08/01/21 18:42:40 aouRF2wR0
>>373訂正
γ ⌒ミヽ
(@..@))
..Jヽ∀r/ し
._ φゲンダイ⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 打倒福田 |/
今週のゲンダイの巻頭記事に登場した有識者
1/15小中陽太郎(作家)清水嘉治(神大名誉教授 経済学)本澤二郎(政治評論家)
1/16有馬晴海(経済評論家)金子勝(立正大教授 憲法)本澤二郎(政治評論家)
1/17岩波拓哉(経済ジャーナリスト)倉多慎之助(経済評論家)浜矩子(同志社大教授 国際経済)
高木勝(明大教授 現代経済)
1/18浅川博忠(政治評論家)岩井泰信(日大教授)杉村富生(経済評論家)広瀬嘉夫(経済評論家)
吉見俊彦(経済ジャーナリスト)
1/19斎藤満(エコノミスト)杉村富生(経済評論家)高木勝(明大教授 現代経済)山崎元(経済評論家)
376:文責・名無しさん
08/01/21 20:04:33 FJEvbmSi0
URLリンク(gendai.net)
2008年01月21日 掲載
解決策は福田退陣以外になし
米国株安を受けて東京市場の株価も466円も急反落。
いよいよ世界金融パニックは底なしだ。
ブッシュ政権の緊急経済対策も効果なしだが、それでも危機意識だけはある。
ところが、この国の福田政権は景気認識も危機感もなし。
ただ傍観するだけで、能天気なゴタクを並べているだけ。
全くの無力というほかない。福田政権の無能・無責任に専門筋も驚き呆れている。
解決策は、福田退陣以外になし!との声が日に日に強まるばかりだ。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
| |
デケデケ | 福田の無能無責任に専門筋も呆れているぅぅ! |
ドコドコ < 解決策は福田退陣以外にないぃぃぃぃぃぃぃ!!>
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(@Д@#) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
週が明けても、相変わらず基地外が吠えまくってるねwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
377:文責・名無しさん
08/01/22 06:54:11 uhCxXT230
―――――――‐┬┘ =≡=
| __ 〆
____.____ | ── \
| | ∧_∧ | |ドコドコうるせぇんだ!( ゚Д゚)ゴルァ!!\_=二∧_∧
| |. (#´Д`) | | _ |ヽ \ (;#・Д・)/-@-@
| |⌒ て) 人 _ ――‐ γ ⌒ヽヽ ⊂ つ ∈≡∋
| |( ___三ワ < > ―― ― ―二 | |:::| 三ノ ノ ノ ≡ //
| | ) ) | ∨  ̄ ̄ ̄ ――‐ 人 _ノノ (_ノ、_ノ _//
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
378:文責・名無しさん
08/01/23 00:03:15 ioqV4kUq0
何が「とにかく、一度やらせてみることだ。」だよw
平気で前言を撤回し、何でも時の宰相に八つ当たりする基地外タブロイドが、
戯言ホザいてんじゃねえよwww
URLリンク(gendai.net)
2008年01月22日 掲載
民主党の政権など本当にできるのか
福田政権は首相の最大の権力、解散権を自ら封じ込めている。
解散、総選挙はなるべく先延ばしにするハラだ。
しかし、そんな手法が通用するとは思えない。株はどんどん下がる。
何もしない福田政権に庶民の怒りは爆発する。市場も容赦なく売り浴びせる。
支持率は下がり、やがて、解散に追い込まれていく。
そんなシナリオが見えるのだが、問題は民主党だ。支持率はあるが、果たして、
政権担当能力があるかどうか。
本当に民主党政権ができるのか。答えはイエスだ。
政策的な実現性など、疑問点もあるが、政権交代以外に政治を正す方法はない。
自民党を生き延びさせれば、何もかもがゴマカされ、本当の解決は先送りされる。
それは年金問題をみれば、よくわかる。
政権交代が現実になれば、官僚も民主になびく。自然と政策の厚みは出てくる。
とにかく、一度やらせてみることだ。
URLリンク(gendai.net)
2008年01月22日 掲載
福田がパーにした5.5兆円の年金積立金
株価暴落で市場から悲鳴が上がっているが、我々が納めた厚生年金、国民年金の積立金も
5兆5000億円目減りしている。
年金は厚生労働省の外郭団体「年金積立金管理運用独立行政法人」が運用しているが、
日本株の投資分で約3兆5000億円、外国株がざっと1兆7000億円の赤字、円高で
外国債にも3000億円程度の含み損が出ている。
ところが、国家公務員共済年金はリスクのある株や外債の運用は少なく、約8割が安定した
国債で回している。国民をバカにするのもいい加減にしろだ。
379:文責・名無しさん
08/01/23 01:54:56 paJkT3gi0
この間北京五輪批判最高!こんなんで北京で五輪できるのか?
ゲンダイはこうでなくっちゃ
あとはクウェートあたりにハンドボールの件で「あの傲慢な王族に湾岸戦争で
助けた価値はない。」「石油がでなくなれば終わりだ」ぐらい書けば
ゲンダイらしいのだがな。書けよ。福田内閣叩く暇あったらな。