考えられないものかと

っていうか・・・・「論」理的ということ?

130:文責・名無しさん
08/11/20 13:00:40 nbToT/Ox0
>>127
情報源が朝日岩波だけの人間にはあるらしいよ

131:文責・名無しさん
08/11/20 13:15:52 uu6psN6YO
情報元がネットだけの人間にもあるよ

132:文責・名無しさん
08/11/20 13:41:40 TrizNloU0
少し言い方をとちっただけで、一斉に叩かれるなんて
与党の政治家だけにはならないでおこう

133:文責・名無しさん
08/11/20 17:05:12 CajaCQ2c0
>>132
そうだね、野党なら「セレブ」を「セフレ」と言い間違えてもネットで笑われるだけだもんねw

134:文責・名無しさん
08/11/20 18:53:40 9wZIF7XH0
20日 名古屋版

宣伝狙って繰り返す妄説

会社員 山縣年光(愛知県瀬戸市 54歳)

 自国が良い国だと言って解任される例はないのではないかと思う-との田母神氏の発言は言葉の
すり替えです。
 日本が良い国であるか否かではなく、必要なのは先の大戦における我が国の天皇制軍国主義に
よる侵略の事実が、如何に罪深いものであったかという認識です。
 また我が国が侵略国家だったなどというのはまさにぬれぎぬと、論文に書いていますが、これはま
さに日本国内だけで許される強がりです。
 しかし、田母神氏のような人たちにとっては公の場で言い続けることが目的であり、今日妙に言葉
をすり替えて単純でわかりやすくし、わざと大きな声を出すのです。
 でも馬鹿にできないのは、ヒトラーによるデマゴギーと同じで、大うそであっても連日聞かされると少
なくともその中に、いくらかは本当のことが含まれているのではと、思ってしまいかねないことです。
 「村山首相談話」を言論弾圧の道具と言いましたが、とんでもない。私はそれ以前に、個人として日
本人として、まず過去の侵略の事実を真剣に受けとめます。
--------------------------
まあ、なんというか慰安婦や強制連行や731部隊とかでサヨク連中がやってきたことそのままを言ってますな。

135:文責・名無しさん
08/11/20 19:22:59 VrvtP3oB0
政治判断に正誤はあっても善悪は存在しない。その辺わきまえてないと、おかしくなるのは右も左も同じ

>>134
> でも馬鹿にできないのは、ヒトラーによるデマゴギーと同じで、大うそであっても連日聞かされると少
>なくともその中に、いくらかは本当のことが含まれているのではと、思ってしまいかねないことです。

ブサヨのことですね、わかります

136:文責・名無しさん
08/11/20 19:23:12 Iem4kxT50
東京版じゃ「戦争語り継ぎ『空論』防ごう」とかいうコーナーがわざわざ設けられていたが……
その二本のうちの一本「歴史書き換え許してはならぬ」って、
歴史ってのは時代時代で書きかえられてるって知らないのかい
つかいまこの瞬間にも何らかの歴史が書き換えられてるのに
「許されない歴史の書き換え」なんて歴史家が聞いたら呆れるぞ
(中国や朝日御用達の歴史家は別として)

137:文責・名無しさん
08/11/20 19:39:38 zqhdhE750
>>134
>必要なのは先の大戦における我が国の天皇制軍国主義に
>よる侵略の事実が、如何に罪深いものであったかという認識です。

必要だったのは公務員の身分で公的な意見表明をする際の手続きや、政府見解への配慮です。
思想の内容自体ではありません。
この手の人ってヒトラーだのファシズムだの批判するくせに、他人の自由や権利は平然と
踏み潰そうとするよな。こういう手合いが戦前は非戦論者を抑圧してたんだろうなあ。

138:文責・名無しさん
08/11/20 21:48:53 H3FzUTtU0
>でも馬鹿にできないのは、ヒトラーによるデマゴギーと同じで、大うそであっても連日聞かされると少
>なくともその中に、いくらかは本当のことが含まれているのではと、思ってしまいかねないことです。

インチキ言説を毎日吹聴しても、もはや誰も騙せなくなったのがサヨクプロ市民の言説だよなw


139:文責・名無しさん
08/11/20 22:57:28 ujjVfuV+0
>もはや誰も騙せなくなったのがサヨクプロ市民の言説だよなw
何の根拠もない勝利宣言キタw

140:文責・名無しさん
08/11/20 23:14:03 Vhwg2c570
>>139
今日もネット巡回任務お疲れ様です

141:文責・名無しさん
08/11/20 23:22:37 kuokZ+tV0
はいはい日本は悪くないマダー??

142:文責・名無しさん
08/11/20 23:23:53 QFocCh+G0
>>140
どういたしまして。

143:文責・名無しさん
08/11/20 23:41:09 uu6psN6YO
>>132
>少し言い方をとちっただけ
麻生ファンはやさしいな
少しだったっけ?

144:文責・名無しさん
08/11/20 23:44:54 GZ7VcaGCO
嘘も1万回いえば本当になる by毛沢東

中国朝鮮朝日が好むプロパガンダ手法

145:文責・名無しさん
08/11/21 00:03:37 jAVFVGNm0
「ふしゅう」ともう一つだけのような?>麻生の誤読

146:文責・名無しさん
08/11/21 00:34:40 wWmBiOzM0
Wikipedia麻生太郎より

漢字の読み間違い
国会答弁の中などで何度も漢字の読みを間違えていることが指摘されている
主なものとしては
* 踏襲を「ふしゅう」
* 頻繁を「はんざつ」
* 破綻を「はじょう」
* 順風満帆を「じゅんぷうまんぽ」
* 低迷を「ていまい」
* 詳細を「ようさい」
* 未曽有を「みぞうゆう」
* 実体経済を「じつぶつけいざい」
* 焦眉を「しゅうび」
* 物見遊山を「ものみゆうざん」
* 有無を「ゆうむ」
* 思惑を「しわく」
* 措置を「しょち」
* 前場を「まえば」
* 詰めてを「つめめて」
* 怪我を「かいが」
などと読み間違えた。これについて自民党の総務会長笹川尭から
「総理の原稿にはカナを振ったほうがいい」と呆れられた。

147:文責・名無しさん
08/11/21 00:55:03 cu/+OYMm0
某隣国の大統領なんてな。
Children と言うべき所を間違って Childrens とやったとか、
「イラクはただちに武装解除せよ。さもなくば、我々が武装解除する!」とやったんだぞ。

…まぁ、漢字の間違いはあまり誉められたことではないわな。

148:文責・名無しさん
08/11/21 00:56:06 CiEzTfSa0
>>146
サンクス

これは他の議員と比べても多いほうなのかしら?
同じ長さの演説で比べっこしたら面白そうだけど、誰かやってみないのかな?

149:文責・名無しさん
08/11/21 01:04:06 cRggdHVx0
そもそも国会に出てこないで討論もしない小沢よりマシ

150:文責・名無しさん
08/11/21 03:12:40 FtFTrcoi0
>>144
オリジナルは紀元前からある言葉だったかと。

151:文責・名無しさん
08/11/21 03:42:41 mgGtT8jQ0
>>146
総理になってから漢字間違いが
明らかに目立ってるとこ見ると
おそらく人の書いた文章読むの苦手なんだろうなw
なんか失言癖を隠そうとして墓穴掘ってる印象

152:文責・名無しさん
08/11/21 06:46:34 FTs19Cr+0
>>146
「旧中仙道」を「いちにちじゅうやまみち」と読むよりは~

俺は昔、自動車学校の教官が「遵守」(遵守)を「そんしゅ」って読んだのに遭遇したよww

>>151
国会の答弁などは演説と同じで基本は現行読みだからねぇ~

まぁ、歴代総理や野党党首の漢字誤読等の比較しないとフェアじゃないと思うけど~

153:文責・名無しさん
08/11/21 06:47:41 FTs19Cr+0
訂正
>「遵守」(遵守 ×
「遵守」(じゅんしゅ) ○

154:文責・名無しさん
08/11/21 07:22:09 xQQPSBRV0
貧乏国日本は 見えを張るな
 無職 山本 修三(三重県桑名市 81)

「日本は経済大国」と言われている。しかし、長年、外国に対して気前が良すぎたので、
実態は借金大国なのだ。幸い、大部分は国民から金を借りているから、
国としては世界に迷惑をかけてはいない。
超膨大な借金もいつかは返却しなければならない。そのためには、税金を上げなければならない。
少子化時代の人々が高い税金を負担する事になるだろう。
借金大国とはすなわち貧乏国なのだ。このほど米国であった金融サミットで、
麻生首相は国際通貨基金(IMF)への約10兆円の融資を伝えた。
日本は何かあるとポンと金を出す。
いずれ、税金が今より高い時代が来れば、国民の懐も余裕がなくなり、
国は国民から金を借りる事ができなくなる。
政治家は、日本が貧乏国であることを充分に自覚して、
世界で最も小さくなって、絶対大きな顔をしてはいけない。
もちろん、外国に金を貸さない。他国の国債は買わない。
貧乏国が金持ち国のような気前のいい振る舞いをしてはいけない。

155:文責・名無しさん
08/11/21 07:22:44 xQQPSBRV0
「腐った政治」 信用できない
 無職 川口 光春 (三重県伊勢市 72)

18日本欄の「批判もういい 給付金に賛成」を読んで、驚いた。
「飲んでみなければ分かりません」と言われるが、麻生総理が処方した薬を簡単には飲めない。
随分、長い間、自民党の薬を飲んでは、だまされて苦しんだ。
これからの国民に大きな後遺症が残り、苦しい生活になるだけだ。
年金生活の老人が2万円の給付金をもらい、その3年後とかには消費税アップがちらついている。
給付金は1度だが、消費税は永久に続く。日本はさらに厳しい経済状況を迎えようとしている。
パート、派遣社員が企業から放り出されている。
景気が悪くなれば大小を問わず、企業は労働者を解雇し、経営を守る。
もうかればさらに利益を上げるために投資をするだけだ。
「お金持ちになるのも容易ではない」と言われるが、食べていくのが精いっぱいの年金から私も税金を払う。
金持ちは税金で困っているのだろうか。金持ちに対して本当に厳しいのだろうか。
食べることや医療費に苦労している。ここまで国民をだまし、追いつめたのは、
長期政権で芯まで腐った政治の責任だとは思いませんか。

156:文責・名無しさん
08/11/21 07:44:41 SXCgNtSJ0
>>154
個人の借金と国の借金を同一視しない方がいい
まあとりあえずODAを止めましょうか

157:文責・名無しさん
08/11/21 09:13:24 XYUoDTC60
>>154
>長年、外国に対して気前が良すぎたので、

核開発や、他国への援助すらできる余力を持つようになった国にまで、
気前良くむしり取られるにまかせていた事を言っているんですね、わかります。

158:文責・名無しさん
08/11/21 09:21:13 sb3Es/0G0
>>154
塩漬けで使いようのない「ドル」をIMFに提供したって話じゃなかったっけ?

>>155
筋がグダグダで意味が通りませんが
>金持ちは税金で困っているのだろうか。金持ちに対して本当に厳しいのだろうか。
これでアカのアジ演説を鵜呑みにしてるってのは判りますw


159:文責・名無しさん
08/11/21 09:21:48 w7frJyHp0
IMFに10兆円寄付するものと勘違いしてるんだろうなw
さすが朝日読者はクオリティ高い。

160:文責・名無しさん
08/11/21 09:45:21 /aa56biS0
>>146
インド人もビックリするロイヤルイングリッシュ喋れる人なんだから、
こまけー読み間違いくらいどうってことない気がするんだけどな。
マスコミが即日ツッコめるくらい意味は通じてるんだろ?
これが、意味も取り違えるほどの読み間違いなら、聞いた方も間違った情報に気づかず大問題。


>>154
裏返せば「国民は日本に対してデカい貸しがある。日本はカネカシ大国」なんだよな。
ウシジマ君とかミナミで帝王な立場。
フィンランドがトびおったわー

161:文責・名無しさん
08/11/21 10:07:47 lK058Oye0
>>151
文章をつくる官僚や側近がやばそうな漢字には全部ふりがな振る
とかをすれば読み間違いは防止できる。
労力が結構かかるだろうけど全くもって可能。

首相を支えるはずの関係者は、もうわざと失敗するに
任せるモードに入っているのでは。

162:文責・名無しさん
08/11/21 10:23:24 bYoedinh0
つーか読み間違いなんて誰でもやってんじゃねーのー?
麻生だから何が何でも一挙一動人格に至るまで全否定して叩いてさっさと中韓の奴隷になる総理に
交代させるために。
最近のマスゴミ見てると、そう思えてくるわ。

163:文責・名無しさん
08/11/21 11:16:56 CiEzTfSa0
先日冤罪をおこしかけた変態新聞で、
「筑紫さんの遺志継いでいきたい 無職 村山起久子 48歳 京都府亀岡市」
っていう投稿があった

中身は筑紫をひたすら褒め称える程度で晒すほどでもないが、
名前をググッたら結果に大爆笑
そりゃ筑紫を崇拝する罠w

164:文責・名無しさん
08/11/21 11:21:53 CiEzTfSa0
>>163
事故レス
157面559でどんな奴か晒されてたw

165:文責・名無しさん
08/11/21 11:31:58 XYUoDTC60
麻生の読み間違いの件、マスゴミの姿勢に関しては同意だが、あの読み間違いは
ちょっと度を超している感も否めないな。読み間違いというより、最初から素で
知らなかったんじゃないかと思わせるレベル。

もっとも、リテラシーの低下は社会全体の問題として指摘されるところであり、
更に言えばマスコミの責任だって決して無視できるものではないから、
麻生一人をヤリ玉に挙げたところでどうなるものでもなく、むしろ問題の所在を
見えづらくする事にさえつながりかねない。
汚職事件が起こった際、特定の政治家「のみ」を殊更に叩いた場合と似たような感じか。

とは言え、そこは現職の総理大臣、紛う方無き日本のトップであるわけだから、
そういう人物にはその地位や立場にふさわしいレベルの国語力は持っておいて
もらいたい、少なくとも、そういう風情で居てもらいたいというのが、率直なところではある。
したがって、周囲がもっとサポートしろよ、という意見には同感。アラをアラとして見せない、
目立たせないというのも、ああいった種類の人達にとっては大変重要な事。オバマが
高校時代にコカインをやっていたなんて聞いた事もない人、結構いるんじゃないか?

まぁ麻生の場合、マンガ宰相のイメージが広く流布しており、「ああやっぱり」、
「だから言葉知らないんだよ」という目で見られがちだという事情はある。
しかしそれもまた、そのイメージで人気を博してきた事の裏返し、その人気を
利用してきた事実も考え合わせると、自業自得の側面があると思う。
結局、脇の甘さは否めない。チラ裏そまそ。

166:文責・名無しさん
08/11/21 11:48:16 HcqzdHyD0
でも、誰も小沢には「会談の場で言葉遣いをキチンとできない軽薄さ」とは非難しないんだよな。

敢えてだろうと、アンタとか口にできる品性の下劣さには呆れる。

167:文責・名無しさん
08/11/21 11:51:28 lK058Oye0
国語力が庶民的すぎるのはいただけない

168:文責・名無しさん
08/11/21 12:58:29 Da3Kj8lk0
マスコミって小沢が総理になっても同じように揚げ足取るのか?
民主党が政権とって小沢が総理になり、鳩山や管が大臣になったら今以上に
バカなこと言いそうなきがするんだが。

169:文責・名無しさん
08/11/21 13:05:23 xmFjpHFPO
民主党内閣がバカなのは想像つくが
麻生がこんなバカとは誰が予想しただろう

170:文責・名無しさん
08/11/21 13:24:34 SjK5G+Qa0
>>163
亀岡の村山起久子、と言われると、「そういえば何回かこのスレに出てるよな」と記憶に残ってる。

171:文責・名無しさん
08/11/21 13:29:45 KcLZ1Tf60
>>154
>少子化時代の人々が高い税金を負担する事になるだろう。
そんな心配してくれるなら後期高齢者医療制度にも文句言わないでくれませんかね?

URLリンク(d.hatena.ne.jp) から引用)
「死後は地獄へ でも『沙汰は』」 無職 山本 修三(三重県桑名市 81)
 何かの本で青春は14、15歳から24、25歳までの年齢の時期のことと、読んだ覚えがある。
 私は数え7歳の時に小学校へ上がった。18歳で終戦。青春らしい青春はなかったともいえる。
 さてせっかく長生きさせてもらったので、定年後に青春を取り戻そうと考え、昔やったことのある
社交ダンスを再開した。ところが後期高齢者の医療費が急に高くなったので、
ダンスはやめざるを得なくなった。結局のところ、私は青春を満喫できないで、終わりということか。
やはり、いつまでたっても贅沢は敵なのだ!
 そこで私は考えた。死んでから青春の続きをやってみようと。
 死んだら、あの八百屋お七さんもいる地獄へでも行ってみるか。その方が楽しいかも知れない。
 でも「地獄の沙汰も金次第」と言われたら、どうしよう?

>政治家は、日本が貧乏国であることを充分に自覚して、
>世界で最も小さくなって、絶対大きな顔をしてはいけない。
その「貧乏国」から「我々は経済的にはまだ発展途上アル」と金をせびってる国よりもですか?

>貧乏国が金持ち国のような気前のいい振る舞いをしてはいけない。
はいはい北朝鮮にも言ってあげて


>>155
単なる繰言を通称「社会の公器」に送る人間も載せる自称「社会の公器」もアホさ加減では同類

>ここまで国民をだまし、追いつめたのは、長期政権で芯まで腐った政治の責任だとは思いませんか。
はいそうです長期政権を打倒できなかった 野 党 も 含 め て 政治全体の責任です
それとも野党は「政治」をやっていないと仰るわけで?(冷笑)

172:文責・名無しさん
08/11/21 15:20:42 lOmKDkEM0
>借金大国とはすなわち貧乏国なのだ。


借金がゼロ、すなわち借金が出来ないくらいに
信用が無い駅前の乞食や北朝鮮は
借金だらけの急成長ベンチャー企業や
日本国よりも富裕なのですね?

173:文責・名無しさん
08/11/21 16:37:02 YgqX0VgY0
>>154
日本が借金大国?
バランスシートでは債務大国なんですが何か?
あ、この爺さんは国債でしか勘定のできないボケ老人でしたね

174:文責・名無しさん
08/11/21 17:36:23 lOmKDkEM0
>パート、派遣社員が企業から放り出されている。
>長期政権で芯まで腐った政治の責任だとは思いませんか。


思いません、何故ならこの世は、企業から
放り出されていないひとのことを正社員と呼称し、
逆に、放りだされている人のことを、パートや派遣と
呼称するのがきまりごとなのであるわけで、
仮に、あるところに企業から放り出されている労働者が
いたとしたら、彼らがパートや派遣と呼ばれているひとたち
ばかりであるのは、理屈から考えてあたりまえのことだからです。


例えてみれば、ある人が
腕の劣るピッチャー”が球団から解雇される!
と叫んで野球界を非難しているようなものです。

腕劣ってなければ解雇されなくなるし
簡単に解雇されないタマならそれって
腕劣ってるピッチャーっていわねえぞ!
っていわれるが関の山でしょう。
投稿者のいってることも、これと同じことです。

175:文責・名無しさん
08/11/21 17:42:28 xmFjpHFPO
>>171
>長期政権を打倒できなかった 野 党 も 含 め て 政治全体の責任です
それなんて一億総懺悔?

176:文責・名無しさん
08/11/21 17:42:38 yfXWJ7SS0
>>155
>長期政権で芯まで腐った政治の責任だとは思いませんか
芯まで腐った長期政権を選んだのは民主主義による結果なんですが
まあ自民党がどれだけ無能なのか訴えるのはいいし実際無能なところもあるが
政権交代したら瞬く間に天国のような世の中になると思ってるのかなあこの人
その辺の説明を聞いてみたいものだ





177:文責・名無しさん
08/11/21 17:45:18 KcLZ1Tf60
>>174
なんかこれのバリエーション思い出した

朝日の基地外投稿第174面
一生懸命働けば報われる社会に 無職 白石 紀子 68歳 (東大阪市)
スレリンク(mass板:689番)



一生懸命投げたら報われる社会に  二軍投手 遅球 投朗
一生懸命回ったら報われる社会に  スケート選手  三回転 失敗子 

178:文責・名無しさん
08/11/21 17:48:19 lOmKDkEM0
>景気が悪くなれば大小を問わず、企業は労働者を解雇し、経営を守る。
>もうかればさらに利益を上げるために投資をするだけだ。

企業とはそういうもんです。
っていうか”経営を守り”、”利益をあげるために投資をする”
以外に企業の存在目的はありません。

もしどこかに、景気が悪くなっても人件費を圧縮しなかったり
もうかった金を仲間で散在するような人間集団があったとしたなら
それは町内の仲良しクラブの類であって企業ではありません。


>「お金持ちになるのも容易ではない」と言われるが、
>食べていくのが精いっぱいの

ええ、ですから投稿者のようになるのが嫌だから、
人は皆金持ちになろうとするのですわ。

だから、倍率が増し、金持ちになるのは容易ではなくなるのです。
ですが逆に、貧乏になる門戸は皆に開放されています。誰でも、
明日からでも、容易になれます。これで境遇が金持ちと同じだったら
苦労して金持ちになるような物好きは一人もおらんでしょう。

179:文責・名無しさん
08/11/21 18:39:29 CNrZ6CoA0
>>178
まあ、それが行き過ぎたトヨタは制裁を受けねばならんとは思うがね
社会制度を自社に都合のいいものにするためだけに行動して、その不利益を日本人全体に振りまいたり
ハケン云々ではなく、外国人労働者の「研修」名義とか、糾弾されなきゃいけないだろう。
研修で日本にこれる技術者だから、途上国では優秀かつ指導にあたる層になっていくはずなのに、
そいつらに憎まれるような不当労働を強いていちゃ、将来的に反日本の空気が各国富裕層に育っていくはず。
奥田の「マスコミ制裁のためにCMカット」発言も、官僚と政治家に媚を売る撒き餌なんだし。

経営利益とか自社防衛とか国際競争とか、そういう言葉ってのは、政治介入してルール曲げていい意味じゃないはずだぜ。

180:文責・名無しさん
08/11/21 19:03:39 lOmKDkEM0
>>171

> さてせっかく長生きさせてもらったので、
>ところが後期高齢者の医療費が急に高くなったので

旧い投稿らしいが一言。


”ところが”じゃねえだろうって。”そのために”が適当な語句だろう。
ものの因果がわかんないのかね。


筆者が定年後の人生を謳歌しようかなーなんておもえる位に
長生きできた理由は、現代医療がハイレベルになったおかげであり
それはすなわちコスト上昇を伴うであるわけで、これは誰かに
負担をおわせないといかんわけで、で、恩恵をもっとも被っている
層にかぶせるのがもっとも不平不満がすくなかろうってわけで、
で、その最大恩恵受容者ってのは誰かとたずねれば、
飛躍的に寿命が延びた当の世代つまりあんたら後期高齢者の
世代ってわけで・・


結局、あんたらが”長生きできた”がために、
あんたら後期高齢者の医療費が”急に高くなった”わけだよ。

181:文責・名無しさん
08/11/21 19:23:19 FTs19Cr+0
>>180
なんか読んでて「生活維持省」か「イキガミ」を連想して
いっその事、老人版「バトルロワイヤル」を創設したくなったw

生き残った者だけ、恩恵に与るっていうwwwwwww

182:文責・名無しさん
08/11/21 19:32:16 /iOJSa5y0
西部本社(宮崎)版
11/21 朝刊 声 欄

定額給付金は直ちに撤回を

パート社員 二ノ宮 俊明
(北九州市小倉南区 75)

麻生政権の定額給付金制度は、国会議員はもとより地方首長、一般国民に至るまでの喧々囂々の様相を呈している。
もともと選挙目当ての「バラマキ」であることは疑う余地がない。
それらは国民みんなが周知の事実である。

麻生首相は当初、「全所帯」への支給を言明した。
だが、与謝野経済財政相が所得制限を唱えて二転三転。
結局、金額は1人あたり一律1万2千円とし、18歳以下と65歳以上には8千円を上乗せすることにした。
肝心の所得制限を設けるか、設けないか、基準をどうするか、など各市町村に判断を丸投げ。
一連の事務手続きを担当する自治体には困惑が広がっている。

仮に我が家の場合、受給額は計算上7万2千円になる。
だが、それよりも私の後期高齢者の年間保険料は14万円余りなので、年金からの天引きを解消してもらう方がはるかにいい。

こうした馬鹿げた政策は麻生首相のマンガの読み過ぎが原因ではないだろうか。
定額給付金制度は直ちに撤回すべきだと私は思う。


183:文責・名無しさん
08/11/21 19:52:10 7ucMrN760
>>182
天引きの意味わかってないだろw

184:文責・名無しさん
08/11/21 20:01:51 cu/+OYMm0
>>182
しかもマンガの読み過ぎは関係ねーだろw

185:文責・名無しさん
08/11/21 20:29:38 lOmKDkEM0
後期高齢者への医療費負担増の撤回は
実質、高齢者に削減分の現金をばらまいたことと
同じわけだから、広義の意味でバラマキにあたる。

減税などの措置も、対象の業界や個人への
間接的なバラマキに値する。


バラマキを批判するのなら、すべての政府の
施策の変更に対しても批判せねば成らなくなる。

つまり、”氏の言うことをつきつめれば
”政府は政治をしてはいけない”ということになる。

186:文責・名無しさん
08/11/21 21:19:32 uqRncY5U0
>>162
不思議なのが単語の読み間違えはこれでもかと言うのに実際に話した内容については
ほぼ全てのマスコミが触れてないんだよねw
146のリストとかでも「低迷」「詳細」「怪我」とかちょっと間違えるとは思えない物が多い理由はやっぱり
文字の方にも問題あるのかな?もしくは発音が聞き取りにくいとか

読み間違いと言えば印象深いのは民主党代表(確か岡田)の「のりこさま」かな

187:文責・名無しさん
08/11/21 22:14:22 jOVMXCK70
>>171
>はいはい北朝鮮にも言ってあげて
北朝鮮の気前のいい振る舞いって何だよ



188:文責・名無しさん
08/11/21 23:30:21 WC8emE0x0
>>182
>マンガの読み過ぎ
だけ読んだ

189:文責・名無しさん
08/11/22 00:03:49 MAh/X6KrO
>>185
一言
お前頭おかしいだろ

190:文責・名無しさん
08/11/22 00:08:23 dPQ6TwKV0
>>181
「生活維持省」の場合、対象は老いも若きも関係なく
コンピューターで公平に選出し、直接描写されたシーンでも
標的は若い女の子だったね。平等ではあるが、そのシステムの
目的とする様々な生活コストの圧縮という事を考え併せると、
医療・介護コストのかさむ層とそうでない層とを平等に扱うのが
果たして公平な事なのかという疑問が生じる。
星新一が現役で活躍していた頃には、高齢化がまだ切迫した
問題ではなかったという事の表われだろう。

久しぶりに思い出して懐かしかったので思わずカキコ。

191:文責・名無しさん
08/11/22 00:40:28 4PN2h+0m0
とりあえず、10兆円と1000億ドルの違いを理解できない爺だったな。
ついでに、麻生のIMF支援に関して調べるきも理解する脳もないのに、国内に向けるべきって。

マスコミの怠慢だとおもうけどね。あれをきちんと評価しないのは。
使えない金で国際貢献なんて素敵じゃん。

192:文責・名無しさん
08/11/22 04:36:25 jVZ7WGUI0
しかも、出した資金量が増えればそれだけ
運営にたいしてより強く発言できるという
優れもの。己の意のままの法律を債務国に
押し付けることが出来るわけだから
とりっぱぐれの可能性も減る。


結局、戦争の総攻撃と同じく、どうせ出すなら
どーんと出したほうが有効なわけで、
で、今の日本は金が出せないわけじゃないの
だから、出すべきだと考えるのが賢い考え方だろう。


効果にしたって、国際社会での発言権が増すわ
損失を防げるわでサヨクの奉るODAだの国連だのに
くらべたら、よほど有効な手だてだと思うが・・・


193:文責・名無しさん
08/11/22 06:05:10 3V5yGMK+0
>>182
天引きやめたら滞納するつもりなのか?
自治体によって若干の違いはあるけど、後期高齢者で年間保険料14万円だと
年収は300万円ほどになる。同じくらいの収入の現役世代は爺さんの倍の
保険料を負担してる。持ってる年寄りは相応に負担してもらいたい。

194:文責・名無しさん
08/11/22 08:48:03 4PN2h+0m0
>>193
そういう世代の意見って一切無視されてるよね。
現役世代で後期高齢者制度を撤廃って言ってる奴ってほんとお人よしか馬鹿。

とりあえず、年寄りは金持ってるし、持ってるけど出さないでいる。
保険・介護や景気問題は、今のたくさん持っている世代から吐き出させるのが一番手っ取り早い。


195:文責・名無しさん
08/11/22 09:49:31 Bt45nc2T0
>>182
最後の二行がぶっ飛びすぎてる
これ>>182が付け足したんじゃないだろ?

196:文責・名無しさん
08/11/22 10:58:50 HXNp0HguO
後期高齢者制度では年齢で線引きするのはおかしい、線引きするな。でも給付金ではダンマリの人達ですから。

197:文責・名無しさん
08/11/22 14:19:44 9KF/cCVx0
18日 朝日新聞 東京版
「『よい国』とは過ち正せる国」 無職 大田治子 (神奈川県茅ヶ崎市 77)

 「我々(自衛隊)は、よい国だと思わなければがんばる気になれない」田母神前航空幕僚
長はおっしゃった。それはそうでしょう。でも問題があった過去の事実を糊塗して「よい
国」だと人々や教員に吹き込んで、それで通るのでしょうか。
 「よい国」かどうかは過去にだけ目を向けて考えるのではなく、現在と未来にも目を向
けるべきです。私たちは敗戦の時戦争の愚かさを知り、これからは何よりすべての人々の
平和と幸せを追求する国になると誓ったのです。過ちを認めることは恥ではありません。
 今後地球全体の幸せに貢献していくことで十分「よい国」になれます。そして自分たち
の国がそういう国だと認識できれば、国民はおのずと国を誇らしく思うでしょう。
 田母神氏は今後も自説を正しいと主張するでしょう。今必要なのは、戦前の日本や戦争
について研究を重ねてこられた方々が彼と徹底的に議論し、理論的に納得できる結論を出
すことです。うやむやにすます風潮を利用する人が、また出てこないために。


198:文責・名無しさん
08/11/22 14:21:01 9KF/cCVx0
18日 朝日新聞 東京版
「広告費を盾にTV脅すとは」 個人タクシー業

 トヨタ自動車相談役の奥田氏が、テレビの厚生労働省に対する批判法と法について「あ
れだけ厚労省がたたかれるのは異常。マスコミに対して報復でもしてやろうかと思う。ス
ポンサーを引くとか」という旨の発言をした(13日朝刊)。
 民放はスポンサーの意向が大きく反映されているのを知っていての発言である。今やテ
レビは国民の最大の情報源である。大企業の役員とはいえ報道の自由を左右する発言が許
されるのだろうか。
 奥田氏はワイドショーを指してのことだろう。「ああいう番組に出ているスポンサーは
大きな会社じゃなく、地方の中小」とも発言したという。トヨタは一社だけで生きている
のではない。トヨタの製品を信用し購入する消費者や地方の中小企業の努力、協力があっ
てこそではないのか。ちなみに、私はトヨタの車に乗っているがトヨタの販売店の整備
士が直せなかった故障を町工場の方に直してもらったことがあった。
 マスコミには、大企業のおごりを背にしたこのようおどしに、左右されず、国民の知る
権利を守る努力を願う。


199:文責・名無しさん
08/11/22 14:22:13 9KF/cCVx0
20日 朝日新聞 東京版
「決断せぬ首相被害は国民に」 アルバイト 佐藤正人 (福島市 47)

 最近の麻生内閣で思うのは、解散総選挙を行うでもなし、昨年の臨時国会のように一つ
の問題を徹底的に審議するわけでもなしで、玉虫色としか言えないことだ。
 世界的な景気後退で、景気対策を優先するという首相の態度であれば、当然、第二次補
正予算案を臨時国会に提出し、大幅に国会を延長して成立を図ることが普通だ。
 しかし、政府与党は会期の延長は小幅にとどめ二次補正予算は一月の通常国会に提出す
る方針で、首相は会期、補正とも決断を先延ばししている。首相が何も決められないので
は、末端の国民にしわ寄せが来る。それでなくても、無事に年を越せるか心配している国
民は少なくないのだ。
 景気対策を優先するなら二次補正予算を提出し、会期を大幅に延長して徹底的に審議し
て成立を目指す。提出しなしなら会期末に衆院を解散して国民の審判を受ける。
 どちらにするのか、首相はこの際、毅然として決めるべきだ。曖昧な態度では、国民が
被害を受ける。はっきりと方針を国民に示すべきである。


