08/03/25 03:23:47 eA3nDwIR0
>>466
チベットに関して造詣が深いとお見受けするが、
>チベット亡命政府の中心にいるのは、初夜権すら行使してたような封建領主たちだろ。
チベット問題になると、この手の意見をしばしば目にするが、中国共産党に攻め入られる前の
チベットは、そもそも酷い国だったということだな。
>それが共産革命の煽りで、インドに追い出された。
ここが既に疑問だ。中国共産党が軍事侵攻して、軍事力でかなわないから、
逃げた訳だ。チベット内部にも共産革命があって、その争いに敗れたから
逃げたのか?
>オマケに、内紛で殺し合いを始めて、受け入れ先のインド政府も持て余し気味だ。
内紛で殺しあったのはチベットでか? それとも逃げた先のインドでか?
>つまり、 亡命政府は「王政復古」(チベットは王政じゃないが)を狙う、白色勢力。
これもまた意味がわからない。
>チベット問題を取り上げるウヨは、「漢民族 vs チベット民族」「共産党 vs チベット仏教」
>というたい対立構造で語りたがるが、
こういう書き方をする以上、>>466はサヨなんだろうが、もう少しわかりやすい文章で書けない
ものか? 自分の頭の中だけにある前提が多すぎて、一般人には意味がわからない。