脱税2          at MASS
          脱税2           - 暇つぶし2ch316:文責・名無しさん
08/06/30 20:32:45 eve/kJRe0
>>104>>105>>164>>190>>234
<国交省公用車>落札社に全運転手移籍 前契約業者から
6月28日2時33分配信 毎日新聞

国土交通省が発注する公用車運転業務を巡り、同省北九州国道事務所(北九州市)と今年度新たに契約した業者に、前年度まで契約していたライバル業者の運転手15人全員が移籍していたことが分かった。
業務の落札から実際の運転業務開始まで3日しかなかったことなどから、両社間で落札後の運転手の再雇用が事前に決められていた可能性もある。

国交省九州地方整備局によると、北九州国道事務所は今年3月28日、今年度分の指名競争入札を実施。
初めて指名された「大新東」(東京都港区)が落札し、4月1日から運転業務を始めた。
例年落札していた大手の「日本道路興運」(新宿区)は落札できなかったが、運転手15人は全員、大新東の従業員として業務を続けていた。

不自然な移籍の経緯について、大新東は「日本道路興運から入札翌日に打診があり、雇った」と説明。
事前に落札会社や、落札後の再雇用を取り決め、受注調整していた可能性について「談合はない」と否定した。

公用車運転業務を巡っては、九州地方整備局分の06年度の平均落札率が97.2%。中国地方98.1%、四国地方96.7%と各地で極めて高く、談合の存在を指摘する声も出ている。
今回の大新東の落札率は94%だった。
【田中謙吉、苅田伸宏】



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch