08/10/26 14:37:36 G2NcVvkJ0
森田実氏が語る「アメリカ経済の混乱と小泉元首相引退」
URLリンク(www.news.janjan.jp)
いま、アメリカが全世界を安定させる力「パックス・アメリカーナ」の崩壊が
起こっている。小泉元首相はアメリカの新自由主義を日本に導入した中心人物だが
退陣後2年で政界を引退せざるをえないのは、日本でも新自由主義の挑戦が滅んだ
ことを意味する。小泉氏が最後にしたのは、次男に「政治家業」を継がせること
だった。構造改革とか言っていた人物の、それが実態―と、政治評論家・
森田実氏は語った。
構造改革とかきれいごとを言っていた人間が、政治家という古い世襲制を全力を
あげて守っているわけです。
実は、私は1970年代から日本の政治家を調べていますが、政治家の地元に行く
と、彼らの本質がよくわかります。結局、地元で利権構造を作って、そして地元の
エスタブリッシュメント(権力層)を固め、その上に君臨して世襲制を持っていく
というものです。その上に自民党ができていました。今や「世襲制はもうたくさんだ」
というのが全国共通の言葉となったので、自民党が崩れるわけです。