200:文責・名無しさん
08/11/22 14:24:00 9KF/cCVx0
20日 朝日新聞 東京版 戦争語り継ぎ”空論”防ごう
「中国の日本軍侵略そのもの」 無職 坂井幸二郎(東京都杉並区 91)

 航空自衛隊のトップによる論文を批判した15日本欄の「戦争への無知暴露の観念論」を
読み、大いに感じ入りました。
 私は1938(昭和13)年に召集され、武漢三鎮戦のため河北省の保定から江西省の九江の麦
畑地帯を行軍しました。友軍の後だったので私自身は住民を殺傷し物を奪うことはしませ
んでしたが、住民が逃げた廃屋の壁に「東洋鬼到処殺人放火」と大書されていたのを忘れ
られません。
 行軍中の病気で内地送還となり、復員して病院に見舞いきた戦友からその後のことを聞
くと、女性に乱暴したあげくに殺すなど相当ひどいことをしました。このように日中戦争
は紛れも泣く侵略戦争そのものでした。軍国主義、忠君愛国の環境下で育った者にとって
「日中戦争は蒋介石に引きずり込まれた」などの侵略否定論は、実際の戦争を知らない戦
後生まれの無知蒙昧の観念論・歴史観であり、戦争を知る物たちが戦争をどういうもので
あったかを語り継いでいかなくてはならないと思いました。


201:文責・名無しさん
08/11/22 14:47:24 C4Ylm9qH0
>>200
結局は伝聞じゃないか?
お前が見たモノでは無いだろ?

202:文責・名無しさん
08/11/22 14:56:11 MAh/X6KrO
>>201
日本軍がそんな悪いことするわけないよね

203:文責・名無しさん
08/11/22 14:59:26 9KF/cCVx0
22日 朝日新聞 東京版
「事件解決して国民不安除け」 無職 藤本豊 (千葉市稲毛区 78)

 元厚生事務次官二人のお宅が、連続襲撃された殺傷事件。世界同時不況、経済危機のさ
なかに起きた事件だけに不吉である。
 二人はいずれも厚生省(現厚生労働省)で、年金問題に深くかかわってきたという。年金
問題は今、大混乱に陥っている。厚生労働省は年金のほか、医療や福祉なども管轄してい
るが、いずれも問題山済みである。そういう状況の中での今回の事件。日本社会はついに
ここまで来てしまったか、と思うと慄然とする。
 連続テロの可能性も高いという報道もある。治安も非常事態だ。昭和初期の恐慌の際に
は首相暗殺などがあった。また、そんな時代に突入してしまってはいけない。
 一刻も早く犯人を逮捕して国民の不安を取り除き、犯行の背景を明らかにしてもらいた
い暗い悲惨な事件が二度と起こらぬように政治家は褌を締め直していただきたい。社会崩
壊の予兆でなければいいが、そんな不安が杞憂であることを切に願う。


204:文責・名無しさん
08/11/22 15:21:37 n3BeNjyh0
タモが言ってるのは侵略否定論じゃないと何度言ったら…

「侵害はしたかもしれんが、言い分もある」っていう緊急避難主張みたいなもん。

205:文責・名無しさん
08/11/22 15:30:22 aJfHkjRd0
>>204
侵略はよくないことだが、侵略してないモン
「した」というのは「濡れ衣」だもん、っていう主張じゃないの?

206:文責・名無しさん
08/11/22 15:36:01 C4Ylm9qH0
>>205
だから、「濡れ衣」の後に結論があるの
で、「濡れ衣」っていうのは、「侵略国家」というレッテルに対して述べたモノ。
変態新聞さんの要旨なんて、正に濡れ衣である。(後略)だもん。

207:文責・名無しさん
08/11/22 15:38:57 6VJdTduo0
>>197
>うやむやにすます風潮を利用する人が、また出てこないために。

うやむやにしてきたのは明らかに朝日を筆頭としたマスコミだと思うんだが…
特に朝日は歴史認識の問題が出るたびに情報が偏りだす

208:文責・名無しさん
08/11/22 15:40:11 aJfHkjRd0
>>206
意味不明タモん

209:文責・名無しさん
08/11/22 15:58:42 HITJ046V0
どうでもいいが麻生はマンガばっかり読んでるから漢字もろくに読めないんだとか言ってる
奴がいるが、マンガ読んでれば漢字を書けるかはともかくとして、少なくとも漢字を読めるようには
なるだろ。

210:文責・名無しさん
08/11/22 16:35:52 C4Ylm9qH0
>>208
あれだけ、APAのトコにいけば公開されてるのに読まんやつに説明しても無駄だったかw
変態新聞は「正に濡れ衣である」(後略)と、続く部分を略したの。
自分等の都合のいい様にw

田母神論文の結論は、
日本は古い歴史と優れた伝統を持つ素晴らしい国なのだ。
日本人として歴史に誇りを持て、故郷や国を愛せ。

ってな感じでサヨクが嫌う物。

211:文責・名無しさん
08/11/22 19:13:39 jfFFKGXS0
>>202
いや、したやつはいたと思うよ。
ただ厳罰を以って禁止されていたことは事実。
それからしたやつが現在の定義で「日本人」ではなかった可能性もある。

212:文責・名無しさん
08/11/22 19:20:20 ME1TA6mb0
最近このスレに携帯厨が一人基地外レスをしてるけど
ここは基地外が投稿するスレじゃないのでお引取り下さい

213:文責・名無しさん
08/11/22 21:03:14 +J2rQEgl0
今日の大阪版に「うちの息子が就職できないのは、在日韓国人だからニダ!」って投稿があったな。誰かうpしてください。

214:文責・名無しさん
08/11/22 21:11:28 bbEgCJKsO
なんで朝日の投稿って60才以上ばっかなの?平均年齢高すぎませんか?
別に好きで産経を取ってる訳でないが、産経は10代の声とかを定期的に載せてて、おもしろいなぁとよく思う。
もしかして朝日はもうボケた団塊世代以上しか取ってないのか(笑)

215:文責・名無しさん
08/11/22 21:57:23 4PN2h+0m0
つうか、投書するのなんて暇な老人か無職とかがメイン。

やっぱ人間暇になちゃうと、投書するか殺人するかオナニーするか、全部同じだね。

216:文責・名無しさん
08/11/22 23:23:11 OTuYfXBI0
>>152
自動車学校では「音叉」を「おとまた」、「主(おも)に」を「しゅに」に出会ったなあ。
恥かかせたくないから、面と向かって違うんじゃないですかァ?って言えないもんだ。

217:文責・名無しさん
08/11/22 23:30:25 GQJWH45n0
>>198
違う違う。あの発言のキモは、そういうスピーチで官僚に媚を売る奥田の姿勢にあるんだってば

218:文責・名無しさん
08/11/22 23:50:57 pjXdHtJE0
>大企業のおごり

笑うとこか?

219:文責・名無しさん
08/11/23 00:17:20 /LtX00oq0
11/22 朝日新聞大阪版
「民族差別の壁 企業にないか」 診療所職員 趙顕市(京都府城陽市 60)

 大学生には毎年、厳しい試練の時期がやってくる。「就職活動」。いわゆる就活である。
次男も、今年の1月ぐらいから就活に明け暮れ、何とかある会社から内定をいただいた。
ありがたいことである。はっきりとは言わないが、次男は膨大な数の会社の門戸をたたいたことであろう。
 想像に難くはなかった。ひとつは世間でいう一流大学に籍を置いていない。
もうひとつは、在日韓国人4世であるということだ。現に履歴書を送っても、「梨の礫」の会社が
何社もあった、という。
 恥ずかしながら私は次男に「日本名で履歴書を送ってみたら」と声をかけた。
次男は頑として首を縦に振らずに言った。
「今の日本の企業の中で、民族差別をする企業なんかないって」。私は半信半疑だった。
 アメリカは黒人の大統領が誕生し、時代は変わりつつあることを示した。
日本は偏差値至上主義の会社はまだ多くあると思うが、次男がいうような企業社会に
変わっているのであれば、望ましいことだ。

-------
>>213
内定はもらってますよ。勘違いしそうなタイトルですけど(俺も書き写すまで勘違いしてた)。
そもそも息子が受けた会社の数もはっきりとわからず、
本人も「民族差別なんかない」って証言して、実際に内定ももらってるのに、
なんでこんなタイトルになるんだろう。(タイトル付けは朝日がやるのか?)

220:文責・名無しさん
08/11/23 00:26:29 HafZQcGE0
>>219
現在の日本で内定がぽんぽん決まるとは思えんのだが。
決まったのなら喜べばいいものを何でこんなタイトルを付けたんだろうか?

221:文責・名無しさん
08/11/23 01:26:30 olOrELRC0
在日が通名で履歴書送って、それを理由に企業が採用を取り消したら、
裁判で企業のほうが悪いって事になってしまった例があるんですよね。

222:文責・名無しさん
08/11/23 01:35:43 keskBqqx0
>>198
>スポンサーの意向が大きく反映されている
>報道の自由

その投稿者は、その二つの言葉の孕む矛盾に気がつく事が
まず何よりも先決かと。

223:文責・名無しさん
08/11/23 02:30:05 AkXF2II40
>>219
>「一流大学に籍を置いていない。」そして「梨の礫」の会社が 何社もあった。

これ、普通のことだから。
日本人でも同じ。
なんでもかんでも「差別ニダ」に結びつける感覚を、なんとかしなよ。
そんなに、韓国人であることがマイナスであると思うなら、祖国へ帰りなさいよ。

>アメリカは黒人の大統領が誕生し
オバマは、一流大学卒のエリートだよ。
一流大学に籍を置いていない、あなたの息子とは違います。

224:文責・名無しさん
08/11/23 03:04:03 fs5QeF4h0
一流大学に籍を置いていない大学生だが、現実見ろって
誰だって今めっちゃくちゃ苦労してるぞ…おれも無い内定

225:文責・名無しさん
08/11/23 03:08:39 sPTFAXQ60
>>219
>現に履歴書を送っても、「梨の礫」の会社が
>何社もあった、という。

別に日本人でもあるわ

226:補足
08/11/23 03:22:41 AkXF2II40
>>219

オバマは、アメリカ人。
あなたの息子は、韓国人。

日本にとって、あなたの息子は外国人。
オバマとは違うよ。

227:文責・名無しさん
08/11/23 06:27:17 UE6t0oNY0
>>219
「民族差別が企業にあるに違いない」という結論ありきの思い込みだなこれ・・・
履歴書(エントリーシート)を送って梨の礫なんて普通だろ
むしろ「貴方は書類選考落ちしました」といちいち通達してくる企業の方が珍しいぞw

228:文責・名無しさん
08/11/23 07:24:06 PC3XpF3/0
結局、今の趙顕市が「なくなってたんだぁ」と考えを変えたのか、
「いまだにある(けど、さすがはうちの次男坊)」と考えているのか、
言葉を濁しているのがいやらしい。
読み手がどちらを想像するかで印象がぜんぜん違う。

60にもなってホイホイ考えが変わるとは思いにくいんで、
おれは後者を採用。
あさぴぃ編集部もそう読んだから採用したかと。

229:文責・名無しさん
08/11/23 08:50:21 ydu5z+ks0
よし、今日の『外見で合否決定』ってところを読むんだ。
準投書みたいなもんだが
たぶん見たら、お前らは怒り狂うだろうw

230:文責・名無しさん
08/11/23 09:53:34 9pbPlC3vO
>>219でニュー即でスレ立ててくれ

231:文責・名無しさん
08/11/23 10:15:54 hqYonlNe0
>>187
20世紀後半から終盤にかけて北がアジアやアフリカにどれだけ金撒いたか知ってる?
しかもその原資は 当 然 日本始め各国からかすめ取った金品だよ

そうじゃなくたってあれだけの軍事力維持、GNP比換算したらどうなるのかと

232:文責・名無しさん
08/11/23 11:19:32 UE6t0oNY0
>>230
紙面うpがないとsakuられるかも

233:文責・名無しさん
08/11/23 11:19:39 d+YPnlEIO
自称内定差別投稿に反論投稿したいと思うが関東にも転載されるか?

234:文責・名無しさん
08/11/23 12:20:06 02UFn7efO
>>229
お前じゃないんだから、2ちゃんばかりしないで外に出ろよw
>>233
出すなら出せばいい。載るか載らないかを案ずるくらいなら行動で示せ。

235:文責・名無しさん
08/11/23 12:37:10 hzFqgRjz0
>>231
>>171
>貧乏国が金持ち国のような気前のいい振る舞いをしてはいけない。
×はいはい北朝鮮にも言ってあげて
○はいはい20世紀後半から終盤の北朝鮮にも言ってあげて

236:文責・名無しさん
08/11/23 13:14:01 NfItZ/ME0
>>235
最近では韓国もやばすぐる

1㌦=1500ウォンとか、ウォン安ってレベルじゃねーーー

237:文責・名無しさん
08/11/23 13:28:14 UMJTrVBTO
なんかもう完全に「社説では書けない朝日の本音」欄になっちゃってるなあ。

238:文責・名無しさん
08/11/23 15:16:25 58UUdMIo0
今日のマスコミ板は過疎スレを必死に上げている基地外がいるな

239:文責・名無しさん
08/11/24 02:50:04 zIXIaYnf0
>>219
なんで朝鮮人って、偽名を使ってまで出自を隠したがるんだろう。
王貞治とかダルビッシュ有とかは、民族名丸出しなのに。
朝鮮人であることが、恥ずかしいのだろうか。

240:文責・名無しさん
08/11/24 03:13:41 sAruhAJL0
朝日新聞、純損益103億円の大幅赤字に…発行部数・広告収入・投資利益の減少など

 テレビ朝日(東:9409)や朝日放送(大:9405)の親会社である朝日新聞社(大阪府大阪市
北区)は21日、2008年9月中間期の連結決算を発表した。それによると純損益は103億
2500万円の赤字だった。前年同期は47億6300万円の黒字で、大幅な赤字に転落した。発
行部数の減少、広告収入の減少に加え、持分法による投資利益や営業外収益その他が大
幅に減少。子会社3社が連結から外れたことや、特別損失として投資有価証券売却損を
44億6900万円、固定資産除却損を5億9600万円など、合計52億8000万円計上したことが
響く。
 売上高は前年同期比4%減の2698億7100万円、営業損益は5億400万円の赤字(前年同期
は74億4800万円の黒字)、経常損益は34億8100万円の赤字(同100億9600万円の黒字)だった。

 また同社は同時に個別決算も発表しており、それによると純利益は前年同期比93%減
の2億5300万円だった。売上高は同8%減の1715億3200万円、営業損益は32億3000万円の
赤字(前年同期は42億1800万円の黒字)、経常損益は28億7100万円の赤字(同57億2400万
円の黒字)だった。

URLリンク(news.livedoor.com)

241:文責・名無しさん
08/11/24 07:20:10 eIICvf5c0
朝日新聞大阪本社 11月24日付声欄
ドイツに学び自国に誇りを
藤澤 一夫(67)無職 奈良市

小泉首相が靖国参拝を繰り返していた頃。
私は勤務先だったドイツで、ドイツ人から
「日本はいつになったらきちんと戦争責任を認めるのだろう」
と言われたことがある。
欧米人はよほど親しくならなければこのような批判的な言葉を口にしない。
ドイツは戦後、先の大戦中の戦争責任を公式に認め、謝罪を繰り返している。
その結果、近隣諸国と和解し、世界の信頼を得る国となった。
今のドイツ人の多くは自国が生まれ変わったことを誇りに思っているはずだ。
翻って日本はどうか。

日本が侵略国家だったというのはぬれぎぬ、との田母神・前航空幕僚長の発言に、
また日本が国際社会の信頼を失うのではないかとやり切れなかった。
私たち日本人は、軍部の独走を許した戦前の日本を「良い国」としなければ、
本当に自信を持てないような情けない国民なのだろうか。

認めるべき非は堂々と認めた上で国際社会に相対する。
自虐史観などではない。
自国を誇りに思いたいからこそ、そう考えるのだ。
今からでも遅くない。

――――――――――――――――

242:文責・名無しさん
08/11/24 08:25:36 1d/lUCJ60
えー
賠償金踏み倒したり、逆に戦後補償求めたりしてるドイツがどの口で言うんだよ
謝罪もしてないだろ?俺たちもナチの被害者だってスタンスじゃん


個人的に、この手の話は結構問題だと思う。
スイスお花畑論とか地上の楽園コスタリカとかにコロッと引っかかるのは、
日本の戦後教育が事実を教えてこなかった事の害だろう。
ドイツがどういう立ち回りをしたか、日本はどうか、イタリアは?
こういう事をちゃんと教えられてないから、海外勤務するようなヤツですら自国への間違いを訂正できない。

243:文責・名無しさん
08/11/24 08:45:18 BZD8hbk90
>>239
朝鮮人に対する差別とか、差別までいかなくともあそこの部落は朝鮮部落だよって
なんとなく忌避する心情持ってる日本人は昔からけっこういて、それに対して
生きていくために取った行動なんでしょ

>>239みたいな日本人からねw

244:文責・名無しさん
08/11/24 08:46:44 BuI0wQB40
>>242
仮に>>241の投稿者の体験が本当だとすると、ドイツ国民も実際の国家の対応を
理解していないって事ですよねぇ?

自国の戦後対応をそれぞれ誤って理解してる者同士で、
漫才した結果、ドイツ人のボケに突っ込めない日本人ってトコでしょうかねぇw

245:文責・名無しさん
08/11/24 09:58:35 CtiT1Z+K0
戦争賛美した新聞社に責任取らせてきっちり潰した
ドイツを見習うべきってことだな

246:文責・名無しさん
08/11/24 10:07:42 E4zjC8pz0
>>241
ネタ投稿としか思えないんだが・・・

247:文責・名無しさん
08/11/24 10:48:57 +GHTrfTR0
基地投の基本は、無知の思い込み突進だからね。
知らない、調べない、反省しない。

248:文責・名無しさん
08/11/24 11:01:28 ff/pE2iD0
>>241
>ドイツは戦後、先の大戦中の戦争責任を公式に認め、謝罪を繰り返している。
>その結果、近隣諸国と和解し、世界の信頼を得る国となった。

朝日新聞も記事として『ドイツに見習え』とは言えなくなったので
デタラメな投稿に代弁させる方針としたわけだな。
東京裁判の記事でもドイツを引き合いに出してなかったがその理由は
「ドイツがニュルンベルク裁判をはじめ戦犯裁判を否定しているから」
なんだよな。
セコく責任逃れをはかりつつ、平気でデマを流すところは相変わらずだw

249:文責・名無しさん
08/11/24 11:52:26 UIMWjGfLO
>>239
朝鮮は歴史的に見ても名前に執着がない土地。
その時々で有利になる名前に変えてたからな。

250:文責・名無しさん
08/11/24 11:57:27 68cXJDkZ0
>>249
故司馬遼太郎だったか、姓が中国化する前の古代朝鮮の
名字はどんなものだったのか、と思いを馳せていたな。

251:文責・名無しさん
08/11/24 12:09:35 j3OODZyiO
没書になった基地投って凄いかもw


252:文責・名無しさん
08/11/24 14:16:26 ece7ffl70
>>241
それでは欧州でもドイツは徴兵制を維持していて、
欧州ではイギリスやフランス、イタリアよりも
戦車や自走砲、フリゲート、潜水艦が売れていて、
日本もアジアで有数の兵器輸出国になるべきですねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch