☆マスコミのガソリン税報道のウソat MASS
☆マスコミのガソリン税報道のウソ - 暇つぶし2ch152:文責・名無しさん
08/04/12 12:17:06 H+jvmKc40
>>151
意味が分からない。


>参議院で過半数取ったから変わったの、そんなの当たり前ジャン?

政策方針なしに、力を持ったから反対するの?
で野党が、内容問わず保守に反発するのは「当たり前」なの?


>だから与野党拮抗したり逆転するのは必要なの。

与野党逆転のために野党が政治・行政を混乱させるのは「必要」なの?
「生活第一」という看板は嘘って事ですか?

153:文責・名無しさん
08/04/12 17:18:30 0NPPtrBY0
>>152
ガソリン税下がって混乱?誰が混乱してるの?
今の状態が正しいんじゃない?

この正しい状態は、与野党拮抗してるから。

明らかに少数の野党は、与党にたかって生きるだけ。
以前の社会党は自民党から金もらってたのよ。
反対はタテマエで、最後はシャンシャン。
だから以前(参院で過半数とる前)の民主党は、高速道路1万4千キロ全部作るのに賛成した。


154:文責・名無しさん
08/04/12 18:13:04 H+jvmKc40
>>153
ダウト。
社会党は金もらってたが、民主はもらってないだろ。

あと>>150にもあるけど、民主は一般財源化を検討する与党の方針を反対していたわけで、
力なきゆえ涙を呑んで与党を支持していたのとは違う。常に与党の逆。ただそんだけ。

あと、一般財源化は正常という意見は賛成だけど、高額故に財源の行方や準備が必要。
与党がその準備を進めていたのに、対案をまるで持たない民主が、
いきなり廃止させようとしている事に反対している訳ですわ。

155:文責・名無しさん
08/04/13 07:47:47 SNBr80JX0
>>154
自民と民主のどちらが善でどちらが悪か?

どちらも悪なんだよ。
ユスリタカリが商売なのは政治家ならみんな同じ。
それに、民主は自民党から金もらってないってのは違うな。

どちらも悪だから、拮抗してるのが大事。
国民の敵なんだよ、国家権力は。
政治家・官僚・財界・警察・マスコミ・裁判官・・・・・とんでもないヤツばかり。

別に爆弾テロをやれってワケではない。
選挙に行ってコイツラを競わせる「賢い選択」をしましょうってだけ。
「どちらが正しい」なんて幼い考えは棄ててね。

156:文責・名無しさん
08/04/13 08:03:00 SNBr80JX0
追伸

「拮抗」ったって、今までの日本みたいに「お灸をすえる」んじゃだめだよ。
政権交代しなくちゃあ。せめて5~6年交代で。
できたら息のかかった官僚が全部入れ替えるくらいにね。

細川政権で、厚生大臣の管直人が、任命した岡光は、自民党政権になったらすぐに収賄で捕まった。
これは逆のパターンだが、こういうことが大事なんだ。

157:文責・名無しさん
08/04/13 08:09:28 jDFsPEzc0
>対案をまるで持たない民主  ←?

民主・小沢、山岡の主張 = 財源を地方に渡す。医療、道路、教育など  
              地方が決めれば良いというやり方。
暫定税廃止の不足分は特別会計などから補う。今の政府はかなり無駄がある。

158:文責・名無しさん
08/04/13 10:57:09 P1PPx5Yw0
>>155
>それに、民主は自民党から金もらってないってのは違うな。
え?ちがうん?
ソースをお願い。俺はその意味で民主は社会党より自立した野党だと思っていたので。

>>156
信条の違いだろうが、「政権交代が必要だから野党に一票」てのは本末転倒だと思うがね。
この国の政治を任せていいと思わせる意見を見せてくれないと。

>>157
>財源を地方に渡す。医療、道路、教育など地方が決めれば良いというやり方。
ならば何故福田譲歩案を蹴ったのかな?
たとえ無駄を省いたところで、特別会計から不足分を…てのは安易な発想でしょ。
毎年、特別会計を当てにするのか?当てにせずに縮小の方向に向かわせるのか?
そうした道筋すら提示できなきゃ、対案にならないんだよ。
しかもそれは小沢山岡だけの意見。党の意見をまとめてから議論して欲しいね。

159:文責・名無しさん
08/04/13 18:34:56 jDFsPEzc0
>157
>ならば何故福田譲歩案を蹴ったのかな?

今日、サンプロで前原が言ったでしょ。本気じゃないから。
他の民主党議員は正式な手続きをしてないからと言っているようだ。
「検討する」とは意味がない。

一般財源化は民主党の方針だろ。


160:文責・名無しさん
08/04/13 20:36:17 1oDm8Ybt0
>>159
それをやって道路予算凍結・自治体への予算減額→困った人続出なワケだが

161:文責・名無しさん
08/04/13 20:50:26 gZgcS0Xr0
1 :マンセー名無しさん:2008/04/05(土) 15:12:18 ID:lL8Wty+c
ENJOY・KOREA翻訳掲示板ガイドブック(初心者ガイド・専用アプロダ・専用ブラウザ・誤訳辞典・等)
URLリンク(www.geocities.jp)

┏━━━━━━━━━━━┓
┃注:韓国側から執拗にこのスレが閲覧されています。..┃
┗━━━━━━━━━━━┛

ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

ENJOYKorea日韓翻訳掲示板Wiki (消失中)
URLリンク(naver.uwakina-honeypie.com)

関連スレ
ENJOYKOREA総督府ヲチスレ(dat落ち)
スレリンク(net板)
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part353
スレリンク(korea板)

162:文責・名無しさん
08/04/14 15:47:40 L7pMcG0j0
前原は安倍のように頭が弱いので暫定税率を理解できていない。



163:文責・名無しさん
08/04/14 16:00:44 zoMyL8lg0
>>154
一般財源化になったら埋蔵金よりもさらに行方不明になる。
国土交通省よりもはるかに強権の財務省が隠してしまう。
私たちが求めているのはガラス張りの金の動きなのだ。
そこで改革という言葉だけでなく新法を速やかに制定するのだ。
そんなことができる国会議員を選出しよう。




164:文責・名無しさん
08/04/14 17:13:52 U0K7i9G60
現在でも消費税は地方取り分と国の取り分に分配されてるわけだが、
まとめてとって後で分配ではなく、
納税の段階から国消費税の税率%と地方消費税の税率%に分けて、
国消費税を5%固定、地方消費税の税率を品目毎に0%から何百%まで決められるようにすればいい。
例えば、食品の地方消費税を0%、たばこの地方消費税100%とか。

税金を所得税と法人税と国消費税と地方消費税の4つだけに限定する方がいい。

165:文責・名無しさん
08/04/14 18:47:01 adac8JwBO
今の日本経済の混乱を招いてるのは政治家や公務員のバカどもだ。
まずは増税の前にすることありすぎだろ。

166:文責・名無しさん
08/04/14 20:45:57 0+ZxhiwgO
>>1は何も知らないか官僚志望のお山の大将なんだろ

期限切れ前は、ガソリン税は1Lあたり揮発油税が約49円、地方道路税が約5円、更に消費税5%。
現在はたった25円下がっただけ。元値の揮発油税約28円と消費税は国に入ってんだ。

ガソリンだけではなく、自動車所有者は購入や車検の度に自動車取得税・自動車重量税・消費税も払っている。

運転下手で免許取らして貰えなかったのか、馬鹿で学科落ちまくって免許取れなかったか知らないが、テメーの恨み環境にこじつけてネタにすんなよ。

だいたいCo2削減なんか車提供する側の企業努力だろ。


167:文責・名無しさん
08/04/15 19:24:46 WKKablDi0
>だいたいCo2削減なんか車提供する側の企業努力だろ。

環境税を車を作っている企業から取っても良いはずだ。
しかし大企業優先の自民党にはできないかな。

後期高齢者医療制度では少ない年金から天引きするくせに。

168:文責・名無しさん
08/04/15 23:39:27 9KTJpPUQ0
>>166
俺は1ではないが、

>現在はたった25円下がっただけ。
スタンドの経営者の知り合いは、値下げを躊躇して客が寄りつかず、
仕方なしに大損覚悟の値下げに踏み切らざるをえなかった。
1Lあたり10円以上の損害だよ。他人事で「25円さがっただけ」なんてよく言えると思うよ。

>運転下手で免許取らして貰えなかったのか、馬鹿で学科落ちまくって免許取れなかったか知らないが、テメーの恨み環境にこじつけてネタにすんなよ。
勝手な妄想で煽るなと。

>だいたいCo2削減なんか車提供する側の企業努力だろ。
企業努力に任せて、環境問題への努力を否定していては、
日本は環境への配慮が足りないと言われても仕方ないですな。


169:文責・名無しさん
08/04/16 21:12:03 8A60gA4m0
払いたかったら払ってろ

170:文責・名無しさん
08/04/16 21:34:48 DXOkdeZB0

>>168 
25円下がっただけ←これは税金だろ?
大損ってそれは営業戦略誤って客が来なくなっただけだろ?



171:文責・名無しさん
08/04/16 23:36:28 BNn/UXCt0
>>170
ガソリンタンクが空になるまでの間の値下げは、税金ではなく店の自腹。
客が来れば来るほど損したし、来なければ正式な値下げもできなかった。

つーかこの程度の認識ですか…。

172:文責・名無しさん
08/04/16 23:46:06 8A60gA4m0
ヤツラは暫定戻ったら速攻で値上げするつもりだろうから
それくらい自腹切って当然だ
暫定戻った時、タンクに残った安い税金のガソリンが無くなるまで
価格上げないとでも思ってるのか?

一番損をするのが消費者だって事を忘れるな


173:文責・名無しさん
08/04/16 23:58:44 DXOkdeZB0
>>171
ガススタのバイト程度の知識じゃねえか


174:文責・名無しさん
08/04/16 23:59:42 qLsYQ7P40
>>172
つまり自治体がどうなってもいいんですね?

あと年金の天引きは菅さんの発案です。



175:文責・名無しさん
08/04/17 00:00:14 qLsYQ7P40
「物価上昇しようがない」 首相発言に国民の批判沸騰
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>インターネット上の掲示板『2ちゃんねる』にも「無責任で他人事」「しようがないで済めば政治家はいらない」などと
>怒りや批判の書き込みが殺到、炎上する騒ぎに発展している。

>「桜を見る会」で首相はあいさつし、「物価が上がるというようなことがありますけれども、しようがないことはしようがないんで。
>これは耐えて工夫し切り抜けていくことが大事だ」と述べた。

>小麦はじめ原料高騰に伴う食品などの値上げラッシュを念頭に置いた発言で、政府関係者は「原料高騰は世界的な動きで、
>日本だけでどうにかなる話ではなく、現実に起きている話をしただけだ」と解説する。
>しかし、自民党内でも「首相発言としては不用意すぎる」(中堅)との批判が漏れる。内閣支持率の低空飛行が続く中、
>衆院山口2区補欠選挙に影響する可能性がある。
----------------------------------------------------------------
民主党の工作員の活躍が認知されました。
実際、今の物価高騰は手の打ちようがない訳だが、民主党の工作員には秘策でもあるのかね。


176:文責・名無しさん
08/04/17 00:02:01 x5A0DTn20
601 名前:名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 17:47:03 ID:9M6Tnnl30
 ■※『後期高齢者医療制度の保険料は、前年の所得に応じて一人ずつ算出され、
「低所得者には2/5/7割の減額措置がある」』
 (;゜Д゜)(゜Д゜;(゜Д゜;)ナ、ナンダッテー!!
 マスゴミはこんな重要な事を報道していない、
つーか、複雑でわかりにくい制度だと叩いてる
これって《報道偽装》じゃん。
 酷すぎるよ、マスゴミは。「国民生活を混乱させ楽しんで、視聴者を騙して視聴率を稼いでいる」なんて。
 特に《椿事件》の再来をやっている、テレビ朝日・報道ステーションと古舘は。
■「国民生活を混乱させ楽しんでいる」、古舘や報道ステーションは報道責任を明確にしろ!
 《批判すれば桶屋(テレビ)が儲かる》というように、お茶の間の皆様に受ける事を並べて、
その日の雰囲気でテレビの視聴者が誉めてくれそうな事を、《正義の眼差しで徹底追求》!
 その批判の根底が貧乏人(視聴者)に迎合しへつらって、点数稼ぐ責任のない発言ばかり。
《情緒では治世は成り立たない》。
 後からそれが違っていても訂正せず知らんぷり。

177:文責・名無しさん
08/04/17 00:23:41 ZVj0I4MX0
民主党は、片方で、道路の金は無駄だと言い、
もう片方じゃ、後期高齢者医療制度を廃止しろと言う。

一般財源化し、高齢者医療に向けろと言えば、辻褄が合うように見えるし、
主張にも、ぐっと説得力が出てくると思うんだが、
何故、整合性の取れない、批判だけの方向に持って行くのだろう。


178:文責・名無しさん
08/04/17 16:59:27 ktCHWd+X0
自民党が、行政の無駄やバブル期の経済失政をしなければ問題もなかったのに。

夢のまた夢。

179:文責・名無しさん
08/04/17 18:39:51 mzvHCnFr0
>>177
まず無駄遣いをやめてから考えろと言ってるだけだろ

180:文責・名無しさん
08/04/18 00:21:43 BpFb1A2n0
>自民党が、行政の無駄やバブル期の経済失政をしなければ問題もなかったのに。

バブル崩壊時の内閣総理大臣:海部俊樹
バブル崩壊時の自民党幹事長:小沢一郎
あれあれ?

181:文責・名無しさん
08/04/18 06:18:47 kB7u5/Me0
バブル崩壊時じゃなく
バブル期の政策の問題。

バブル期の始まりと終わりを正確に
把握出来るか?
そんなもん誰にもわからん、地方によっても
かなり違ってた。


182:文責・名無しさん
08/04/18 07:48:07 0LG1AVow0
昔の自民党と今の自民党はだいぶ違うからなぁ

183:文責・名無しさん
08/04/18 17:07:09 jRBq720b0
今も昔も財務官僚の手の上

184:文責・名無しさん
08/04/18 19:10:46 nGxb1fA90
 今も道路族が強いなぁ。
道路利権と無駄遣いのお金がいるため今度、またガソリンで増税しそうだ。

2005年、小泉自民党の「改革、改革、改革」の選挙で
圧勝したのは何だったのかなw

185:文責・名無しさん
08/04/19 11:29:08 RwMYJioJ0
>>181
そうですか、じゃあ民主に流れた元自民党議員、元利権議員は、
バブル時の「失政」の責任は微塵もないのですね。安心しました。

186:文責・名無しさん
08/04/23 00:04:20 ZE6OrtL10
民主党の責任は重い

187:文責・名無しさん
08/04/24 00:54:00 +0S7TQ+PO
>>186
小沢一郎よ、自治労、社会保険労組の改革やれよ!
出来たら、信じる。

188:文責・名無しさん
08/04/24 20:58:08 XdZHVVMM0
政府与党はガソリン税で増税させるため、政府提出の法案を
30日に衆院の3分の2で再可決する方針を決めたよう。
ここには大マスコミ各社が福田を誉めて民主党は歩み寄れと
言っていた一般財源化などが盛り込まれていない。

どうなっているんですか?  大マスコミよ! 
まさかそのうちに一般財源化をすると言う福田を信用しろと言うんですか?(笑)

189:ななし
08/04/24 21:22:48 McitiOXf0
道路特定財源は『町づくり交付金』として道路以外のハコモノ作りに使えるようなしくみに変えられているのだ。
ガソリン税として負担させられている自動車ユーザーがハコもの作りの補助金をせっせと払わされているのだ。ハコモノが自民党議員の利益誘導に使われているのは長年のことだが、道路特定財源もそれなのだ

190:文責・名無しさん
08/04/24 23:07:07 /SxUZAM+0
自民の低脳糞議員ども市にやがれ

191:文責・名無しさん
08/04/26 07:15:58 qrVjmNmy0
まあ、「地方で自由に使える」一般財源化すると、
文化会館やら無理に背伸びしたレジャー施設やら、
ロクな事に使わないのはふるさと創生一億円で立証済みだからな。

一般財源化せずに、はっきり役に立つ道路に使いたいってとこだろうが、
財政難の昨今、やはり使い道を再考するのは自然な流れじゃなかろうか。

192:文責・名無しさん
08/04/29 09:12:53 NvQj2QB50
地方に財源がないなんてうそ、
税源移譲で地方税が値上がりしてるのに
この上ガソリン暫定税率を上げて
なおかつ消費税も上げるつもり、
国民騙されすぎwwwwwwwwww

193:文責・名無しさん
08/04/29 09:16:02 NvQj2QB50
羞恥心~♪♪羞恥心~♪♪羞恥心♪~♪
国民おばか~♪

194:文責・名無しさん
08/04/29 21:56:41 Zdxt56Mw0
特別会計(国民の税金)を明らかにしないで
暫定税率復活なんて 居直り強盗だよ。


195:文責・名無しさん
08/04/29 23:01:02 CswYg+JM0
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.google.co.jp)

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。

196:文責・名無しさん
08/04/30 00:26:42 ixkPi50L0
ま、自民議員の6万や8万の不透明金を叩き議員辞職に追い込む一方で、
数億に上る小沢の黒い金の行方や、「小澤一郎氏に名義を変えた」等の、
不真面目にも程がある言い訳をスルーするのだから、恣意的なダブスタは明らかだろうな。

197:文責・名無しさん
08/05/01 22:53:03 xyWrLWxj0
確かに小沢に関しては何も報道しないよなあ

198:文責・名無しさん
08/05/01 23:26:45 L/5dCZgC0
>>1
あと、マスコミは政府を税収ありき・・と非難しているが
現状、車ありき・・のドライバーの総数を報じていない。
まぁ、当のマスコミが その筆頭だからな・・車で10分(笑)

199:文責・名無しさん
08/05/01 23:59:45 L/5dCZgC0
>>171
穀物から採れるエタノールは その総量の半分だったけ?
実用化されて、どこで使われているかとかの情報がさっぱりない。
もし、排気量3000ccの高級車に使われているとかなら笑える
>>191
金塊のことだろ?・・さすがにあれは引いた。
今の国の状態で有益な事って言われても、とりあえず天下り税とかをかけてくれればOK

200:文責・名無しさん
08/05/02 00:21:32 bgDHVTvh0
>>198
何が言いたいのか良く分かりません。
とりあえずなんとなく分かる2行目のあたりなんだが
道路を造り続けてる自民党を批判してるのか?

201:文責・名無しさん
08/05/02 00:29:45 7+SsQttk0
岡田の親族のイオンが新しく出来たバイパス沿いに立地する件について

新しい道が出来て恩恵をこうむるのはフランケン元代表

202:文責・名無しさん
08/05/02 20:14:58 IF55//0t0
うちのご近所さん、
何故道路工事を止めるんだ、早く開通させろと役所に文句言いに行ったらしいが、
昨日はガソリンが値上がりしたことに怒って再度役所に苦情言いに行ったそうだ。

馬鹿だなあ。
政府のお金は自分の財布から出たものだけど、だからこそ限界があると何故思わないのだろうか。

203:文責・名無しさん
08/05/02 21:58:29 ICivj9Xt0
自民党道路族議員のための暫定税率、再可決。
暫定税率復活で与党幹部が祝杯

 ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・与党の幹部は
4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。町村官房長官は与党幹部に
対し、再議決について礼を述べたという。
URLリンク(www.news24.jp)

【政治】 暫定税率復活で、与党幹部が銀座の高級料亭で祝杯★3
スレリンク(newsplus板)

町村ら大物の自民党議員に道路関係業者からの献金が
(ゲンダイの記事)あったが、大マスコミは一体、何をしているのか?

204:文責・名無しさん
08/05/11 23:46:34 xbEWc0pw0
暫定税率を福祉予算に

205:文責・名無しさん
08/05/13 16:50:35 4DrXnQvZ0
自動車ユーザーだけ福祉の根拠がない。

206:文責・名無しさん
08/05/13 20:21:38 zMQTceCN0
取材拒否のススメ
スレリンク(mass板)l50

207:文責・名無しさん
08/05/17 23:54:00 WeIhOZ3D0
ガソリン税で地方財政を救おう

208:文責・名無しさん
08/05/18 21:06:31 sEs89xwy0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な

209:文責・名無しさん
08/05/18 21:14:16 7+Sz1GeA0
>詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り

コイツらが組んで地方にも借金で道路を造り続ける
システムができているみたいだ。
大事な税金が優先順位も関係なく利権屋に消えていく。

自公、政府は日本を麻薬漬けにしている。
この中毒から抜け出すためには、、、

210:文責・名無しさん
08/05/19 00:06:37 L26wJoU70
闇金王の小沢に日本を任せるとしますか。

つーか自公は来年度からの一般財源化を目標に既に協議入ってんですがね。
その推移を見ようとは思いませんか?

211:文責・名無しさん
08/05/20 23:53:52 lyTmtPr10
てかなんで今頃やってるの?
小泉・安倍時代になんとか道筋作っとくべき問題だったと思うんだが

212:文責・名無しさん
08/05/22 00:39:53 2CpHDQHI0
福田は理念重視の安倍路線から変更したからじゃね?
世論を見て元政権の路線に戻したのが実際かと。


民主党も、小泉・安倍時代から反対してれば説得力あったんだろうがねえ。

213:文責・名無しさん
08/05/31 00:22:00 QGsFaU7g0
今協議入りできるのは、安倍さんが道筋作ったからだけどな。



214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 02:00:28 FXe770rE0
今日ガソリン入れてレシート見てびっくりした
レギュラー30リッター
175円 内ガソリン税1614円
消費税5% 計5250円
30リッターで5250円って考えられなかった。
もし消費税10%なんかなったら車乗らないかも・・・
これでもタバコ1000円にして何を考えてるのか?
しかも今日消費税10%引き上げへの話し合いが合意。
貧乏人は住めない世の中へまっしぐら。
そのうち消費税18%まで上がるんだぞ!




215:文責・名無しさん
08/06/24 10:17:20 uX1sXtJl0
ガソリンの値上がりで家計が大変なら、ガソリン以外の出費を減らせばいい
例えば新聞を止めるだけで一ヶ月3000~4000円浮く
雑誌も立ち読みで済ませる、有料放送も解約すればいい
あっという間にガソリンの値上がり分を回収できる
売り上げが激減したマスコミは石油業界を叩くw

216:非トヨタ主義
08/06/25 06:10:58 uAZWDt2L0

 クルマはインドのタタでいい。
 

217:文責・名無しさん
08/07/03 01:15:08 gh6tlE5r0
ガソリン値上がり???
ドイツより安いんだろ。

218:文責・名無しさん
08/07/09 01:01:47 hDXo7OgI0
日本のガソリンは激安らしいね。

219:文責・名無しさん
08/07/09 22:29:03 lZKxv/3lO
無能 福田。しね

220:文責・名無しさん
08/07/09 22:31:50 lZKxv/3lO
このスレも工作員ばかりだな。 キモイぞオマイラ

221:文責・名無しさん
08/07/11 16:05:29 4U9I0qyvO
新たなバブルの崩壊!!

等と、最近マスコミで取り上げられる事が増えて来ましたが、実際あのバブルの処理に、国民の税金が無駄に流用されてしまった事実を覚えていますか?!
以下参照(是非ゆっくりと考えながらお読み下さい)↓↓
URLリンク(www.kokusaipress.info)
何のお咎めも無く、国民の税金で責任逃れをした輩が、意気揚々とまだ金儲けを企んでいる事を知っていましたか?!

是非マスコミ関係の方、税金を納める為、日々必死に働いている国民の為にも、改めてこの事実を取材し、責任の所在と今後の対策を世論に公開して下さい。

良識のある対応をお願い致します。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch