☆マスコミのガソリン税報道のウソat MASS
☆マスコミのガソリン税報道のウソ - 暇つぶし2ch1:文責・名無しさん
08/01/22 23:17:05 SDWos/Q/0
URLリンク(www.mof.go.jp)
マスコミは環境を大切にすべきだと主張しているが。
おぞましくもガソリン税の減税を主張している。(クルマの下男?)
(日本のガソリン税が非産油先進国としては極めて安い事実が報道されないのはそういう事だ)

1)温暖化が地球環境を破綻させつつある事をマスコミは知っている。

2)地球温暖化の大きな原因がCO2であり、クルマが膨大なCO2を
排出している事をマスコミは知っている。

3)日本のガソリン税は非産油先進国としては非常識に安く
ガソリン税減税が地球環境を危うくする事もマスコミは知っている。
(京都議定書の日本が率先してガソリン税減税では、人類の士気に関わる)

今以上に日本がクルマ依存社会になれば公共交通は間違いなく
破綻する(CO2排出量は桁外れに激増する→環境も破綻)

地球環境が破綻すれば世界の食糧生産も同時に破綻する。
(当然、人類文明も破綻)ではマスコミは何故に減税を主張するのか?
ガソリン税を非産油先進国並みに値上げて世の為、人の為に使おうとは思わんのか?
(財政再建、年金財源、格差是正・・・使い道は無数にある)

☆☆☆日本のマスコミは全人類を裏切るつもりなのか☆☆☆

2:文責・名無しさん
08/01/23 00:59:40 VEPAZyj+O
値上げ税金の使い道は、先生方のフトコロに消えますwwww

3:文責・名無しさん
08/01/23 08:06:45 leUrzyOr0
値上げじゃなくて現状維持なわけだが

4:文責・名無しさん
08/01/23 19:09:13 qSHblwYBO
スタグフレーションを懸念した経団連の意向だろ。
ガソリン高いと車売れねーしw

5:文責・名無しさん
08/01/23 22:16:08 xkB13d5P0
ニュースステーションはクルマの下男。

6:文責・名無しさん
08/01/23 22:22:52 dGYfLVjm0
ガソリン税下げりゃいいって情けない大衆操作。。

朝日は最後まで火の玉になってタタカウ?

7:文責・名無しさん
08/01/24 00:31:01 ufDUrMvw0
報道ステのキャスターなんだが(プロレス君だが)
日本のガソリン小売価格が安い事を自民党に暴露されて
余程悔しいらしいな・・・さっき血相変えてたぞ。

8:文責・名無しさん
08/01/24 03:23:50 QlK0lo3i0
というか、外国の2倍以上掛かるその他の車関係の税金には触れないのな。


9:文責・名無しさん
08/01/27 20:33:48 t2sP+jqt0
URLリンク(wiredvision.jp)
民主党の目的は地球温暖化を推進して日本を破滅させる事である!!!

10:文責・名無しさん
08/01/27 20:54:45 xKIQ7z170
じゃあ、トヨタや日産からもっと税金を取って環境税に
すれば良い。 車が高額になりCO2も減る。一石二鳥。


>1
自民・公明議員もそうだが、詭弁、すり替えをする。
馬鹿ばっかりだねw

11:文責・名無しさん
08/01/28 19:48:08 GnTYF4rM0
玉田 ヨンセン            玉田 ヨンセン 深井     
  深井     マギヌン           マギヌン
    吉村 小川              吉村 小川
 ナベ マヤ バキ 露木        ナベ マヤ バキ 露木
      楢          or        楢
このどちらかでいけば中位は固い。

12:文責・名無しさん
08/01/28 21:07:20 G3e4nzNc0
環境を持ち出すのなら
ガソリン税も軽油取引税も一般財源化しろ



13:文責・名無しさん
08/01/28 22:44:43 0RylsECc0
>>12
よし、その話乗った。
ガソリン税も軽油取引税も統合して一般財源化じゃ。
税額はリッター当り120円(ヨーロッパでは常識)

14:文責・名無しさん
08/01/29 00:00:27 RAvmRXSV0
ガソリン税下げないと、物価が上がり続けるぞ

15:文責・名無しさん
08/01/30 23:22:23 zQ+l0X9d0
>>14
インフレで一番困るのは守銭奴だろ?

16:文責・名無しさん
08/01/30 23:59:33 1uzGY+T70
つうか、民主は地方の財源には一切迷惑かけないと言ってることは殆ど報じられていない。

つまり、ガソリンは値下げしても、別の手段で税金取るって言ってるんだよ?
しかも兆単位で。
その上、その方法はまだ考えていないって言ってるんだよ?
こいつらただのアホだろ。

17:文責・名無しさん
08/02/01 00:28:49 ieH+abAd0
同意

18:文責・名無しさん
08/02/02 01:01:04 KKkYWZr80
小沢が国民の事を考えるタマかね?

19:文責・名無しさん
08/02/03 14:23:34 Yu11FbSw0
マスコミは小泉・安倍政権の公約「一般財源化」が
なんで道路族のための自民党になったか説明してくれよ。

少なくとも小泉・安倍に聞かなきゃいけないだろ。

20:文責・名無しさん
08/02/03 15:49:35 Ah5REuwj0
>>19 スレの主題たる、環境税的なことは別としても、それは最低ラインだよな、自民党としての
説明責任に関しては。よくもここまでいけしゃあしゃあとしていられる、と思うがやはり世間が
甘いんだろうねえ。

21:文責・名無しさん
08/02/07 18:59:17 5OqyyiB10
消費税の税率が品目ごとに変えられるように法改正し、
ガソリン、タバコ、酒などの特定のものにつく税金を廃止し、
これらを高い税率の消費税に変更し、
この高税率の消費税の地方取り分をかなり多くすればいい。

22:文責・名無しさん
08/02/07 20:31:25 TCX+0gZm0
>>1
もっと高いガソリンでもオK。
バット、一般財源、社会保障に回そお

23:文責・名無しさん
08/02/08 01:49:25 g+CW9Zrq0
福田政権がパーにした5兆5000億円年金積立金 (年金資金運用)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

株価の昨年来安値のおかげで、我々の年金も目減りしている。
福田政権の4カ月で、なんと5兆5000億円がパーになった。
市場は福田無策に悲鳴を上げているが、国民も怒った方がいい。



損失額はガソリン暫定税率(2.6兆円)の2倍以上
損失額はガソリン暫定税率(2.6兆円)の2倍以上
損失額はガソリン暫定税率(2.6兆円)の2倍以上
損失額はガソリン暫定税率(2.6兆円)の2倍以上
損失額はガソリン暫定税率(2.6兆円)の2倍以上

穴埋めは当然また税金使われるだろうな

24:文責・名無しさん
08/02/08 23:37:02 i8uFpNVJ0
民主の地方重視はポーズ

25:文責・名無しさん
08/02/10 22:51:19 dDGIKO5m0
>>24
同意

26:文責・名無しさん
08/02/12 00:39:13 WQoQD11p0
税なんて結局、政治家や役人が好き勝手に使うだけでしょ?
URLリンク(www.222.co.jp)

27:文責・名無しさん
08/02/14 03:30:41 jg+BkAIx0
民主党はともかく小沢が信用できない

28:文責・名無しさん
08/02/14 04:44:11 faNwRgem0
日本の道路整備費(2001年~2006年) 5年間
約54兆円(民間投資ではなく、公的部門支出)

アメリカの道路整備費(2001年~2006年) 5年間
約21兆8000億円(ただし民間投資が約5兆円)

イギリスの道路整備費(2000年~2005年) 5年間
約11兆7000億円(ただし民間投資が約3兆円)


29:文責・名無しさん
08/02/14 04:59:11 g3Wc6Zc/0
重量税無し、高速道路無料、国立大学無料か格安の国々と
比較するなよ。馬鹿、消えろ。

自民党は、狂ってる。

30:文責・名無しさん
08/02/14 07:47:54 F6Oz9/0i0
「暫定税率が全部道路に使われてる」という報道自体が嘘なんだがなぁ



池上線なんか、もろに暫定の恩恵受けてる

31:文責・名無しさん
08/02/14 12:30:29 itRRGyMx0
>>26に同意

32:文責・名無しさん
08/02/14 18:21:10 W2qVQLMG0
税金で造ったもの、税金で買ったもの、
そのもの全てに金額を大きな文字でペイントしなければならない法律でも作らないかな。
例えば、橋に数十メートルの大きさの文字で何千億円とか書かれていれば、
税金の無駄使いもしづらくなるはず。


33:文責・名無しさん
08/02/14 20:37:44 HhJxhYIS0
ソ連・スターリン → コミンテルン → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主議者の秘密謀略活動について

34:文責・名無しさん
08/02/19 01:28:34 x4Cr+zxi0
あげ

35:名無しさんの主張
08/02/22 23:06:59 LlIlssWy0
ふーん

36:文責・名無しさん
08/02/28 02:42:07 20dSunGB0
報道ステーションでのガソリン税増税方針を支持する

37:文責・名無しさん
08/02/28 04:21:21 lHdRmGu9O
ガソリン税廃止すれば、相場や経済事情関係なくただちにガソリンが25円下がるかのような民主党の詭弁のプロパガンダ、
ガソリン値下げの代わりに食肉とか色々値上がりするものが出てくるのを完全にスルー、
ガソリン税廃止したら一般財源化する道路財源そのものがなくなるが、
具体的に指摘はできないが、無限にあるに違いない無駄使いを省いてその財源にするから大丈夫、
という民主党の詐欺的言説のプロパガンダ

反日マスゴミは意図的にやってんでしょ?
4月からの日本経済大混乱が確定して大喜びだね


38:文責・名無しさん
08/02/28 11:26:25 P2EXXSS/0
無駄を省けば税金が余るといった嘘に騙される国民が情けない。
会計検査院の報告で無駄と判断されたもののほとんどは、結果的に無駄になったもので。
最初から無駄なものではないことを理解していない。
計画から20年着工から10年といった大規模事業は当たり前にある
計画時や着工時からの社会変化に対し結果的に予測が外れたのであって、恣意的に外したのではない。
役人の恣意的な無駄遣いがまったく無いとは言えないが、そのほとんどが偶発的に起っていることを無視している。
偶発的に起る無駄遣いに対し、具体的な防止策を提示せず「無駄使いをなくす」との主張は自分達がいかに無責任であるかを声高に叫んでいると同義である。

39:文責・名無しさん
08/03/06 23:28:34 3QfCMTrt0
>>38
高級乗用車が基本的にムダの化身

40:文責・名無しさん
08/03/08 18:58:10 Gy8EDOVX0
日本の道路整備費(2001年~2006年) 5年間
約54兆円(民間投資ではなく、公的部門支出)

アメリカの道路整備費(2001年~2006年) 5年間
約21兆8000億円(ただし民間投資が約5兆円)

イギリスの道路整備費(2000年~2005年) 5年間
約11兆7000億円(ただし民間投資が約3兆円)



41:文責・名無しさん
08/03/08 18:59:41 Gy8EDOVX0
それに
重量税無し、高速道路無料の英と米

42:文責・名無しさん
08/03/09 01:51:43 9kRgct6v0
これでも『ガソリンは安い』と言えるのW 今後10年で道路の税金は120兆円!

官房長官の町村君が、ボード使って8分以上
「日本のガソリン価格は諸外国に比べて安い」
などと持論を展開してました。

しかしガソリン税は車を所有したときに払う税金のホンの一部。
日本では道路整備財源として、国民から消費税を含めると
10種類もの税金!を取っています。

【その額は年間9兆円】 【その額は年間9兆円】 【その額は年間9兆円】

この額は【英国+ドイツ+フランス+イタリアの道路予算の全ての合計の2倍】に達する。
この額は【英国+ドイツ+フランス+イタリアの道路予算の全ての合計の2倍】に達する。

日本では税金と通行料金を合計すると【その額は年間12兆円】になる。
日本では税金と通行料金を合計すると【その額は年間12兆円】になる。

これは消費税にも匹敵する金額!
イギリスなどは、年間1兆円の予算で、一般道路も高速道路も建設からメンテナンスまでやってる。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

これだけ毎年取ってるにもかかわらず、道路整備が進まない理由はなんでしょうねW

43:文責・名無しさん
08/03/09 09:47:53 DHO8Urdc0
日本の地形が山がちだからだろ。
地震が多くて工事に多額の費用がかかるからだろ。
整備が始まったのが戦後で、他の先進国に比べて一世紀も遅れていたからだろ。

つうか、高度成長期に作られた橋や高架は、既に耐用年数ギリギリで、
それらの工事も必要になってくるのだが。

44:文責・名無しさん
08/03/09 20:25:33 XTq6wlwD0
>>40-42は、これ以上の道路は無駄、ガソリン税は廃止しろと言う論調だが、
マスコミに感化されすぎじゃないか?民主党の主張はそれだけじゃないよ。

・暫定税率を廃止する。
・道路特定財源を一般財源化する。
・無駄な道路は作らない。
・でも地方に迷惑はかけない。
これが、民主党の掲げているガソリン税に対する4大主張です。

ただ、民主の主張なんて一貫性のない寄せ書きに過ぎない。
地方に迷惑かけないなら、新年度までに国民から一律に兆単位の税金を考えなければならない。
実現は不可能だし、一般財源化は既に与党が提案している。

マスコミが言うように道路はもう作らないなってやったら、バイパスや高速の高架はいつか壊れる。
ウリナラタイマーが日本で起きないのは、工事だけでなくメンテを欠かさないからだよ。

45:文責・名無しさん
08/03/13 22:12:19 0ryCm6sl0
ガソリン税をドイツやイギリス並みに増税した上で一般財源化なら
メンテナンスも十分に可能なんだけどね。

減税を喚いている段階で民主党はDQN政党であると自ら告白したのと同じ

46:文責・名無しさん
08/03/21 01:51:09 D0gtCu8Q0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療に余った税金回せるくらいだよ

そうだろ倫理観の無い勉強馬鹿のキャリア君たち

47:文責・名無しさん
08/03/23 14:38:20 8RSoaOa90
蔵出し税だから、現存の在庫は既に課税されてるから、
値下げにはならないと売国自民は言うが、
課税されたガソリンを赤字覚悟で25円引いてさばけば、
そのぶんで空いたタンクに安い非課税ガソリンを買って備蓄出来る。

そして、万が一、再値上げせざるを得ない事になっても、非課税で仕入れたガソリンを
課税された価格で売ることが出来る。
「みなし」で還元されても大丈夫。

石油関連業者は、四月一日から25円一斉値下げしても、実は何も困らない。

おい!石油元売経営者よ! 頭使えよ! 国民も良く考えろよ!

後一週間後、ガソリンタンクが空になるように調節しとけよ!



48:文責・名無しさん
08/03/23 17:29:34 /7oBriGv0
自民党が「混乱混乱」と言うが、民主党は
ガソリン税混乱回避法案を提出しているんだ。
マスコミも もっと取り上げろよ。

第一、暫定なんだから。 道路族のために いつまでも
古すぎる法律があるのは おかしい。
改革と家計が助かるための多少の混乱を国民は覚悟している。 

49:文責・名無しさん
08/03/23 18:01:14 BBU8SIC20

日本のガソリン代は安い!

タバコ税も安い

酒税も安い

漏れの給与も異常に安い! 



50:文責・名無しさん
08/03/23 19:34:38 9QPP6X+U0
>>47
>課税されたガソリンを赤字覚悟で25円引いてさばけば、
それは店舗の判断でしょ。
希望的観測で物言いをしては、本当に混乱を招きますよ?
で、それも「売国自民」の責任ですか?

>後一週間後、ガソリンタンクが空になるように調節しとけよ!
要するに貴方は混乱を起こしたいんですね?

>>48
>自民党が「混乱混乱」と言うが、民主党は
>ガソリン税混乱回避法案を提出しているんだ。
>マスコミも もっと取り上げろよ。

それ提出したの昨日(22日)でしょ。
叩き上げする暇もないこのタイミングで提出するのは、
「混乱回避」ではなく「アリバイ作り」です。
「民主はこれだけ考えたのに、自民のせいでうまく行かなかったんだ」と言いたいだけでしょ。

51:文責・名無しさん
08/03/23 20:28:58 LVCm9eqz0
本気で混乱を回避するなら、
1.ガソリン税に代わる財源、若しくは無駄とされる税の使い道を提示すること
2.1が無理なら、減った財源の中で建設・補修できる道路を提示すること

このどちらかを行わねばならないはず。
混乱する状況を作り出しておいて、更に国会での審議も欠席し、議長斡旋も両党合意も無視。
そんな状況で、直前になって混乱回避法案を提出する行為が果たしてどの程度の効果を持つというのか。
民主は解散総選挙のことしか口にしないが、まずは国会に出席するのが務めじゃないのかと。

52:文責・名無しさん
08/03/23 23:00:21 2flAKElU0
民主党は卑しすぎる

53:文責・名無しさん
08/03/28 00:13:52 bZmThKGO0
↓とある地方労組の暫定税率についての意見

道路特定財源と暫定税率問題についての考え方

1.地域格差是正のための高速道などの道路整備は必要

 問題は、これまで高速道路が「政治道路」となってきたことであって、
道路特定財源や暫定税率の有無に関わらず、高速交通体系に取り残された過疎地などは、
早期に高速道整備が必要である。

2.道路特定財源は、その使途目的を見直すべきである。

道路特定財源は、受益者負担の考え方に基づき、道路整備を進めることを約束して
負担を強いてきた主旨から、無原則な一般財源化は認めがたい。
しかし、地方再生のためには、高速道路のみならず、山間部の生活道路整備、
公共交通機関の維持・確保、災害対策なども重要であり、道路特定財源の使途目的を見直し、
地方分権の主旨に沿って、より自治体の裁量権を広げていくべきである。

3.暫定成立を廃止する方向で見直すことには賛成

 暫定税率をどのように見直すかは国会で十分議論されなければならないが、
仮に廃止するならば、自治体の財源不足が生じないような確実な財政補填策が
講じられなければならない。

4.当面は現行制度を維持するべき

 現時点で制度を見直し、4月からの暫定税率廃止を求めることには無理がある。
これを、国民全体で税の使い道を考える良い機会とし、数年後を目途に、しっかりと
国会の中で議論し決定していくべきである。

今日の福田会見と小沢三原則、どちらに近いでしょう?
地方労組も擁護しきれなくなっているぞ。

54:文責・名無しさん
08/03/28 00:31:09 d4h2WP+F0
どこかの新聞はコスモ石油の広告が頻繁に載ってるのな

55:文責・名無しさん
08/03/28 22:27:55 rIQKuXwa0
>>53
>仮に廃止するならば、自治体の財源不足が生じないような確実な財政補填策が
>講じられなければならない。

といってるんだから、

>3.暫定成立を廃止する方向で見直すことには賛成
ではなくて、本音は

3.暫定成立を廃止する方向で見直すことには「反対」

ということだね。

56:文責・名無しさん
08/03/28 22:48:30 KZ/8iH8h0
自治労って、民主党の支持団体じゃなかったの?

どうして自治労を困らすようなことやってるの?

57:文責・名無しさん
08/03/29 11:38:36 oEjyQe5z0
>>48
>ガソリン税混乱回避法案を提出しているんだ。

それ、「ガソリン税混乱回避のため、他の暫定税率の延長を認めると共に、ガソリン税の暫定税率を永久に廃止する法案」だから。
自民が納得するわけなかろう?
で相手が拒否したら、民主の議員は「混乱回避を自民が拒否した」と言うんだよ。
テロ特の対案もそうだが、
耳障りの言い言葉に相手が絶対に乗れない言葉を交ぜて、さも相手が意固地になっているように見せるのが民主のやり口だから。

で結局、ガソリン税以外のつなぎ法案で折り合いをつけたのは自民。
混乱回避に動いたのは、さあどっち?

58:文責・名無しさん
08/03/29 11:58:46 gvY7W+psO
地方債、四月だけで2000億円。
このほうが国民には大打撃。

59:文責・名無しさん
08/03/29 23:22:49 kfeajDUB0
大マスコミ、小沢代表は福田首相と話しあって妥協せよか?

福田自民は今ごろになって あわててさ、言うことがふらふらする。
既得権益のチミらがいびつな郵政選挙で勝たせた結果がこれか(藁

60:文責・名無しさん
08/03/29 23:35:41 gvY7W+psO
>56

地方公務員の給料は地方債でまかなわれるから。

そして、そのつけは住民に。

61:文責・名無しさん
08/03/30 18:19:55 EBeqiNI70
ガソリン税を無くして、創価学会に課税しろ。
理由は「政治に口と人を出している以上、政教分離に反するので、宗教法人とはいえない。」
これで財政再建しろ。 地方にはこのお金を回せ。


62:文責・名無しさん
08/03/30 22:49:52 mZM0XOYA0
>>59
>福田自民は今ごろになって あわててさ、言うことがふらふらする。

福田も、歩み寄りをふらふらしていると批判されるのは堪らんだろうな。
この手の人って、自分の意見以外は完全否定の民主は筋が通ってるように見えるのだろうか。


>既得権益のチミらがいびつな郵政選挙で勝たせた結果がこれか(藁

自民にお灸をといいながら年金司る自治労議員を抱える民主に勝たせた結果です。

63:文責・名無しさん
08/03/31 00:11:11 ZPZB6pSg0
石油業界の決算は1ヶ月遅れ。つまり4月の赤字分をどうすか、なんだよ。
ガソリンスタンドなんて大手以外は赤字だからな

64:文責・名無しさん
08/03/31 00:15:40 Z+iV+CQa0
テレビ局は環境番組を盛んに流して地球温暖化を主張してるくせに、
ガソリンの値下げは賛成だとよ。

65:マスコミは隠蔽している
08/03/31 02:06:06 X6EvR0nb0

暫定税の期限切れは、ガソリンだけではない!

トヨタは、自動車重量税の減税にあわせて
すでに準備をしている。
取得税の方も同様だろう。

自動車重量税は、新車購入時に(車検時も同様)
56,700円→22,500円に減税(2000CC)
取得税は5%→3%

これは大きい。
今、新車を買ってしまっては損をする。
一度払ってしまえば戻らない。

さすがはケチな名古屋人。
すでに問い合わせが来ているらしい。
どこから情報を得ているんだ?w

URLリンク(www.njd.jp)



66:マスコミは隠蔽している
08/03/31 02:36:19 X6EvR0nb0
それから
沖縄は特別にガソリン税が7円安い。
これも暫定法による。

しかし、今や明確な根拠がない。
延長すべきか?


67:。
08/03/31 09:56:17 WE4C6XZt0
>>64
ガソリン税は道路特定財源だろ?

高い税金とって車走りにくくして道路作るってどういうことなんだ?

道路作って地球温暖化防ぐのか?

お前は福田総理と同程度のバカ!!!!


68:文責・名無しさん
08/03/31 10:09:31 Q7YQITXO0
暫定税率を存続して更にガソリン税を全部一般財源に。
そして自動車取得税、重量税を廃止。


こんなんどうかな。

69:・
08/03/31 10:19:39 WE4C6XZt0
マスコミは、今一斉に、民主党たたきに走ってる。
このスレ立ち上げたのもその一環だな。

でもね、無駄よ。ムダ。
むしろ、自民党と、公明党と、マスコミの終わりの象徴だと思う。
完全にずれてるもの、みんな。

小泉さんみたいにうそは上手につかないと。
でもね、あんなにうまくはいきません。

70:文責・名無しさん
08/03/31 10:34:19 1ZDcT3160
しきりにガソリンパニックの誘発を先導しているフジ・サンケイ系メディア。
サブプライムでは騒がないくせに、小売販売業のパニック程度でね。
ドライバー側や輸送業には不安も何も無いからな。。スタンドの店長ばっか
インタビューしてる。
あの時買収されてりゃ、少しは風通し良くなったのにな。


71:文責・名無しさん
08/03/31 10:43:03 1ZDcT3160
てか、北海道民はどうしょうも無いな。
冬場の化石燃料の無駄食いをよそに、車の通らない場所にまで馬鹿みたい
に道を要求しやがって。それこそ環境破壊の権化だろ。
冬場に家でアイスクリームなんぞ流行らしてる奴らが選出した、町村の環
境の説明は聞いてて吐き気がする。
道民のエゴが、町村や宗男を生み出し続けてるんだ。日本の敵だな。





72:文責・名無しさん
08/03/31 12:23:27 IibXaBzp0
x4d
URLリンク(www.uesugitakashi.com)
福田首相 「一般財源化します」
マスコミ 「大決断。今度は民主党の番」
(あの~、一般財源化って、小泉・安倍の『骨太の方針』で既に決定済みなんですけど……。)

福田首相 「中期計画の10年を5年にします」
マスコミ 「譲歩だ。道路族との戦いを示している」
(あの~、道路整備中期計画自体が、特定財源を元に算出されているんで、根本から矛盾しているんですけど……。)

福田首相 「暫定税率については、今後検討とします」
マスコミ 「ひとまず一般財源化が優先。民主党も譲歩すべきだ」
(あの~、暫定税率って、32年前から検討が繰り返され、なお存続しているんですけど。それに、暫定税率見直しって、安倍前首相が公約しているんですが……。)

福田首相 「期限切れによる国民生活への混乱を避けなくてはならない」
マスコミ 「ガソリンスタンドなど、相当な混乱が予想されます」
(あの~、戦後何百回となく、この種の『値上げ』が行われてるんですけど。なんで『値下げ』のときだけ『混乱』するんでしょうか? 『値下げ』で混乱するのは、政治家と官僚と業者なんですけど……。)

福田首相 「急に、暫定税率を止めるわけにもいかない」
マスコミ 「暫定税率廃止は、やはり地方への影響が大きいと言わざるを得ない」
(あの~、地方が困るって、予算を作ったばかりの議会のことでしょう。値下げして地方の生活者が困ることないんですけど……。)



73:文責・名無しさん
08/03/31 12:53:52 /robB8nc0
大マスコミやNHKなどは自民党の犬か?
「混乱、混乱」と悪い意味で自民党が言うが そのまんまwじゃダメだろ。

 「混乱大歓迎!」暫定税率期限切れ間近、マスコミは消費者の声を伝えろ!

URLリンク(news.goo.ne.jp)


74:・
08/03/31 13:18:33 WE4C6XZt0
>>73
テレビはスポンサーの金で運営されている。
管轄は郵政省。

NHKは財源は自主だけども、視聴料は国の認可だ。
管轄は郵政省。

だから、「値下げで混乱」としか報道しない。
ここ2~3日の報道は北朝鮮みたいだ。

「偉大な総理は一般財源化という御英断をくださいました。
 然るに一部不穏分子が・・・・」

75:文責・名無しさん
08/03/31 13:55:42 CO6GcqKe0
>>70 しきりにガソリンパニックの誘発を先導しているフジ・サンケイ系メディア。


あと、テロ朝とTBSも 
テロ朝はも何か裏がありそう 
TBSは、いつものように天然脳死状態でオームのようにつられて騒ぐ

76:文責・名無しさん
08/03/31 14:47:18 KndrC4WI0
自動車重量税の暫定上乗せ分も
4月で期限切れになる事を
マスコミは隠しているしな。

国民の知らないところで延期しようとしている。


77:文責・名無しさん
08/03/31 14:52:45 7tPre/As0
主に手の汗で悩んでいる人が受ける交感神経切除手術(ETS) のせいで
学校にも行けず、仕事ができなくなり、ニートになっている人が急増しています。
国が健康保険適用にして、こんな手術を認めているからです。
以前、「長年悩んでいたことで手術を受けたら、授業を受けられなくなって、
親を殺した。」という報道がありましたが、普通なら、何週間もやっていることでも、
ETSのせいとバレたらヤバイから、報道が規制され、ぱったり放送されなく
なりました。日本でも訴訟が数件起きています。こんな手術野放しにしておいたら、
今後も、親殺しなどの事件が起きるかもしれません。

ETS(胸腔鏡下胸部交感神経遮断術)後遺症に苦しむ者たちのサイト
URLリンク(www.geocities.jp)


海外でETSについて訴訟が起こったページ
URLリンク(www.drionic.com) 



ETSに対して問題を提起するためのサイト
URLリンク(www.geocities.jp)


78:文責・名無しさん
08/03/31 15:36:43 KndrC4WI0
4月と5月では車検の費用が3万も違う
ようなんだが情報がない。

だれか知ってる人いますか?


79:文責・名無しさん
08/03/31 16:30:34 AC++z/2+0
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。


80:文責・名無しさん
08/04/01 01:27:23 3TyiGgdQ0
>>72
>福田首相 「急に、暫定税率を止めるわけにもいかない」
>マスコミ 「暫定税率廃止は、やはり地方への影響が大きいと言わざるを得ない」
>(あの~、地方が困るって、予算を作ったばかりの議会のことでしょう。値下げして地方の生活者が困ることないんですけど……。)

政治って自分とは関係のない遠くで行われていると思ってるようですね。財源がなくなって困るのは議会だけですか?
良きに突け悪きにつけ、道路特定財源による道路整備は地方にお金を落とすシステムではあるわけです。
今、財源に余裕ある自治体が幾つあると思ってるんですか。
財政再建団体に落ちたらどうなるか、夕張をみりゃ分かるでしょうに。

81:文責・名無しさん
08/04/01 01:52:38 dObzwAE10
野党の言い分
道路特定財源の無駄使いを止めてください

自民党の言い分
道路特定財源を一般財源化することを検討いたします
(つまり無駄使いを是正するとは一言も言っていない。一般財源化して
道路族以外の特殊法人が道路特定財源を自由に使えるようにするということ。)

82:文責・名無しさん
08/04/01 04:55:58 FkTVmAdo0
>>81
>道路特定財源の無駄使いを止めてください
そんなこと言って無いだろ。

具体的に指摘しているのは、せいぜいが道路財源の使途流用疑惑。
殆どは一般財源から出していれば問題ないものばかりで、
一般財源も含めて支出を減らせるものは殆ど無い。

83:文責・名無しさん
08/04/01 11:17:45 5wQ5uiAC0
>>81
俺は、正直言って民主党も信用はしていない。
なにせ、あの悪名高い猪瀬の道路公団改革で、最終的に民主党は賛成に回ってるんだから。
国会議員は全員石原ノブテルのような二枚舌。

とは言えだ、なんにしてもガソリン税は下がった。
「プロレスでも間違って、たまに、本気で殴る」といった感じか?
与野党伯仲するとこんなものと見せてくれたってコトだ。

国民はこのどうしようもない民主党や自民党を今回のようなことになるように「競わせていく」、
これしかないんじゃないか?
そしてこれが民主主義なんだと思う。


84:文責・名無しさん
08/04/01 11:33:43 5wQ5uiAC0
追伸。

然るにだ、マスコミの論調は「この混乱を避けるべき」
ナベツネの「自民・民主の大連立構想」

マスコミが日本の民主主義の最大の敵ってコトはハッキリしてきたな。

85:文責・名無しさん
08/04/01 19:46:45 zORHfFNEO
>>84
マスコミが池沼なのは昔からだお

86:文責・名無しさん
08/04/01 20:19:53 GLCrGyIw0
>「この混乱を避けるべき」マスコミ
アホぬかせ!
何処が混乱しとるんじゃ
この戦前から最も既得権益に守られた大手マスコミ談合互助会は
政権交代の土壇場でも必ず同じ事を言ってB層国民を煽るぞ

87:文責・名無しさん
08/04/01 21:16:26 KMYKKTJe0
マスコミは自動車重量税と自動車取得税の暫定税率が
失効した事実を隠蔽するために(こっそり復活さるため)
あえてガソリン税に国民の目が行くよう、大騒ぎで仕向けている。

自動車重量税は、新車購入時と車検時に取られる
56,700円→22,500円 に値下げ(5ナンバークラス)

自動車取得税は、新車、中古車を買う時に取られる。
車両価格の5%→3%に値下げ

これが本当の価格だ。
今まで取られ過ぎていた。

政府とマスコミは結託して、せめてこの二つだけは
国民に気づかれずに、こっそり復活させようとしているわけだ。



88:文責・名無しさん
08/04/02 07:25:43 lCb+o6hF0
大手マスコミの大混乱報道

   道路特定財源がないと開かずの踏切など危険なところや
  地方の必要な道路が 造れないような錯覚を起こす報道
   それぐらいの財源はあるはず。  何十兆円もある特別会計の追求は?
  特に今の政府・与党は財源、税金を取ることしか頭にないようにみえる。
  大混乱しているのは政府与党だろ。

 今回のガソリン値下げは大歓迎、理由 1.  暫定税率なんだから廃止は当然。 
  昨日、さっそく安いガソリンを利用した。いろいろな日用品の値段が上がるなか、多少ほっとする。
 
 大歓迎の理由2. 自民党の総裁や道路族議員が地元などに無駄な道路等つくってきた。
 計画性、採算、利用価値など無視したデタラメやり放題のツケ。
それに道路特定財源の勝手な流用や天下りのために使われてきたことへの歯止め。
政府与党にすがる地方の知事も知恵を働かさないといけなくなったこと等・・・

もし税金が必要なら あらたに説明責任を果たして国民を説得すれば良い。


89:文責・名無しさん
08/04/02 15:24:10 wiSLdq4WO
大混乱が起きる???
マスコミ涙目wwwwww

90:文責・名無しさん
08/04/02 15:58:27 ZuP7SXfJ0
結局キー局や大手新聞の独占企業体の東京の奴らが自分たちに都合のいい事しか流さないから
地方にとってはプロパガンダでしかない。

社保庁の流用は自分たちも被害を受けるから叩くが、
自分たちが電車通勤だから道路特定財源の暫定税率維持したまま、一般財源に流用してもいい、とかいう。


91:文責・名無しさん
08/04/02 16:32:49 lMPAXbq20
どの新聞も道路財源暫定税率廃止をうたう野党は譲歩しろ、政府は衆院での暫定税率維持法案の
再可決をためらうなだのとほざいてやがる。日本のマスゴミがゴミなわけがよくわかった。
財務省と国土交通省に睨まれるのがそんなに恐いのかマスゴミども。

92:文責・名無しさん
08/04/02 18:05:06 Al9DVE5v0
日経平均、大幅続伸 終値532円高
URLリンク(www.cnn.co.jp)
130円高の1万2656円42銭=1日の平均株価
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


                                 大大大混乱だぁ!
                    大混乱だ!
         混乱だ!                  /\___/\
                    /\___/ヽ    /⌒   ⌒  ::\
         /\__/\   /''''''   '''''':::::::\  |(●), 、 (●)、  ::|
       / ,,,,,    ,,,,, ::\ |(●),  、(●)、 .:|  | ,,ノ(、_, )ヽ、,    :::|
       |(●) ,、 (●)  ::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|  .|  ト‐=‐ァ'    .:::|
       |  ノ(,_.)ヽ   .::|..|  `-=ニ=- '  .:::::::|  \ `ニニ´   .::/
       |    -==-   .::| \ `ニニ´   .:::::/    ヽ     / ヽ
       \_ `--' __/   ヽ  ,:   / ヽ     `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
        天下り官僚    御用マスコミ        道路族議員

      __,,.,,_ _,,..,,_
    /::::::::::::::::::::::::ヽ
    -------------
   |  誠 ・ 族 |
    --------------
   トi !、 -=、_、 ; _,;-=〈
   {( ` ´ j i、` ´ )  
   ヾ|ヽ /(_!,_,.!,)ヽ i{
     ヽ 《 ..,,__ __,,..〉/  ガソリン値下げで株価も上がって大混乱(笑)
      ヾ、 `'''''''''´ ノ
         ` ー-‐´

  道路作り隊 参上!


93:文責・名無しさん
08/04/02 18:30:24 lv9qL1uT0
あの混乱を避けられたのは民主党だけだった。
参議院で議決するには民主党の支持が必要だ。
自民党には、暫定税率の維持を訴えかけることしかできなかった。
それなのに混乱の原因が両党にあると報道されたりする。
何か矛盾してるように聞こえるが。


94:文責・名無しさん
08/04/02 19:39:12 Z/RxqZjA0
民主党は、年金税方式で、年金という形で、税金をばらまこうとしたが、
財源がないことがばれて、できなくなった。これでは、選挙に勝てないので、
ガソリン税減税で、税金をばらまこうとした。すべて、ばらまきで選挙に勝つため。
これにより、地方で、道路が作れなくなり、日本中の建設業者が、倒産自殺させられることになる。
また、ガソリンスタンドは、高い税金で仕入れた在庫のガソリンを、民主党と
衆愚マスゴミのせいで、4月1日から安く売らされるので、弱いところは、
倒産自殺させられる。だいたいやねー、ガソリン価格は、需要と供給で決まるので、
ガソリン減税したから、すぐ下がるというのは、価格統制している共産国家の発想だ。
年金税方式の財源もないのに、ガソリン減税で、財源をさらに、ぶっこわす。
しかも、ガソリン減税は温暖化促進になる。衆愚政治、なんでも反対の、旧社会党にそっくり。
これを、衆愚マスゴミがあおる。
日本国憲法前文は、次のように、書き直せ。
「国民から信託を受けた権力を、国民から選ばれた衆愚政治家が、これを行使し、
 その害悪は、国民が、これを享受する。」

95:文責・名無しさん
08/04/03 09:02:02 zWxnsHUZ0
もう半分は共産国家だよね。



96:文責・名無しさん
08/04/03 09:55:24 vQuIwsDi0
民主党に投票できない理由(日本人の方は拡散願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?


97:文責・名無しさん
08/04/03 13:23:22 fDWx+58E0
>>96
どこの回し者ですか?

98:文責・名無しさん
08/04/03 15:47:25 sUDiMu+i0
道路で勝てなかったネットウヨの断末魔だな。

99:文責・名無しさん
08/04/03 16:36:48 kEAAjCN7O
>>90
いくら電車通勤とはいえ新聞社の人間も車は持ってるだろ?
だったらガソリン税問題に関して暫定維持なんて言えないはずだけど。

100:文責・名無しさん
08/04/03 16:37:59 kEAAjCN7O
>>90
いくら電車通勤とはいえ新聞社の人間も車は持ってるだろ?
だったらガソリン税問題に関して暫定維持なんて言えないはずだけど。

101:文責・名無しさん
08/04/03 16:39:43 kEAAjCN7O
ダブったorz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch