08/02/29 20:15:50 VilvtWsf0
遠刕恒寿
3:文責・名無しさん
08/03/01 20:11:08 t+RB1PWh0
たまにテレビ脳をそういう意味で使うけど、全然流行ってない
4:文責・名無しさん
08/03/02 00:29:29 MIP0Mmvx0
民度に勝る政治なし
5:文責・名無しさん
08/03/02 06:42:30 Twum0SSL0
予想以上 テレビが及ぼす子供への悪影響 - 英国
URLリンク(www.afpbb.com)
【ロンドン/英国 20日 AFP】テレビの視聴はかつて考えられていたよりも、視力の低下、肥満、性的早熟や自閉症になりやすいなど、子供たちの健康にとってリスクを高める可能性があるとの研究結果が発表された。
この研究結果は科学誌「Biologist」に掲載された心理学者のAric Sigman氏の研究で発表された。「Remotely Controlled: How Television Is Damaging Our Lives」の著者でもある同氏の調査によると、
幼児期にテレビを見ている子どもほど自閉症の要因を持つようになり、かつ視力低下や肥満の原因を作りやすい。
研究では下記の点について指摘されている。
●テレビの視聴は、免疫システム、睡眠サイクル、思春期の始まりなどに影響を及ぼすホルモン「メラトニン」の分泌を抑制する。
●1950年代に比べて女子が思春期を迎える時期が低年齢化している原因は、メラトニンの量の減少と体重の増加にある。
●メラトニンの分泌量が少ないと、ガンの原因ともなり得るDNAの変形を引き起こす可能性がある。
●20歳から60歳までの間で、毎日テレビを長時間視聴している人は、アルツハイマー(Alzheimer’s disease)を患う可能性が高くなる。
テレビの視聴は、乳児や幼児の睡眠時間を不規則にすることにつながるとも同研究は指摘している。その他にも、「2型糖尿病」を患う危険性をも高くするとしている。
Sigman氏は「環境要因を人々に明らかにすることにより、ほとんど無意識下の行動がもたらす結果について、人々は頭を悩ませるだろう」と述べている。
研究者によっては、過剰な反応を危惧し、同氏の研究を黙殺する向きもある。これについて同氏は「かえって人々の当惑を招いている」と述べている。
同氏の研究では、健康のため真っ先に実行するべきことは、テレビの視聴時間を減らすことで、それにより国営の国民健康保険制度 (National Health Service、NHS)の負担を軽減できるとの見解が示されている。
同氏によると、英国の6歳児の平均テレビ視聴時間の合計は約1年間に相当し、3歳児以上の約半分以上が、自分の部屋にテレビを持っているという。
「子どもにずっとテレビを見続けさせることは、親の育児放棄です。無干渉な親です」と同氏は述べている。
6:文責・名無しさん
08/03/02 14:00:50 MIP0Mmvx0
>>5
だからそれ意味が違うって、このスレでは
7:1 ◆0gE85SI5tw
08/03/03 19:43:29 GEQhHfKc0
うーん、ダメですか…
糞スレになりそうだなorz
8:文責・名無しさん
08/03/04 00:33:18 BXvJNSMw0
感染者はゲーム脳より遙に多いはずなんだが・・・
9:文責・名無しさん
08/03/04 06:46:29 V87C1XRn0
>>8
だね
しかもこっちのほうがはるかに社会的に深刻
10:文責・名無しさん
08/03/04 22:13:29 BXvJNSMw0
>>9
【テレビ】テレビ放送、深夜は自粛を…自民党総務会で発言続出
スレリンク(mnewsplus板)
メディアの国家介入しか手はなさそうだが・・・
被害者意識丸出しで、視聴者に同調を誘う報道するから無駄かな・・
11:文責・名無しさん
08/03/04 23:56:04 TCZtgBvm0
>>10
国家権力の介入は、奴らマスコミに大義名分を与えてしまう。
「権力に不当に抑圧された言論の自由」ってね。
やはり国民の側からマスコミ不信を広めないと。
国民全体の2ちゃんねら化が望ましい。
厨という意味ではなく、
老若男女みんなが筑紫やみのもんたを嘲笑しながらひねくれた目で見るような民度。
12:文責・名無しさん
08/03/05 01:11:07 wmVOnAfI0
>>10-11
「自由」「民間」「公共性」・・・
都合よく使い分けて視聴者に訴えかけるんだろね。
政教一致の某宗教団体と大して変わらないな。
13:文責・名無しさん
08/03/05 01:39:01 wmVOnAfI0
プロレスに台本があることは、殆どの国民に知れ渡っている。
だが、プロレス以上に仕込みやすい演出に騙される視聴者達。
うちの実家の親父なんか未だに、
「笑点」の大喜利をアドリブと信じきってるありさま・・・
14:文責・名無しさん
08/03/05 23:26:00 JBv7b6XG0
>>13
笑点は別にいいんじゃないか?
15:文責・名無しさん
08/03/06 19:20:48 ercjIEeo0
ところでみのもんた症候群などという言葉は一般に普及してるのか?
16:文責・名無しさん
08/03/07 23:05:53 iN7qzcHm0
>>12
それがマスコミの常套手段だね
17:文責・名無しさん
08/03/08 19:30:31 A/as7rBP0
>>14
アホな老年層はガチンコと思い込んでるから悪質だと思うが・・・
18:1 ◆0gE85SI5tw
08/03/11 06:48:44 nRvq+OaS0
プロレスや笑点は、エンターテイメント目的の台本であって
それは「芝居が上手い」ということで、むしろ褒められる部類だな。
報道系の番組で「演出」と称してヤラセや偏向報道を行ったりすることとは次元が違うと思う。
まあ、受け取る我々の側にしてみれば「テレビ脳」という意味では同じだし問題ではあるが
「悪質」とまで言ってしまうのは可哀想…、と思ってしまうのは俺、まだ甘い?
19:U60
08/03/11 07:29:30 HNbZuiwB0
視聴者 = 視釣者(しちょうしゃ)
テレビを見る人は 同時に テレビに釣られる人でもあります (笑)
20:文責・名無しさん
08/03/15 00:23:46 GP3MNZxb0
最近「ネット依存症」とか、そういう言い回しがテレビやラジオで流行ってるようだけど
テレビ漬けのジジババのほうが、はるかに社会にとって深刻だし害悪だよな
21:文責・名無しさん
08/03/16 19:32:29 n9zxyjIW0
あげ
22:文責・名無しさん
08/03/20 22:01:36 PYhdtrAB0
ヘキサゴン観て、
馬鹿解答者に対して優越感に浸って哂う奴。
ヤラセ台本用意した製作側の狙いにまんまと嵌って、
己が一番馬鹿を見てる事に気付かない。
まさに>>19が述べてる 視聴者 = 視釣者(しちょうしゃ) だわな。
>>18
プロレスは最初から、
「台本ありき」視点の顧客を満足させねばなるまい。
そのための技術取得、トレーニングと地道な努力も怠れない。
23:文責・名無しさん
08/03/24 22:30:10 hzBs34aE0
テレビ豚
24:文責・名無しさん
08/04/01 19:43:09 W6FCt9ve0
テレビ漬けのジジババが政治・社会・教育を語ります(笑)
25:文責・名無しさん
08/04/07 19:25:15 kmhvQdKm0
俺はいわゆる「おバカキャラ」のタレント達を、頭悪いとは思わない。確かに「学はない」けど。
あの芸風でしっかり芸能界を生き延びているという事実それ自体が有能な証拠でしょう。
その対極にいるキャラ、学はあるけど「こいつ頭悪いよなあ…」と感じる奴の事例を挙げるとすれば、
例えば西川史子や田嶋陽子とか、鳥越や筑紫のようなサヨな政治評論系の奴なんかどうだろう。
まあ、前者は「それでテレビで食っていってる」という意味ではおバカキャラと同じだし
後者は悪どく儲けている確信犯の極悪人だから、どっちも頭悪くないぞと言えばそのとおりなんだが。
26:文責・名無しさん
08/04/07 19:44:17 XCBeEk1h0
これは良スレ
俺も協力するでよ
27:文責・名無しさん
08/04/08 12:40:40 Cq6tlek9O
俺も
28:文責・名無しさん
08/04/08 13:54:15 z5qn9WfV0
いいねえ!
29:1 ◆0gE85SI5tw
08/04/08 22:29:00 BxBLJk0J0
賛同者がいてくれて歓喜の至り。
とりあえず嫁や親と話す時に、普通に「テレビ脳」という単語を入れるようにしてみたが、
使ってみると意外と違和感ない。
「アベる」「アサヒる」的な、流行語狙いで無理矢理こしらえた様な感じがない。
みんなも使ってみましょう。
30:文責・名無しさん
08/04/08 22:33:58 gspe/mEJ0
うちの子にも
テレビばかり見ているので
テレビ脳になるなよ!とさっき言いましたよ!
テレビ脳って何?ってい言っていましたが
あえて答えませんでした。
31:1 ◆0gE85SI5tw
08/04/08 23:01:24 BxBLJk0J0
>>30 GJ!
私は数年前から、嫁や母親に
「あるあるや思いっきり見てると馬鹿になるよ」と言い続けてきた。
納豆問題発覚後、息子が普段言ってることの意味を解ってくれたようだ。
あと、女性相手には、ジャニーズあたりを話題にすると
とっつきやすく理解が早い感じ。比較的話がスムーズに進んで解って貰える。
ジャニーズの不祥事ね。
32:文責・名無しさん
08/04/09 22:40:01 f9ru2Fxr0
国民全員が少しでいいから賢くなってくれれば。。。
民度の向上こそ最良の世直しなんだが
33:文責・名無しさん
08/04/10 11:41:44 SzSHQMpt0
ひろすえ集団レイプ事件を、第二のプチエンジェル事件にしてはなりません。
おそらくキム某の家で、クスリで眠らされたひろすえの体をいただいてしまった
業界人、経済人もたくさんいたでしょう。
ですが、黙っていては永久に事件は解決できません。
過去の罪は不問にします。だからどうか真相究明に立ち上がってください!
NHK.宮崎あおい夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係
URLリンク(www.heiwaboke.net)
34:文責・名無しさん
08/04/13 08:11:22 qKDXf1irO
視聴率のために社会不安を煽ってナンボの集団
35:文責・名無しさん
08/04/14 04:13:26 ase9AnfzO
テレビのせいだよな
大学受験至上主義
アパート借りて独り立ち
不良少年かっこいい
色々挙げりゃキリないが
36:文責・名無しさん
08/04/17 21:28:58 9Go5Iag70
age
37:文責・名無しさん
08/04/19 09:22:12 AYyHc3350
632 :名無しだョ!全員集合 :2008/04/19(土) 07:34:50 ID:???
芸のない人がテレビに出るの
633 :名無しだョ!全員集合 :2008/04/19(土) 08:30:03 ID:???
芸のある芸人はわざわざテレビに出なくても舞台とか地方公演だけで
十分やっていけるからな
634 :名無しだョ!全員集合 :2008/04/19(土) 08:59:14 ID:pEQyFUXn
一発屋芸能人 消える消えそうな芸能人
この類の話題を好む人達って、
「テレビに毒されてます。テレビにしか価値観を見出せません。視野が狭いです。」
とカミングアウトしてるようなものじゃないか。
芸人 ミュージシャン 映画俳優 舞台人・・・
一流が活躍する場なんていくらでもある。
635 :名無しだョ!全員集合 :2008/04/19(土) 09:11:13 ID:???
テレビの露出度だけを物差しにする人が多すぎる
38:文責・名無しさん
08/04/19 13:23:06 yGfTZJS90
>>35
地方から上京して一人暮らし、就職。
東京周辺の地方都市から、都内に出て悪遊び。
東京に金が集まるように仕組まれている。
39:文責・名無しさん
08/04/20 01:24:35 GzG7SYvN0
>>38
格差問題を論じながら、一極集中を促すこの矛盾
TVやマスコミほど信用のおけないものはない。
40:文責・名無しさん
08/04/23 19:37:44 mId+SfuS0
URLリンク(ytrytryrty.boldlygoingnowhere.org)
これ最高!!
41:文責・名無しさん
08/04/24 21:41:38 kmWtpV210
情報を受け取る側の人間に、脳がもともと少ないと思われる。
その少ない脳が、TV脳になるから恐ろしい。
非現実の世界から帰還できない。
例え帰還できても、すでに遅し。
有識者にいいように利用されて死んでいく
42:文責・名無しさん
08/04/29 12:12:01 sEpTUKxk0
テレビ脳!
( ´,_ゝ`)プッ
43:文責・名無しさん
08/05/09 22:50:43 lvbJjT2A0
あげ
44:■地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽■
08/05/09 22:52:22 uFTqiZpG0
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」
URLリンク(www.1101.com)
-----------------------------
―テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
45:文責・名無しさん
08/05/15 20:56:54 qFzFUflm0
情報弱者=テレビ脳
46:文責・名無しさん
08/05/21 06:53:15 naX432v80
age
47:文責・名無しさん
08/05/22 06:41:52 xNojPPlE0
t
48:文責・名無しさん
08/05/22 09:21:48 P6XqVJ6i0
2ちゃん脳の方がはるかにヤバイだろ
2ちゃん脳になると自分と違う意見は全部在日とか朝鮮人の仕業と
妄想するようになるし
そうなったら事実上人間として終りだしさ
49:文責・名無しさん
08/05/22 12:50:25 6qrCzmd60
>>48
人の心を破壊する テレビ脳!
世界を救う 2ちゃんねる!
お前も2ちゃんねら~( ^∀^)ゲラゲラ ゲラ
50:文責・名無しさん
08/05/22 21:25:40 P782pV4X0
>>48
現在ではね、、、
自分と違う意見は全部
> 2ちゃん脳になると自分と違う意見は全部在日とか朝鮮人の仕業と
> 妄想するようになるし
と妄想するようになってる痛い基地外が多いんだよ、2ちゃん社会系板には。
51:文責・名無しさん
08/05/22 22:42:23 5aEfW4ts0
広めたいけど向こうのほうが金、物量、コネもある。
わしの負けっぽい。
52:文責・名無しさん
08/05/22 22:52:12 5aEfW4ts0
テレビ脳は会話を嫌う。無音の状態を嫌う。
ゆっくり、のんびり考えることを嫌う。
空気を読めと言って人と違うことを言う奴を嫌う。
53:文責・名無しさん
08/05/24 01:08:39 B5PAIZCn0
>>49
おい?その顔文字どこで知った?
そのゲラゲラの顔文字は魔王にのみ扱える顔文字と聞く
54:文責・名無しさん
08/05/27 21:49:09 zjs5at8p0
,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;;
ハゲ ノノ ノノノノ カミ
ノノ) 从
( i从iiillllllii ,iilllllliii.从ハ)
ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}>
从从.  ̄ l  ̄ 从从)
(从从l. \ , ∨ 、 / l从从)
ノ从| i .ー===-' i l从ノ
人ヘ !  ̄ ! /人
人  ̄\___/ ̄.人)
地デジに移行しても、僕らの学芸会を楽しめます!
55:文責・名無しさん
08/06/04 20:53:39 OrW31JC80
保守
56:文責・名無しさん
08/06/10 15:01:41 HTVeyvlK0
秋葉原の事件でもゲーム脳とかいう論説がでてますね
【秋葉原事件】 凶器の「ダガーナイフ」、ドラクエにも登場…ゲーム好きっぽい容疑者をひきつけた可能性も★4
スレリンク(newsplus板)l50
ゲームの前に映画脳,テレビ脳とかだと思うのです
57:文責・名無しさん
08/06/11 10:29:06 x27YdUix0
age
58:文責・名無しさん
08/06/14 08:34:27 5SXNBcHJ0
マスコミの横暴に関しては、ウヨサヨ共闘すべきだと思うのだが
それって難しいのかな
59:文責・名無しさん
08/06/16 01:38:28 FKbNqbPa0
全部ひっくるめて「マスゴミ脳」でいいだろよ
そもそも地上波の民放とか喜んで見てる奴って一体何者よwww
あー、でもうちの職場にもそういうバイトのオバチャンがいるな
テレビで言ってたわよ!が口癖のw
テレビ放送や新聞記事は全て真実だと鵜呑みにする輩が多いうちは
マスゴミ社員は高給取りのままなんだろーなw
60:文責・名無しさん
08/06/16 23:40:33 H35qiWdP0
>>59
その「マスゴミ脳」ってのは、なんか2ちゃん語臭さが強くて矢田
ネットやらないジジババや若い女にも一発で馴染む語彙でなきゃ。
そういう意味では「テレビ脳」に勝る単語が無い。
61:文責・名無しさん
08/06/25 07:06:06 sIIZUpEs0
「テレビ脳」って言葉も「ゲーム脳」の延長っぽいからパンチが弱いなあ
なんかわかりやすくて2ちゃんくさくない言葉はないかな
「スイーツ」もいい線いってるけどね。もっと露骨なのがいいね。
62:文責・名無しさん
08/06/25 10:37:26 N8JlvCQ30
>>59
雑誌系もな。
まあ、素直に「マスメディア脳」とかでいいんじゃないの。
63:文責・名無しさん
08/06/25 20:16:09 yIkkgUsI0
「テレビかぶれ」はどうだ?
64:文責・名無しさん
08/06/26 16:19:56 Iz/KCRiR0
視聴率を得意げに語る奴もテレビ脳
65:文責・名無しさん
08/06/26 21:46:24 CpvUdzCO0
>>62
長すぎる
66:文責・名無しさん
08/06/26 21:48:05 T8TAXpyM0
地デジ脳
67:文責・名無しさん
08/06/28 08:34:46 uiLfUHoL0
>>61
「納豆頭」
語源はもちろん「あるある」の納豆事件から
68:文責・名無しさん
08/06/28 09:06:25 LoGhUEBr0
変態脳に関して、ひとこと
長谷川櫂という異常者が藤沢近辺を徘徊して居るという噂を耳に挟んだ。
この長谷川隆喜(長谷川櫂は偽名)は稀代の低能で、幼年期から性格劣悪、
知能劣弱、外見醜悪無比にして、万人嫌悪の的だったらしい。
なにしろ熊本県下の朝鮮人部落の癩病筋の下賤な家筋に生まれ、誰からも相手に
されずに育った「下の下」の存在でしかないからだ。蛆虫以下と言ってもイイだろう。
癩患者の中でもイヤらしく、おぞましい性質の故に唾棄す可き変態として嫌悪されていたとのこと。
当然ながら、女には一切洟も引っかけられず、隠れては幼児に猥褻行為を働くようになったとか。
賤奴の分際で、かかる性的悪戯を犯した悪質な俳句詠みの長谷川は存在価値絶無であろう。
たとえ劣等感のかたまりの如き陰険卑劣な山出しである点を考慮したにせよ。
「生まれなかったほうが良かったのに」という言葉が当てはまるのは、
まさしく此のド変態の長谷川の事だろうな。
今は藤沢市辺りに住んで居るらしい。
近隣の皆さん方、よくよく御注意されたし!
聞くところによると、この北鮮人・長谷川隆喜は、口を開けば愚鈍さと痴呆さ
の限りをさらけ出して恥じない低劣無比な田舎者のクズ、下の下の存在でしかないという。
こんな阿呆で下賤な蛆虫に劣る存在を容認して来た讀賣新聞社に「社会の木鐸」たる資格はナイ!
69:文責・名無しさん
08/06/28 10:18:16 Hs5tlQM40
これは良スレです。ネット依存より深刻です。
70:文責・名無しさん
08/06/29 08:30:46 2/ZIddNc0
「食の偽装」ネタはもう秋田
「報道の偽装」を報道できないくせに何様
71:文責・名無しさん
08/06/29 09:14:41 NhZZSGwxO
家のかあちゃんもテレビ脳だよ
ニュースの司会者、コメンテーターの言葉を鵜呑みにしてる
23見せれば左になるし桜見せれば右?になる
こうゆうオバサン多そうだよね
72:文責・名無しさん
08/06/29 09:25:07 U0sb4Z1l0
>>71
女は基本的にテレビ脳になる危険性が高い
73:文責・名無しさん
08/06/29 15:23:38 2/ZIddNc0
>>71-72
母親や嫁には言い続けよう
「ワイドショーばかり見てると馬鹿になるぞ、あるあるの納豆事件を思い出せ」と
74:文責・名無しさん
08/06/30 18:15:14 xEO5kvrqO
あげ
75:文責・名無しさん
08/07/02 13:06:25 eKIC2WgfO
>>73小泉のワンフレーズ化真似てテレビや新聞雑誌が皆そうだ。おかげで最近深夜にたむろしてる連中や朝にも遊び歩いてる連中が通りが少ないとこなのに増えていた。面白おかしくしたマスゴミが嫌がらせそのものだ。プライバシー侵害連中多いから人災な目にあわされた。
76:文責・名無しさん
08/07/02 13:17:24 1hLT+ViqO
>>75
日本語でおk
77:文責・名無しさん
08/07/02 22:32:11 keL3iimIO
>>75
意味が分からない
帰れ!
78:文責・名無しさん
08/07/02 23:22:30 jcFUaSxk0
厨ばかりのこの板において珍しい良スレだな
79:文責・名無しさん
08/07/03 00:08:04 Hh/2+I+b0
皇太子が創価の広告塔になった↓層化新聞
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(pict.or.tp)
80:文責・名無しさん
08/07/03 22:21:23 LJcf23mF0
五輪の季節が近づいてきたな。
W杯同様、マスコミに踊らされるTV脳が一喜一憂。
81:文責・名無しさん
08/07/03 23:07:36 FAd/Vhkv0
>>80
スポーツを(常識的なレベルで)楽しむくらいならアリじゃね?
82:文責・名無しさん
08/07/04 01:18:54 CqjzxM/t0
>>81
その通り。
にわかが悪いとかの問題じゃない。
TVの楽観的な事前予想を真に受けて、
過剰な期待を抱き、結果論で全てかたずける連中。
普段その競技に何の関心も知識もないくせに、
日本人選手の結果が振るわないと、
「日本の恥!」と平気で批難できちゃう。
逆ならまるで身内のように馬鹿騒ぎ。
目に見える形のあるものでしか判断ができない。
マスコミの思う壺。
「勝った!おめでとう!」
「負けちゃった・・残念!でもよくやった!」
これだけで十分なのに。
83:1 ◆0gE85SI5tw
08/07/04 20:20:44 Lc/8slOk0
おひさです。
良スレと褒めてくれる人が多いのはうれしいが
なかなか普及しないっすねorz
84:文責・名無しさん
08/07/04 20:24:19 MC/xKU9v0
ネットは珍走団でも失敗してるから、期待薄だよ。
85:文責・名無しさん
08/07/05 12:56:32 QrpIXws40
>>84
ネット発で一般に普及した流行語ってあったかな
86:文責・名無しさん
08/07/06 02:37:29 6FyVBQP00
>>82
その選手の実力のほどをちゃんと伝えないマスコミに責任があると思う。
やっとのところで五輪出場をつかんだようなレベルの選手なら、
五輪の舞台を踏めただけで幸せだろうし、惨敗してもそりゃ「楽しめました」って言うわw
87:文責・名無しさん
08/07/06 08:33:04 RcJnIrzY0
とりあえず、2ちゃんの別スレ別板、他のネット掲示板で
「テレビ脳」を自然に使うようにしよう
88:文責・名無しさん
08/07/09 10:37:06 UcydqQInO
とりあえずウチは2011年まで新しいテレビ買わないよ
本当に予定通り完全移行するのかさえあやしいからな
特に俺の住んでるど田舎じゃなおさら
てゆーか最近テレビ自体どうでも良くなってきてるし
89:天然王子 ◆qWXVUUZbaE
08/07/09 15:55:55 HchjnitP0
完全移行は確かに怪しい
ネットの普及でテレビの価値観
に価値を見出せなくなってきてるのかも
ただテレビ脳は仕方がない それほど影響力がでかい
ネットで広告、宣伝をしてもたかだか知れてる
テレビCMの影響力は計り知れないよ
どっちにしても 個人の自由 選択の自由
2ちゃん脳と同じ
90:文責・名無しさん
08/07/09 15:56:55 et54y12r0
【社会】 夏コミで、児童ポルノ法改正に反対する署名運動
スレリンク(newsplus板)
★夏コミで児童ポルノ法改正に反対する署名運動が行われる
・児童ポルノ法の改正を巡っては、漫画やゲームの規制が頻繁に話題に昇る。
そのことに反対する署名運動が夏コミ(C74)で行われるとのこと。
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志」のサイトで告知
されている。詳細は同サイトで。
なお2ちゃんねるでの反応は「あぷ速」で見られる。
URLリンク(www.new-akiba.com)
※関連スレ
・【政治】 「児童ポルノ禁止法改正案」提出…漫画・アニメや、
"たとえ大人でも見た目が子供"映像は3年後めどに検討★4
スレリンク(newsplus板)
91:文責・名無しさん
08/07/09 19:54:02 i48oGNKs0
>>86
だが、
その手法に何回も騙されるTV脳も愚か。
92:文責・名無しさん
08/07/10 16:48:55 B+HqNsRO0
※民放は低知能向けのメディアです
93:文責・名無しさん
08/07/10 22:19:45 k3h77Kz50
すまなんだ。おれも雑誌脳だ。なんとなく癖で雑誌を買っている。
貧乏人なのに浪費してるな。
94:文責・名無しさん
08/07/11 21:54:52 4U9I0qyvO
新たなバブルの崩壊!!
等と、最近マスコミで取り上げられる事が増えて来ましたが、実際あのバブルの処理に、国民の税金が無駄に流用されてしまった事実を覚えていますか?!
以下参照(是非ゆっくりと考えながらお読み下さい)↓↓
URLリンク(www.kokusaipress.info)
何のお咎めも無く、国民の税金で責任逃れをした輩が、意気揚々とまだ金儲けを企んでいる事を知っていましたか?!
是非マスコミ関係の方、税金を納める為、日々必死に働いている国民の為にも、改めてこの事実を取材し、責任の所在と今後の対策を世論に公開して下さい。
良識のある対応をお願い致します。
95:文責・名無しさん
08/07/13 21:43:07 hdgILVdv0
>>91
そう、だからこのスレではテレビ局を一方的に責めるようなことをせず、
むしろ国民のほうを叩く。
96:文責・名無しさん
08/07/14 20:09:13 5FiFoyFo0
・政治家・役人=悪の権化 TV=正義の使者
これが究極のTV脳
97:文責・名無しさん
08/07/15 00:12:24 JLKWMdvK0
>>96
そんな奴ばかりじゃん、現在の日本
98:文責・名無しさん
08/07/15 00:24:53 QMV+iJe30
テレビ脳、
映像がないと理解出来ない
想像力の欠如
読解力の欠如
理解力の欠如
言語の崩壊
99:文責・名無しさん
08/07/15 21:53:14 sGHK3D+y0
>>96-97
マスゴミの欺瞞、不祥事がこれだけ露見してるというのにな・・
>>98
倫理観の欠如も加えて
100:文責・名無しさん
08/07/17 11:46:31 X9Co9Wm1O
>>89
実はエライ人??
天然王子さんと馴れ合うスレ972
スレリンク(diet板)
101:文責・名無しさん
08/07/17 20:24:48 r1Hbzjii0
>>1さんの言わんとされること、よくわかります。
テレビばかり見ている人って、知らず知らずのうちにテレビに「洗脳」されていると思います。
例えば、テレビが急速に各家庭に普及していった1950年代後半から1960年代前半、「欧米型の生活スタイルがベスト」みたいな共同幻想が広まったおかげで、日本的伝統はこの時代にほとんど解体されてしまったと言っても過言ではありません。
その「洗脳力」たるや背筋が寒くなる思いです。
大して重要じゃないような内容でも、しっかり洗脳メッセージが充満しているのがテレビの怖いところです。
102:文責・名無しさん
08/07/18 02:51:17 QMn6/UuX0
2chにもTV脳患者多いぞ。
速報系、実況系、芸能関連板・・・・etc
「やらせ疑惑」「~はやらせ臭い」
いまだにこんな話題でスレ建てて論議してる始末w
103:文責・名無しさん
08/07/18 11:51:38 jekLhdxQO
>>102
テレビに完全に毒されて
韓流ツアー行ったりしてるのとか
電解水装置やトルマリングッズ買って喜んでいるのとか
みのもんたの独善的てか手前勝手な火病に陶酔して同調してるのとか
そういう連中に比べれば
「やらせかも」という陳腐なレベルでも自分で考えているねらーのほうが
100億倍はマシだと思われ
104:文責・名無しさん
08/07/18 16:38:45 EnG0E4ge0
【論説】 「『人々苦しめるパチンコ・サラ金のCM流すテレビ局、信用できぬ』の声」「高所得層はテレビ見ない」…広告業界の人々
スレリンク(newsplus板)
「金持ちほどテレビを見ない」 トヨタがテレビCMを増やさない訳
スレリンク(news板)
トヨタが新車購入促進策、車両に広告90日で6万円払い戻し
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
NHKが24日から貧乏人に嫌がらせするよ~ 「アナログ」ロゴマークを常時画面表示
スレリンク(news板)
105:文責・名無しさん
08/07/19 19:44:30 qimlEcx60
>>103
所詮、TVはレジャーの一部
そう割り切れない人が多いよな。
年寄り連中は未だにTVを「娯楽の王様」として扱ってるからな。
106:文責・名無しさん
08/07/19 22:43:45 qE4qQgMYO
今の60代以上がみんな死んだら
戦後日本が少しはまともに生まれ変わるかな
107:文責・名無しさん
08/07/19 23:45:10 7eBXjpc70
このスレ読みながら英語づけやってたら
こんな笑えるフレーズが…
I can get the all information I need on TV.
108:文責・名無しさん
08/07/21 10:37:41 rVjBxsZn0
【芸能】フジテレビのイベント「お台場冒険王ファイナル」が開幕、約7万人が来場
羞恥心やPabo、アイドリング!!!が生ライブを行う
スレリンク(mnewsplus板)l50
まさにテレビ脳向けのイベントw
109:文責・名無しさん
08/07/21 19:41:12 LSzczP9V0
良レスが結構出たが
こういった愚民を少しでも減らして日本国民の民度を上げるには
どうすればいいだろうね
民度に勝る世直しなしだと思う
110:文責・名無しさん
08/07/21 21:05:51 rHKI9CJX0
>>109
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
111:文責・名無しさん
08/07/21 22:44:46 LSzczP9V0
>>110
読んだけど、なんだいそのベストアンサーわw
結局「民度」という単語を言葉狩りして有耶無耶にしてるだけじゃん
112:文責・名無しさん
08/07/22 00:16:34 0BXPgi9y0
>>111
まずお前が愚民と言うのを止めろ
113:文責・名無しさん
08/07/22 01:15:39 NmWa9X6S0
穏やかな表現に切り替えましょう
×愚民 → ○イノセント
×民度 → ○リテラシーレベル
114:文責・名無しさん
08/07/22 15:30:40 Za2NL4LrO
イノセントって直訳したら無垢とかうぶとかになるが
英語圏ではあまり良い意味で使われてないよね
むしろ侮蔑的な意味合いあり
115:文責・名無しさん
08/07/22 18:55:56 0BXPgi9y0
国民の共有資産である放送用電波帯を占拠してるわけだし
「テレビで放送されているのは局やスポンサーに
都合のいい真実の一部かもしれません。
テレビだけに情報を求めるのは危険です。」
というメッセージを1日何回か放送するのを法律で
義務化するとかで問題なさそう。
116:文責・名無しさん
08/07/22 19:34:30 NmWa9X6S0
>>115
それいいね
メッセージの内容もかなり用心深く作ってある おまいさん頭いい
特定の政治的偏向を強制することにはあたらないし
マスコミも表立って反対できないだろう
総務省主導で放送法改正して義務化してもいいし
公共広告機構あたりでそういうのを作ってもいいかも
117:文責・名無しさん
08/07/22 20:21:30 yeKYK8Pb0
テレビ教、めつぶしテレビ、テレビ人形、オヅラー、テレビ踊り、マスコむ・・・
マスゴミに踊らされているっていう軽い皮肉で、テレビ人形ってのはどうだ?
118:文責・名無しさん
08/07/22 23:22:50 0BXPgi9y0
個人的に「テレビ脳」という言葉は残念ながら
不適切だと思う。理由は以下のとおり。
1. 対比されるであろう「ゲーム脳」という言葉の意味が
マスコミによって変造されたものであること。
(元々は脳波の測定結果からの単なる仮説)
2. 正しい意味の「ゲーム脳」と対比した場合、
テレビを長く見ることによって脳波に変化が
あらわれるか実験されていないこと。
3. 「ゲーム脳」と同様、言葉のイメージから
意味が一人歩きしてしまいそうなこと。
119:118
08/07/22 23:34:50 0BXPgi9y0
2. については実験されてないことは
さすがに無いかも。
でも、見つけられない…
120:文責・名無しさん
08/07/22 23:56:40 NmWa9X6S0
>>118-119
「ゲーム脳」という概念自体がトンデモ・疑似科学の類なので。
ただ、そのいい加減な概念と同様なレベルで「テレビ脳」も捉えられてしまうかも、
という懸念にはうなずける。
121:文責・名無しさん
08/07/24 08:29:42 P/h5rqCpO
昨夜はじめて緊急地震速報をライブで経験したが
あれは確かにすごい技術だ
ここ数年で唯一
テレビも有益なことがあるんだなと思った出来事のような気が
122:文責・名無しさん
08/07/26 21:39:43 PGedDarX0
その一方で、27時間TVみたいなのを垂れ流す。
細工された画面上での話題を一緒に共有したきになってる視聴者。
123:文責・名無しさん
08/07/29 08:09:25 wAkxzrHu0
納豆事件について根本的に履き違えていないか
73 :文責・名無しさん:2008/06/29(日) 15:23:38 ID:2/ZIddNc0
>>71-72
母親や嫁には言い続けよう
「ワイドショーばかり見てると馬鹿になるぞ、あるあるの納豆事件を思い出せ」と
テレビ脳以前に
“肥満”である事
自ら“肥満”を解消するための努力を放棄している事
それ自体が問題
(あの番組自体は確かに糞だったがそんなことはたった一度でも
見ればマトモな人間なら解る)
馬鹿は何処まで行っても馬鹿だし
カスは何時まで経ってもカス
おまえさん達の嫁やガキがどうなろうと知ったこっちゃないが
但しおまえさん達の嫁やガキを利用して金儲けや
悪事を目論む輩には反吐が出る
少々言葉が過ぎたがこのスレの趣旨には賛同する!!!
124:文責・名無しさん
08/07/29 18:36:25 GEsW0COv0
「テレビ脳」
その殆どが民放地上波の奴隷民である。
125:文責・名無しさん
08/07/29 20:06:35 gVO5+Qnp0
繰り返される衝撃的映像
背後に流される、ミュージック
覆いかぶさる大文字のテロップ
起きたばかりの事件に対して、なぜか、全てを熟知しているように
語りまくるコメンテーター。最近は、このコメンテーターに
馬鹿芸能人がしゃしゃり出てくる、と
それらエンターテイメントのあまりにも単純な構造に
喜び、そーだ、そーだと、テレビに向かってしゃべりだすような
「テレビ脳」に侵食された連中。それが彼らの話しのネタ
実際のところ、自分では、何も自分の脳で考えられない
誰かが、加工して編集し、なんとか
うまく食べられるようにしてくれたものを
おいちいおいちい、喜んでいる幼稚な大人が大量発生
126:文責・名無しさん
08/07/30 00:22:49 AKn0gI+a0
このスレの趣旨とは違うかもしれないが、
批判、嘲笑しながらもチャンネルを合わせるやつも同類だと思う。
ちと古いが、TBSと亀田親子の一連の騒動ね。
奴らのパフォーマンスを叩きながらも、
気になってかじりついてたじゃねえか。
127:文責・名無しさん
08/07/30 16:12:31 qgS8Psl50
今の時代じゃテレビにべったりな生活なんてせいぜい高校生までだな。
あんまりテレビの言うことに流されるのが如何に危ないか、
高校を出た後に結構分かってくるね。
特にネットをやると尚分かってくることだしね。
128:文責・名無しさん
08/07/31 02:35:08 80GDpJjk0
視聴率に踊らされて、真実よりもおもしろおかしく煽った報道をするマスゴミ
それを自分が見たかのように盲信するテレビ脳の馬鹿な年寄り共
そいつらの極論と感情論で集中攻撃されるインターネット
マスゴミの作り出した「オタク=基地外」の先入観で潰されそうになる二時創作物文化
テレビ脳の頭の中は「テレビで報道されない=存在しない」なので、
裏で次々と改悪される法律。進む治安維持法。
真実よりも、自分の意志よりも、まともな意見よりも、一番信頼できるのがテレビ
テレビ脳の思考ではマスゴミが神であり、テレビが唯一絶対の答えを導き出す神具
テレビ脳の人々に「なぜそんなに自分の意見が正しいと言い切れるのか」と聞くと、
返ってくる答えは「テレビでそう言っていたから」
マスゴミがあれが悪いと言えばあれを非難し、それが正しいと言えばそれを正当化し、
みのさんを見ればスーパーに行き、犯罪者を見ればオタクを侮蔑し、
ソウイウテレビ脳ニワタシハナリタイ
129:文責・名無しさん
08/07/31 03:52:13 v3lwGSFR0
>>126
「亀田の口だけチキンをやっつけた内藤は国民のヒーローだ!
TBSと亀公は氏ね!」
↑
亀田兄弟から内藤に乗り替えたTBSの手法にまんまと乗せられてる。
「もう亀田兄弟はいらね!内藤を応援する!」
↑
お前、亀田騒動がなかったら、内藤の名前を知ることもなかったろうな。
「亀田と内藤以外に知ってる現役ボクサー?
知ってるよ、清水、坂田、久高だよ!
え?Wタイトルマッチに出場した以外でか?
・・・・・・・・・ハセガワ何とかは知ってるぞ!
ジャンクスポーツで見たことあるぞ!」
↑
偉そうにほざいて、全てTVの受け売りか・・・
130:文責・名無しさん
08/07/31 14:51:10 80GDpJjk0
亀田騒動も酷かったよな、どの番組もあんなに応援していたのに
少しでも違反したからって手のひら返したように総叩き。
おまえらボクシング詳しくないのに、自分が被害にあったわけでもないのに
ただ「違反」っていうレッテルを叩く理由にして亀田を悪人にしたかっただけじゃないのかと。
テレビ脳は常にぜったいせいぎ笑()の立場なんですね^^
131:文責・名無しさん
08/07/31 19:53:27 v3lwGSFR0
>>130
安全圏からチッポケな正義感を振りかざし、
マスコミを通して共有した気になってるんだろうな。
亀田騒動だけじゃなく、
マスコミの煽る「社会問題」はみんなその程度。
132:文責・名無しさん
08/07/31 22:37:27 R9TEP4m20
ただ、亀田一家自身がTBSの煽りキャンペーンに便乗して
そうとう図に乗って調子こいてたからなあ
あれに関してはある意味自業自得というか
133:文責・名無しさん
08/08/01 10:49:07 Ax44pguV0
>>132
確かに。
あの親子(特にオヤジ)とTBSに弁護の余地はない。
亀田親子の話題はこのぐらいにしておいたほうがよさそうだ。
ジャニーズの大麻スキャンダルは予想通りスルーか。
「人格者で才能溢れる好青年」
テレビ脳のジャニーズ像をぶち壊しちゃうと、
おまんまの食いあげだもんねw
134:文責・名無しさん
08/08/02 16:56:30 QXuegrTh0
大野なんか取り上げた所で一般知名度低いしなw見るのはジャニヲタだけだろう
所でこういうのこそテレビの洗脳力を発揮して欲しいんだが↓
【事故】朝の環7交差点で自転車同士が衝突、58歳女性が死亡 30kmで走行の上信号無視の男子学生(18)を重過失致死の疑いで事情聴取
スレリンク(newsplus板)l50
135:文責・名無しさん
08/08/02 19:32:06 xoTN1F8n0
学会では「水のほうが湯より後に凍ることもたまにはある」ことをMpemba Effect効果とよぶ。
>Mpemba Effectとは、お湯と水をそれぞれ同じ容器にいれて低温のもと
>に放置したときお湯の方が早く凍ることがある、という現象です。
ソース 北大低温科学研究所 前野名誉教授の解説 URLリンク(ch08371.kitaguni.tv)
前野名誉教授の断言
「普通は、お湯が先に凍るということはありません。」URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
しかしNHKは「(20度以上なら必ず)水のほうが湯より後に凍る」さらに「熱いほど早く凍る」ことをMpemba Effectとして紹介した。
>「驚きの氷早作り技」
>急に氷が必要になったとき、氷をもっと早く作る方法はないものでしょうか?
>常識逆転! お湯は水より早く凍る
>「お湯は熱いほど早く凍ります」
>「なんと温度が高いほど早く凍るのです。」
ソース URLリンク(www3.nhk.or.jp)
これが混乱のもと。大槻はこのHPをみてトンデモ認定したんだろう(無理もないがまあちょっと勇み足かもw)。
NHKの主張「10回以上実験し、お湯が先に凍ることを何度も確かめている」URLリンク(www.j-cast.com)
では、10回以上も予備実験に成功したとするNHKの論拠は何なのか。
偶然なら1/1024以下の確率。 URLリンク(www.j-cast.com)
136:文責・名無しさん
08/08/02 20:44:04 Q0DBsS2a0
つまり、早く氷を作りたいときは
改めて湯を沸かせとw
多分、水道水の残留塩素濃度の関係じゃない?
137:文責・名無しさん
08/08/04 07:24:42 A7XOGnKC0
NHKを見る理由は“CMが無いから”ただそれだけ。
138:文責・名無しさん
08/08/05 16:23:25 stYU7qf20
>>1はちゃんと保守しろよ
139:1 ◆0gE85SI5tw
08/08/05 22:09:02 pcQG03RY0
>>138
すみません。
定期的に確認しに来てますよ。
あまり一人で喋り続けたりスレを仕切ったりするのは嫌いなので、
意見したくてしようがない場合を除いてレスを控えめにしてます。
みんな結構いいこと書いてくれてるし、この流れを下手に止めたくないかなつーか。
140:文責・名無しさん
08/08/06 13:20:30 /JMJhkt60
NHKの視聴料金徴収人にテレビのない部屋を見せた時のあの顔は忘れないw
141:文責・名無しさん
08/08/07 01:11:11 typvSR4F0
メディアも宗教みたいなもんか
信仰と証としてTVという製品、視聴率という名のお布施。
142:文責・名無しさん
08/08/07 04:46:07 D5DOHcom0
意見広告:男性差別をなくす会
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
143:1 ◆0gE85SI5tw
08/08/11 21:48:18 CBhZ/4pH0
保守
さすがにオリンピック期間はレスが激減ですな まあ仕方がない
144:文責・名無しさん
08/08/12 11:34:07 vtVjbdC+0
「世界大運動会」「高校生のクラブ活動」が同時開催
TV脳がどんどん釣られてますよ~
145:文責・名無しさん
08/08/13 06:25:35 ij8jUM2r0
偏ったメディアだけで育つのは駄目ね。2ちゃんも同類ね。
映像ばかり観て育つと、表面的な印象のみで物事を理解したつもりになる。
だからと言って清潔感がなく喪っぽい人も増えてるのも駄目ね。
それはネット脳だろうね。
おじいさんなんてみんな機能性のある格好で清潔感あるのに
20代後半~40代になると黒が流行っていた影響か
根暗に見える人が多い。
女はとりあえずヴィトンぶらさげてたりな。
146:文責・名無しさん
08/08/14 14:01:25 6YMzkFjr0
安部譲二
それにしても“オール・日本”か“オール・ジャパン”でいいのに、なぜヤナギモトだホシノだと、監督の名前を付けるのでしょう。
女子サッカーの“ナデシコ・ジャパン”というのも、誰も何とも思っていないでしょうが、僕は好きじゃありません。
日本のオバカテレビがやったネーミングは、何でも僕には違和感があって、そのスポーツの尊厳を傷付けていると言ったら、言い過ぎでしょうか?
しかし、オバカテレビは本当のことを何も言わず、日の丸が揚がるたびに親が泣いたとか子供が喜んだなんて、
どうでもいいことをセンチメンタルに報じて、‘感動大安売り’をします。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
147:文責・名無しさん
08/08/21 01:00:48 P4vAItPV0
マイナー競技の応援にニッポン!日本!
でも大会終わればすぐ忘れてしまいます
それがTV脳
148:文責・名無しさん
08/08/22 17:34:14 j4RwESoY0
TV脳になったら人生終了だな
一生洗脳され続けるんだから
149:文責・名無しさん
08/08/22 17:38:49 j4RwESoY0
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」
URLリンク(www.1101.com)
-----------------------------
―テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
150:文責・名無しさん
08/08/22 17:54:07 j4RwESoY0
★あの石原裕次郎が自伝の中で「電通=ビデオリサーチ」批判をしていた!
■「口伝 我が人生の辞」より抜粋(149~150ページ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ―仕組みはどうあれ― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。
※ちなみに、現在ではニールセンは調査を止めてしまった。
出る数字が全般的に低い為、広告主から不評であった為とも言われている・・・。
広告代理店が独占する視聴率調査・・・あなたは信用できますか?
政府機関が独占調査する内閣支持率を信用するような事です。
151:文責・名無しさん
08/08/22 18:04:43 W1FG7qoG0
>>150
それよりまず
視聴率とは世帯視聴率である事を
徹底して国民に知らせること!
152:文責・名無しさん
08/08/22 18:42:50 go8kNVsGO
ちょっとまて
一般国民は視聴率なんか気にも留めていないと思うが
153:文責・名無しさん
08/08/22 21:41:03 j4RwESoY0
民放はCMや流行に洗脳される馬鹿向けのメディア
154:1 ◆0gE85SI5tw
08/08/26 21:35:57 H+awcg0n0
保守
長期間にわたりプロバイダ規制食らってましたorz
155:文責・名無しさん
08/09/04 00:46:05 6shWv/7q0
保守
156:文責・名無しさん
08/09/06 13:20:17 wC7Sw/gD0
>>154
乙!
俺もあるところである目的の為スレ立てたけどなかなか・・・
ちゃんと見てるからな!
所でTV脳の見本みたいなの見つけたw
137 :名無しさんの主張:2008/09/06(土) 09:48:04 ID:cv0blT1g
テレビをつまらないと感じている人自体、つまらない人間なのでは?
テレビは、情報の発信源として会社で、学校で話題にならない日はないでしょう。
テレビはそれだけ、重要な地位を占めているのです。
それに気がつかない人は、人として終わってます
157:文責・名無しさん
08/09/08 16:23:55 iEEwVjQK0
TV脳 保守
158:文責・名無しさん
08/09/10 17:45:55 2Hvsabzs0
「テレビは短時間」の子供、正答率高め 全国学力テスト
8月29日に文部科学省から結果が公表された全国学力テストでは、児童生徒の生活習慣などについてのアンケート調査も同時に行い、
「家族と学校での出来事について話をしている」「平日にテレビなどを見る時間が短い」子供の方が、正答率が高い傾向が明らかになった。
一方、「家の手伝いをする」「友達との約束を守っている」ことなどは、正答率とあまり関係がないことも示された。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
159:文責・名無しさん
08/09/11 08:32:09 imWHhhsg0
テレビは宗教であり麻薬でもある
160:文責・名無しさん
08/09/11 23:03:00 Ab8pI/o5O
愚民洗脳装置
161:文責・名無しさん
08/09/12 05:29:42 1wC2w8060
テレビ、それは
血を流さずに意識と思考力を奪う究極の兵器
さらに金を奪うのがパチンコ
今こそ国内の対テロ戦争を
162:文責・名無しさん
08/09/12 17:04:33 KsOFgcpzO
弾薬を使わなくたって、標的国への弱体化攻撃を行える
(というより、二次大戦以降はそっちが主流になった)
ことを理解できないのが戦後日本のカタカナサヨク
敵は、戦後の混乱に乗じて、日本の乗っ取りを図った
最も効果的な場所、教育とマスメディアの支配に着目したのが巧い
仮にアラブ諸国を乗っ取ろうとするなら聖職者を操る作戦が効果的だろうが
こと日本においては、この作戦がベストであった
半世紀以上が過ぎて、最強の植民国家が完成した
エセ平和のプロパガンダと偏差値教育・ゆとり教育、またテレビによる世論扇動で
築き上げられた戦後の日本国民は、愚民化政策の最高傑作である
前レスで誰かが書いた
「民度に勝る世直しなし」
これを逆に考えろ
敵はこの逆操作を、古今東西の誰よりも上手くやったのだ
163:文責・名無しさん
08/09/13 09:04:33 Q3no/1z+0
こんな奴らが教師になろうとしている
日本オワタ
スレリンク(edu板)l50
現代日本の学校教育で悪いのは親か先生か
1 :実習生:2006/05/16(火) 17:26:57 ID:FtmmKrbW
ここ最近TVで見る「親か先生か」と言った内容。
テレビでは、結局「親」か「先生」か決まらないようなので皆様にどっちが悪いか考えていただきたい。
164:文責・名無しさん
08/09/13 10:48:13 /f/ECNr+0
>>5
自閉症になりやすいって時点でダウト
自閉症を一から勉強してこい
165:文責・名無しさん
08/09/19 11:37:51 v8sSuexJ0
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
URLリンク(www.kcn.ne.jp)
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
166:1%トリップなし
08/09/23 10:27:52 bboR1XwLO
ケータイから保守
また規制食らってます
最近祝日になるといつもだよな
167:文責・名無しさん
08/09/23 10:39:42 LGAUbz890
>>166
乙カレー
ちゃんと見てるお
168:文責・名無しさん
08/09/26 23:47:45 RLUqgcvR0
最近、古館の放尿ステーチョンに
鳥越出まくりだね
あの二人の化学反応は電波の周波数高すぎて激しくキモい
169:文責・名無しさん
08/09/26 23:54:07 vdJGWeZx0
左右脳分裂装置
脳幹衰退装置
思考抑制装置
昔から言うでしょTVの見すぎは良く無い
170:文責・名無しさん
08/09/27 01:24:04 upS4peNiO
朝まで生テレビ Part1「民主に挑む自民、天下の分け目!」
スレリンク(liveanb板)
171:文責・名無しさん
08/09/27 07:43:56 bMjv8QJV0
タワラが切れるタイミングはADがカンペを出している・・・?
172:文責・名無しさん
08/09/28 10:43:15 na+FAm4j0
提唱: テレビは一家に一台迄。
本当は無くしてしまえといいたいところだけど、なかなか難しそうだから、個室にテレビを置くのをやめることから始めよう。
173:文責・名無しさん
08/09/29 15:17:53 LDzRNA8s0
>>172
簡単じゃん。一戸建てならアンテナ取っ払えばいい
マンション・アパートならアンテナ端子の所に重い家具を置けばいい
子供が動かせない位のね
174:文責・名無しさん
08/09/29 20:28:55 XgMUpMkA0
今日見つけたTV脳
テレビを見て思うこと 131
スレリンク(kankon板)
436 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 19:58:18 ID:0MNn87tB
最近母親の子殺しが多いな
175:文責・名無しさん
08/10/02 05:16:20 3vqssUCkP
て
176:文責・名無しさん
08/10/02 05:24:25 3vqssUCkP
テレビ脳って、なんてダボハゼ(ry
624 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/10/02(木) 04:13:32 ID:rEnXZSBG
>>1~>>999
おまえらネット環境あんのに何でTVなんか見てんの?
頭大丈夫か?
TV屋は自分らのオナニー番組見て欲しかったら全部うpしろや
なんでお前らの決めた時間に合わせたり録画予約したりしなきゃいけねぇんだよ
アホか
まあ、つべで拾ったとしても適当に切ったり繋いだりして自分で面白動画作る為の素材ぐらいにしか利用しないけどねw
>>624
はいはい、
みんなが楽しそうにテレビ談義してるのにまざれないからって
ひがまないの。
よそはよそ、ウチはウチ。
そんな憎まれ口叩いてもテレビは買ってあげませんからね。
177:文責・名無しさん
08/10/02 08:34:31 4gSfpLLZ0
>>176
わろすあげ
178:文責・名無しさん
08/10/02 12:55:30 4M+YOCF/O
B-CASの話題って完全に箝口令だよね
179:文責・名無しさん
08/10/02 14:38:57 VwV7wDZg0
【東京マスゴミ発の時代劇は、空恐ろしい洗脳番組】
暴れん坊将軍、水戸黄門などなど。庶民はいつも【偉い人】が現れるまで虐げられています。
視聴者は、庶民は無力であるとすりこまれてしまいます。
そこへ将軍様登場。もちろん、将軍=政治家、高級官僚の図式です。
結局、政治家、高級官僚を信じていれば、最後は救われると庶民は勘違いしてしまいます。
そうやって、腑抜けにされたのが東京人、江戸っ子ですw
180:某173 ◆HsV9Lpvnw.
08/10/02 15:11:16 XlId4qFq0
ネットの発達していなかった頃に社会科の先生は、
新聞を2紙とっていたそうだ。誤報や偏った論調への対策として。
ネットの発達した現在では、新聞社とテレビ局の不祥事を
ネットで知る事も多くなった。(1年前のミクの件はニコニコで知った。)
それなのにネットに無理解な者は、
「オタが騒いでる」「ネットに踊らされてる」などと云う。
ネットに誤情報がありうるからといって、
新聞テレビに誤情報がありえない理由にはならないのに、だ。
>>1に賛成する。テレビ脳の者は、
発信する側(新聞社とテレビ局)にも視聴者側にも存在する。
181:1 ◆0gE85SI5tw
08/10/02 23:35:55 SSmvBe+g0
おひさです。
テレビ脳に関係して、なかなか興味深い文章を見つけました。
↓
URLリンク(wakky18.fc2web.com)
URLリンク(www.news.janjan.jp)
URLリンク(www.katei-x.net)
>>156>>163>>174
ここのスレッドを紹介してあげてはいかがでしょう?
>>180
賛同せんくす。
182:文責・名無しさん
08/10/03 13:00:18 AKtjWSEYO
ネット=あやしい=オタク=きもい
というイメージ操作で、ネット世論が迫害されている現状だが
そのまんまそのイメージを受け入れて信じている人が多い まさにテレビ脳
ネットも確かにあやしいが、テレビはそれ以上にあやしい
と考えている日本人はまだまだ少ない
ネットを使わないとわからないところが問題だ(ケータイのみの利用を除く)
183:文責・名無しさん
08/10/03 18:07:05 0/B1NxHH0
テレビは視聴者不在の情報垂れ流し、番組参加も出来ない一方通行。
地デジで番組参加できる?そんなのクイズの回答くらいじゃないか。
番組編成の口出しが出来るのなら俺は文句をバンバン書く姿勢で番組参加するよ。
あんなつまらん芸能人を出すな、とか、ウソつくなスポンサーの言いなりかよ、とか。
ゲームは一応、自分で考えて自分で行動できる。頭にきたらゲームの中で暴れることも出来る。
消費者はテレビを支配することは無理だがゲームは支配出来る可能性がある。
184:文責・名無しさん
08/10/03 21:25:39 AKtjWSEYO
なるほど
そういう意味で確かに、ゲーム脳のほうがテレビ脳よりははるかにマシ
185:文責・名無しさん
08/10/03 21:37:37 UBF/W6dM0
「ゲームを遊ぶ」のと「ゲームに遊ばれてる」の違いがあるかも。
与えられたシナリオをクリアして最終ボス倒して終わり、はー面白かった、では
消防厨房レベルで、ゲームに遊ばれてるみたいなもんだが、
一歩進んで裏技見つけてみたり、さらに内部解析してチート見つけてみるようになれば
もうそれは、開発者の意図を超えているわけで、独自の遊びかたを開墾している
実にクリエイティブな行為だろう。
それを、味噌も糞も一緒くたに「ゲーム脳」扱いで片付けるのがいかにナンセンスか。
まあ、最初の時点で「ゲーム脳」自体がトンデモな概念だし。
森なんだったっけ、あのトンデモ教授。
あんなのに毒されて、ゲーム脳とか本気で信じてる奴は、血液サラサラだのデトックスだの言ってたり
トルマリングッズ買って喜んでる馬鹿と同レベルだ。
186:文責・名無しさん
08/10/04 06:01:48 OCINR6DC0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(www.google.com)
…orz
人間って
まったく学習してない…。
187:文責・名無しさん
08/10/05 01:16:18 1QGTCQSYO
文字どおりのスイーツ(笑)だな
188:文責・名無しさん
08/10/05 12:04:39 ChKMgmcCO
【テレビ】民放各局がお笑い番組から見切りをつけ始めた。お笑い番組→ドキュメンタリー番組にシフトしたテレビ局…(内外タイムス)★2
スレリンク(mnewsplus板)
189:文責・名無しさん
08/10/05 12:32:25 YhRm9kZQ0
yahoo辞書には2004年からの記載があるようですが…
テレビ脳 (てれびのう)
-社会 -2004年7月8日
幼児の脳の発達段階において、テレビやビデオを長時間見させた結果、ことばを発する時期が遅くなったり、
保育園などで集団行動に溶け込むことができないようになる状態。開業医ら約6500人の小児科医でつくる社団法人日本小児科医会は、
2004年2月に発表した「子どもとメディア」についての5項目提言のなかで、その危険性について触れている。
日本小児科学会が03年に1歳半の子供をもつ親1900人を対象に実施した調査で、テレビやビデオを長時間見ている子供は、
そうでない子供に比べ、ことばの発達が遅れる割合が2倍になったという。脳の重量は5歳までに大人の90%になるが、
とくにゼロ歳から2歳までが急速に発達する。この時期にテレビなどを見せるだけで親子のスキンシップが不足すると、
心やことばの発達に影響を及ぼす可能性があるという。アメリカの小児科学会でも同じような調査結果が出ている。
小児学会ではすべてのメディアへ接触する総時間は1日2時間までが目安で、テレビゲームは1日30分までが目安としている。
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
190:文責・名無しさん
08/10/05 12:51:27 0UShD0Hg0
毎日新聞は謝罪会見をしていない!
URLリンク(jp.youtube.com)
「小学生から出直せとは言いません。お母さんのお腹の中からやり直せーっ!」by既女
191:文責・名無しさん
08/10/05 13:12:00 KlWpPakh0
>>1
なぁ
それって
「マスゴミ脳」じゃね?
192:文責・名無しさん
08/10/05 13:57:19 1QGTCQSYO
>>191
>>59-60
193:1 ◆0gE85SI5tw
08/10/14 00:07:01 ER9Gag3T0
あげ保守
194:1 ◆0gE85SI5tw
08/10/14 00:20:13 aPbv8Dso0
また面白いもの見っけ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
の9ページ
年々、全体的にテレビ離れが進んでいるけど、やはり
特に老人と女性に、顕著にテレビ依存が大きいですね。
195:文責・名無しさん
08/10/14 12:48:32 emb/0SZXO
今夜7時に、なんか
「悪の実態大暴露、これであなたも騙されない」
とかいう番組やるらしいが、なんだかなあ
テレビ脳の連中がそんなの見たって無駄だと思うが
196:文責・名無しさん
08/10/15 17:12:41 jJISitA80
明らかに自虐ネタだな
197:文責・名無しさん
08/10/16 18:20:43 Sbqg5ukT0
実況系、速報系住人もテレビ脳
198:1 ◆0gE85SI5tw
08/10/16 21:38:42 qpSRD5Xy0
>>197
それは言いすぎだと思うが
>>102-103を参照
テレビ脳をぐぐってみると8位にランクインされたぞこのスレッド
このままスレを維持してれば上位も夢ではない
199:文責・名無しさん
08/10/17 04:26:04 fO7TQHjC0
テレビもマスコミだから信じて見ています。
メディアリテラシーも上から目線ならエゴイスティックだと思う。
行動に結びつかないメディアリテラシーなら怠慢だし、
外国のパクリだと思う。
200:文責・名無しさん
08/10/18 02:17:22 wFKmnXbRO
テレビ、NO!www
201:文責・名無しさん
08/10/18 12:20:21 OUDAOfM7O
テレビを疑って見ることが
どうして上から目線でエゴイスティックなんだ?
202:文責・名無しさん
08/10/19 04:23:32 MzKub6PpO
>>187
あまーい!
203:文責・名無しさん
08/10/19 04:25:31 MzKub6PpO
>>190
遺伝子は同じ。余程努力してナンボ!
204:文責・名無しさん
08/10/25 10:08:48 NwDvL5MfO
すべての日本国民を
テレビ脳から解放すべく頑張ろう
それには、日常・普段からの
母親や女房、子供に対する啓蒙が重要である
テレビ局は株式会社
社会正義ではなく会社の利益のために頑張っているだけ
あらゆる報道は、それを公共の電波に流すことで
誰が得をしているのか、常に考えながら見るようにしなければならない
広告に安易に流される人間は馬鹿だと、馬鹿であることは罪だと
理解しましょう
205:文責・名無しさん
08/10/26 14:47:37 Jb+lw5DCO
連日連夜、食品に毒物混入騒ぎのニュースばかり報じられているが
去年までこんなニュースはゼロだったのにな
今年になってからいきなりこういう事件が多発したみたいというのは
明らかに不自然でおかしい
206:1 ◆0gE85SI5tw
08/10/27 00:54:00 H353TFf50
保守あげ
我が家の家訓です
「テレビは斜めから観よ」
>>204
それコピペに使いたいな
207:文責・名無しさん
08/10/27 16:56:08 XGR9+A/cO
>>206
俺んちは42型の液晶を6畳の部屋に置いて見てるから
斜めもへったくれもないぜw
208:文責・名無しさん
08/10/30 18:48:37 TVV13xyK0
>>207
意味が違うだろそれwww
と釣られてみる
209:文責・名無しさん
08/11/03 21:51:52 OD5EBulM0
石井慧を擁護する論調が一切無いのが気になる昨今
210:文責・名無しさん
08/11/04 11:24:04 eSywpvgtO
報道を鵜呑みにして
田母神幕僚長を悪者だと思っているテレビ脳な奴は
どれだけいるのやら
211:文責・名無しさん
08/11/11 22:54:33 ZnRpzcR40
テレビの報道は
空幕長の論文について
・立場を少しは考えれ
的な批判と
・内容が狂ってる(これはただの価値観の押し付けで言論弾圧)
的な批判を
わざと混同して批判している
212:1 ◆0gE85SI5tw
08/11/18 18:35:36 kLzmr6hN0
保守あげ
ちょっと盛り上がらなくなってきましたね orz
213:1 ◆0gE85SI5tw
08/11/23 12:42:19 2ctYBMfq0
メディアリテラシーって本当に
大事なんだがなあ今の日本では。
214:文責・名無しさん
08/11/24 00:41:23 eGoBnWBu0
スレの主旨とは少し違うかもしれないけど
こういうスレもあったよー
スレリンク(nhk板)
215:文責・名無しさん
08/11/24 01:14:49 dgaO5msH0
国籍法改悪をやらない時点で地上波TVは信用無し。
216:文責・名無しさん
08/11/24 09:59:53 9We0HrHIO
>>214
あ、それわかる
家庭内のコミュニケーションを奪っているという点からも
テレビの害は大きいよね
217:文責・名無しさん
08/12/02 18:26:26 SDF7n6uP0
つ☆
218:文責・名無しさん
08/12/05 23:55:04 lScL1LFC0
>>211
たかじん委員会ではようやく肯定的に取り上げたがな
少々時間経ってるが
219:文責・名無しさん
08/12/06 20:25:48 E7KOgh32O
そういう話題は避けよう
マスコミの異常ぶりに対してはウヨサヨ共闘せねばならんから
220:文責・名無しさん
08/12/12 20:20:00 d6ebLmdsO
しかし
国籍法の話は完全に箝口令だな
あまりに露骨すぎる
221:文責・名無しさん
08/12/12 20:23:06 d6ebLmdsO
マスコミが口止めされてる
その理由一つだけで
国籍法改正が天下の悪法だと断言できる
222:文責・名無しさん
08/12/16 12:59:27 RNpGAJ5wO
やはり
放送の自由化しかないよな
223:文責・名無しさん
08/12/16 21:00:29 4NCrVydS0
NHK 【平均年収】非公開
TBS .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網 .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日 .【平均年収】13,220千円
テレビ東京 .【平均年収】12,250千円
一般の公務員の2倍以上の所得があるこいつらが「格差!格差!」騒ぐのがうぜえ
224:文責・名無しさん
08/12/16 21:31:35 sWeSmpUW0
今、平成20年の1月~11月の犯罪統計のグラフを見ていたんだが
どれだけテレビや新聞が一つ、二つの事を過剰に取り上げていたのかがよくわかるよw
しかも件数は前年よりも全体的に減っているようだ。
今年も変な事件が多かったなんて締めくくりが多そうだが、
変な事件だけクローズアップされて報道される事により、事実から
目をそらされているんじゃないかと思ったよ。
225:文責・名無しさん
08/12/16 21:38:07 sWeSmpUW0
殺人は増えていたが
東京がダントツですよ
何故東京の殺人事件ほったらかしで大阪ばっかり報道されるんだろ
不思議だなー大阪もまぁ多いけど
226:文責・名無しさん
08/12/17 23:08:59 84gtQmnN0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
227:文責・名無しさん
08/12/18 19:35:09 RQSzOgKtO
我が家のテレビがキムチ臭くて困る
228:ジャニー喜多川
08/12/19 05:58:39 25Qyyd0VO
You!我慢しちゃいなYO!
229:文責・名無しさん
08/12/23 10:05:43 GoVBswSmO
これは良スレ
230:文責・名無しさん
08/12/27 12:05:49 0lU5cEPOO
あげ
231:文責・名無しさん
08/12/30 01:31:35 bRnAJTdeO
マターリいこうぜ
232:文責・名無しさん
09/01/02 23:17:21 pZJD0/dI0
少し前に”ゲーム脳”とい単語を使い、テレビを中心にしてゲーム自体を叩いていた。
確かにゲームは暴力的で劣悪なものもあり、それに対する影響もあるかもしれないが
それを言ったらテレビ番組や映画はどうなのか?
例えば前に暴力的で残虐性のある映画があり、それを国会議員らがその映画に異議を
唱えた時、テレビに出てる連中は、「表現の自由の侵害だ」、「受け取り手によって違う」
などと猛反発。映画という自分達のテリトリーであり収入源になると擁護する。
逆に、ゲームなど自分達には関係なく、存在を脅かされるものだとゲーム脳だとか言って叩く。
今は任天堂などのCMが多いし、ネットというさらに自分達が脅かされる存在が
出てきた為、ゲーム叩きからネット叩きに移行している。
任天堂などゲーム業界は、またいつ叩きの標的にされるか分からない。
CMなどしなくてもゲームは売れるだろうし、CMを今すぐ撤退すべき。
233:文責・名無しさん
09/01/03 01:48:28 wJq4uUrJ0
最後4行の流れがわからん
234:文責・名無しさん
09/01/03 13:51:24 AnrSXw6RO
確かに変な文章展開だな
235:1 ◆0gE85SI5tw
09/01/05 23:52:02 FprSKr1t0
あけましておめでとうございます。
全然違う話だけど、
他の社会系板に比べて、マスコミ板では
ネタじゃなくて本当に真性の基地外がわけのわからないスレッドを乱立して
一人でレスし続ける、というのが多すぎると思う今日この頃。
236:文責・名無しさん
09/01/07 17:37:29 HnCY/aEfO
ここにはキティやウンコ君が来ないので良スレ
237:文責・名無しさん
09/01/16 13:52:19 wuW1OjvK0
テレ朝が「ウソバスター」とかいう番組で捏造したらしいね
あんな幼稚な印象操作でも真に受ける人っているんだろうな・・・
238:1 ◆0gE85SI5tw
09/01/22 19:29:27 kFOBOxWI0
保守あげ
239:文責・名無しさん
09/01/31 23:12:22 rMfI8++u0
今テレ朝でSMAPの特番やってるけど
森君はいなかったことになってる
240:1 ◆0gE85SI5tw
09/02/07 12:18:19 eGIps+2j0
ちょっと最近思ってること。
ここはマスコミ板なので当然こういう流れになるのが当たり前なんだけど、
あまりに今の日本マスコミの横暴ぶりが目に余るために
反マスコミ運動をもっと進めようという動きや、例えば西川京子議員の発言
(これは正論。勇気あるなあ)をもっと広めて持ち上げてやろう、という
意見や活動が増えてます。そういうスレッドも立ちました。
考えかたや主旨に関しては完全同意で、もっと頑張れと言いたいところなんだけど
私個人的には「ちょっと待って、皆さん頭冷やして」と。
まあ2ちゃんなので、そこまで大々的にもならない気もしますが、どうもですね、
政治活動的なムーヴメントを表に出すのはいかがなものか、と思うのです。
1.署名とか抗議活動とかになってくると、家庭を持つ普通の日本人は参入を躊躇する
結果、活動自体の頓挫の可能性が高い(2ちゃん発だからなおさら)。
ましてや今回の当事者は国民全体(しかもオバサンやジジババの比率が超高い)
2.議員センセを活動に巻き込むのは、ちょっと敬遠感がある
下手にマスコミに敵対することは、社会的に抹殺もありえる。
今やマスコミは政治家以上の権力。
マスコミにとって総理大臣一人ひねり潰すくらい造作も無いことは実証済み
国会議員一人くらいならもっと簡単 簡単にスキャンダルを捏造れるのだから
議員である前に「生活をする一人の人間」である一個人をそこまで巻き込むことに
私個人はなんか躊躇がある
「国のために仕事してるんだからそのくらいの覚悟は当たり前だ」という意見を
自分の生活で精一杯な自分が無責任な立場で言うことは、他の人はどうか知らんが
私は無理。罪悪感がある。
3.また「薬害エイズ問題」の市民運動でも事例として有名だが、
下手に組織的な活動となると、当初の正義感やボランティア精神とはいずれ乖離
していくもの。そしてなんだか解らない胡散臭いものに変質していく危険性が
どうしても拭えない。自分達はそうはならないと言い切れる自信はありや?
<続く>
241:1 ◆0gE85SI5tw
09/02/07 12:19:03 eGIps+2j0
<続き>
2ちゃん発のムーヴメントならば
「雑多でカオスでラジカルな個々人の集まり」という2ちゃんの最も2ちゃんらしい特性を
生かしたものにしたほうが、よっぽど効果が高いと思うのです。
例えば「嫌韓」という思想は、今や日本人(の一部、解ってる人は解ってる的なレベル)
のれっきとした思想として確立しつつあります。
その是非はともかく、何かの活動を行って広めたものではないがゆえに逆に広まったと
思います。
猫虐待で検察を動かしたのも、B-CASを事実上潰したのも、毎日新聞サイトの問題や
竹島問題を日本人の多くが知るようになったのも、ネット世論(特に2ちゃん)の功績が
非常に大きいけど、何かの抗議活動などを大々的に行ったわけじゃない
(一部やった人はいるが)。
で、このスレッドを立てて私が主張し続けてることが、
そういう大げさな政治活動的なものではなく、日常生活レベルで、普段から
マスコミ不信とリテラシーの啓蒙に取り組むことではないのかな、と。
もちろん、数年でどうにかなる問題じゃないことは確かです。
国民意識の変革には、世代一つ分くらいの時間が必要でしょう。
しかし。
「民度に勝る世直しなし」と、良いことを言った人がいましたね。
遠回りなようで一番早く確実だと思うのです。
242:1 ◆0gE85SI5tw
09/02/07 12:31:32 eGIps+2j0
>>241
自己レス。ちょっと修正。
> ネット世論(特に2ちゃん)の功績が
> 非常に大きいけど、何かの抗議活動などを大々的に行ったわけじゃない
> (一部やった人はいるが)。
×何かの抗議活動などを大々的に行ったわけじゃない
○何か組織的な活動を大々的に行ったわけじゃなく、勝手に個々人が動いただけ
まあ、要はそういう主張です。
243:文責・名無しさん
09/02/11 01:53:04 I8UsMEfh0
>>240
・無知ゆえにテレビ脳になっている(根っからの左翼主義ではない)
・次世代を育てる大役を担っている
・口コミのパワーがすごい
以上3点、どの層のことかわかる?主婦だよ。
ターゲットは、ネットをしてるけど2ちゃんじゃないところ。
2ちゃん=オタク、エログロだと思っている主婦は多い。
主婦専用サイト、女性専用サイトのお花畑度は想像以上にすごい。
「あいのりがやらせだったらショック」とか
「暴力団の子どもだからって、一緒に遊ぶなと言ってはいけません。
なぜなら親の職業で差別すべきではないからです」
こんな感じの書き込みであふれてる。
この層(ねらーじゃない主婦のサイト)を崩せばかなりいい線いけると思う。
洗脳解除できれば、親世代(団塊世代が多い)を説得できる力もあるし
学校での偏向教育もチェックできる。なによりワイドショーに鋭いチェックが
入りやすくなる。たとえばしま●ろうでおなじみのところとか。
2ちゃんでの活動もいいけど、違うとこでの活動はもっと意味がある。
この板に入ったの初めてなんで、内容がふさわしくなかったらスルーして。
244:1 ◆0gE85SI5tw
09/02/11 19:20:04 dRhtbCMv0
>>243
主旨は全く同意ですよ。だからこういうスレを立てた。
時間のある時にでも前レスをご覧ください。みんな結構いいこと言ってる。
2ちゃん(特に社会系板)の住人は既にある程度日本の現状を把握してるので
この中で今さら自慰的にレスを繰り返してもあまり発展がないことは解ってます。
新規開拓を考えるのであれば、やはりオバサンあたりでしょうね。
主婦やギャルのブログが最も適切なことも解る。
(2ちゃん既女板は別だと思います。あそこにリアル主婦は何人いるのやら相当怪しい)
ただ、話題の流れを把握せずに通りすがりが話題と無関係なコピペをいきなり
乱投するのは逆効果だと思いますね。荒らしと変わらん。
(結構これをやる2ちゃねらが多いんだよね)
洗脳解除とか、あまり上から目線や気負った使命感で熱くなると、そういう勘違いに
走る傾向があると思います。
私はあくまで日常レベルでマターリ啓蒙活動を進めていきたいですな。
主婦専用サイト、女性専用サイトで、ちょっと社会的な話題になった場合
(そんなチャンスがなかなか無いんだが)には、少し話題を振ってみるのはよろしいかと。
>>31でも書いたけど、こんな感じ。
ジャニーズとかの話題はすんなり進むほうだし、あと、プロ市民系や隣国の抗議とかも
「ぶっちゃけ、正直言うとああいうのキモいよね~」とだけ言って去る。このあっさりさが
結構効果的な気がします。
ニュースで政治家叩きが過度でウザ過ぎる時も
「こいつらキャスターは公共の電波で無責任に好き放題言うだけで高給もらって
気楽なもんだよね、特権階級だな。」
と一言だけ。
自分が逆にウザくならないようにするのがミソだと感じました。
これ以上ディープな話題は逆効果です。
いきなり国籍法だとか通名だとかの話題は正直引きます。
245:243
09/02/12 00:27:52 j2GCZgfO0
>>244
>いきなり国籍法だとか通名だとかの話題は正直引きます。
いろんなサイトで、そういうやり方が批判されているのを目の当たりにしました。
いきなりすぎるのは受け入れられませんね。
だからマターリの方が効果的というのはよくわかります。
洗脳解除っていう言葉は相応しくなかったみたいだけど、
「なんで新聞の浅田真央の写真は変顔ばかり選ばれてキムヨナはキメ顔なの?」とか
「NHKって韓国ドラマいくらで買ってるのかな?」みたいな話題から始めるってことですね。
>>240-241で、
>日常生活レベルで、普段からマスコミ不信とリテラシーの啓蒙に取り組むこと
と書いておられますね。ではどこから拡散させていくかと考えたときに、
女性をターゲットにするのがてっとり早いんではないかと思ったまでです。
ここにいる人はブログやミクシで活動してる人もいるんだろうけど、
前レス読んでも女性サイトは出てこなかったので243で書いてみました。
わざわざ男性(が多いですね、ここは?)が女性サイトに行ってまで啓蒙に取り組む
必要はないと思うのでしたら、別に行かなくてもいいと思います。
ただ、女性サイトがどんな状況か知らない人が多いだろうなと思ったのと、
自分自身、そういったサイトでマターリのつもりで啓蒙してるつもりだったんだけど
ここ最近限界を感じるようになったので、ここに書き込んでみました。
荒らし的な応援ではなく、1さんのような応援が現れるかもしれないと思って。
もし新規開拓とかの意思がないのであれば、この辺でごめんなさい(m´・ω・`)m
246:文責・名無しさん
09/02/13 13:27:28 IrK8S3yq0
自分の身内を説得したいが、できないって人は
身内が真剣に読む雑誌や新聞の間に
スレリンク(offmatrix板)
で配布してるものを印刷したものをはさんでおけ
早朝一番に新聞を取りに行くか、週刊誌を自分で買ってきて
あらかじめ間にうっかりはさんでおくんだぞ
( ̄ー ̄)ニヤリ
247:文責・名無しさん
09/02/13 13:40:26 0m6Dc4xO0
郵政見直しは必要
でないとアメリカにおまいらの郵便貯金を自由に使われてしまうんだぞ
248:文責・名無しさん
09/02/14 04:41:30 jcvWNBHQP
125 名前:文責・名無しさん [] 投稿日:2009/02/14(土) 03:44:27 ID:Gul5KK9t0
みんな、広げろこのニュースw マスコミと民主党への信用がた落ちww
【台北=源一秀】
台湾当局が、景気浮揚策として、約2300万人の全住民を対象に1月18日から配布して
いる3600台湾ドル(約1万円)相当の商品券「消費券」が、一種の特需を巻き起こして
いる。
百貨店の売り上げは軒並み1割以上アップし、地元テレビの世論調査では73%が「(消費
券が)経済振興に役立つ」と回答。支持率低迷に悩んでいた馬英九総統にとっては政権浮揚
の追い風になった形で、政権内には「今年後半に、もう一回配布」(行政院新聞局)の声が
出ている。
効果に疑問符が付けられている日本の定額給付金とは好対照だが、台湾の専門家は、現金で
なく商品券だったこと、配布時期が台湾の旧正月(1月26日)を前にした“歳末商戦”に
重なったことが奏功したと分析している。消費券は、500台湾ドル分6枚と200台湾ド
ル3枚。換金・預金はできず、9月30日までの使用期限も設けられている。発行総額は約
835億台湾ドル(約2200億円)で、これまでに全住民の95・5%が受け取りを済ま
せた。
台北市内の商店街を歩くと、「消費券使用歓迎」のポスターや旗を掲げた店舗が目立つ。
高級百貨店や大手スーパーが「消費券使用の場合は3~4割引き」と特典を打ち出したほか、
小規模商店も「3600台湾ドル分で現金4000台湾ドル分の買い物」と負けてはいない。
「現金払いよりも授業時間数増」と、消費券使用を勧める学習塾も現れた。消費券が現金の
数倍に化けることもある。台湾経済への効果については「あくまで一時的」との見方がある
ものの、大手百貨店「新光三越」「太平洋そごう」が1月、前年同期比10%増の売り上げ
を記録するなど、小売業への効果は出ている。
台湾当局は当初、2009年の経済成長率を0・66%押し上げる効果があると予測してい
たが、住民の歓迎ぶりに気を良くしており、「消費券の押し上げ効果は1%」(経済建設委
員会)と“上方修正”した。
YAHOO!ニュース/読売新聞 2009/02/12 12:45
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
249:キティ
09/02/14 16:48:09 PuH+1BGB0
>>236
大便ヒキコのために参上。
ボキの9センチちんぽを舐めろ。
( ^∀^)ゲラゲラ
250:文責・名無しさん
09/02/14 22:26:46 IPSajKXI0
ボキの9センチちんぽを舐めろ。
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
251:1 ◆0gE85SI5tw
09/02/16 21:52:27 QQAUAM9u0
まいったな。マスコミ板らしくなってきてしまったorz
一回しか言いません、スルーでお願いします>ALL
>>245
レスどうもです。
女性サイトに行ってまで啓蒙に取り組む必要ないとか、新規開拓とかの意思がないとか
そういうつもりは無いですよ。むしろ積極的にやってみたい。
しかし、いきなりうざい長文コピペ乱投とかで逆効果になってる事例を目の当たりにして
慎重になってることは確かです。
チャンスがあれば(要するにそういう話題になって発言のタイミングがあった時に)
さりげなく、そしてワンフレーズでハートをわしづかみするような良レスをする
(それがなかなか難しいんだけどね)
のは大歓迎ではないでしょうか。
> 「なんで新聞の浅田真央の写真は変顔ばかり選ばれてキムヨナはキメ顔なの?」とか
> 「NHKって韓国ドラマいくらで買ってるのかな?」みたいな話題から始めるってことですね。
そうそう、そういうやつ。
252:文責・名無しさん
09/02/17 00:33:46 oWzXpfKC0
『支持率の嘘』 一般人アンケート(報道の嘘がばれたアンケート結果)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
253:文責・名無しさん
09/02/18 13:31:37 rHdFfwxs0
テレビにまつわる裏話のチラシを作成して配るというのはどうだろう?
タイトル
「ちょっと待った!地上デジタルという言葉にだまされるな!」
254:文責・名無しさん
09/02/18 15:55:19 qlnwfBEa0
友達からこんなメールがきた。
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
辻元清美は今、民主党議員として活動しています。
知らないなら知ってください。
忘れているなら思い出してください。
社会党にまた政権をとらすのですか?
私はそんなの絶対に嫌です。
どうかお願いです。
このメールを有権者のお友達5人に回してください。
5人がダメなら3人でも1人でも構いません。
どうかお願いします。
お前ら友達5人に送ったりするなよ!
絶対だぞ!
255:文責・名無しさん
09/02/18 16:03:33 u2W7u0uT0
読書脳
活字脳
PCとかTVは受動的で頭悪くなるな
想像力使わないし
256:文責・名無しさん
09/02/19 08:56:40 ITH3r2Md0
>>254
>辻元清美は今、民主党議員として活動
?????
257:文責・名無しさん
09/02/19 11:10:41 yTEK+8pb0
キジョ板から誘導(宣伝?)されて見に来ました。
たしかに、インターネットを使いこなせる人の割合なのか
普段テレビ漬けになっている人の割合なのか、
主婦の間にはこの手の問題に疎い人が多いということは体感しており、問題だと考えております。
>>240-の書き込みを読んで感じたことを。
2chと親和性のあるサイトや2chに理解のあるサイトは、
主婦の開設するブログやmixiには少ないかもしれませんね。
ご指摘のとおり、そういったところに宣伝のコピペや、
いきなりヘヴィな話題を持ち込んでも拒否されてしまうと思います。
育児系のブログやコミュニティであれば、
「子どもの教育とテレビのあり方」(テレビの変更報道を鵜呑みにすることで生じる問題点や解決策など)
「子どもにとっての、メディア・リテラシーの重要性」(情報の取捨選択の重要性。テレビや携帯を例に)
食べ歩きや、健康食系のサイトでは、
「マスコミの作るレストランランキングの偏りについて」
「中国汚染野菜とマスコミ報道の欺瞞」
のような形で、それとなく主婦の方を啓蒙するなど
少々遠まわしな方法が有効かもしれません。
もちろんそれらの参考サイトのリンクには、
国籍法のまとめサイトや毎日変態新聞問題のサイトが貼られることになるのでしょうが。
毎日新聞騒動の経験上、活動のベースとなる場所があった方が
活動に協力したい、という人の後押しが出来るように思います。
また有益な情報が過去ログあるから嫁、といわれても
なかなか時間のない人、面倒くさがる人のために
スレのダイジェスト用のサイトがあると親切かもしれません。
>>1さんの考えに共感しました。応援してます。
258:文責・名無しさん
09/02/19 15:16:48 OiMqZeHw0
中川大臣に慰労会と称して酒を大量に飲ませ泥酔会見をロイターに予告した
「会見は面白いことになるわよ」
読売新聞記者 越前谷 知子さん
1年目(1996年4月)宇都宮支局。宇都宮中央署などを担当。
6年目(2001年7月)東京本社地方部。地方版のレイアウトを担当。
7年目(2002年5月)経済部。夕刊経済面などを担当する「エコノMIX」や、経済産業省を担当。
8年目(2003年6月)第一子出産のため、産休、育児休暇を取得。
10年目(2005年4月)職場復帰。育児短時間勤務制度を使い、エコノMIXで夕刊経済面など担当。
11年目(2006年8月)流通クラブ担当。
現在(2008年9月)5月に日銀クラブへ。銀行担当。
PRIVATE TIME
趣味は溺愛中の息子(5歳児)。平日会える時間が少ない分、土日はたっぷり一緒に。
遊園地に動物園、プールではしゃぐ息子の姿を見ると、こちらも気分がリフレッシュ!
最近は庭でバーベキューが定番です。
越前谷 知子さん
日本の国益を損なう泥酔記者会見で責任の一端があるあなたが、
何故、説明責任を果たさないのですか?
念のために聞きますが薬とか盛ってないでしょうね? 疑惑の目で見られてますよ。
越前谷 知子さんの顔みんな覚えとけよ!
URLリンク(www3.uploader.jp)
URLリンク(www3.uploader.jp)
みんなこの顔広めろ、越前谷 知子さんに説明責任を果たさず、いつまでも知らないフリをさせるな!
259:文責・名無しさん
09/02/24 22:33:27 cD5zlEAw0
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
260:文責・名無しさん
09/02/26 01:48:25 GWOYSYMR0
>>259
けっこういい線いってますね
261:文責・名無しさん
09/02/26 02:00:12 ccGEEKS40
WE SAY GOOD BYE TO TELEVISION IN 2011.
WIR BRAUCHEN KEINEN FERNSEHER!!
262:文責・名無しさん
09/02/27 00:02:46 Ik8r7tG70
JAPAN ERWACH!!
263:243
09/02/27 00:54:44 V02nRmlN0
>>251
こちらこそレスありがとう。
では一度行ってみてください。あなたが女性なら(と一応言っry
ここの既女板ではなく、登録制の本当のコテハンの掲示板は
AAもコピペも貼れないです。半角は無理なのでそんなに荒れません。
でも、だからこそ、危険だと思います。
大手マスコミだから大丈夫、と無意識に人々が思い込むように、
荒れていない掲示板だから信頼できる情報だと思っている人はとても多いのです。
特に女性に。
一見でも価値はあると思います。
264:文責・名無しさん
09/03/04 22:24:06 vOOqz7ZI0
age
265:文責・名無しさん
09/03/04 22:32:49 4rMIrBhc0
低IQ化・・・と言うのは?
266:文責・名無しさん
09/03/07 09:07:30 ZrSpDp4v0
>>259
なかなかワロタ
267:文責・名無しさん
09/03/10 12:40:11 2fReeCMLO
age
268:文責・名無しさん
09/03/10 12:53:26 ZF357PRk0
「テレビ脳」(笑)
269:文責・名無しさん
09/03/22 10:02:28 tPylu2bMO
昨日NHKでメディアの問題とかやってたらしいが
見た人いる?
270:文責・名無しさん
09/03/22 10:59:00 LTx6O/j00
NHK 日本のこれから 大反省会★2
スレリンク(livenhk板)
【マターリ】 日本の、これから 【sage】★8
スレリンク(livenhk板)
後半だけチラ見したけど、視聴者と製作者の温度差が目立った
「所詮犬が作る番組」以上の感想はない
271:文責・名無しさん
09/03/30 14:11:40 pHB995CW0
今日も今日とて偏向報道、自民叩き、悪法口止め・・・
何で見るのをやめられないかって?家族全員が無意識にテレビをつける癖がついてしまっているんだ
番組を見る度につまらないとつぶやくくせに
結構俺のような家庭多いんじゃないか?
272:文責・名無しさん
09/04/02 23:18:35 whCl64Kt0
ほしゅる
273:文責・名無しさん
09/04/05 05:37:49 nwoWvA+y0
自民だ民主だって騒ぐテレビ脳
どうせ趣味以外は無関心で見た目と評判で投票するくせに
274:文責・名無しさん
09/04/14 21:48:49 u742VMiiO
たかじんで世論調査にメスを入れてたっけ
テレビにしては斬新で感心したが、まだまだ甘過ぎたな
275:文責・名無しさん
09/04/15 11:49:12 OAJrPP5+0
>>271
こっそりテレビにコップ一杯の水をぶっかけるんだ。
それで、中が乾くまでテレビはつけられないと言うんだ。
一週間もテレビをつけない生活に慣れればこっちのもんだ。
276:キョトン通信
09/04/16 12:37:19 z+BhTSjrO
×テレビ脳
〇テレビ膿
277:1 ◆0gE85SI5tw
09/04/21 21:59:38 kX1EkxN3O
おひさです
ケータイからカキコ
PCぶっ壊れますたorz
マザボ逝っちまったかな、電源入らん
しばらくケータイからROMになりそうです
278:文責・名無しさん
09/04/29 10:36:56 +BwkPlqjO
男らしさ女らしさを消してった結果だろうが。
学校教育現場に圧力かける割に
その結果に責任を持たず評価もしないのはいかがなことか。
279:文責・名無しさん
09/04/29 10:57:10 +BwkPlqjO
誤爆スマソ
280:文責・名無しさん
09/05/10 09:19:31 8/WgN0/rO
あげ
281:文責・名無しさん
09/05/12 00:55:56 NSaMWgHz0
取り上げるべき
282:文責・名無しさん
09/05/21 19:00:18 a7tblOhJ0
インフルエンザより怖いテレビ脳
283:文責・名無しさん
09/05/28 20:24:12 71jBQz2c0
2chではTBSが批判・嘲笑の的になってるが、
じゃ他局は褒められたものなのか?といえば違うだろ。
TBSを擁護できないレベルなのはわかるけど、
「フジのほうがマシ」「日テレのほうが面白い」って・・・・
おいおいw目くそ鼻くそだよなぁ・・・
284:文責・名無しさん
09/06/04 12:55:16 m+zK/dlsO
どうすれば
女やジジババをテレビから
脱却させられるかな
285:文責・名無しさん
09/06/05 13:08:27 3KEUY2RDO
>>283
2ちゃんで他局の擁護しているレスなんか見たことないが。
マシかどうかテレビ局に序列つけること自体ナンセンスだし
そんなことやってるねらーは皆無に近い
286:文責・名無しさん
09/06/05 14:18:52 jpzX53EI0
どこも目くそ鼻くそってことですな
287:文責・名無しさん
09/06/06 23:18:17 3owrA9DdO
TBSがまた総務省から厳重注意
しかし総務省もハナから本気で放送免許を停止するつもりないんだろ?
いくら酷い放送を続けようが厳重注意を無限に繰り返すだけ
このやりとり自体が最初から出来レースてかヤラセだし
日本のテレビの自浄作用なんて何年も前に誰も期待なんかしなくなった
テレビ局に対して政府にペナルティを科してもらうことも期待しなくなった
とゆーよりマスコミ側に大義名分を与えてしまう危険があるのでやりたくない
やはり国民全員老若男女がテレビを本気で疑ってかかるような風土を
作らねばならんな
民度に勝る世直しなし
288:文責・名無しさん
09/06/07 10:16:57 RI9PJPQJ0
フジテレビが江原使って一般人を陥れたヤラセ番組もあったな。
結局、TV局はほぼノーダメージ。
そんな事件すら無かったことになってる。
それでもTV局はお構いなしに正義感を振りかざす。
アホなテレビ脳は疑問もなく受け入れる。
289:文責・名無しさん
09/06/08 12:49:46 BEzEb44IO
母親や嫁、彼女、知り合いの老人とテレビ(特に報道系)観ている時に
ボソッと言おう
「なんだかなー、いつも思うけど、こいつの振りかざす正義って安っぽいよなー
しこたまギャラ稼ぎまくってるくせに庶民ヅラで無責任に言いたい放題だしー
みのもんたとか古舘とか、こういう連中嫌いなんだよ俺」
290:文責・名無しさん
09/06/11 16:26:03 +Uz7f8Tl0
カツラかぶってる人や、自称天才ディレクターもお忘れなく
291:文責・名無しさん
09/06/11 23:24:29 B8W5jsym0
総理ヅラしている芸人風情もな
292:文責・名無しさん
09/06/12 00:51:49 oaaUYcjJO
2ちゃん脳
293:文責・名無しさん
09/06/15 22:21:53 xFX0rdbRO
あげ
294:文責・名無しさん
09/06/24 06:53:24 GG+XH8xRO
地デジいらね
295:文責・名無しさん
09/06/25 18:25:14 Uis64GUv0
「そんなこと どうでもいいじゃない」
296:文責・名無しさん
09/06/29 07:36:46 i38nJWzvO
また24時間テレビの季節になったな
297:文責・名無しさん
09/07/01 19:07:14 U3qtMbPw0
批判精神(笑)溢れるテレビ脳(笑)
298:文責・名無しさん
09/07/04 20:15:27 OL1qstzQ0
ホモーズ事務所やB-ニング事務所の提灯持ち
広告代理店の駒
そんなもんを弱者の味方と盲信し、
薄っぺらい政治批判・社会批判に同調し、
自己満足に浸る。
ただのズリネタだな。AVと変わらん。
299:文責・名無しさん
09/07/06 01:46:24 CgjmWnVN0
松本サリン事件の河野さんに謝罪したマスコミは
一社も無いんだって。マスコミは警察批判ばっかりしてるのに。
なんかおかしいよね。
300:文責・名無しさん
09/07/11 08:32:51 cShz4NKOO
「マスコミ」がもはや正義の代弁者でないことは
ねらー以外の多くの日本人にもコンセンサスとして出来上がってきていると思う
しかしそれでもなお「テレビ」で報道された内容は概ね正しいという
判断がいまだ支配的である
テレビはバラエティもニュースも「マスコミ」であるという認識には
なかなか辿り着けていない
301:文責・名無しさん
09/07/14 19:54:43 vhDkF0eo0
ワイドショー(笑)
報道バラエティ(笑)
とやらで批判精神(笑)を養うテレビ脳(笑)
302:文責・名無しさん
09/07/24 22:49:09 LLCXgXNLO
あげ
303:文責・名無しさん
09/07/25 09:58:34 8JaA02eaO
細田幹事長の発言は
まさにテレビ脳を示唆した発言である
304:文責・名無しさん
09/07/25 11:06:33 WRivkMLH0
.._______
── ../ _____ /゙::\
___- ./ /∧_∧ ./ /:..:::::/|
── / / <`Д´;>/ /:..::::://\
―― ./ / / /:..::::://:;;;;;|
/_  ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::::://;;;;;;;;;| こんなテレビは要らねーYO!
\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\://::;;;;;;;;/
\ \:::::;;;;/
\ \/
ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ミ
( ゚∀゚)つ アヒャヒャヒャヒャ!!!
/ つ /
/ /) )
(_) (_)
305:文責・名無しさん
09/07/25 11:07:07 B8NHB2TE0
政治もショー仕立て
自民だの民主だの論じる以前の問題だな
306:文責・名無しさん
09/08/08 19:24:40 wAIVJFkFO
「テレビ脳」でググると
5位だった いいぞ
307:文責・名無しさん
09/08/12 19:41:56 cD8+487Z0
草食系肉食系男子・・・
まともな人間なら恥ずかしくてこんな言葉使えないな
308:文責・名無しさん
09/08/12 19:53:45 cD8+487Z0
プロ野球やJリーグなどの低視聴率を槍玉に上げるマスゴミが多いが、
馬鹿バラエティ、下手糞ドラマ、
低俗ワイドショーもそっぽをむけられてるんだがな。
まあ、テレビ離れそのものをひた隠しにしたい勢力が
必要以上に野球などを叩いてるんだろうな。
309:文責・名無しさん
09/08/24 06:51:59 IoXT+uHqO
あげ
310:文責・名無しさん
09/08/24 07:33:51 ZqtXM1eMO
テレビ脳なる言葉から受ける印象はまさにスレ主の主張する意味合いと同じで、
意外性はないものの、普及していないのならそれは是非広めるべきであると思う。
ただ、テレビの影響力というものは、中年やお年寄りに限らず、若い世代男女とわずに行き渡っている。
それはテレビだけを見てるから。ではなく、ネットをやってても新聞を読んでいても、やっぱりテレビが強いでしょう。
またテレビと言っても範囲が広いから、恋愛なら少女漫画脳とか、漫画やドラマからの影響を指して夢仲間症候群とか、
なんとも下手くそではあるが、
具体的に絞っていく作業も必要かと思う。
スイーツ(笑)のコピペを読んで我に返った女性も多くおられようが、あれも流行りの元はテレビであって、テレビ脳と言ってもひとくくりには出来ない部分がある。
テレビに対してはみんな草食系脳。
311:文責・名無しさん
09/08/30 21:57:41 sSjRnZaSO
今回の民主党大勝利
一番喜んでいるのはマスコミと隣国だな
明日から日本どうなるんだろ
312:1 ◆0gE85SI5tw
09/08/30 22:47:23 5Z4eMsGN0
今CXの選挙特番観てたんだけど、ゲストの石原都知事が鋭いこと言ってたね。
今回の民主党の大躍進は「自民への不満」という「風」の影響が働きすぎで
この数字の伸びはちょっと怖い。
日本人は「空気」とか「風」に弱すぎる、プロパガンダやファッショの
格好の餌食になりやすい国民性がある。
戦時中は「一億総玉砕」という「空気」、
郵政解散の時の「小泉劇場」の「空気」、
…というような主旨。
テレビやマスコミへの批判を上手く避けて触れないようにしてたけど
その直後、東国原知事がメディアの影響とか言っちまった(空気読みなさいw)
まったく同意。
スレ主として、あくまで問題にしたいのはテレビの影響についてなので
特定の政党などの擁護や批判は避けたいところだけど、ちょっとだけ言えば
ここ数年のマスコミの自民叩きは酷すぎたと思う。
小泉首相は狡猾に報道の性質を「逆利用」出来た人なので良かったが
安倍首相以降は酷すぎ。マスコミに文字通り「潰された」ようなものだし
仮にも一国の長を捕まえて馬鹿だの阿呆だの人格批判までして
功績については(ちょっとくらいはあるだろう)触れることなどありえない
今回の開票結果に
このあたりの国民世論煽動の影響が無かったとはとても思えない。
さて、鳩山内閣が出来上がるわけだが明日から報道番組はどうなるのかな
手のひらを返して鳩山叩きに転向するようになるのか
現在の民主党とマスコミは仲良さそうだから今までどおりの路線で行くのかな