08/08/12 22:22:01 iKB6TH8z0
URLリンク(gendai.net)
2008年08月12日 掲載
目を外国のスポーツ界に転じて見た場合
日本中が北島康介の金メダルに沸いている。
だが北京五輪のメンバーは、谷亮子といい女子レスリング陣や男子陸上陣といい、メダルを
期待される競技は軒並み前回のアテネ大会と同じ“古株”ばかりだ。
世代交代の激しい海外に比べて、なぜ日本スポーツ界に新星はいないのか、育たないのか。
理由は、各競技のボス連中が目先のメダルのことしか考えないこと。
相変わらず曖昧な選手の選考基準、視聴率が取れる選手を欲しがるスポンサーとテレビ局……。
つまり日本アマスポーツ界には旧弊がはびこったままなのだ。
これじゃあ、世界からは置いていかれるに決まってる。
---------------------------------------------------------------------
谷、内柴、北島等がアテネに続きメダルを取ったのに、素直に喜ばず「新星が出てこないのか」だとさw
こんなへそ曲り丸出しのDQN記事を載せることとで、手前等が的を得た批判をしているつもりでいるのかなw
この糞タブロイドの極左オジン共はwww
頭悪いくせに利口ぶってる奴というのは、正にコイツ等のことをいうんだろうなwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \