08/05/19 20:05:55 k/5Sq/dK0
>>936
いや、そこはあってるだろ。
人民解放軍は中華人民共和国の軍隊ではなく
中国共産党の私設軍隊なのだから。
だから天安門で学生をバンバン轢き殺しちゃっても論理的には無問題。
(もちろん人道的には問題ありありだが)
共産党員でない学生デモ隊なんて外国人テロリストと同じ扱いだから。
938:文責・名無しさん
08/05/19 22:57:15 dw2VKMDP0
>>937
>人民解放軍は中華人民共和国の軍隊ではなく中国共産党の私設軍隊なのだから
日本の自衛隊同様無様ですなw
939:文責・名無しさん
08/05/20 20:17:50 4Yu67Y+RO
携帯PHS板で 小中学生に携帯を使わせるなみたいなスレがあるけど
ネットでネット批判とかするのって不思議だね。
そもそもネットだからどうとかはないはず。
マスゴミの影響力強いのかな…。
真面目に使用しているひとたちに報いがなきゃ。
940:文責・名無しさん
08/05/20 21:19:14 z03ZhnhJ0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?
スレリンク(bouhan板:94-番)
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
941:文責・名無しさん
08/05/22 06:17:31 xYR+q9rP0
t