【Daily】毎日新聞英語版がひどすぎる 9【WaiWai】at MASS
【Daily】毎日新聞英語版がひどすぎる 9【WaiWai】 - 暇つぶし2ch274:文責・名無しさん
08/07/25 18:06:18 89sYm6aM0

スレリンク(newsplus板:452番)

452 名前:インチキ発行部数[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 13:24:15 ID:9zPL6+Yt0
新聞業界では、2000/9 に、6・8ルールが施行された。
新聞拡張につかう「サービス品(拡材)」は、新聞定価の6か月分の8%以内。
しかし「無代紙」という「新聞購読契約すれば、1ヶ月はただの新聞」があるので、
6・8ルールを破っている。新聞業界が「再販制度」をつぶしている。
なぜ「無代紙」があるかというと、捨ててしまう「押し紙」があるからだ。
販売店にとって「押し紙」は、ただで使える「拡材」だ。

新聞は、「発行部数」と「実配部数」にひらきがあり、実際に配達されている部数は少ない。
販売店で、3000部数を扱うといっているが、実際は 2000軒に配達しているだけだ。
残りの 1000部は、こっそりと捨てている。
折込チラシが1ヶ月に1部あたり 1500円だとすれば、1ヶ月 450万円の収入だが、
そのうちの 1/3 の 150万円は、不当な収入であり、詐欺行為である。
広告主は不景気でも泣きたくなるような経費をつぎ込んで、折込チラシを作っている。
チラシの製作費は、折込料の2倍ぐらいかかるので、新聞販売店は 300万円ほども
ドブに捨てていることになる。これは、広告主が知ったら激怒するのは当然だ。
新聞社は、紙面にのる広告料もあるので、販売店のインチキを見てみぬフリだ。

新聞社は、「食品偽装を許さない」というが、
自らの偽装を隠蔽し、裏でやっていることは詐欺行為である。
URLリンク(www.shinbunroren.or.jp)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch