盗作家唐沢俊一を書評委員にしている朝日新聞at MASS
盗作家唐沢俊一を書評委員にしている朝日新聞 - 暇つぶし2ch150:文責・名無しさん
08/02/18 08:23:33 UZtFuw320
790 :無名草子さん:2008/02/18(月) 08:03:14
唐沢さんのしたことは漫棚さんに精神的苦痛を与えたと思うし、
その後の対応もどうして?と思うほどまずかったけど、
それでも叩く気になれないのは、唐沢さんを叩いている連中が
唐沢さん以上に嫌な感じだから。
正義を振りかざす「強い自分」に酔ってるとしか思えない藤岡さんとか
いつまでも昔の恨みを忘れない粘着で陰湿な伊藤剛とか。

792 :無名草子さん:2008/02/18(月) 08:09:20
>>790
うん、そうだね。
君の気持ちは分からんでもないよ。

だけど、君が名無しさんでそうやってここに書くこと自体、
俺はものすごく陰湿で粘着で恨みがましい嫌な感じを受けるんだけどな。
なんか負け犬の遠吠えをするのに酔ってるとしか思えない。
結局、唐沢はおまえみたいな負け犬のヒーローだったってことだろ?
いい加減で頭の悪いヤッツケ仕事をしてても偉そうに振舞えるだけの立場を取れてる
そんな唐沢さんを見て、自分もこれだけいい加減で不細工で無能だけど、なんとか
やっていけるって勇気づけられてきたんじゃないのか?
だから唐沢が叩かれるとおまえまで叩かれたような気になるんじゃないか?

151:文責・名無しさん
08/02/18 08:57:07 9TWUVnpF0
テレ朝の「スパモニ」、唐沢がいなくなったとたん、以前のバス運転手自殺のネタを
また取り上げている。なにしろ唐沢は運転手をオタクと決め付け、オタクはコミュニケーションが
とれないので苛められるという馬鹿みたいなコメントをしていたな。
まあ、朝日新聞で書評委員をやって、テレ朝でコメンテーターやって、週刊朝日に「ピュア信仰」
なんて与太をコメントして、「朝日文化人」気取りだったんだから、しょうもない馬鹿だ。

152:文責・名無しさん
08/02/18 12:03:15 LEO9KRSs0
唐沢俊一日記
URLリンク(www.tobunken.com)

>思うところ、ひとつには、助監督たちに
>「どんな汚い手を使っても監督になれ。この世界では監督にならないとゼロでしかない」
>と言い切り、また、新感覚の鬼才としてもてはやされた自分の評価に対し、
>「鬼才なんて評価はメシにつながらない。賞をとって評価されなくちゃ意味がない」
>と言って『ビルマの竪琴』『野火』などの文芸作品で見事国際的な
>賞を受賞した、という、プロとしての冷静かつ現実的な自己判断があるだろう。

 本当に市川崑はこんな発言したのか? 聞いたこともない。またどこかから拾ってきたものを
ろくに検証もしないで貼ったのでは?

153:文責・名無しさん
08/02/19 10:23:30 LpWn0sE/0
唐沢俊一の著作『奇人怪人偏愛記』2006年楽工社の中の「 日本UFO怪人伝」にも、新戸雅章「六〇年代のハルマゲドン -UFO教団CBAの興亡―」
に酷似した記述が散見されます。


154:文責・名無しさん
08/02/19 13:25:04 OenKf6Tr0
唐沢の書いた本片端から、その文章を検索していけば
ネタもとのサイト、ブログがじゃんじゃんヒットするだろうなw

155:文責・名無しさん
08/02/19 21:26:31 T6EpDfTl0
>>154
一般書籍板の唐沢スレでそれをやった人がいて、ゴロゴロパクリ元が発見されてるよ。
まとめページにどんどん蓄積されていってる。

156:文責・名無しさん
08/02/20 08:07:26 4scmeDj60
それら総てを「引用」と主張して、なんとか逃げ切るつもりなのかしら。
でも、新たに唐沢に「雑学本」の執筆を依頼する編集者はいないだろう。
まさか「パクらないで書いてくださいね」って念を押すわけにもいかないし、
パクらなければ書けないだろうし。

157:文責・名無しさん
08/02/20 11:11:34 LpkUg6nD0
榎本統太も困ってるだろうね。

158:文責・名無しさん
08/02/20 12:09:47 lVlQvolm0
一般書籍板から

309 :無名草子さん:2008/02/20(水) 09:59:43
あらたな、パクリ疑惑。
『奇人怪人偏愛記』楽工社 2006 P161~162

>昭和二十九年、秋田県で、藁人形の呪いをかけて殺人が行われかけたことがある。
>田中義江さんという若い女性が突然胸の痛みで倒れ、医者に見せても原因が分からぬまま過ぎたが、
>義江さんの交際相手の山本鉄也さんから警察に「彼女はのろいをかけれている」との訴えがあった。
>山本さんは、数年前からKという別の女性と交際していたが、義江さんとつきあうようになり、
>Kの方には別れ話を持ち出した。しかし、Kはあきらめきれずに義江さんをうらみ、
>近所の神社で丑の刻参りを行ったのだ。警察は検討した結果、Kを逮捕した。
>すると、とたんに義江さんの体は回復し、周囲の人を驚かせた、と当時の新聞にある。

FAR EAST REESARCH 1998/02/01
URLリンク(www.ntv.co.jp)

>昭和29年秋田市の田中義江さんは、突然胸の痛みで倒れた。
>医者に行ったが、原因は不明。数日後、山本鉄也さんが警察に「彼女はワラ人形の呪いをかけられている。」と訴えた。
>山本さんは、数年前から堀田清子さんと交際していたが、義江さんのことが好きになり別れ話を持ち出した。
>しかし、清子さんは諦めきれずにやり場のない怒りを義江さんに向けた。
>清子さんは幼少の頃に祖母から聞き伝えた「丑の刻参り」を思い出し、
>深夜3時頃近所の神社で白装束に身を包み義江さんをかたどったワラ人形と名前を書いた紙を
>「呪い死ね」と祈りながら何日も五寸釘で打ち付けた!!そして義江さんは倒れた。
>警察は検討した結果、清子さんを脅迫容疑で逮捕した。
>すると途端に義江さんの体は回復し、周囲の人を唖然とさせたのだ。

唐沢の書いた「当時の新聞」が元ネタなら両者が似ているのは仕方ないかも知れない。
当然ながら、『奇人怪人偏愛記』は原典には一切触れていない。


159:文責・名無しさん
08/02/21 07:41:12 Upt/a7WO0
唐沢の『奇人怪人偏愛記』は以下のサイトから、少なくとも3件のネタをパクって
いることが判明。
「マッドサイエンティストの部屋」
URLリンク(homepage3.nifty.com)

検証サイト
URLリンク(diary.jp.aol.com)

160:文責・名無しさん
08/02/21 11:09:06 Rq89euI50
安岡先生がまた発見。

URLリンク(slashdot.jp)

161:文責・名無しさん
08/02/21 13:19:36 GbjojeUDO
朝日自体が盗作しているから。人の覗き見侵害による後追いだけの受け売り。新書から雑誌、各ジャンルの本の受け売りだけの社内雀のパクリ集団。いらないメディアはインチキ朝日新聞。

162:文責・名無しさん
08/02/21 23:16:57 zU64LLNF0
URLリンク(slashdot.jp)
で安岡先生のとこにコメントしてるヤツの文体
>>141 のヤツにそっくりだ。
特に「ネタにマジレス」ってあたり。

163:文責・名無しさん
08/02/22 08:39:15 AnQr81+O0
一般書籍板から
636 :無名草子さん:2008/02/22(金) 08:03:41
藤岡さんが日記で書いてるけど、『奇人怪人偏愛記』は普通なら、絶版回収になるべき本だね。
それが堂々とまかり通って、唐沢は朝からブドー食って落語やってるんだから、酷い話だ。
通り魔なんかでさ「誰でもいいから殺したかった」なんてほざく奴がいつけれど
ちょいと人を選んでやってくれないかね。


164:文責・名無しさん
08/02/22 16:31:28 kb/Bt0a+0
『奇人怪人偏愛記』は常識的には絶版・回収されるべき本だよね。
でもと学会べったりの楽工社には出来ない。こうして腐っていく。

165:文責・名無しさん
08/02/22 22:49:41 Zcmlu9Yf0
安岡先生amazonに宣戦布告!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
唐沢が安岡先生の本、書評しないかな

166:文責・名無しさん
08/02/23 04:40:14 z5DZzMMO0
面白そう! 唐沢の顔が見たいよ。

167:文責・名無しさん
08/02/23 08:50:50 sDTAmOdE0
以前、唐沢の雑学コラムを担当していた編集者なんだが、
こいつはパクリの常習者。
原稿が送られてきて編集者がネットで検索かけると、
同じようなネタ、表現が次々に出てくる。
ひどいときは3本の小ネタがあり、googleの検索結果上位3件を
そのまま原稿にしてただけだった。
素人HPの内容をそのまま写すだけだから、事実誤認・誤記も
そのまま送ってきちゃう。
校正係から「これが元ネタでは?」とHPのコピーが送られてきたときは、
さすがに絶句したよ。

168:文責・名無しさん
08/02/23 09:44:11 kpVyzHFz0
安岡先生がんばれ

URLリンク(www.nttpub.co.jp)
『キーボード配列QWERTYの謎』
安岡孝一・安岡素子 著
(定価)2,940円 (刊行状況)近刊
(発売日)2008.03.11 (サイズ)A5判
(ISBNコード)978-4-7571-4176-6

当然、この本の中にはカラサワという
物知らずな男についいても書かれているんでしょうかね?


169:文責・名無しさん
08/02/23 09:47:16 +f13Jmjr0
雑学盗作家の歴史

自分のサイトに雑学掲示板を作る

雑学作家の本にある雑学を自分で掲示板に書き込む

掲示板に書き込まれた雑学を一般ユーザーの投稿されたものとして出版

「トリビアの泉」のスーパーバイザーに。

裏を取らない(盗用しただけだから取る術がない)適当な雑学が多いため「トリビア」を降ろされる

「雑学は嘘が混ざっていたほうが面白い」とトンデモ理論を展開


170:文責・名無しさん
08/02/23 09:47:23 kpVyzHFz0
おそらくキーボードの話だけじゃなく、
世にはびこっているガセネタに関して
それを正すような内容ではないかと思う。

それ故に、日々ブログで唐沢のガセに付き合っていたんじゃ?

しかし2940円って、学術書的な物なのかな?
もっと廉価な書籍で出て欲しいね。
唐沢のガセと盗作を話題にするのなら
コンビニ廉価本でもいいんだけど需要がないからなぁw
どこか文庫本でいいから出さないかなぁ


171:文責・名無しさん
08/02/23 09:49:45 kpVyzHFz0
>>196

「トリビアの泉」のスーパーバイザーに。
├─┐
↓  ↓
   ・投稿作品にガセが多いので、信憑性がある雑学サイトから大量にパクル


172:文責・名無しさん
08/02/23 09:51:03 kpVyzHFz0
たしかにガセ雑学だ、だが俺のガセ雑学は面白い


173:文責・名無しさん
08/02/23 12:25:46 ZL0uMk/l0
今回の唐沢俊一盗作騒動のついでによぉくわかったことは、
唐沢俊一のガセ雑学は、面白おかしさの点でも不合格だってことだ

URLリンク(diary.jp.aol.com)
>* 唐沢の法則
>唐沢俊一が、ネタ元の情報を要約したり自分なりの言い方に書き換えたりする際に、
>かなりの確率で内容を歪めてしまう傾向があり、しかもその変形が面白おかしさの
>増大には貢献しない場合がほとんどであることを指す。本当のことをそのまま書けば
>面白いものを、わざわざつまらなくしたり意味不明にしたりすることもしばしば。

具体例:
URLリンク(www13.atwiki.jp)
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)

174:文責・名無しさん
08/02/23 13:34:24 z5DZzMMO0
『唐沢俊一の雑学王』廣済堂出版 2007 3月
63ページ「ただし、特大ビンは24個」(K子のマンガ)

>ビールの王冠のギザギザは21個と決まっている!
>どうして~
>20個では弱すぎる 22個だと固すぎるのだ

----------------------------------------------

『史上最強のムダ知識』廣済堂出版 2007年 4月
105ページ

>ビンにフタをする「王冠」を発明したのは、19世紀のイギリス人、
>ウィリアム・ペインター。名前の由来は、見ての通り、王冠に似ているから。
>物を固定するには、2点や4点よりも、3点で支える方が安定する、
>という力学的な理論から、3の倍数である21個のギザギザがついた。
>その後の研究で、21個以上でも以下でも、21個以上の固定力が得られないことがわかり、
>今もギザギザの数は21個で規格化されている。
>この他、ビンの飲み口の口径は27ミリ、王冠の高さは5.97ミリと、規格化されている。

 一月の間に同じような本を同じ出版社から出した上、内容が異なっているという酷さ。

 なお、上の二つのトリビアはガセビアで、本当はここ(安岡先生のサイト)を参照。

URLリンク(slashdot.jp)


175:文責・名無しさん
08/02/23 16:24:56 H6fLiuBtO
朝日の書評は不正行為を平気でやる体質だから。自分たちの都合いいようなのだして調子に乗っているから。他にジャーナリズムの名称されててもわざわざちょっと前の飛び交ったものをいつまでもだす後追い止まり。教授、作家なんかも飛び交ったものを受け売り状態の雀と同じ。

176:文責・名無しさん
08/02/23 21:47:43 z5DZzMMO0
>>175
日本語でオk

177:文責・名無しさん
08/02/24 09:12:41 l7bbbSAI0
唐沢日記

URLリンク(www.tobunken.com)
>いろいろとあせることあり。
>しかしあせることが出来るというのは恵まれたことである。
>小人閑居して不正をなす、という例はいくらも見ている。
>小人であることを自覚すればノンビリはしない方がいい。

「小人閑居して不善をなす」のことだよな。
つまらん人間はヒマだとろくなことをしないという意味なんだよな。
だから、忙しくしろという意味だと思っている。無教養な奴がちょっと
背伸びすると、瞬く間にボロが出る。


178:文責・名無しさん
08/02/24 19:06:46 dl+HIbRYO

みなさん、
KY=空気読めない、ではありません。本当の意味があります。

15年ほど前、朝日新聞記者が、大切な自然遺産である沖縄の珊瑚礁に落書きした文字がKYなのです。
朝日記者は自分の落書きを写真にとって「こんな落書きをした奴がいる!」と朝日新聞一面にスクープにしました。しかし、あえなく捏造がバレて大変な問題になりました。

みなさん、KYの本当の意味を学校や職場で言いふらしましょう。
そして、朝日新聞をとっている人をからかいましょう。きっと他の新聞に変える気になるでしょう。

179:文責・名無しさん
08/02/24 19:08:13 l7bbbSAI0
>>178
下品だな。読売か?

180:文責・名無しさん
08/02/24 22:01:23 ybBUZXHb0
漫棚というアマチュア・ブログからの盗作が問題にされてきたけど、
今度は作家の新戸雅章の作品からの盗用も指摘されているからな。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www13.atwiki.jp)

これも漫棚と同じ『新・UFO入門』での盗用問題。
漫棚との一件は謝罪で既にこの本については膿は出たと思われただけに
同じ本からまた盗用が指摘されて大事になったら、せっかくの謝罪も水の泡。
もう唐沢に作家・文化人としての将来はないと思うね。

181:文責・名無しさん
08/02/24 22:27:31 PQa7lpgVO
>>180
>謝罪 >膿は出た

唐沢は、漫棚通信blogへの謝罪なんかしてませんよ
盗作を認めず、頑として謝らず、
“結果として 迷惑を掛けたこと を謝る”という、ふざけるにも程がある言い訳を吐き出しただけですよ
膿は増加の一途

また、パクリはその2件の他にも続々と出てきてます

182:181
08/02/24 22:33:06 PQa7lpgVO
書き忘れたので追記

唐沢は、昨年末、漫棚通信側を悪質クレーマー扱いしたあげく、
俺は他のライターのために戦っているんだと正義ヅラをしました

もはや膿の塊

183:文責・名無しさん
08/02/24 22:41:53 ybBUZXHb0
>>181
それは知っている。
というか
引用元を明記しなかったという点を唐沢は認め、その点についての「謝罪」はしたわけだな。
しかし漫棚はそれをよしとせず、盗用と認めることを要求したために
唐沢は謝罪以上の要求を相手がしてきた論点をずらかし、「ネットは怖い」という言説につなげた。

全くムチャクチャな論法だが、
いくらこの論法で押し通そうとしても新戸雅章の件が大事になれば、それも通用しないだろうってことが>>180の趣旨。

184:文責・名無しさん
08/02/24 22:42:47 ybBUZXHb0
>>183
× 唐沢は謝罪以上の要求を相手がしてきた論点をずらかし、「ネットは怖い」という言説につなげた。
○ 唐沢は謝罪以上の要求を相手がしてきたと論点をずらかし、「ネットは怖い」という言説につなげた。


185:文責・名無しさん
08/02/25 06:51:39 R1/Bg6h70
>>183
実はそれも違うんだ。漫棚は「ほぼ同一の文章を無断で掲載してしまった」
という表現を使用することで、合意していたんだ。それを幻冬舎側が突然
一方的に交渉を決裂させて「謝罪のレベルを大きく超えた範囲の要求」をされた
という話にしちまったんだよ。


186:文責・名無しさん
08/02/25 10:52:15 PaKtDTgs0
>>185
詳しいね、では幻冬舎の関係者から直接聞いた話。
「交渉経過を公開しないことを確約した同意書」
を作成して、漫棚さんががそれに署名するかどうかが大争点になっていた。
で、同意書を作成しないことで話は付いていた。
ところが、同意書がないと、未来永劫、漫棚さんが自分(唐沢)の悪行を
吹聴するのではと邪推した唐沢が、「だったら、自分の印税削ってまで
慰謝料払う意味がない」と主張し、勝手に交渉を決裂させたんだよ。
で、著作物で漫棚を悪人にするから、訴えられても大丈夫だって額田を
言い含めたのさ。額田は社内で問題になると、イシハラや見城が怖いから
言うままになったのよ。

187:文責・名無しさん
08/02/25 10:57:52 vDVf45s8O
>>185
それは幻冬舎がしくじったんじゃないの?
法知識を振り回しての、組織による個人への圧力にしかみえないよ。
やり口が古いというか。
それをあっさりブログでバラされちゃったわけでしょ。
唐沢もある意味その弁護士の被害者なんじゃ?

188:文責・名無しさん
08/02/25 11:13:59 ivaXsRWW0
>>186
その話が本当なら、話の出所は当事者の額田しかありえない。
しかし額田が部外者に>>186のようにリークするはずはない。

結論: >>186は真っ赤なガセ

189:文責・名無しさん
08/02/25 11:41:15 PaKtDTgs0
>>188
額田の直ぐ近くにいた奴だよ。去年の暮に辞めたけどね。
額田は小心者だから、漫棚は酷いとか周りに言いふらし、
暫くしてから、自分がやばいことに気付いて口を閉ざした。
石原も見城もこのことは、多分全然知らないだろう。

190:文責・名無しさん
08/02/25 13:25:35 KK39goTs0
額田さんならありえる話。
書籍板の方にも出てたけど、額田さんって結構お調子者というか、
相手に合わせてべらべらいろんなことを喋っちゃうところのある人。
だから、逆に>>186には信憑性がある。
>>188は額田さん本人と話をしたことある人ですか?


191:文責・名無しさん
08/02/26 07:55:08 dQNNt+zg0
石原なら何度か仕事したから訊いてみようかな。

192:文責・名無しさん
08/02/26 14:55:54 vJlloQ7e0
唐沢俊一は読売の物書きになってほしい。
朝日ってガラじゃないだろうww

193:文責・名無しさん
08/02/26 15:26:27 qrHdgxCQ0
>>191
それで、お話されたわけですね。藤岡先生。
URLリンク(www.fujiokashin.com)

194:文責・名無しさん
08/02/26 16:11:50 5/fGPECm0
>>193
藤岡氏が幻冬舎・石原氏に話をしたのは昨日午後。
よって、今朝の書き込みである>>191は別人と思われ。

195:191
08/02/26 21:31:58 dQNNt+zg0
おっと、おれは藤岡さんじゃないよ。
石原さんがそんなに出世していたとは知らなかったし。
おれが仕事をお願いしたときは、角川の単行本の編集長だった。

196:文責・名無しさん
08/02/27 00:31:09 Fbt96U8H0
もう溺れた犬には興味ねえな。
藤岡真氏がどういう形で犬を葬るかに注目したい。

197:文責・名無しさん
08/02/27 08:01:55 9+edZDRf0
昨日出た「フラッシュ」3・11号
『消えた「発禁本」90冊を追う-禁断の8ページ袋とじ』監修・唐沢俊一

 スゲ!

 URLリンク(www13.atwiki.jp)

198:文責・名無しさん
08/02/27 10:20:55 v3cbVs/l0
>>197
唐沢はネットで幾ら叩かれても実害はないと確信したんだよな。
だから、こういう挑発的なことをやって、ネットでどんどん
話題にしてもらおうと思っているんじゃないかな。

199:文責・名無しさん
08/02/27 13:10:21 +Dp4TpFg0
482 :無名草子さん:2008/02/27(水) 11:20:11
悪評でも話題になればそれだけ売り上げアップ説は、
田口ランディの擁護(本人?)も一生懸命唱えていたなあそういえば。
もちろん、そんなウマイ話は、いっさいなかったわけだが。

200:文責・名無しさん
08/02/28 06:07:29 WKeSXTIK0
そういや、唐沢さん、今年に入って、本がまだ1冊も出てないようですね。

201:文責・名無しさん
08/02/28 08:46:20 BqtzvB0n0
もうすぐ三月なのにねえ

202:文責・名無しさん
08/02/28 10:08:42 xeIFK3Oy0
去年の日記だと、年末は出版ラッシュだったはずだが。

203:文責・名無しさん
08/02/28 17:03:43 EhkAzKxx0
小説を書いてるって w

204:文責・名無しさん
08/02/29 06:09:29 wKuVCGZs0
>>203
しかも、二作同時進行だとw

205:文責・名無しさん
08/02/29 09:26:46 hfQ4N+Ei0
書く書くと宣言して書いた奴はいないよな。

206:文責・名無しさん
08/02/29 10:28:22 FwOFThCq0
剽窃家

207:文責・名無しさん
08/02/29 15:05:31 431rrKeJ0
>>206
息が漏れてますよww

208:文責・名無しさん
08/03/01 08:19:55 609DK9Hb0
こいつ朝日の宿題以外、本読んでる様子がねーなー。
DVD見ながら毎晩大酒くらっているくせに。

209:文責・名無しさん
08/03/01 10:26:00 Zq3d4hp+0
>>197 >>198
FLASHの記事についてのツッコミ
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)

210:文責・名無しさん
08/03/02 08:44:18 kpVkVLuN0
Wikipediaの「唐沢俊一」から、盗作の項目を削除しようとしている奴が出てきたな。

211:文責・名無しさん
08/03/02 09:17:30 zk5ZdoeE0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
URLリンク(jp.youtube.com)

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」


212:文責・名無しさん
08/03/02 10:41:06 kpVkVLuN0
一般書籍板から

965 :無名草子さん:2008/03/02(日) 10:07:28
> 山形浩生のサイト(URLリンク(cruel.org))より

>>書評委員やってることで、原稿料(800 字だと 6 万円)に加えてお車代だの委員会謝礼だのが出て、年間 260 万円くらいもらえてるんだ。

>あれだけのことで260万か。
> 唐沢が植木不等式を接待漬けにするのも無理ないな。

 つまり、唐沢は木元にバックマージンを渡していると。


213:文責・名無しさん
08/03/02 12:00:34 WxHTDDk+0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!

214:文責・名無しさん
08/03/03 08:43:51 WtxcW9y70
擁護のしようが無くなって、無意味なコピペでスレ荒らしか。
唐沢はバカだが、取り巻きはそれ以上だな。

215:文責・名無しさん
08/03/03 10:06:06 qwoqwecY0
実際、唐沢擁護派との論争なんて全くないものね。
あるのは、擁護の嵐だけ。

216:文責・名無しさん
08/03/04 01:42:02 QX9hMkaG0
Googleの関連検索に
「唐沢俊一 盗作」が表示されるようになりました。

217:文責・名無しさん
08/03/04 07:30:22 lvs9a04Y0
Google八分が解けたってことだな。唐沢にしてみれば、その頃には沈静化してるだろうと
高を括っていたんだろうが、てめえが撒いた燃料でどんどん延焼してる。「盗作」以外にも

> 唐沢俊一 wiki, 唐沢俊一 ポケット, 伊藤剛 唐沢俊一,
>唐沢俊一 2ch, 唐沢俊一 裏モノ日記, 唐沢俊一 東浩紀, 唐沢俊一 村崎百郎,
>唐沢俊一 まとめ, 唐沢俊一 社会派

おめでとうございます!


218:文責・名無しさん
08/03/04 09:26:49 LCAm88/G0
>>217

>唐沢俊一 2ch

 あーあ、やっちゃったw

219:文責・名無しさん
08/03/05 09:56:54 Tvmlh4H10
朝日の科学部の記者、久保田裕の旧著、
『宇宙人とUFOとんでもない話』がリニューアルされて、楽工社から出版された。
タイトルは
『UFO学入門』
惹句が
「UFO入門の決定版!」

 久保田=皆神龍太郎は、自分の米櫃(UFO)に土足で踏み込んだ上に
盗作までやらかして「と学会」を窮地に追い込んだ唐沢が憎くて仕方ないのだろう。
思い切り『新・UFO入門』を潰しにかかってるな。

 こんなサイトを見たら
URLリンク(diary.jp.aol.com)

 東工大物理学の大学院を出ている皆神には、唐沢の無知ぶりは許せないだろう。

220:文責・名無しさん
08/03/05 14:17:41 EtemHJDC0
読まずに書評を書くなんてまともな神経の人間にはできない。
ましてプロのライターが金を貰って書く原稿でそんなことをするなど言語道断だ。
締め切りに追われて切羽詰って仕方なくやった、というのなら多少同情の余地はあるが
唐沢の書評は週刊現代のも朝日新聞のも

(たぶん読んでないので)中身に触れずにネット検索で拾ったネタで済ませる
(読んでいるかもしれないが)中身に触れずに自分語りで済ませる

というパターンばかり。
これは、緊急事態で仕方なくやってしまったことではない。
昨日今日始まったことではない。
何年も前から、調べずに雑学うんちく、読まずに書評、という「仕事スタイル」が
確立していたとしか思えない。
身近の担当編集者なら気づいていたはず。なぜ、こんなインチキライターに
今まで仕事を発注しつづけていたんだか理解に苦しむ。

取り急ぎ、一刻も早く朝日新聞の書評委員だけでも辞めさせるべきだ。


221:文責・名無しさん
08/03/05 23:32:36 ZuxrnpJ4O
>>219
唐沢側の人間であり、しかも、他人のパクリには噛みついたくせに唐沢の件にはダンマリを決めこんだあの皆神龍太郎(朝日新聞の久保田裕)が、こともあろうに「UFO学入門」なんてタイトルの本を出した

これって、むしろ漫棚通信側から見たら、「喧嘩を売られた」と見えるんじゃないですかね

222:文責・名無しさん
08/03/06 05:27:18 Lnc/uNQp0
漫棚はあくまでも「マンガ」の専門家だからなあ。
UFO本がいくら出ようが関係ないと思うぞ。
唐沢は二度とUFO本出せないだろうが。

223:文責・名無しさん
08/03/06 13:20:06 TK5zDIHe0
『唐沢先生の雑学授業』P154

>唐●しかし、姓名判断で一番笑ったのは、ある姓名判断家が、
>宮崎駿監督のアニメ『千と千尋の神隠し』は画数が悪いから
>ヒットしない、と言っていたことだな。
>お●大ヒットだったじゃないですか。
>唐●しかし、あれがアカデミー賞を取り損ねたのはやはり
>画数が悪かったからだ、とその姓名判断家は頑張っていたな。

断わるまでもなかろうが。

「宮崎駿Wikipedia」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>2003年 『千と千尋の神隠し』が第30回アニー賞・長編アニメ映画賞・監督賞
>脚本賞・音楽賞、第75回アカデミー賞・長編アニメーション映画賞を受賞。

 お前もうアニメの話なんかすんじゃねーよ。

224:文責・名無しさん
08/03/06 22:40:58 O+7hSaTf0
たまに朝日に書評書いてる香山リカもパクリがばれたことがある。
モラルハラスメント相談のサイトにある文書を著書「知らずに他人を傷つける
人たちモラル」でパクったのがばれた。

 本書の初版第1刷と第2刷において、編集上のミスにより、46~48ページにかけて、
 「職場のモラル・ハラスメント対策室」(有限会社アスロン:代表石井亘氏)のサイトからの
 無断転載がありましたことを深くお詫び申し上げます。3刷以降は以下のようになります。
 (URLリンク(www.kk-bestsellers.com)

225:221
08/03/06 23:15:15 lPpRAfsoO
>>222
「UFO本」を出す出さないの話ではなく、
「唐沢サイドのワケ有りの人間」がわざわざ「そういうタイトルの本」を出す、の話ですよ

また、漫棚通信さんがどう感じるかは分かりませんが、
「なんだそのタイトルは」「著者はアノ皆神かよ」と感じた人が複数いたのは間違いないわけで

226:文責・名無しさん
08/03/07 07:11:27 68JTvapd0
皆神本は、唐沢への嫌味だと思うな。
あるいは、と学会内での牽制か。
おまえなんざ、モノも知らず語学もできず、科学知識もないオミソなんだよ!
とえげつなく唐沢を牽制。
す・すいません、としか言えない唐沢。
朝日新聞社の社員には頭の上がらない唐沢。

227:文責・名無しさん
08/03/07 07:55:52 BnSBgSPi0
>「なんだそのタイトルは」「著者はアノ皆神かよ」と感じた人が複数いたのは間違いないわけで
 だからその「感じ」方は>>226みたいなのが常識的なもんじゃないのかね。

228:文責・名無しさん
08/03/07 10:10:29 INdcs6f80
唐沢への牽制というより、と学会の面目躍如のつもりでは。
まあ、旧著の焼き直しだけどタイトルそれらしくしてさ。
結果的には唐沢にはプレッシャーだろうな。

229:文責・名無しさん
08/03/07 13:18:35 4LeEQQddO
スレリンク(books板:566番)

朝日新聞の久保田先生、仲良く唐沢先生と御出演

230:文責・名無しさん
08/03/08 09:06:30 +YdXUO/o0
久保田裕の意地の悪さが出た結果になったね>UFO本

表向き唐沢とは仲良くしてるように見せて、お前なんぞ俺らの後ろ盾があって
はじめて偉そうな顔ができると言ってるようなもんだ。これ結構キツい仕打ちだろ。
と学会本をきちんと見てればわかると思うが、唐沢が皆神、志水、藤倉、山本、永瀬
みたいな「デバンカー」的な原稿を書いたことは一度もない。まぁこのスレの住人に
してみれば、唐沢にそんな検証能力が一ミリもないことは百も承知だと思うが。

たとえば、このスレに出てるものひとつとっても間違ってる。
> 私が“でも、あれ、笠原敏男の本までそっくり引用して、サブリミナルが本当
> だと書いてるじゃないですか”と言うと、“いや、あれは笠原さんが信じてい
> るんで、著者はただ引用しているだけ。
>その引用した内容は本文と違ってないからね”と。
と唐沢は日記に書いているが、笠原敏雄(敏男は間違い)氏がサブリミナルに言
及した本はない。念のため過去の著作をざっと見直してみたが、やはりなかった。
笠原氏は在野の超心理学者で臨床心理士(と学会用語では「鳥さん」)だが、
関心の方向がそもそも違うので、サブリミナルに触れるというのもおかしな話。

ちなみに、久保田や志水は笠原氏とも親交がある。
山本弘と笠原氏が喧嘩になったとき、久保田が間に入って仲裁しようとしている。
実は、久保田や志水は”デバンキング”しながらも、真面目に超心理学やUFO
研究と取り組む人のことは認めている。
だから唐沢みたいないい加減なのにチョロチョロされると、本心では結構うざい
んだと思う。


231:文責・名無しさん
08/03/09 04:24:41 jr3CUgeOO
>>230スレリンク(books板:663番)のコピペ

そして、それに対するレス↓
スレリンク(books板:710-714番)

710 :無名草子さん:2008/03/08(土) 07:16:48
>>663
朝日新聞の久保田裕=皆神龍太郎先生様、おつかれさまです。
嘘です。

以前も、榎本や久保田の名が出たとたん無理矢理な擁護が現れたけど、きっと、ただの偶然なんですよね
フジオカ爆弾で一蓮托生になりたくなくて、なんとか逃げきりたいとジタバタしてるんじゃなくて、全部単なる偶然ですよね

常に自分の思うとおりに人は動くと思い上がっているから、
相手が腹を立てる可能性がある、と想像すらしないんでしょうね

喧嘩上等とまでブチ切れた人が、また怒ってなきゃ良いですね
もちろん、大人なので、悠然とほほえんでる可能性もあります 御幸運を



714 :無名草子さん:2008/03/08(土) 08:05:42
>>663が久保田氏だったらちょっと面白い。
読み返してみたけど、確かに久保田氏本人が書いててもおかしくない内容。


232:文責・名無しさん
08/03/09 10:59:44 zL3tCymb0
素顔の雑学王

URLリンク(gazoubbs.com)
URLリンク(gazoubbs.com)
URLリンク(gazoubbs.com)

こりゃみっともないなw
末代までの恥だ。

233:文責・名無しさん
08/03/09 11:52:33 I29zp71j0
>>165
amazonに宣戦布告してたはずの安岡先生の本、amazonで予約開始
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>覚えられない? 打ちにくい?? この不思議な配列の起源
>タイプライターの父、クリストファー・レイサム・ショールズによる発明から、
>私たちが毎日触れるコンピュータのキーボードに至るまで、
>図版124点余、開発時のエピソード満載で、キー配列140年の謎を解明する。
これを唐沢に書評させるの、やっぱりムリ

234:文責・名無しさん
08/03/10 11:01:32 7IIqXP2g0
安岡先生の本は全編パクリだよ。
引用元は全部示してあるけど図版も全部パクリ。
パクリに違いないじゃん。

235:U
08/03/10 11:10:48 X3OLNSSi0
うんこうんこぉーーーー

236:あ
08/03/10 11:11:11 X3OLNSSi0
私宇宙人だっちゃ



237:文責・名無しさん
08/03/10 11:56:35 HhklZwxD0
そういうのはパクリとは言わない。

238:文責・名無しさん
08/03/10 14:21:00 BEhAsXcp0
唐沢俊一は平野啓一郎の盗作ではない

239:文責・名無しさん
08/03/10 19:48:21 tqUTuDef0
もう疲れたよ、唐沢。

240:文責・名無しさん
08/03/11 07:24:48 iebOSlTL0
唐沢俊一はいま長編小説の書き下ろしに挑戦中だ。
完成したら木元に出版を願い出るのかしら。
いくらなんでも、朝日もそれほどバカだとは思わないけど。

241:文責・名無しさん
08/03/12 07:43:21 XDBxUsQ70
URLリンク(www.fujiokashin.com)

これで書評委員も首だろうね。

242:文責・名無しさん
08/03/12 11:05:46 fVyzAiCi0
筒井が怒った程度じゃクビにはなんないよ。

243:文責・名無しさん
08/03/12 11:42:51 1puFDVe80
知的財産権侵害で告訴されたら、その時点でOUTですよ、唐沢さんw

244:文責・名無しさん
08/03/12 21:22:34 AyDiRBQtO
朝日新聞勧誘員の川岸健治達へ

もし出所したら朝日新聞勧誘員に再就職して
俺の所に勧誘しに来たら
半殺しにしてやるよ
別の朝日新聞勧誘員を半殺しにした事あるから

245:文責・名無しさん
08/03/13 07:58:00 5WX//Gfc0
多額の横領を重ねた犯人が逮捕されてから
自分からやめることは出来なかったので、はやく捕まえてくれないかと思っていた
などと発言することがよくあるが、今の唐沢の態度を見ていると隠蔽するのと同程度の
熱意で露出しているように見えてならない。はやく捕まえてあげなよ。

246:文責・名無しさん
08/03/13 16:43:18 C2ughMqS0
333 :無名草子さん:2008/03/12(水) 08:46:17
あっち行って唐沢の悪評を振りまき
こっち行って唐沢の悪評を振りまき

本当に藤岡って人もせせこましい嫌味な野郎だな。
告げ口しまくりで周囲に悪い情報をコソコソ流す。
もっとも実社会で嫌われるタイプ。
自分で日記に書いているが、来週、送別会ってことは
ついに会社を辞めてフリーって事?

でっかい企業の傘の下にいるから周囲が相手にしてくれていた
って事を辞めた後で思い知るがいいさ。
これまで企業の傘に隠れず堂々とフリーランスを続けてきた人の
苦労をその時、実感するだろうよ。
これまでのでかい仕事が自分の能力じゃなく、いかに企業の肩書きで
やっていたかって事を理解してね。広告屋さんw

藤岡が日記に筒井康隆のマネージャーと連絡したと書いたとたん一般書籍板に書かれたレス。
「送別会云々」から日記を読んだことは明白。この焦りよう。唐沢俊一の筆になることは間違いないw

247:文責・名無しさん
08/03/14 06:26:55 040C2atD0
ショックのあまり、脊髄反射で書いた文章だな。

248:文責・名無しさん
08/03/14 13:44:33 fsDbW7pM0
しかし、違法なイベント開催を堂々とサイトに書く唐沢って……。
筒井康隆だし。

249:文責・名無しさん
08/03/15 07:06:17 a5rrNtmU0
日記によればこの2年間鬱病だったんだと。毎日日記更新する鬱病って…

250:文責・名無しさん
08/03/16 16:58:25 6DyIykYk0
スレリンク(news板)

唐沢、死ね。

251:文責・名無しさん
08/03/16 23:02:40 E/4YZF+g0
あまり人を死ねとか言うのはどうかと思うよ。


252:文責・名無しさん
08/03/17 01:08:33 hzju7/sn0
>>232
これ恥ずかしいねwww
リンカーンとワシントンを間違えてるの?
高卒の俺でも間違えないよ

253:文責・名無しさん
08/03/17 11:21:00 fYWhvESN0
『トンデモ一行知識の世界』P95 欄外一行知識

>YMCAのマークは△、YWCAのマークは▽だが、これは男女の陰毛の生え方の区別に似ている。

実際に見てみれば直ぐに分かること。
YMCA
URLリンク(www.ymcajapan.org)
YWCA
URLリンク(www.ywca.or.jp)

これも恥ずかしいよな。調べもしないで書いてるんだろ?
大体「陰毛の生え方の区別に似ている」ってのは唐沢の感想であって、雑学じゃない(しかもガセ)。

254:文責・名無しさん
08/03/17 21:37:33 kYxeZyNh0
つーか、陰毛の生え方って、男女ではっきり△と▽に別れるか?
俺は男でも▽だし・・・
唐沢、女性の陰毛は嫁のしか見たことないのか?

255:文責・名無しさん
08/03/17 23:09:55 N3pKgJqn0
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな
唐沢って奴はほんとバカだな

256:文責・名無しさん
08/03/18 01:08:18 LhRhJ9QZ0
智代
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

257:文責・名無しさん
08/03/18 17:03:43 zKGnMzIH0
日記に2年ぶりに鬱が直ったと書く心境。
なんとかしてグッドニュースを書きたいのだろうが。

258:文責・名無しさん
08/03/18 19:57:14 A27+x4fZ0
>>257
シーッ!
またおかしなのが湧くぞ

259:文責・名無しさん
08/03/19 01:42:37 CVTBQrc40
URLリンク(diary.jp.aol.com)
-------
「お笑い劇団:あぁルナティックシアター」の掲示板から削除された書き込みについて。
URLリンク(www.aalunatic.com)

痕跡も残さず削除という手法は、ハナから悪意全開で荒らしにかかってきた書き込みに
対処する方法としてはベストだろうけど、善意のファンからの書き込みに対して、それを
実行するのはあんまりだろう。これ、かなり傷つくのでは……。

掲示板であれこれ話されるのを好まないのならば、管理人なり誰なりにメールをください等
書き残して削除するとか、いくらでも方法があるはず。

ここで削除された書き込みの 3 人は、2ちゃんねるの唐沢俊一関連スレとは関係ない、
一般人と思われる。いや、たとえ2ちゃんねらーがファンのふりして偽装しているのが
ミエミエの書き込みでも、善意と誠意で対応するのが客および客候補に対する礼儀では。
相手がなりすましなら、それによって嫌でも、なりすましの醜さが浮き彫りにされるだろう。

260:文責・名無しさん
08/03/19 08:25:48 DPY/y73Z0
唐沢に見られたら、ヤバイ! ってんで慌てて削除したんだろ。
ファンの一人や二人失っても、唐沢先生には見放されたくない。
哀れだなあ(まあ、劇団なんかやってる時点で哀れだけどさ)。

261:文責・名無しさん
08/03/21 01:03:43 eFgOd5CZ0
一般書籍板が、頭のおかしい擁護にメチャクチャに荒らされてる...
未だに唐沢を支持しているような奴は、やっぱサイコだわ。

262:文責・名無しさん
08/03/21 12:22:38 liJVr+6r0
結局AAの連貼りしか出来なくなったんだよなあ。

263:文責・名無しさん
08/03/21 12:34:38 kEGvcgS60
そのAAさえコピペというお粗末


264:文責・名無しさん
08/03/22 11:32:52 uwG1sAJA0
朝日の書評、もう一年続投だと。
編集長はこいつの正体知ってるのかね。
KYといい、自浄出来ないメディアだなあ。

265:文責・名無しさん
08/03/23 21:08:16 tzEa4ZWm0
>>233
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
安岡先生の近刊に関する安岡先生自身のコメント

>まあ、この本の第8章には、かなりショッキングな事柄が
>かなりセンセーショナルに書かれてるのも事実でして…。
>信じたくない人にとっては、絶対信じたくない内容だと思うのです。
>その結果、この本を「買わせたくない」といういわば拒否反応を示す人
>がいても、それはそれで仕方ないんじゃないでしょうか。

「拒否反応を示す人」って、暗に唐沢のことを言ってるのかしら?

266:文責・名無しさん
08/03/24 07:02:06 3jdgE5zU0
しかし、まあ、連載中の雑誌が休刊になったり、
3月も終わりだというのに本は未だ1冊も出ないし。
仕事といえば、週刊誌とテレビのコメンテーター。
もっとも週刊誌は個人繋がりの「週刊新潮」だし。
テレビは本番に弱いのが露見してVTR出演(30秒くらい)だし。
原稿執筆してると思ったらフリーペーパーだし。

朝日新聞の書評委員をやっているのが如何に不自然なのかが分かる。
まあ、これやめさせられたら餓死だろうが。

267:文責・名無しさん
08/03/25 15:19:29 9TLC3j0K0
URLリンク(www.fujiokashin.com)
JASRACに通報したようだな。

268:<226<230
08/03/25 16:47:29 yjHspvZZ0
URLリンク(esashib.hp.infoseek.co.jp)
1980年代の終わり、外務省経済局国際機関第二課に勤務しオックスフォード大学ベリオール・カレッジの
修士課程に派遣留学され国際関係論を専攻したある女性の論文がボツにされた。
「自衛隊のF16戦闘機購入」に関する論文だった。
女性はその論文に並々ならぬ情熱を注いでいた。
しかしその論文はついに日の目を見ることはなかった。
その挫折が、彼女の後の人生に何を齎(もたら)したのか、論文を中断させたのがどのような圧力であったのかは最早分からない。
しかし、やがて強く乞われて千代田区に広大な屋敷を構える「神聖」財閥の長男と
1993年6月に結婚し2001年の暮に長女を産んだ。

だが、彼女は2003年末以来、精神的なストレス(適応障害)と診断されて長期療養中である。
2007年12月28日午後8時半前、彼女は中央区銀座の3つ星フレンチレストラン「ロオジエ」で、
ペットのイヌ、ピッピとまりの獣医師夫婦と4時間ほど食事をした。
以後の原理右翼・極右マスコミによる彼女夫婦に対する凄まじい人格攻撃は世界中に知れ渡った。


269:文責・名無しさん
08/03/25 18:08:51 i0AzSnJ30
こっちはコピペ厨が出没してないのねw

270:文責・名無しさん
08/03/25 18:50:22 Mbq2nRQS0
朝日の書評に取り上げる本って、読みたくないのが多い。
わざとひどいのを選んでるみたいに感じる時がある。
もっと読める本を出してくれ。
それとも、あれは出版事業を駄目にする陰謀なのか?



271:文責・名無しさん
08/03/26 16:37:51 UVIy4rFR0
『トンデモ一行知識の世界』P66

>日本ではありふれた名前の「花子」は中国語では「乞食」という意味になる。
>雑誌『Hanako』は、中国では浮浪者情報雑誌になるのだろうか?

中国語で乞食を意味する「花子」は「ホゥワズ」と発音する。
「花」という字には(時間、金)の浪費という意味があるからなのだ。
「ホゥワズ」が乞食なんであって「ハナコ」が乞食なのではない。


272:文責・名無しさん
08/04/09 23:04:05 1+Tczex+0
>>269
こっちも来て欲しいのか?w
ならもっと人気が出てからなw


273:文責・名無しさん
08/04/09 23:04:49 1+Tczex+0
でもここID出るから無理だわw

274:文責・名無しさん
08/04/10 12:18:21 ZS2mzRZN0
唐沢、もう一年書評委員やるんだって? 朝日も駄目だなあ。

275:文責・名無しさん
08/04/10 19:33:58 duXv09EN0
唐沢俊一ってお金持ち出身ってホント?

276:文責・名無しさん
08/04/10 20:10:01 tCrmUmEu0
セガガガと言うゲームのエンドロールに岡田とともに唐沢の名前が出ているのだが、
セガは唐沢に何を期待したんだろう?

277:文責・名無しさん
08/04/11 15:50:19 1QNh0eaD0
>>276
俺、そのゲーム一通りやったはずだけど
どこに岡田・唐沢が関わってたか分からなかった。

知ってるなら、教えてくださいまし。


278:文責・名無しさん
08/04/11 16:01:34 4xZLCDN80
朝日新聞幹部よ今週号の「週刊新潮」は朝日新聞を名指しで売国奴しにしてるど

新潮社の指摘がウソなら民事訴訟しろ。本当なら会社を解散して社員は

北朝鮮なり中国なりに去れ、もしくは自決しろ。


朝日新聞幹部よ今週号の「週刊新潮」は朝日新聞を名指しで売国奴しにしてるど

新潮社の指摘がウソなら民事訴訟しろ。本当なら会社を解散して社員は

北朝鮮なり中国なりに去れ、もしくは自決しろ。


朝日新聞幹部よ今週号の「週刊新潮」は朝日新聞を名指しで売国奴しにしてるど

新潮社の指摘がウソなら民事訴訟しろ。本当なら会社を解散して社員は

北朝鮮なり中国なりに去れ、もしくは自決しろ。


朝日新聞幹部よ今週号の「週刊新潮」は朝日新聞を名指しで売国奴しにしてるど

新潮社の指摘がウソなら民事訴訟しろ。本当なら会社を解散して社員は

北朝鮮なり中国なりに去れ、もしくは自決しろ。


279:文責・名無しさん
08/04/11 18:07:38 t6fcSg370
>>277
俺も分からないんだよ。

280:文責・名無しさん
08/04/11 22:44:08 buJp5RaA0
こっからのぱくりでね?
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)

281:文責・名無しさん
08/04/12 18:10:56 DSWrdSrR0
おやおやIDの出る板で嵐ですか?

282:文責・名無しさん
08/04/14 01:08:46 MxgDozsk0
書籍板の唐沢スレを先月から毎日数時間荒らしていた人物の正体が判明?

スレリンク(books板:326番),332,335-339,341-343

スレリンク(books板:348-349番),354

283:文責・名無しさん
08/04/14 14:11:41 Vm4kJn700
大内明日香(バーバラ・アスカ) さんです。

284:文責・名無しさん
08/04/17 11:21:35 jNOr88mx0
凄まじいほどのガセとパクリ
URLリンク(diary.jp.aol.com)
しかし、これは氷山の一角。

Youtubeイベント、朗読イベントは、新宿ロフトからNGが出てもう出来ない。
JASRACに追徴金を取られたらめ、歌詞の引用も自粛。
Q様で大恥をかいたので「雑学番組」にも出演できない。
TV・雑誌のコメント、せこいコラム、学芸会でお忙しい雑学王。

おい、朝日新聞。こんな奴、書評委員にしといていいのか?
木元の友達というだけで。

285:文責・名無しさん
08/04/19 16:07:51 ZA65umix0
4月の書評委員一部交代で唐沢俊一も終わると思っていたが
なんでまだ書評委員続けられるんだ?
ほんと、朝日の書評は落ちたな。

286:文責・名無しさん
08/04/22 20:04:50 dPE05jQG0
>>285
 木元、木元、木元

287:文責・名無しさん
08/04/28 10:52:51 8teM3E9h0
朝日の書評、芦辺拓『裁判員法廷』
ベタ褒めしてるが、確か芦辺は唐沢のマイミク。この間の唐沢の舞台も見に行っている。
こんな内輪褒め載せて恥ずかしくないのか、朝日。
しかし、ゴマ擂るときは気合が入ってるな。

288:文責・名無しさん
08/04/28 12:22:13 tio4hf+W0
香山リカも盗作盗用・無断転載で有名だが、やはり朝日の書評委員。
この人が評した本は売れなくなるというジンクスがあるらしい。
ジンクスというより、こいつが薦める本なんか読むかよ、という自然な反応か。
なんで盗作犯が朝日に重用されるのかわからんわ。

289:文責・名無しさん
08/05/01 11:39:23 UU44mV2W0
>>287
 しかも、相変わらず「ノスタルジー」なんて言ってるしな。馬鹿の一つ覚え。

290:文責・名無しさん
08/05/01 12:19:59 XJzYhz0+0
博報堂社員2人準強制わいせつで逮捕

 「セレブの飲み会」と称するパーティーに女性を誘い、酒に薬を入れて眠らせた上でキスするなどしたとして、警視庁捜査1課は5日、
準強制わいせつの疑いで、神奈川県藤沢市の大手広告代理店「博報堂」(東京都港区)社員矢飼清正容疑者(41)と、
東京都練馬区の同社社員上崎史登容疑者(24)を逮捕した。両容疑者は容疑を認めている。

 調べでは、2人は昨年12月15日、「セレブの飲み会」と言って、港区の高級ホテルの客室内に呼び出した
神奈川県在住の30代女性に睡眠薬を混ぜたワインを飲ませ、意識がもうろうとした状態にし、全裸にしてキスするなどした疑い。
女性は15日の午後8時から翌16日午前2時ごろまでの間、意識がなかった。目が覚めたときには全裸だった。

 捜査1課は、飲み会に参加した別の女性にも被害がなかったかなど、余罪を追及している。
博報堂広報室によると、矢飼容疑者は90年入社、上崎容疑者は07年入社で、2人とも営業局の社員だという。
同社広報室は「会社としても誠に遺憾と思っております。世間をお騒がせし大変申し訳ありません」とコメント。
事実関係の確認が取れた段階で厳正に処分するという。
URLリンク(www.nikkansports.com)

291:文責・名無しさん
08/05/01 17:01:03 UBEdk9OA0
あらあら貼るものがなくなったにかしら。

292:文責・名無しさん
08/05/07 01:01:48 aVGeDEmUO
盗作なんて恥ずかしい。

293:現象学教授
08/05/07 03:58:24 VZ1wDTOn0
≪コーヒーブレイク≫

URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)


294:文責・名無しさん
08/05/09 10:21:03 e105mYqa0
芦部拓の『裁判員法廷』。唐沢の書評
URLリンク(book.asahi.com)
別スレでは本当に読んだのかと言う突っ込みもあったが、連作短編の三作目
唐沢が
>最後にあっと声をあげる仕掛けが
と思いきりネタバラシしているが、その被害者は「文藝ブローカー」なる
唐沢を髣髴とさせる人物。禿を鬘で隠し(w)、こんな発言をする。
>「ノンフィクションならネットの情報を切り貼りすればいい」
 唐沢、本当に読んだのか? 喜んでいる場合じゃないぞ。
 芦部はお前のこと思いきり馬鹿にしてるんだぞw

295:文責・名無しさん
08/05/13 22:16:06 XLuyEdo/0
『お怪物図鑑』マジックマッシュルーム P72

>現在の日本の法律が、このマジックマッシュルームを禁じていないのは、取締官も、
>注射器だの吸引パイプを持っている者を捕らえるならカッコもつくが、
>味噌汁のお椀だの茶碗蒸しのサジだのを持った容疑者を連行する図というのが、
>あまりに馬鹿々々しいからではあるまいか。

この記事の初出はモノ・マガジン’00年11・16号。そして、単行本の初版は2004年9月5日。
マジックマッシュルーム(ミナミシビレタケ)は2002年6月に麻薬原料植物に指定され、
所持しているだけで、1年以上10年以下の懲役又は情状酌量により300万円以下の罰金びその併科と
定められている。

だから、唐沢が書いているような、

>したがって、マジックマッシュルームでトリップしようと思うなら、この季節にアウトドアを決行し、
>山の中で、採れたてのミナミシビレタケを、思う存分味わうのが最適なのである。

これは、犯罪教唆だ。書いた時点で犯罪ではなくとも、単行本出版時には明らかな犯罪だ。

朝日新聞、自著で犯罪教唆している唐沢を書評委員にしている理由を聞かせてくれや。


296:文責・名無しさん
08/05/14 10:06:24 SBjnu8Dp0
>>295
犯罪教唆もだが、ヘタしたら死人が出るよ。

「関西大学でマジックマッシュルームを食べ、飛び降りて死亡。」
URLリンク(venacava.seesaa.net)

297:文責・名無しさん
08/05/14 10:54:42 RVjl71bm0
これが唐沢の言う「役に立たない」「いかがわしい」「グレーな」雑学ってことですかいw

298:文責・名無しさん
08/05/14 11:53:45 SBjnu8Dp0
>ご存知の方が大半だとは思いますが、マジックマッシュルームは合法ではありません。
>所持、販売、栽培、全てが禁じられています。

>義務教育世代も知っていると思われます。

299:文責・名無しさん
08/05/15 13:47:09 0wxnmdUH0
>味噌汁のお椀だの茶碗蒸しのサジだのを持った容疑者を連行する
キノコ鍋とか茶碗蒸しといいたいのか。面白くもなんともないジョーク。

300:文責・名無しさん
08/05/17 10:53:02 mcKTelBhO
他にもカタカナ肩書き名の書評関連にも掲示板から拾っているなんて迎合の押し売り状態。

301:文責・名無しさん
08/05/17 18:48:14 ZJqHIK4G0
桜プロジェクト -平成20年05月13日号
URLリンク(www.so-tv.jp)
◆メディア研究シリーズ・第1弾:朝日新聞は中国をどう報道してきたか?
ゲスト:本郷美則(時事評論家・元朝日新聞研修所長)・
     上田泰輔(ジャーナリスト・元朝日新聞整理部「声」欄担当)
キャスター:三輪和雄・桜林美佐

■ 三輪和雄の「朝日新聞」徹底分析!
三輪和雄独自の視点から、これまでの朝日新聞の報道姿勢とその経緯について徹底分析してい
きます!

■ 朝日新聞は中国をどう報道してきたか?
日本よりもむしろその軸足を中国に置いているとも察せられる朝日新聞の報道姿勢は、果たしてど
のような“理念”から生じているものなのか?
元朝日新聞研修所長でいらっしゃる本郷美則氏と、「声」欄を担当しておられた上田泰輔氏のお二人
をお迎えし、在職中に感じられた記者個々人の資質や、朝日新聞が中国に傾倒していった背景、さら
に、それでも時代とともに変化せざるを得ないであろう部分などについて、率直なご意見をいただきな
がら検証していきます。

302:sage
08/05/17 23:45:26 96CHqrdg0
ツッコミ入れながら読むので朝日購読してるんだけど、唐沢の書評が載る週の
日曜はひどく憂鬱なんだ。
文章はカッコつけてるつもりなんだけど稚拙なうえに意味不明。
アタマの悪い奴がインテリぶってて失敗している感じで痛々しいんだ。
これなら唐沢の枠を一般の読者に任せたほうがいいものが載る、絶対に。
なんでカネ払って日曜の朝からこんな不愉快な思いをしなくちゃならん。
抗議はどこにすればいいのか、それ以前に抗議って効果があるの?

303:文責・名無しさん
08/05/18 07:35:34 ZbyIW0TF0
>>302
現場に文句言っても無視するだけだから、トップダウンを期待しよう。
編集局長とか社長に、内容証明付きの手紙を出すのが一番。

304:文責・名無しさん
08/05/18 23:00:34 /MyNAy3G0
>>303

なるほど、内容証明ですか。
でも住所がバレて唐沢に嫌がらせとかされたら困るな。

305:文責・名無しさん
08/05/19 14:27:04 jkdJ1FOD0
>でも住所がバレて唐沢に嫌がらせとかされたら
それが言いたかったのか、唐沢。お前の嫌がらせなんか全然怖くないよw

306:文責・名無しさん
08/05/21 10:29:06 sQfaYg+e0
唐沢俊一「ネットの嫌中連中は知らないだろうが、チベット僧はロクな奴らじゃない」
URLリンク(www.shakaihakun.com)
唐沢 結局、いちばん騒いでいたのはネットを中心とした嫌中派で、ああいう連中は一時期だけ
騒ぐと覚めるのも早いからね。

唐沢 良心的媒体には絶対書けない内容だけどさ(笑)、圧制をしかれている国だから、いい国とは
限らないわけなんだ。ダライ・ラマの宗教独裁時代がどれほどのものかは、チベット行って、あの貧乏
な国でポタラ宮をはじめとする宗教施設の壮大なことを見れば一目瞭然だと思うね。さらに昔だと、
久生十蘭の『新西遊記』って小説に、門外不出の秘教であるチベット仏典を国外に持ち出そうとした
者たちの拷問・処刑法が微に入り細を穿って書いてあるから読んでみるといい。
このオレがこれまで読んだり聞いたりした中で一番の残酷さだと言えば度合いがわかるだろうと思うが(笑)。
オレ、実際チベットに旅行に行ったときに感じたんだけど、チベットの人民はいい人たちばかりなんだけど、
坊主どもがホントにイバりくさっていてね、金にはがめついわ、ロクなもんじゃなかったよ。

唐沢 もちろん、だからといって中国の弾圧をよしとするわけじゃない。ただ、そう主張している連中が本当に
正義感から中国を批難しているのなら、あまりに単純だよ。

307:文責・名無しさん
08/05/21 22:06:03 LzBsiFH90
>>306
現実の歴史問題についての議論で小説がソースか。さすが唐沢。

308:文責・名無しさん
08/05/22 11:40:41 wg0+XJRd0
>チベットの人民はいい人たちばかりなんだけど
観光旅行でちょっと立ち寄っただけでそんなこと分かるのか、おい。
昔よくあったよな「北朝鮮の人民は目がキラキラしていた」とか
「中共の人々は皆、いい人で、友好的である」なんて朝日の記事が。

309:文責・名無しさん
08/05/23 07:11:05 2TFP21oJ0
URLリンク(diary.jp.aol.com)

「130億とも150億とも言われている中国人」  その他の雑学本 間違い探し編
まあ「社会派くん」の Web 連載も雑学本の一種ということで―第一弾に続き第二弾。

URLリンク(web.archive.org)
唐沢●それでも、中国がバブルを迎えてることで近隣諸国は助かって
いて、中国が崩壊したら、今世紀中はアジアは浮かび上がれないって
言われてる。だけどそれも、これだけ資源食いつぶしの行いが続けば、
先行きは暗いよね。130億とも150億とも言われている中国人が全員、
日本人なみの生活水準を保とうとすると、地球上の資源なんか、100年
もたないぞ。

「130億とも150億とも言われている中国人」?
世界の人口って何億だっけ、中国の人口って日本の 100倍だっけなどと、センス・オブ・ワンダー
の世界に誘ってくれなくても。ビッグバンは何億年前に起こったかという話とは違うんだから。

URLリンク(www.arkot.com) によると世界の人口は現在およそ 66億。

URLリンク(searchina.ne.jp) によると、中国の人口は 13億か。

310:文責・名無しさん
08/05/23 20:30:17 nFoBJatP0
カラサワは朝日文化人が嫌いみたいなポーズをとっていながら、書評は喜んでやるんだな。

311:文責・名無しさん
08/05/24 08:19:39 e3Xb/W5e0
書評やめたら食っていけない

312:文責・名無しさん
08/05/24 11:34:24 fzzZcB2jO
メディアの評論状態。加えて似非進取ごっこ。評論状態が日本に蔓延してるから悲観者増加になるのは当たり前。大学教授も作家も肩書き屋もメディアで憂さ晴らしかな。朝日の役人体質。

313:文責・名無しさん
08/05/25 10:29:07 K1jBpzSa0
『朝日新聞のトンデモ読者投稿』 朝南政昭 晋遊舎 2007

頭が痛くなるような、サヨのプロ投稿家によるトンデモ投稿炸裂。

314:文責・名無しさん
08/05/26 07:56:45 EiBg83ea0

福島中央テレビの大野修アナウンサーは、「他人のBlogの文章を自分のもののように改竄して
発表したこと」で処分されるそうですよ。田舎のテレビですらこうなんだよ、
朝日はどうするんだろうな。

福島中央テレビ
URLリンク(www.fct.co.jp)

きっこの日記
URLリンク(www3.diary.ne.jp)

唐沢のことも載ってらあ。朝日はまたシカトするのかな。

315:文責・名無しさん
08/05/26 17:34:30 KK9JxjZv0
「福島中央テレビ」が、大野修の処分を発表しました。
  

《ホームページでの記事盗用について》

福島中央テレビは、本日(5月26日)、賞罰審査委員会を開催し、次の通り決定しましたのでお知らせいたします。



1.懲戒処分(5月26日付)

報道制作局アナウンス部 大野修 懲戒休職2ヶ月、職場変更

常務取締役報道制作局長 寺島祐二 減給10% 1ヶ月

報道制作局アナウンス部長 菅佐原隆幸 減給10% 1ヶ月

2.理由

大野修は会社のホームページ上の「アナウンス室日記」に他人のブログ記事を盗用し掲載した。これは表現・報道に携わるものとしてあってはならない行為であり、盗用した関係先にご迷惑を掛けるとともに、会社の信頼を傷つけ会社に甚大な損害を与えた。
アナウンス部長菅佐原隆幸、報道制作局長寺島祐二は問題発生を防ぐことが出来なかった監督責任を問うものである。

社内調査の結果、ブログ記事の盗用が15件確認されました。
以下、盗用が確認されたブログ様です。

「ぐっちーさんの金持ちまっしぐら」「HiT株式教室」「カテキンの中国株(テンセントで大勝負!!)」
「いちカイにヤリ 投資世代」「ずんちゃか株式投資雑記帳」「今日の覚書、集めてみました」
「ニッセイ基礎研究所」「おかねのこねた」「Charlie 2008」「(チェーンメールのため参照先不明)」

316:文責・名無しさん
08/05/27 08:24:37 13lxEz6c0
処分されるのが常識だよなあ。
それを恫喝してうやむやにした上、
その後出た著作で被害者をクレーマーと陥れたんだから、
唐沢って本当に最低の奴だな。
読んでるか? 植木不等式!

317:文責・名無しさん
08/05/29 21:00:53 HoGbBloN0
URLリンク(www.tobunken.com)
唐沢俊一 まだ自分の低能っぷりがバレていない時代の2007年2月1日

>マイミクの安達Oさんの作品が、ネット書店で書いている作家(18歳女子高生と自称。
>PNが綾波美夏)にタイトルごとパクられた、とのこと(すぐ検証コミュが作られた)。
>書き写すならともかく、電子書籍にしていたものをまるまるコピー&ペーストして売っ
>ているらしい。その犯罪としての怠惰さもさることながら、タイトルごとパクるという
>のはどういう神経か、さっぱりわからず。すぐばれるではないか? 官能小説なんてど
>うせ誰のを読んでも同じなのだからパクってもバレっこない、と思っていたのだろう。
>どっこい、あの業界はマニアも多く、ちゃんと作者の安達さんのところに通報が入って
>いる。業界に対する認識の甘いままに悪さをしているのである。
>最近の犯罪は本当に低能犯とでも呼びたい事例ばかりで犯罪自体の悪質さよりも、その
>頭の悪さの方に腹が立ってくる。

318:文責・名無しさん
08/05/30 06:52:30 drgHmBWy0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>朝日新聞は盗作作家・田口ランディの新刊も出していたなあ。
>朝日新聞社は盗作者にアマアマな企業なのかもしれん。


319:文責・名無しさん
08/06/06 18:24:01 M60Matsg0
>朝日新聞社は盗作者にアマアマな企業なのかもしれん。

 だったら自浄作用は期待できないってことなの?
 うち、朝日購読してるんだけど、盗作したうえに被害者を攻撃した犯罪者
 連中のハク付けに荷担しているようで心苦しい。

 テレビ番組ならスポンサーに抗議できるんだけど。
 朝日に唐沢の書評が載った日に広告を出した企業に抗議すれば少しは効果が
 あるのだろうか。企業イメージを大事にしてそうな企業を狙うとかして。 

320:文責・名無しさん
08/06/07 10:05:44 bWOhi4mu0
朝日の恐ろしさを知らんな。
広告降りるなんていったら、怖いオッサンが乗り込んでくるぞ。
あいつらはヤクザなんだから。
昔、エネ庁と省エネセンターが同じ主旨の広告(エアコンの温度を二十何度にしろとか)を出そうとして
エネ庁の長官がムダだから片方やめるように指示してセンターのほうが中止になった。
朝日のお偉いが乗り込んできて恫喝した。

321:文責・名無しさん
08/06/07 10:10:06 bWOhi4mu0
ところで、本日「と学会」の総会がみらい座いけぶくろ(旧称・豊島公会堂)で13時から開催される。
当日券あり。唐沢が司会進行。野次るなり、殴るなりご自由に。

322:文責・名無しさん
08/06/07 14:52:04 emU1hSuvO
本の売り上げランクも多少操作多そうだ。書評や紹介するほとんどが押し売り的か虐め好きな文句だな。

323:文責・名無しさん
08/06/10 09:23:16 Mbq6Lbnf0
天下の朝日新聞の書評委員が『月刊ほんとうに怖い童話』という五流漫画雑誌に、
『唐沢俊一が選ぶアブナイ奇書』と称した出鱈目な『ライ麦畑で捕まえて』の
解説をしていることについて。
おい、植木、どうするんだよ、あのザマを。
それとも、てめえの本を売るのが忙しくて、どうでもいいのか。

324:文責・名無しさん
08/06/10 14:54:31 bOobC+vh0
「ラジオライフ」とか「フィギュア王」とか、三流のメディアに雑文を書き散らしている無能なライターが
なんで、朝日新聞と考えただけで、腐った人間関係が見えてくるな。

325:文責・名無しさん
08/06/10 23:03:25 RhOAASqn0
>>285
>>286
木元のババアは田口盗作猿ランディのマブダチwww
でもって、盗作カタワ唐沢もご愛用と。

わかりやすwww

326:文責・名無しさん
08/06/11 06:59:49 r1YJsfma0
バーバラさん、裏切りですか?


327:文責・名無しさん
08/06/11 14:04:27 J2TLTd100
>>326
325は釣りでしょう。アンチは差別用語とwwwwwwを並べる馬鹿ばかり、
ってところに着地させるための。でも文体が思い切り“B”で笑える。

328:文責・名無しさん
08/06/15 23:35:14 4D9D9GYs0
6月22日です。

329:文責・名無しさん
08/06/16 02:05:23 VBWC4ps50

URLリンク(www35.atwiki.jp)
朝日新聞の不祥事年表

次スレから↑のまとめサイトも
>>1のテンプレに追加してください。

330:文責・名無しさん
08/06/22 09:56:41 L1BttDKG0
木元さん。
面白いご提案です。
唐沢氏を書評委員から外しましょうよ。
いかにうろたえて、走り回るか、上から見ていませんか。
ぼくたちみたいにちゃんとした人間は。
楽しいと思うけどなあ。

331:文責・名無しさん
08/06/22 18:33:21 SpGQ0CJH0
 今日の朝刊にも懲りずに書評メンバーのところに唐沢の名前があるんだけど。
 朝から気分が悪くなって、朝食が不味くなって困ります。

 そういえば朝日は“有力ブログ筆者台頭”というタイトルの記事で福島中央
テレビのアナウンサーブログ盗用問題について書いていたが
(見○紀○子、常○鉄○という署名入りの記事だった)
 もっと悪質な、被害者を脅したり攻撃したり侮辱したりした唐沢の件については
どうなのかと言いたい。
 いっそ進んで唐沢の件を記事にして自浄作用をはたらかせてくれ。
 購読者は金を払って不愉快な思いをしてるんだよ。

332:330
08/06/22 18:45:10 L1BttDKG0
唐沢は事件後、連載をひとつ切られたよね。
それに代わる仕事ってあるの? ないよな。 -1
「Q様」で雑学王の面子丸つぶれだったんで、あの後呼ばれないよなあ。-1
「朗読イベント」、明らかな著作権法違反。これからもじゃんじゃんやるって、やってないよな。-1
ロフトのYOUTUBEイベントも同上、二度と出来ないじゃん。-1
UFO本、これから10年間は同じネタで出すつもりだったんだろ? 出るのか? -?
落語だ、深夜テレビだ、弱小劇団の舞台と雑用ばかり。
6月になるのに本が出ない。出るのは杉ちゃん&鉄平大迷惑の「トンデモ音楽の世界」。
しかも編者。
本当に仕事ないな唐沢。 朝日切られて、泣き叫ぶ姿が見たいなあ。

333:文責・名無しさん
08/06/25 15:47:49 ByiGzdGm0
891 :無名草子さん:2008/06/25(水) 13:40:15

「フィギュア王」、「ジョン・レノンの妻オノ・ヨーコも8歳年上で連れ子がいた」みたいなことも書かれてた。

ジョン・レノンとオノ・ヨーコの年齢差は7つ。
正確には約7年8ヶ月の差で、オノ・ヨーコが早生まれのため、学校の学年でいえば8学年差になるが、年齢差
といえば普通は生まれ年で計算するだろう。

また「連れ子」については、
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>キョーコは、ヨーコの前夫のトニー・コックスとの間の娘、キョーコ・チャン・コックス。
>彼女は前夫が連れて逃げて行方不明になっていた。

うーん、このケースは、一応「連れ子」になるのかな?

334:文責・名無しさん
08/06/26 10:14:04 s68rftIS0
>うーん、このケースは、一応「連れ子」になるのかな?
ならない。「前夫との間に娘が一人」なんて言い方が相応しい。

335:文責・名無しさん
08/06/27 06:10:55 JHRKiddk0
「トリビア名誉教授唐沢俊一のビジネス課外授業。」vol.13

フリーペーパー『pronto pronto?』vol.13に掲載されたもの。

堺市の大浜公園には、アカゲザルが50匹いる猿山があるが、ここのサルたちの肥満が最近目立ちはじめ、
中にはお腹か地面についてしまうサルまでいる。
調査したところ、アカゲザルの平均体重が5キロから11キロなのに、30キロ近いサルまでいたとか。原因は見物客のエサやり。
小さいサルたちが年上のサルにエサをとられるのが気の毒で、つい、大量のエサをやってしまうおばちゃんが多い。
関西のおばちゃんの人情深さがアダになっているのか?


 この文章のモトネタは、 アサヒ・コム が2008年4月12日に配信した “エサもらい放題…気がつけばメタボ猿 「虐待」の声も” という記事である。元の記事は現在見られなくなっているが、下のブログで記事が転載されている。
『日暮硯(ひぐらしすずり)』~恩田杢より~
まず、第一の証拠は、唐沢の文章もアサヒ・コムの記事もアカゲザルの平均体重の数値が 「5キロから11キロ」と同じであること。
アカゲザルの体重の平均値については、 他にもさまざまなデータがあるのに何故記事とまったく同じなのか。
第二の証拠は、「近所の女性」が「大きな猿に餌を取られる小さな猿がかわいそうで」とコメントしていること。
ただ、唐沢は「大量のエサをやってしまうおばちゃんが多い」と 微妙に話を捏造しているが。

朝日新聞の記事をネタ元にするという安直さ にも驚かされるが、
唐沢が現在朝日新聞の書評委員を務めていることを考えると開いた口が塞がらなくなってしまう。
書評委員なら記事をパクってもいいんだろうか。


336:文責・名無しさん
08/06/28 19:57:16 wKtnSn8GO
朝日書評欄なんかは侵害して当てはめた押し売りや迎合な垂れ流しな都合いい部分断片だろな。侵害して当てはめてんだから下らないんだろうな。

337:文責・名無しさん
08/07/01 20:22:10 cx2Pt6OP0
先週の朝日について“今日の朝刊にも懲りずに書評メンバーのところに唐沢の名前があるんだけど”
今週の朝刊にも性懲りなく“唐沢俊一(作家)”とありました。

ど ん な 作 家 だよ

唐沢俊一が作家だなんて、全ての作家に対する侮辱だね。
いっそのこと“唐沢俊一(盗作居直り強盗作家)”
とでも書けばいいよ。

“盗作擁護の朝日の購読やめよう運動”とか起きないかな。

338:文責・名無しさん
08/07/10 06:24:40 NmTLVfdG0
この一月ばかり唐沢の書評が載らないので、日曜日不愉快にならずに済みます。
このまま経緯して欲しいと思います。いなくても、いいじゃん。

339:文責・名無しさん
08/07/10 20:35:47 Tq0AiG9sO
新たなバブルの崩壊!!

等と、最近マスコミで取り上げられる事が増えて来ましたが、実際あのバブルの処理に、国民の税金が無駄に流用されてしまった事実を覚えていますか?!
以下参照(是非ゆっくりと考えながらお読み下さい)↓↓
URLリンク(www.kokusaipress.info)
何のお咎めも無く、国民の税金で責任逃れをした輩が、意気揚々とまだ金儲けを企んでいる事を知っていましたか?!

是非マスコミ関係の方、税金を納める為、日々必死に働いている国民の為にも、改めてこの事実を取材し、責任の所在と今後の対策を世論に公開して下さい。

良識のある対応をお願い致します。

340:文責・名無しさん
08/07/12 07:30:26 DNgMuH/R0
阪野米蔵は朝鮮系日本人モドキです。
表面とは違い腹で日本人を憎んでます。
また裏の朝鮮人ネットワークを持ってます。
覗きや住居不法侵入が得意です。
情報漏洩には十分気をつけましょう。
全身に入れた刺青が特徴です。
みっともないので夏でも長袖を着用します。

341:文責・名無しさん
08/07/13 18:06:30 E8sLzuxF0
佐野眞一はパクリで有名な作家。
そいつの著作を競り落としてまで書評で語る
盗作雑魚ライター(しかも内容は滅茶苦茶)。
朝日新聞はこんな構造を脱皮しなくていいのかね。

342:文責・名無しさん
08/07/13 18:56:57 FCe6v8Zh0
今朝、朝日の書評欄を見たら・・・なんで載ってるんだよ
名前みただけで怒りがこみあげて、中身なんざ読んでないけど。

そのせいかしらんが、朝食をトイレで吐いてしまった(本当)
気分わるい

343:毎日 愛
08/07/14 04:12:55 klmN5yH/0
新聞勧誘員の皆さんは自分の収入に直結するので毎日・朝日新聞の契約を奪うのに極めて大きな力になります

最近では毎日新聞の変態記事が大問題になっているのでそのチラシを作って提供するとか

定期的に毎日・朝日新聞の過去の悪行の情報を教えたりすると良いでしょう

もちろん産経・読売の新聞勧誘員の方だけに協力しましょう


また、ネット上で新聞勧誘員に協力して毎日・朝日新聞を潰す方法を広めてください

全国にこの方法を広めることが出来ればかなりダメージを与えられるはずです

念のために言っておきますがこの方法が有効なのは
それだけ、毎日・朝日新聞の捏造や悪意ある印象操作などがひどいからです


それでは、ご協力よろしくお願いします


344:文責・名無しさん
08/07/16 17:40:42 pTAujYbK0
今週の朝日の唐沢の書評を読んで思った。
論説委員さんのほうが出来がいい。
論説委員さんのファンになってやってもいいから、唐沢消してくれ。

345:文責・名無しさん
08/07/18 08:59:08 AfkKellw0
八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。

【学習歴の記録】
 美幌幼稚園 卒園  美幌小学校 卒業  美幌中学校 卒業   美幌高校 卒業  ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!

 順天堂大学  体育学部  健康教育学専攻   卒 業 ※ガンガン勉強しました!

 青山学院大学  第Ⅱ文学部  教育学科  卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!

 東洋大学  第Ⅱ文学部  教育学科  卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!

 立教大学・大学院  文学研究科:博士課程(前期)   教育学専攻  修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!

 カリフォルニア神学大学院日本校    博士課程  キリスト教神学  修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!

 米ニューポート大学大学院  博士課程  教育学専攻  修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------

資       格
1973年03月19日   中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日  衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得

346:文責・名無しさん
08/07/20 10:48:45 o+pp3w9h0
今朝も唐沢が読んでもいない本の書評を書いてるよ。やめて欲しいよ。

347:文責・名無しさん
08/07/20 18:46:04 tPt3crR60
まさか二週続けて唐沢って・・・朝日、終わったな
購読者のことなんてなんにも考えてないんだな

記事にした盗用アナウンサーより悪質な奴をなんで野放しに
してんだよ

348:文責・名無しさん
08/07/21 15:37:57 BbcXbeJH0
「唐沢俊一のHP」
URLリンク(www.tobunken.com)
読者の皆様、また『新・UFO入門』に好意を寄せたメッセージをお送りいただいた多くの皆様には、
今回の件で多大な心配とご迷惑をおかけいたしました。心よりお詫び申し上げると共に、
向後、このような事態のおこらぬよう、厳しく自分をいましめて今後の活動にあたるつもりです。
よろしくお願い申し上げます。
                             2007年8月1日 唐沢俊一

こんなことを書いていた唐沢が10月には早速ネットからパクっていたことを
唐沢俊一検証blogが指摘しているぞ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

おい、朝日新聞の社員、一人ぐらいここ読んでいる奴いるだろう。
恥ずかしくないのかこんな泥棒野郎を書評委員にしておいて。
「それは分かってますが木元さんのパパが怖いんで」
なんていう奴はジャーナリスト辞めろ。

349:文責・名無しさん
08/07/23 06:37:32 YX8duFM/0
J-CASTニュース 「大学生から小学生まで「ネットでコピペ病」蔓延」
URLリンク(www.j-cast.com)

>ネットでコピペ(コピー&ペーストの略)と言えば、大学生のレポートが話題になっている。
>ところが、なんと小学生の読書感想文にまでコピペが広がりつつあるというのだ。
>はたして、防ぎ手があるのか。

朝日新聞社御中

御紙の書評委員が同様の悪行を繰り返しています。「先ず櫂より始めよ」
身内の毒を出し、徹底的な糾弾キャンペーンをお願いする所存です。

350:文責・名無しさん
08/07/23 12:28:22 OANU3/8D0
「先ず隗より始めよ」

351:文責・名無しさん
08/07/23 21:47:23 dqfExoEG0
書籍板のスレ、立ち消え

352:文責・名無しさん
08/07/24 07:49:11 ECsYqExq0
あるよ。
盗作屋 唐沢俊一40【初の長編小説で「恥を描く」】
スレリンク(books板)

353:文責・名無しさん
08/07/26 14:25:21 jD3I+HLj0



安岡孝一大先生の御尊顔
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

きめぇwww




354:文責・名無しさん
08/07/27 18:26:37 w6Khdudp0
絶望した!
三週連続で唐沢のゴミ書評で紙面を汚す朝日に絶望した!
抗議文出したい
何処に出せばいいんだよぅ

355:文責・名無しさん
08/07/29 08:25:20 h5wkTm3R0
URLリンク(slashdot.jp)
URLリンク(slashdot.jp)



それにしても、唐沢ネタで売名を目論んでいる 安岡孝一君は、「資料が古い事」と「ガセネタ」を混同しても通用すると思っている生ぬるい研究者なのだろうか?






356:文責・名無しさん
08/07/30 01:43:12 yAlYi0Nk0
>>354
社長宛に内容証明がいちばん効く。
抗議文ではなく質問状にするともっと効く。
返答があるまで何度でも出すとよい。
手間はかかるけどね。

357:文責・名無しさん
08/07/30 09:42:56 9c/GVGRM0
pronto pronto? ガセネタ指摘シリーズの列挙
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.3)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.5)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.6)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.9)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.10)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.12)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.13)

こちらも、pronto pronto? のガセビア
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)

これもかな?
URLリンク(diary.jp.aol.com)

唐沢俊一検証blogの、pronto pronto? 関係はこれとこれかな?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

358:文責・名無しさん
08/07/30 09:43:51 9c/GVGRM0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

↑『給与明細』で話したことの半分が、使い回しのガセビアというのも情けないが、
ガセじゃなかったとしても面白いかこれ?ということしか話せないのが唐沢俊一。
エロ雑学_も_下手なんだよね冷静に考えると。


359:文責・名無しさん
08/07/30 09:49:34 zP5LVnL50
URLリンク(book.asahi.com)

↑これは書評ではない。
 簡単な内容紹介でしかない。


URLリンク(book.asahi.com)

>しかしヘタレとは、言葉を換えて言えばそのころの多くの学生運動家が、
>空虚なイデオロギーに陶酔して目的を見失い、果ては赤軍派のように
>テロや内ゲバによる殺人に走った中で客観的な目を失わず、学生運動
>自体がはらむ矛盾点をきちんと認識し、距離をとっていた、という
>ことでもある。

素人レベルの悪文。
文章を区切って、二つに分けろ。
でなきゃ、せめて読点を入れる位置を考えろ。


>一方でいかにも若者らしい女性問題での喜劇的かつ露悪的なドタバタや
>酒の上での失敗談もたっぷりと語られる。こういう生きたエピソードの
>ない、理念だけの証言では、決してあの時代のにおいは伝わってこない。

この書き方では、「生きたエピソードのない、理念だけの証言」が
中野の文章を指しているようにも読めてしまう。

360:文責・名無しさん
08/07/30 14:15:48 q7xuF5Wz0
こっちには、アフリカという国とか
唐沢が朝日の書評で大ボケかました問題は既出?

361:文責・名無しさん
08/07/31 01:41:45 qvG8EKy60
URLリンク(diary.jp.aol.com)
-------
アフリカという国などないっ!  その他の雑学本 間違い探し編
まあ朝日の書評も、「社会派くん」の Web 連載同様、雑学本の一種 (?) ということで。
URLリンク(book.asahi.com)
>コンゴ・ジャーニー [著]レドモンド・オハンロン
>〈略〉
>抑制のきいた描写がいい文章の条件、と教えられてきた日本人には
>やや辟易(へきえき)する語り口(翻訳もその原文の混乱をよく伝えた
>実に読みにくい名訳だ)だが、読み進んでいくうちに、その迷彩的文体
>こそが、アフリカという国をまるごとそのままに描く、最適の文体なのだ
>ということに気づかされる。

「アフリカという国」は、どこにも存在しない。

「朝日新聞には校閲はいないのか?」など、2ちゃんねるのスレによせられた感動の声 (?)
は Read More を参照のこと。

ちなみに、「やや辟易(へきえき)する語り口」、「原文の混乱」、「読みにくい名訳」と
いった類いの批判は、唐沢俊一のこの書評くらいしか見当たらなかった。また、下記に
引用する「BOOK」データベースの紹介の方が、面白そうな本だと思わせる効果が高い
だけでなく、文章の内容自体も唐沢俊一のそれよりはるかに面白い。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
>【内容情報】(「BOOK」データベースより)
>恐竜の棲む秘密の湖めざし、全財産をはたいて丸木舟の旅に出る。ピグミーチンパ
>ンジーの性生活から、まじない師による「呪い」の方法まで。発見、恐怖、ユーモアに
>満ちた大旅行記。

362:文責・名無しさん
08/08/03 20:49:26 C0QD4or40
ええと、以前、『トンデモ一行知識』のチベットの拷問については、
久生十蘭の小説からのコピペという話があったじゃないですか。
URLリンク(diary.jp.aol.com)

もしかしたら、同書のトルケマダによる異端審問の拷問については、
山田風太郎の小説からのコピペという可能性が高くなってきたんですが……。
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)

363:文責・名無しさん
08/08/03 20:51:11 C0QD4or40
pronto pronto? ガセネタ指摘シリーズの列挙
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.3)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.5)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.6)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.9)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.10)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.12)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.13)

こちらも、pronto pronto? のガセビア
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)

これもかな?
URLリンク(diary.jp.aol.com)

唐沢俊一検証blogの、pronto pronto? 関係はこれとこれかな?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


364:文責・名無しさん
08/08/03 22:41:34 R+g+WTG80
盛り上がっていますよ

『知泉元祖「ヘェ~」716連発』と唐沢俊一のネタの重複について。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

365:文責・名無しさん
08/08/04 18:52:27 MtdzIl630
朝日新聞には何人社員がいるのかね。
ここに限らず、現在あれだけ検証サイトが立ち上がっているのにスルーなのか?
工場の前で、組合が配っているビラを「捨てなさい! 捨てなさい!」と指示している
総務課の社員がいるが、朝日もその程度ってことかねw

366:文責・名無しさん
08/08/05 02:40:20 8GWx2T2G0
こっちは明石書店の本からのパクリ
URLリンク(diary.jp.aol.com)

367:文責・名無しさん
08/08/12 04:11:43 Ko4mWs3d0
URLリンク(diary.jp.aol.com) 2つのケースを混ぜちゃった電気椅子ネタ
URLリンク(diary.jp.aol.com) 妄想爆発の、火薬は媚薬爆発説
URLリンク(diary.jp.aol.com) 水に溶けない油は「味覚を感じることができない」?
URLリンク(diary.jp.aol.com) どうして「風采」が出てくるの?
URLリンク(diary.jp.aol.com) 鉄の桃の兜って、山田風太郎の『銀河忍法帖』から?
URLリンク(diary.jp.aol.com) 魔女のくつばみというガセも『銀河忍法帖』から?
URLリンク(diary.jp.aol.com) 昔の少年雑誌記事のライターの方が唐沢先生より利口でした
URLリンク(diary.jp.aol.com) エジソン関係も弱いですね
URLリンク(diary.jp.aol.com) ネタ元不明の「狐に憑かれた者の鼻筋は必ず曲がっている」
URLリンク(diary.jp.aol.com) これはガセじゃないけど、河童には穴が三つ

368:文責・名無しさん
08/08/15 23:21:14 M97sHbhq0
安岡先生の、pronto pronto? ガセネタ指摘シリーズ
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.1)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.2)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.3)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.4)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.5)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.6)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.7)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.8)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.9)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.10)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.11)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.12)
URLリンク(slashdot.jp) (Vol.13)

ちなみに、「pronto pronto?」でググると、なかなか楽しいよ、と。

こちらも、pronto pronto? のガセビア
URLリンク(diary.jp.aol.com)
URLリンク(diary.jp.aol.com)

これもかな?
URLリンク(diary.jp.aol.com)

唐沢俊一検証blogの、pronto pronto? 関係はこれとこれかな?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

369:文責・名無しさん
08/08/16 20:25:43 YpkQrjUa0
URLリンク(diary.jp.aol.com) 蓄便袋はストーマパウチとは限らない
URLリンク(diary.jp.aol.com) 眉は顔じゃないなんて断言しないでください
URLリンク(diary.jp.aol.com) 「王制の方が多様性に寛容」というトンデモ
URLリンク(diary.jp.aol.com) 「すべてのトンネルは東京から」のはずもなく
URLリンク(diary.jp.aol.com) エレファンティスとキュレネをごちゃまぜに
URLリンク(diary.jp.aol.com) 青丹が含むのは岩緑青、水銀じゃないよ
URLリンク(diary.jp.aol.com) モグラの餓死までの時間を半分以下にした問題
URLリンク(diary.jp.aol.com) 一の谷の勾配を倍にしちゃった問題
URLリンク(diary.jp.aol.com) I Modi、体位画集関連補足
URLリンク(diary.jp.aol.com) それは逆でハムスターが hamstern の語源です
URLリンク(diary.jp.aol.com) 県境を決めたのは桶じゃなくて大岡越前

こっちは明石書店の本からのパクリ
URLリンク(diary.jp.aol.com)

370:文責・名無しさん
08/08/16 23:54:04 aC64jRM50
>>368
唐沢俊一先生
2年間のpronto pronto?連載は
全ての号がガセネタでした。
どうもありがとうございました。

371:文責・名無しさん
08/08/22 11:54:58 ApzA9vC10
504 :無名草子さん:2008/08/20(水) 11:33:21
397 :無名草子さん:2008/08/19(火) 11:34:00
URLリンク(book.asahi.com)

また、手抜き書評...

403 :無名草子さん:2008/08/19(火) 13:20:41
>>397
その書評だと、本を読んでみようという気にならないよね。
だから何?って感じ。
言葉に無駄が多いのかな。

410 :無名草子さん:2008/08/19(火) 14:40:31
URLリンク(book.asahi.com)
この書評がよく解らない

本自体が、江戸時代の戯作者・鶴屋南北が書いた怪談話をどうした本なのかが解らない。
著作とされている塩見鮮一郎氏が、ただ現代語訳にして紹介しているのか、
鶴屋南北の書いた作品を読み解いて時代などを浮き彫りにした研究本なのか。
書評の中に登場する「この戯曲で作者が真に描こうとしたのは」というのが、
この本の作者・塩見鮮一郎氏の事なのか(この本が、戯曲なのか研究本なのか不明なので)、
鶴屋南北の事なのか不明。

この書評から、「この本」がどんな本なのかが一切読み取れない。
ただ唐沢が、江戸時代の戯作者・鶴屋南北は江戸の知られざる裏の姿を書いた人だったよ、
という雑学的オハナシをしたかっただけという状態。

この本の紹介ではなく、鶴屋南北の説明をしてどうする。

372:文責・名無しさん
08/08/24 20:45:37 f05nprOq0
URLリンク(diary.jp.aol.com) 寄生虫関係は本当にダメですね
URLリンク(diary.jp.aol.com) yokohama 尾長鶏もガセぽ
URLリンク(diary.jp.aol.com) 知泉かぶりの川底舗装
URLリンク(diary.jp.aol.com) 「キヤノン」と書くというだけの一行知識
URLリンク(diary.jp.aol.com) 電気椅子でまた間違い
URLリンク(diary.jp.aol.com) 廣済堂出版絡みでもガセビア
URLリンク(diary.jp.aol.com) 海狗をオットセイじゃなくて虎ということに
URLリンク(diary.jp.aol.com) 『血で描く』ブックガイド
URLリンク(diary.jp.aol.com) 古代中国の刑法学者の言というガセビア
URLリンク(diary.jp.aol.com) 山田風太郎『銀河忍法帖』からパクリ
URLリンク(diary.jp.aol.com) BBCでもちょっと間違い
URLリンク(diary.jp.aol.com) 回転が絡むとミキサー車でも間違う
URLリンク(diary.jp.aol.com) エジソン関係だとツメが甘い傾向あり?
URLリンク(diary.jp.aol.com) 『血で描く』発売記念その2

373:文責・名無しさん
08/08/24 20:58:30 f05nprOq0
『血で描く』の詳細あらすじ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

374:文責・名無しさん
08/08/24 22:24:58 O/J2L40z0
URLリンク(www.tobunken.com)

>もちろん、小説家としてはずぶの素人同然の私、本を書くからには
>何か、内容以外に人を驚かせるアイデアが必要です。
>と、いうわけで本当は40歳で書くはずだった小説、10年遅れで
>やっと刊行されます。よろしく!

こんな奴がなんで「作家」の肩書きで朝日の書評を。

375:文責・名無しさん
08/08/26 21:39:30 egtPdUN00
盗作家唐沢俊一、日記に大嘘を書いて、散々馬鹿にされております。
URLリンク(www.fujiokashin.com)

376:文責・名無しさん
08/08/29 12:47:11 X6QbwBbQO
唐沢を書評委員に推したのは、
やっぱり木元だとさ。

377:文責・名無しさん
08/08/29 16:28:29 A1t9DwCW0
貴紙の書評委員唐沢俊一が自己のサイトの日記にこんなことを書いています。
URLリンク(www.tobunken.com)
>アフガン狂時代

>伊藤和也さんのご冥福をお祈りします。
>信念を持って当たったからには
>このような死も覚悟の上であったろう。
>いたずらに嘆くより男子の本懐と讚えたい。

それが「アフガン狂」か。貴紙の意見が聞きたい。

378:文責・名無しさん
08/08/29 20:16:42 pYO0QCx00
それ、そもそも何のシャレなのか分からない。

379:文責・名無しさん
08/08/29 22:20:49 ae6t7OPx0
>>378
たぶん「黄金狂時代」。

380:文責・名無しさん
08/08/30 07:00:00 llHiQw5z0
「本懐」という言葉の意味が分かっているのかね。
やり遂げたいと願っていることだぞ、志半ばで殺されたいと願っていたと言うのか。
アフガニスタンどころか、己の批判者出没する所から、誇りも何も捨てて逃亡する
小心者の卑劣漢が、言うに事欠いて「讚えたい」だと。

ねえ、こんな“意味盲”をなんで書評委員にしてるの? 唐沢のお友達の木元(というより
朝日の重役の木元父)がそんなに怖いの?

381:文責・名無しさん
08/08/31 06:40:48 F6u+sQap0
しかし、遺体が発見され、本人と確認された直後に
なんの関係もない赤の他人が
「いたずらに嘆くな」
かよ。
どんだけ馬鹿なんだか。

382:文責・名無しさん
08/08/31 14:22:55 EOhcWlt70
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

彼は小心で、子供じみてて、話がちょっと抽象的になると理解すらできず(知能指数のレベルで
怪しい)、嘘つきで、見栄っ張りで、強がりで、陰険で、相手によって態度を変え、知ったかぶり
で、他人の心を操作し、薄っぺらで、言い訳ばかりしてきた人です。しかし、いまでも「お取り
巻き」はいるわけだし、何くれと仕事を回してくれる人もいる(彼を書評委員に推したのが木元氏
であることも、朝日新聞の記者から確認できました)。であれば、彼にも一片の「よいところ」は
あると考えたほうがいい。それは、彼の自己申告にあるような、しゃべりが上手いとか、面白おか
しく書いてみせるレトリックとかいったことではないでしょう。もっと感情のレベルで見せる、
子供っぽいチャーミングさとか、それこそ「ピュア」なところではないでしょうか。

↑伊藤剛のコメント

383:文責・名無しさん
08/08/31 14:25:37 bwwP8H+YO
〉〉1 ≫1

384:文責・名無しさん
08/08/31 14:26:54 bwwP8H+YO
≫1>>1

385:文責・名無しさん
08/09/04 07:59:38 VM9CjANK0
今週の『カニバリストの告白』の書評、特に酷いね。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

386:文責・名無しさん
08/09/04 08:40:28 RlzGwsfM0
老人性愛のとこで茶吹いた

387:文責・名無しさん
08/09/04 10:30:09 Lht7QVkj0
「幼児性愛」ってのは4~5歳の子供の性だと思ってるんだろうね。
こんなやつに幼児ポルノを語らせたら滅茶苦茶になるわな、確かにw

388:文責・名無しさん
08/09/04 20:04:37 vgHwqWFb0
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
URLリンク(www.kcn.ne.jp)
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
 専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
 元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch