08/07/19 12:37:03 n5usKu0N0
スレリンク(ms板:713番),755
713 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/18(金) 01:35:42 ID:2LvuvoGK0
翻訳済み英文記事の著作の権利は、誰がもってるのかしら・・・
一記者が会社の「売り物」である記事を、
勝手に講談社に持ち込めるものなのかしら?
これを今月頭に毎日新聞に聞いたら、明らかに警戒されましたわ。
「その件は講談社と弊社の取引に付きお答えできません。」
「お客様に何かご迷惑などかかりましたか?」
「ライアン・コネルについても個人情報でお答えできません」
755 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 02:16:44 ID:hE+kDEX+0
>>713
ライアン・コーネルさんは翻訳者ではなく著者になってますよ。
責任を押しつける発言が本当なら、本来の著作物は他の雑誌の
はずなんですけどね。
引用ならびに改変する許諾をとったかどうか疑問なのと、
翻訳した書籍を勝手に売るのが著作権法に抵触しないか疑問。